X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 9ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/14(木) 08:09:42.72ID:Pu7RzLrm
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/books/hero29/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/books/series/dragoon/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/mobuseka/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合ス レ 8ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551444104/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 01:47:50.46ID:8bvO1DM6
>>856
貴族の跡取りでしかも王族と婚約してたレベルなんだから政治の事とか心魂から叩き込まれてる政治通でないと困るんだよなぁ
…この国だから期待できないけど
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 01:50:49.06ID:84K3m80B
いつの間にかレッドグレイブの反乱の噂が広まってる事になってるな
アンジェが知れたのは自家の動きが不振だから気づけたんだろうし

淑女勢力ならまだわかるけどさ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 01:52:06.59ID:d3HdNKod
ノエルはマリエとリオンの家族と仲がいいけど
リビアはアンジェ以外に親しい人がいないし
アンジェもリビア以外に親しい人がいないね
人間関係が薄いな
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 01:56:15.49ID:5UJArfqF
ノエルだけが庇護されなきゃならない立場だからなあ

アンジェはバルトファルトに入り浸れる立場でなく
リビアはアンジェと行動がワンセット
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 01:57:41.86ID:T0l9Jdm5
ノエルと改心後マリエはちゃんと周りのことを考えられているけど逆にアンジェとリビアはリオンがそばにいてくれたもうそれ以外はいらないと言うヤバイ感じだからな
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:00:40.50ID:8bvO1DM6
>>861
今のリオン何気に潰れそうなフラグ建ってるからそういう支えになる人間は必要だから仕方ない
周りに構ってる余裕が嫁達にはないレベルでリオンの内面が酷い事になってる可能性あるし
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:06:22.90ID:LK1QzpE3
アンジェは3章で裏切った取り巻き達が粛清されたし、リビアは元々友達いない
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:17:25.36ID:XDG+IbRS
エリヤ君のやってる事は、ユリウスやエリクが良い感じに話がまとまった後に相手に襲撃かけて台無しにしたのと同じ事のような気が・・・
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:25:02.61ID:dIYeNuHG
馬鹿だらけのゲーム登場人物に期待しすぎや
ジェイクのほうがまだ突っ込み所盛り沢山だ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:26:47.55ID:wbJEMm1g
エリヤくんが本気でエリカを愛していて取り返そうとしているのなら応援したい
というか王室はエリヤくんの実家に対して不義理をしたけど補填はしたの?
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:33:21.02ID:rMnOuWWL
二度もコケにしたレッドグレイブ家にすら何も補填してないくらいだししてないんじゃね
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:41:53.20ID:20oSsU3n
三章ラスト付近でリオンが無理してるのを見抜いてる程度に優秀だったのに
五章からいきなり無能枠にされてるミレーヌさんには物語の都合上とは言え
同情を禁じ得ない
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:51:50.68ID:APHbmb6Y
エリカがエリヤの事好意的に見てる描写をわざわざしたんだから咬ませ男キャラにはしないでしょ流石に
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:56:09.72ID:wbJEMm1g
貴族同士の婚約であっても本気でその人の事が好きになったのに
無理やり婚約破棄はあかんわな
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 02:58:59.60ID:rMnOuWWL
共和国編でノエルがジャンに好意があるように書かれてたけど違ってたってパターンもあるからまだ何とも
しかし伯父と姪がくっつくのは無いわな
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 03:15:28.34ID:XWytxZ1L
エリカ「心残りはエリヤのことね(ダイエットの宣言をしてて実際にどんどん痩せてきたから最後まで見届けたかったのに)。」
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 03:29:13.83ID:uyJUgrUF
マリエの下心への勘は当てになるけど
娘への勘をハズしたら残念過ぎてさすがにワロエナイ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 07:29:05.88ID:1/2Ke30N
現状リオン王ルートの可能性もありそうだけど只でさえメンタル弱ってるのにそんなの押し付けたら潰れそう
本人はスローライフしたいのにエリカとか身内を助ける為になるって展開だと自分の気持ちを蔑ろにする形になるから余計ダメだし
ライエルなんかは元の生まれが伯爵家で人の上に立つ素養があったし自身が望んだ結果だったけどリオンは違うしな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 07:50:59.71ID:gsnZjJN3
リオンの精神が少しでもマシになるならとエリカ相手の婚約も許した二人が
特に理由を知らないまま婚約かけて決闘されたら本気でぶちギレるとおもうんだよね…
このリオンとリビアとアンジェの3人とも自分以外の二人が不幸になるなら自分が不幸になったほうがマシとか思ってんじゃないかと
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:21:29.90ID:bI9+nCEP
>>869
これで無能なら有能なやつは居ない
嫌なことだからやらないってなったら、ローランドになるぞ

