X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 9ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 08:09:42.72ID:Pu7RzLrm
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 8ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551444104/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:58:22.46ID:QO7CVgP+
公爵家がリオン呼び足した理由はエリカより先に子どもをつくれだと予想
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:05:05.88ID:qB5/X926
>>3
公爵「アンジェがいながらエリカ様を正妻として迎え入れるとはどういうことだ?それに共和国からも新しい女を連れてきたそうだな?あぁ!?」
これじゃね?
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:25:45.19ID:oEHY7Mfa
ノエルは側室だから特に問題無いけど
エリカの場合、公爵家から苦情が出れば阻止出来そうなのに
リオンがokしたら公爵は切れるわな
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:32:03.45ID:2eZJjfNE
密かにサプライズ結婚式を考えるアンジェパパでした

王女のエリカが他の派閥の人間と結婚するのは面倒だからしぶしぶ認めそうだけど先に婚約したアンジェが後回しになるのは
許せないと思う
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:35:45.97ID:aOo/BhWV
エリカとの婚約自体は王妃の意向でどうしようもないと理解できてるだろうけど、端から見ると今のリオンってマリエに籠絡されたユリウス達そのものだから、またアンジェが辛い思いをするかもと危惧してそう
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:37:55.29ID:ykM1Kslv
リオンは割と人の気持ちとか考えないというか理解出来ない人種だからなぁ
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:41:59.26ID:uyPMNmEJ
エリカを次期女王として新派閥を作る
バルトファルト侯爵家はアンジェの子供に継がせる
最低でもこれくらいはしないとアンジェパパは納得しないと思う
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:46:22.04ID:2eZJjfNE
いい加減リオンは嫁たちに乙女ゲーの世界云々は置いといて前世の人間関係は話すべきだよな
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:49:35.56ID:n3s8/IuM
ロストアイテムさえ手に入れてしまえばレッドグレイブ家に納得してもらう必要なんてないでしょ・・・って考えじゃあるまいな?
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 13:57:43.09ID:ZGYZTjFS
レッドグレイブ家は不快には思ってるだろうけど反乱まで起こすか微妙な気がする
肝心のリオンと縁を結ぶのには既に成功してるし元々王家と繋がりが深い上に王家に貸しも作ってる状態だから以前より色々やりやすそう
そんな状態を崩して不安定な国際情勢で公爵家だけで独立なんてハイリスクローリターンじゃね?
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:01:03.87ID:Zv+8xK9F
リオンの行動は現嫁にとったらクソだよ
愛想つかされて良いレベル。
リオンはユリウス達をバカにしているが
一途にマリエだけを幸せにしようとしてるって意味ではダメンズのほうがよっぽど良い男な気がしてきた

覚悟のあるアンジェはともかくリビアはリオンと別れて誰か一途に愛してくれる男を見つけたほうが幸せになりと思う

これから誰かがヒドイン化してもそれはリオンのせい
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:27:37.95ID:tPsn7hlN
確かに主人公は事情を知らない人から見たら問題がありすぎるし
読者から見ても正直糞な行動取ってるから

