X



小説家になろう出版スレ140

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d289-F94l)
垢版 |
2019/03/12(火) 21:26:27.34ID:8BoNqyp40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストの話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所
http://refugee-chan..../refugee/1489713964/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

■前スレ
小説家になろう出版スレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550929347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ 0633-JYZC)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:24:22.67ID:ggUy9dSD0
ラノベ作家を本格的にオリジナル漫画の原作に持ってくるブームが来たらコミカライズじゃなくても手に取るかもしれん

最近の漫画はレベルが低い
絵は綺麗だけど話がなろうより低いよ
0901この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-KItu)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:25:31.02ID:OO7SOlMia
ていうか、漫画のネタが尽きてるんだろ。
下手に漫画家に全部やらせるよりは、人気のある原作持ってきた方が売りやすいしノベライズの手間もないからな。
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b04-WX4v)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:30:55.03ID:RM47j3TR0
流石にこれだけ異世界物が出ると飽きてきたな
少なくともチートで俺tueeeするのとか、スキルMAXで俺やっちゃいました系とか今年あたりでオワコンと思う
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-XOqc)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:45:29.42ID:8fe22TZr0
>>900
ぐらんぶるとかトリニティセブンとかすでに売れてるのはある、
が、原作で直に持ってくると、売れないものはとことん売れない
現状なろうでポイント取ってからコミカライズの方が売れる確率が高い
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:20:10.57ID:PkNAv5hE0
コミカライズが当たり始めてもう一度盛り上がりが来た感じ
最近アニメとかで話題のなろうに興味あるけど小説なんて読めねーよって層を上手く掘り起こしたんだろうね
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-9Hfa)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:51:34.72ID:eRU80oLI0
マイナー漫画家 「原作印税差し引かれても、全部自前の連載より売れる、、、」

昔ながらの漫画原作者も居るけど
そういうのは血で血を洗うなろうバトルロイヤルの洗礼を潜り抜けてないからねえ
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:58:16.18ID:f8P61z2R0
なろうは勢いや読者の反応をみてプロットを大きく変える事も多いし
いわゆる漫画でいうジャンプ的な連載に向いているんだよね。

そのぶん伏線を全て消化して綺麗に終わらすのはすごい大変なのだが。
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1a-krv6)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:21:20.35ID:wo6T5Uru0
あー、小説側からすればコミカライズだけど、
漫画側からすれば優秀な原作の大鉱脈ってことか。
原作が終わってもコミカライズが続いてるケースもそういう事なら理解できる

考えてみれば普通のマンガ原作家と違って
数千人レベルのコンベンションを勝ち抜いての決勝リーグ出場選手みたいなもんだもんな
そりゃー洗練もされてるし売れるわ、、、
0922この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-eCMz)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:40:20.73ID:IWgwYfd1a
なろうで月間一位を取ったら、その時点で同時期数千作品のトップ
その上そこそこ本が売れたらキャラデザもオッケーということ
漫画を作る上での根幹が出来上がってるので、圧倒的に楽
自前の漫画連載でダメだった人がなろう原作で当たっているのもそういうこと
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-AOVT)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:41:14.26ID:SaLzSdy30
魔法科高校の劣等生シリーズ累計800万部突破
Re:ゼロから始める異世界生活シリーズ累計550万部突破
精霊幻想記シリーズ累計75万部突破
治療魔法の間違った使い方コミック累計50万部突破
とんでもスキルで異世界放浪メシシリーズ累計100万部突破

とんスキは割烹より
なろう系は調子いいな
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:26:45.25ID:9siNZoO90
あの転スラで有名なマイクロマガジンがついに文庫に参入!

3,433ptの「【Web版】わが家は幽世の貸本屋さん」が
マイクロマガジンことのは文庫にて書籍化だって

これはptも低いし噂のエージェント案件かもしれない!?
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 15:53:42.80ID:9siNZoO90
キャラ文芸は
かくりよとか、お稲荷様とか、神様とか好きだよね
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ ff61-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 16:00:57.59ID:9siNZoO90
転スラで稼いだ金で文庫に参入……
これが以前話題になってたこの画像の事じゃないよね?

https://pbs.twimg.com/media/Dvo58UsUcAArfeM.jpg
0937この名無しがすごい! (エアペラ SD67-O5MO)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:10:00.77ID:ddt/6VZFD
>>934
これから暫くなろうの棚の大判コーナーはアニメ化作品で圧迫されるだろうし
知名度確保してあるなら文庫に絞るのも有りじゃないか
新規で始めるならスタートダッシュに何かほしいけど
天スラ作者に何か書いてもらうとかスピンオフ展開するとか
強いコンテンツ持ってたらどうにか成りそうだし
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:21:18.41ID:TtGygSFt0
ありそうなのは「のぶ」みたく、ある程度たった転スラの大判を→文庫落ちだよね

文庫版は書きおろしエピソードとか入れてもらえればなおよし
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:55:59.62ID:TtGygSFt0
じゃ結局、低ptからのエージェント案件で書籍化ってないの?
0945この名無しがすごい! (スププ Sdea-vCp1)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:37:19.38ID:DmxR6KRed
マイクロマガジンの文庫参入は博打というかリスク管理のためだと思うわ
大判なろう以外の収益源を余裕のある今の内に確保しておこうってのが目的じゃないかな
GCって転スラのお陰で調子良いイメージあるけど去年の新作の打率はあんまり良くなかったし
電撃新文芸とかドラゴンノベルスとか新規参入が増えまくって競争も厳しくなってきた
いつまでも既存のヒット作に頼ってるようじゃジリ貧だから、転スラマネー注いで将来への投資をってことではないかと
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:24:01.85ID:TtGygSFt0
>>948
週末に本屋いったら、今まで平置きされてた転スラシリーズが撤去されてたw

