X



【投稿サイト】小説家になろう3333【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/12(火) 12:38:38.91ID:ZZEBNLjd
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3332【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552148601/
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:02:42.62ID:qja82NA8
>>663
ハンチョウのスピンオフも好きなんだけど、コナンのだけがっかり感
これじゃないだろってのが強い
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:05:50.67ID:4aKtA9Gj
カピバラもめっちゃ凶暴なんだっけか
去年何処かの動物園で雄同士が殺し合いしたとか見た記憶
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:36.79ID:yZXPl8ad
ファンタジー系以外は1月に1回、下手したら2〜3ヶ月に1回とかの亀更新でもランキングに乗るんだな

1回ランキングに乗ってしまえば落ちる事はほぼない?
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:56.14ID:s85mhc0k
春巻がランニングマシンから抜け出せなくなる話妙に記憶に残っているなぁ
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:07:29.47ID:0wJ/9aca
コナンのやつは犯人でも何でも無く黒い誰かをネタにしただけだからどうでもいいネタしかやれない
金田一のみたいに薬キメてるのかみたいなノリが不可能
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:18:20.77ID:Uim5s7dv
今更だけど
盾の海外人気すげえな、つべの公式動画のコメが英語まみれだ
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:20:25.75ID:xdlOv2oA
>>664
ハンチョウはもちろんすごく面白いけど
犯沢さん個人的には大爆笑するぐらい面白かったけどなぁ
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 19:50:52.39ID:2UaZgO5O
>>665
チンパンジーも鍵盗んで檻から逃げたりするし、野生のやつなんかは人間の赤ちゃん攫って食うからな
しかもあいつらは、年取るに従って人間の言うことを聞かなくなるというオマケ付き

カバとかゾウには関わってはいけない
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:02:02.37ID:5skZyojk
>>681
たまに飛ぶけど刺したり噛み付いたりしないよ
飛びつかれても落ち着いて優しく外に出してあげよう
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:02:10.62ID:2UaZgO5O
やっぱり虫なら蜘蛛さんだよ
一家に一匹
つぶらな瞳で見つめてくれるよ

爬虫類ならヤモリもオススメ
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:05:11.93ID:xdlOv2oA
ようつべで1時間ぐらいの動画でオススメある?
ジムでランニングマシーンしながら観ようと思ってるんだ
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:09:29.10ID:o3cjthVH
ランニングマシーンしながら動画見るのって気持ち悪くならね? 画面大きいならまだしもスマホはきついわ
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:15:34.25ID:nrmGEgfZ
トレーニング中はなろうを読み上げるアプリ使ってるよ