作者さんさー、もう少しまっとうな人格にしたら?って言いたくはなるな
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:28:27.38ID:oEHY7Mfa
現在の妻たちを蔑ろにしてエリカちゃんエリカちゃん言っているからな
寝取られても文句は言えんわな
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:30:30.29ID:DqAiHx1x
リオンの行動によってスカッとしてたのがこの作品の魅力だったので
今の所6章は面白くないなー まだ始まったばかりだから先には期待してるけど
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:04:24.36ID:pLFuqReh
男爵子爵の跡取り・令嬢の待遇が見たい
三年生にまだ勘違い女がいるのかとかね
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:50:33.11ID:zTF9xS7m
ミア達は王国語を勉強して来たんかな
共和国編で言葉の壁設定活かされてなかったし
書籍では共通言語設定でもいい気がするが
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 15:58:26.56ID:0bCVaJXT
数ヶ月で日常会話どころか条約を結ぶ高度な会話まで出来るのは考えにくいわな
ミアに関しては外交官目指してるくらいだから年単位で勉強したことにすれば自然だが
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:11:12.83ID:YXjWRMbt
側から見たらまじでクソ男だからな主人公
王女にころっと絆されてエリカちゃん連呼だろ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:15:07.28ID:Zv+8xK9F
>>17
そうか…俺は今のところ6章はすごく面白いけど
リビアとアンジェが好きで見続けてきた所があるからリオンの態度がむかつくし辛い
ノエルですらやっと納得しかけたところに間髪いれずエリカかよって
エリカの前にもミレーヌ優先して二人を不安にさせてる描写あったし
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:35:22.51ID:IKVOyhlz
女性にお熱と考えるから、おかしいことになるのだ
ミレーヌとエリカはアイドルと考えればしっくりくる
リオンはよく居るドル豚だ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:39:31.21ID:BzFnavN0
リオンは姪を可愛がってるつもりでもエリカのほうは王女として覚悟決まってるから後が怖い
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:42:54.68ID:LGVs0/hR
モブはリオンとマリエメインで他はヒロイン含めサブキャラなんだろうな
四章はリビア達ほぼ出番なかったしヒロインになったノエルも最近出番ないし
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:45:30.05ID:osqZF0xO
確かに女キャラは全編通して非ヒロインのマリエが一番目立ってるな
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:48:14.37ID:DqAiHx1x
最初からそういう意図があったのか
単にわい先生の力量不足で流れでそうなったのか判断に迷うな
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 16:57:59.60ID:aOo/BhWV
モブせか以外でも主人公がゲットしたヒロインに用はないとばかりに付き合い始めたり婚約したりすると描写ががっつり減るのがデフォな印象だな
マリエとダメンズは良いキャラだけどヒロイン陣と配分間違ってませんか
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:04:44.24ID:QO7CVgP+
ルクシオンがメインヒロインていうのは100%ジョークだってわかるからいいけど
あの二人がメインじゃないはガチで思ってる人いそうでジョークか判断に困りますね…
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:07:59.34ID:GF4qn7G7
>>6
ノエルについては苗木の巫女と守護者の関係や、聖樹と宝玉がもたらすメリットを説明すればすんなり納得してもらえそう
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:09:24.14ID:ykM1Kslv
>>26
その辺の感情や周囲からの評価のすれ違いがそろそろ読者には見えてくるんじゃない?
リオンは多分ダメな道を歩んでいくんだろうけど
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:23:58.64ID:JBVHsD7F
>>14
それに関してはマジで同意結果はどうあれマリエを為にがんばっている5馬鹿はいい男だわマリエも此奴ら事を見捨てず教育しているいいお母さんだし
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:37:15.04ID:oEHY7Mfa
リオンのバカは何時迄、前世を引きづるわけ
今世では他人なんだから身内扱いをするの止めたら
現在の家族や向こうの家族から見れば迷惑だろ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:50:34.65ID:JBVHsD7F
リオンがエリカが両親を看取った事に対して恩義を感じその借りを返したいことはいいけどやってることがズレているしアンジェ・リビア・ノエルの事をもっと考えてやれよ正直言って今のリオンは淑女の森の連中やセルジュ以下の人間になっている
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 17:53:34.52ID:oEHY7Mfa
天城が一番のリアム様を見習ってほしいな
序列をつけない、かといって平等に愛しているともいえないリオンはクズすぎる
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:11:38.27ID:pLFuqReh
メルセはゾラとルトアートは切り捨てたかな?
平民落ちしたメルセはどうやってローランドに取り入ったんだ?いくら美貌があっても平民じゃ王に近づく事すらできんだろうに
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:13:23.30ID:oEHY7Mfa
何らかの情報が欲しくてローランドから近づいたんじゃね
相手が平民だから用済みになれば殺せばいいだけだし
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:19:46.51ID:JBVHsD7F
>>40
>>41
さすがに言い過ぎたかもしれんが舞い上がりすぎている
けど一番言われたく無いローランドあたりにアンジェ・リビア・ノエルことを言われてほしいと思っている
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:28:05.94ID:tGzbufHC
いや、マリエも貧乏子爵令嬢でモブ主人公枠だろw
あと、主人公の妹と姪が転生してくる時点で
ハーレム物語じゃなくて家族愛物語が主題だろw
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:31:05.62ID:0bCVaJXT
>>43
淑女の森の動向やリオンの情報目当てかな?
調査のついでに手を出しておこうって感じ
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:43.22ID:uyPMNmEJ
ゾラの実家がどこの派閥かは分からないけどフレーザー家が絡んでそう
バルトファルト家に恨みを持ってるのが共通してるしメルセが動いたのも納得がいく
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:59.33ID:tGzbufHC
って云うか、オマエラ成ろう読者は虐殺大好きなのに
リゼロスバルや俺ガイル比企谷みたいな煽り症の奴大嫌いだよなw
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:39:44.40ID:0bCVaJXT
>>48
八幡は好きだけど、リゼロのスバルはまじで死んでほしかった
煽りで嫌いな主人公は金色の文字使いの主人公だな。あまりにも傲慢すぎて読んでてムカついた
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:43:39.05ID:zED0IwQp
>>47
ゾラが悪人同士の人脈に精通してそうだもんな
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:48:04.46ID:pLFuqReh
てか淑女の森は実家の出兵拒否とは別に貴族子弟の人身売買の罰は無いのかよ?
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 18:57:20.54ID:4RCyGOTN
>>48
こいつらは子供のくせに人や世の中を分かったかのように斜に構え大人ぶっているのが嫌い
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:08:33.01ID:DqAiHx1x
フィン君が話の分かる子っぽそうでほっこりした
アーレちゃんとかのやらかしへのツッコミも至極当たり前だったなあ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:33.50ID:0C58tR64
あーこれはアレですな淑女の森残党がエリカとミアを誘拐して2人の逆鱗に触れるかな
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:28.04ID:FT0+YBCD
もうセブンスの話題振ってもほとんど反応しないやつの方が多いんだしタイトルからセブンス抜いて他の作品入れたほうが解るんじゃねなろう的には