次になにおかれるかたのしみw
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-hNbh)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:29:41.91ID:q2IAqhyb0
あ、>>950踏んでしまった
そういや以前スレ立てしたとき次スレに飛べないんだがって怒られたんだけど
今回も同じことになると思うんだよね
安価指定して別の人に頼んだ方がいい?
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ 67da-uuIo)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:31:11.80ID:Ne0Y+o540
ことのは文庫は女向けのキャラ文芸だろうから、GCや大判新文芸とは全く別物では?
去年や一昨年辺りから何処の出版社も手を出しまくって棚取り合戦が熾烈になってきた分野だから
今更参入するのは遅すぎる気がするがね
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-hNbh)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:56:59.47ID:q2IAqhyb0
>>954
5chのリンクが飛べないのになってたほかにも
これは別のスレ立てたときの話だけどコピペしただけのテンプレ文が異常に文字化けしてたりで大変なことになったから
踏んどいてごめんけどそれすらやらない方がいい気がする……
かえって>>960に迷惑かけるだけだと思う
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:13:38.94ID:5vLBoR7w0
>>955
なろう大判もどこも参入しまくって大変といいつつ売れ行きはいいし

その文庫版がキャラ文芸なのかな?
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ ca3d-y7/i)
垢版 |
2019/03/27(水) 01:20:57.81ID:TCU5K/Uk0
其は英雄を讃える歌
苦難を謳い、高らかに栄光を讃えんとするモノ
其に宿る意志は孰れのものか
されど永劫に芽生えしモノはかつての願いを、今は亡き作者に託された言葉を描く
さればこそ、その歌は今無き作品の残照
死して辿り着く冥府よりの響きである
故にこそ、借り物の作者は高らかに書く
英雄を
怪物を
災害を
誰でもない読者へと伝えるために其は英雄を讃える歌
苦難を謳い、高らかに栄光を讃えんとするモノ
其に宿る意志は孰れのものか
されど永劫に芽生えしモノはかつての願いを、今は亡き作者に託された言葉を描く
さればこそ、その歌は今無き作品の残照
死して辿り着く冥府よりの響きである
故にこそ、借り物の作者は高らかに書く
英雄を
怪物を
災害を
誰でもない読者へと伝えるために 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ 83a0-o7TP)
垢版 |
2019/03/27(水) 08:37:20.34ID:eTS7tQ1F0
>>957
アニメ化作品は未アニメ化作品に成る事無いし
書店員は作品個別に判定してるわけじゃないから
付いたラベルで仕入れ判定して新規分の圧迫しそうだねって話で
アニメ化作品の影響が出てくるのは点数が増えてくるこれからじゃないか?

なろう関係ないけどアレとかアレとかアニメ化無かったことにならないかなぁ……

>>960
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-HjyG)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:07:30.72ID:kRVDM9B+0
>>961
これよくわからんのだけど俺は2ちゃんブラウザだからか次スレは自動生成されるんだよね、だからコピペとか無駄な努力しないでいいと思ってまうけどみんなはアプリなりツール使っててもならんのかな?
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:58:51.42ID:5vLBoR7w0
56,991ptの「魔導具師ダリヤはうつむかない」が
雑誌コンプエース6月号&MAGCOMIからWコミカライズスタートだって

http://mfbooks.jp/topics/7022/
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ deb4-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:59:46.97ID:x9Ol0z8W0
今年の戦隊物見ても思ったけど
日本人が金髪だの青髪だののカツラ付けても違和感しかないんだよな
舞台の方かなりひどい
なんで異世界ファンタジー物を舞台でやろうと思うのか
というかこれマジなん?www
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:12:22.71ID:5vLBoR7w0
>>970
>>966を見るんだ!
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:18:43.46ID:5vLBoR7w0
同じ路線の吸血鬼ハンターDがアニメ化映画化されるんだよなぁ〜
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:40:36.51ID:5vLBoR7w0
ふむ……

以下転載
----------
花瀬琴音(Vチーム:エリン役)

漫画版の、エリンの登場シーンは衝撃的でしたね。
(下はパンツ一枚の姿だったので)私、裸で舞台立つのかな?って一瞬よぎりました笑笑
お芝居はもちろん、歌もあって、ダンスもあって、色々詰め込みすぎてるところもこの作品[マサツグ様]の魅力だと思います。笑
原作を読んだ方にも、舞台で知った方にも、楽しんでいただき、この作品をたくさん愛してもらえたら嬉しいです!
0983この名無しがすごい! (スププ Sdea-aJOA)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:04:52.98ID:f74PjBttd
9割の確率で失敗するだろうけど、同キャストでオリジナルやったら99%失敗するとかそんなレベルなんじゃない?
なろう原作なら元の知名度に関係なくとりあえず話題にはなるから
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:10:47.41ID:5vLBoR7w0
これDVD化も約束されてるんだよなぁ〜

マサツグ様は
書籍化→ボイスドラマ化→コミカライズ→舞台化→そしてDVD化
と順調にメディアミックスを迎えてるなw

次はハリウッドで映画化くる〜?
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bad-4i5G)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:27:04.61ID:5vLBoR7w0
池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER(座席数104席〜)か

きっと入りきれなくて立ち見であふれんだろうな^-^
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-hNbh)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:50:11.57ID:Domy3QyZ0
>>993
日本でVRMMOをプレイする夢を見ていた現地人が転生した世界で夢に出てきたVRMMOの知識をひけらかしながら無双して崇められるとかいうやべー作品か
進行諸島ほどの知名度ある作家ならランキング隔離もそんなキツい縛りではないだろうに
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況