でも作者の後書き読み上げたり
誤読するとやる気なくすけどな
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:23:28.71ID:5skZyojk
いやキャプテン・アメリカくらいだろ盾使いのヒーローって
盾そのものがそんなに人気とは思えない
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:24:39.90ID:xdlOv2oA
レイレイの悩みか…デンドロでは一切関係ないってことは年齢による劣化とかかな?
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:27:16.84ID:uvPn0iOg
ポケモン剣盾も盾が優勢らしいねアメリカでは
むしろ他はどうなのか知らないけど
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:28:12.52ID:4h5Ic9uH
教養あるなろう民が英字版盾を読んで日本語版との違いを説明してくれ
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:35:32.98ID:nrmGEgfZ
>>695
キャプテンアメリカが最初に実写映画化したときに
米のアメコミ板に
キャプテンジャパン見つけた
とかで無断翻訳漫画が貼られまくった
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:35:56.29ID:xdlOv2oA
>>688
俺が行ってるジムのやつは目の前の大きな画面が付いててテレビとかようつべ観れるんだ
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:37:25.39ID:6o7nCwKW
>>696
エンブリオの能力でわかるだろ。商業歌問題だよ
煽るために作った歌で、狙い通りの効果を出すための歌い方をして、相手を溶かす能力なんだから
レイチェルさんはこんなの歌じゃねえよと思いながらやってると思われる
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:37:56.53ID:NhECUXkD
キャプテン・アメリカはフリスビー投げてる中堅ヒーローだと思ってたました
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:38:52.44ID:6o7nCwKW
キャプテンが劇中でリスペクトされまくってるのすき。メンコトレカ見せられたり
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:39:12.41ID:z4SWyDBr
ニコニコ漫画みてるとなろう作品でも特に
「主人公最強ですよ」「鬱展開ありませんよ」みたいなのが一見して分かる作品がブックマーク数を凄い稼ぐね。
特に初動が凄いというか「1、2話で何でこんなに?」ていうくらいお気に入り登録される。
異世界おじさんみたいなネットで話題になったのでも後からジワジワ上がるタイプだったし、なろう主系の作品に結構負けてる。
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:39:49.90ID:SxrnRJKD
MCUという壮大なトニー・スターク虐めは
トニー引退したら誰を標的にするんだろ
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:44:38.19ID:PJS0CxcT
>>711
異世界おじさんはキーワード「異世界」で検索した作品群の中でブックマーク数が24位
マジで今のトレンドと自分の好みの乖離を感じる...
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:48:48.67ID:WBJdwcWr
>>713
シビル・ウォーがキャップ扱いだしな
3部作通して見た時の「I can do this all day.」は痺れる
なろーしゅに見習わせたい高潔な魂
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:49:59.98ID:ma5yqVAm
盾アニメは海外で主人公が容疑者→冤罪の下りでかなり批判されてた
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 20:54:26.39ID:x5Hue1f1
アヴェンジャーズ系統のごちゃ混ぜアメコミはスタークがほぼ毎回戦犯というかアレな役割にされるのがなぁ
確かにトラブルメーカー的なキャラだけどもさ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:21:06.77ID:6pMuv7sB
魔法に限らず世の中は全てイメージ、想像なくして発展なし

数限りない想像と実践から生まれたもので、人間の生活全てを賄っている
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:24:58.05ID:XRGmgdUs
転生したらスライムだった件 漫画が更新されてたので読んだら

悪魔は精神生命体

物理攻撃きかんわ

せや、オーラを剣に纏わせて切断と破壊のイメージ!

悪魔斬れたわ

アホすぎやろ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:27:21.02ID:vrH2kmIL
>>685
警察24時は割とワクワクする

警官になりたかったんだけど生まれつき難聴なのが憎い
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:32:58.27ID:2liGCsIV
まあ転スラ自体よくある展開の集合体って感じよね
累計上位でもこれほど既視感強い作品はなかなかない
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:45:24.76ID:BEA4n8c6
>>744
お前はまだそのレベルか……
まあ、こっち側に来ることがないならそれで十分なんだろうな
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:46:37.97ID:VA2NJNxz
電気分解で水が水素と酸素にわかれるなら、水素と酸素がくっついて水ができるときに電気が出るのイメージで魔法で電気を出してる作品もあるし
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:55.31ID:3a3xMqNV
やれやれ
なぜ魔法がイメージなのか考えたことはあるかい?
世界は幻想だからイメージで変わるのさ

つまり…あらゆる事象は存在せず無効化される
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:51:10.00ID:Ldt6uMBQ
キャプテンアメリカのヴィジュアルは大好きで子供の頃よく描いてたけど
文字が読めるようになってからは性格がウジウジし過ぎてて嫌いになった
映画は見たことないけど少しはマシになってるんだろうか
戦争帰りの主人公で見ててもイラつかないのってランボーくらいだろ
やたら被害者ぶるくせにイキってるナローシュも嫌い
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 21:54:21.59ID:5skZyojk
>>751
有史以前
神はまずざまぁをお作りになった
聖書にもヨセフが兄ざまぁする話が書かれている
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/13(水) 22:21:51.96ID:2UaZgO5O
>>756
アメドラなんかすぐ卒業するやんけ
つか17シーズンもやってんだから、レギュラーもサブもそれなりに代わって当然といえば当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況