とか新スレ見て思った>>1おつ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:47.82ID:26JpAYHA
>>53
血の覚醒ってフィンが言ってたがもしかして新人類的な何かでエリカは何か知ってるとか?
ミア見て悲しそうな顔してたし
医療ポッドぶちこんでハイ終わりじゃないような気がしてきた
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:14:05.04ID:IMRxg0Dl
>>53
エリカとミアの健康対比がなんかこう……不穏。何か妙な裏設定があったりしたんじゃなかろうかと
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:17:58.27ID:aOo/BhWV
フィンとはルクシオンとブレイブが多少暴走しても敵対はしなさそうでまずは良かった
淑女の森はローランドがただの色ボケか実は切れ者かで脅威度が変わるな
それと最後がちょっと不穏な感じだけど、エリカには何かあるのかね
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:20:53.49ID:IMRxg0Dl
互いの生体波動がリンクしてて悪影響及ぼしてる……とか妄想。超強かった新人類(ご先祖さま達)だと無害で情報リンクさせてるだけだったのに、とかそういうフィールはどうだろう
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:21:56.84ID:IKVOyhlz
ローランドは無能じゃ無いと信じたいが
割烹の評価や、今までの怠けっぷりから
予想はしてたが、実際は想定が甘かった的なしくじりをしそうな予感ががが
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:22:31.24ID:Hy4CChql
もう元の乙女ゲーの体をなしてないな
黒スケジュース飲めるんだな
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:23:40.60ID:JBVHsD7F
>>57
もしそれだったらリオン&フィンが反乱軍を叩き潰し友人と言える間柄になるが六章のエピでそれが発覚して最終章でエリカとミアを巡ってお互いの大切なものを守るために悲しい激突かな
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:32:38.76ID:rUvfXdSc
む、もしやこれはミアとエリカ両方を救うためにリビアが聖女に覚醒し、チートパワーを発揮する流れか?
そして、本物の聖女と発覚して騒動に…とか?w
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:34:23.81ID:ZGYZTjFS
ローランドがただの無能じゃなければメルセを籠絡するか偽情報を流して淑女の森を逮捕……かな?

つか奴隷制が廃止されたのは売国奴やミオルのせいであってリオンは関係無いよな
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:37:09.93ID:0C58tR64
>>66
レリアがリビアは3作目お助けキャラだけど強力すぎて批判されたと言っていたな
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:40:46.03ID:uyPMNmEJ
フィンがリオンの4人の婚約者が誰なのか知った時の反応が楽しみだ
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:44:00.00ID:26JpAYHA
>>69
偽聖女マリエがフル装備で使ってたバリアを消耗激しいとはいえお守り1つで使えるのが
リビアだしなあ

ただそれ以外にもリビア見たブレイブ反応しそうな感じがするんだよな
いわば先祖返りした新人類だろうし…文章がおかしいけど
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:46:34.57ID:IKVOyhlz
>>67
ミオル達奴隷自身のせいが一番大きいだろうね
アイツら独自のネットワーク作って、かなり良からぬことしてたみたいだし
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:50:15.14ID:SusYMGBd
>>64
新人類の魔装兵器だからな生態機能が備わっているのだろう
むしろ、ルクシオンやイデアル達のエネルギー源が気になってきた
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:51:32.89ID:zTF9xS7m
ローランドが無能で外患誘致→ざまぁ枠
ローランドが有能で逆に利用してリオンハメ→ざまぁ枠

よし
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:51:46.19ID:ZGYZTjFS
まあミオルの件はただ奴隷禁止の口実に使われただけ感もあるけどな
専属奴隷は男子にとってはかなり忌々しい存在だったみたいだし
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:52:38.36ID:rUvfXdSc
で、ゾラ達の黒幕の「外国」とやらは何だろ?
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:55:16.76ID:zTF9xS7m
>>76
流れ的にミレーヌさんの国と王国との仮想敵国じゃない?
それが帝国だったらリオンとフィン衝突不可避だけど留学生受け入れるかどうか
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:58:14.97ID:0C58tR64
>>74
なお2番の場合だとその後の事後処理の書類地獄が待ち待ち構えている模様尚ミレーヌは有給をとるから押し付けられずサボれない

>>76
ミレーヌの祖国と敵対している国だろうね後、書籍版の発売もあるから公国残党も絡んできそうだなぁ
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:58:26.52ID:g1j7GYut
公国が王都を攻めてきたときも周辺国が王国の領土に侵攻してきたし
ちょっと敵が多すぎない?
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 20:58:41.93ID:t18EVm/b
>>76
帝国
ミレーヌの出身国
王国とミレーヌの出身国の間の国

このあたりじゃね?

淑女の森は財産奪われたのに贅沢する余裕あるのか?ルトアートは実質奴隷だろうなあ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:02:16.37ID:zTF9xS7m
>>79
大陸クラスの浮島はそれだけ貴重なんだと思う
共和国はなんか領土自体は小さいイメージ
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:08:21.12ID:pLFuqReh
取り敢えずざまあ枠は淑女の森に決まったみたいだな
ずっとこいつらの悪事に対する報いがウヤムヤなのが腑に落ちなかったからスカッとしそうで何よりだ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:10:44.37ID:3ySo9C8K
フィンとの話し合いも音便に住んだしざまぁ枠も確定したっぽいし
黒助とルクシオンはまだ危ういところはあるけど酷い話にはならなそうで良かった
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:31:18.76ID:brKCGQ4K
>>85
部下に「分かっている。問題無い。」と言い切った以上はそうであってほしい

メルセは実は淑女の森を見限ってるとかあるだろうか?
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:39:33.76ID:0C58tR64
ふと思ったけど獣人=クソの認識ができ始めているから獣人にもユメリアカイル親子ような存在がいてもよかったような気がする
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:39:41.21ID:aWWNy9mW
メルセ自体キャラ全然わかってないからなぁ…
名前出た時も誰?みたいな
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:55.08ID:oEHY7Mfa
メルセに少しでも知性があるのなら淑女捨てて
ローランド側に寝返った方がいいと思うけど
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:54:57.02ID:DqAiHx1x
今回はファジーな感じだったけどリオンの婚約者の内訳フィンが知ったら
次はミア狙うんじゃねーかコイツって思われても仕方ないよねリオン
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:57:51.69ID:IMRxg0Dl
1主人公:側室です
1悪役令嬢:正妻改め側室です
2主人公:側室です
3悪役令嬢:新正妻です

まだ婚約だけだけど結婚するとこうなるからな……3主人公に毒牙伸ばすんじゃないかと疑うのは正しい
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:37.77ID:0W7VOtB+
>>90
主人公と悪役令嬢をすべて手に入れてるしなw
てかフィンからリオンに「ミアを任せたい」とか言い始める可能性が高い気が……
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 22:12:21.84ID:0C58tR64
>>93
ミアはフィンの事が好きでその事を知ったフィンが狼狽しリオンがいい笑顔で頑張れよと言いそう
こういうパターンもありそう
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 22:13:42.88ID:0O/0iDQ1
>>87
エルフは元々そこまで悪い印象が無い
里でも良い奴も悪い奴もいるってだけだった
獣人は一人残らず全員クズなのが酷い
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 22:24:07.36ID:hNN9VEXs
クラリス先輩と遊んだ奴はミオルより許しがたい…
逆さ攻め鞭打ちしたい
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 22:53:26.69ID:CqszPmLB
穿った見方をすれば耳長だろうが獣擬きだろうが、亜人は総じて旧人類の造った兵器の可能性があるけどね
きっと遺伝子的に反新人類するだけで脳内麻薬ドパドパだよ

亜人は新人類を隷属させる為に麻薬を注射してる可能性が微レ存
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 22:56:59.55ID:aOo/BhWV
卒業したせいかもしれないけど全く近況に触れられないクラリス先輩
娘とリオンとの仲に便宜を図ってもらうためミレーヌに与したクラリスパパの立場って…
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 23:00:09.00ID:0C58tR64
>>99
書籍版ではきっと出番が大幅に増えているはず(震え声)
モブはクラリス先輩とヘルトルーデいいキャラしてたのにもったいなかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況