…情が薄いって言われたら否定しない
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:52:02.58ID:kkwsVcFA
>>877
少なくとも押し付けられたり奪われたりした方の情はともかく、なんらかの補填をしてないのは減点だわ
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 08:58:11.56ID:b/gcH4Qr
3章の時点でロストアイテム失ったって報告が嘘でまだまだ戦力隠し持ってたとなると対応変わるし
公爵の方は知らんがリオンは押し付けられただけでなく王女の力で味方作るようにとアンジェも言ってたけどね
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:01:29.66ID:ByvBwU94
ミレーヌさんはリオン達転生者達の問題や騒動の後始末等事後処理に苦労しながらもそれを何とか利益にする有能な苦労人のイメージがあるからなんか今のこのミレーヌのやり方はコレジャナイ感強すぎる
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:33:05.90ID:gfSsEZdn
>>845
アーッ♂レちゃんみたいなネタの混じったキャラが作者は動かしやすいんですかね。昨日のアーッ♂レちゃんのヒロイン的活躍は読んでる方も面白かった
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:40:45.26ID:J7y2Xgew
今回のイベントはアーレが男のままでも結果は変わらなかっただろう
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:43:10.19ID:HoJ89ftu
今の王国を取り巻く政治ゲーム的なこういった話って頭良くなきゃ書けないのに
わい先生無理して書いてる感があるからグダグダになっているよね
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:48:25.53ID:rKTCgvh8
ミレーヌは優秀だけど抱える案件が多過ぎてパンクしてる
せめてローランドが無能なりにでも仕事するならともかく全然だから肉体的精神的に追い詰められてる
リオンのメンタルもやばいけどミレーヌも相当だと思うよ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 09:49:12.61ID:rKTCgvh8
いっそエリカと婚約破棄してミレーヌの公式愛人になればいいんじゃないかな
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:13:55.18ID:kkwsVcFA
>>884
子育て(帝王学)も失敗してるしな
まあ大体ローランドって奴の仕業だ
奴が死んだところで、後継もロクなのがいないという詰み
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:16:03.85ID:cr9hR87r
>>877
ギルバートや他の高位貴族の目の前でエリカと婚約押し付け表明
結果的に姪だったから良かったもののリオンは断る気満々だったんだぞ
裏でリオンへの根回し済んでからならともかく
断られてたら喧嘩売った事実だけが残るアホ行動
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:22:38.15ID:8VYO0sca
>>874
マリエがエリヤにロストアイテムを発見させてリオンの代わりにすればいいじゃん!と安易に考えなきゃ良いけど
ロストアイテムがあってもリオンと同じことは出来ないと娘さんの方が断言してたし酷い失敗しそう
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:23:05.71ID:oWtbeNdU
>>887
マリエ曰く凄い悪い貴族
本来はエリヤも親に似て悪い貴族の見本みたいな奴だったらしいけどエリカがまともだったからまともに育ったんじゃないかな
初対面で地位も年齢も上なリオンへの態度から常識はないようだけど
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:24:27.52ID:ByvBwU94
リオンとルクシオンの突然ポンコツ化は物語の進行上仕方がないとは言えミレーヌみたいな仕事が出来る優秀なキャラをポンコツ化やめて欲しいね
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:25:26.10ID:bFaGmL2B
>>889
たしかに公爵家にもリオンにも根回ししないのはおかしいわな
リオンは断る気満々だったし
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:29:29.78ID:jgJjnVL+
>>882
ジェイク×アーレちゃんのフラグが立った点では大きな違いがあったと思うけどw
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:32:00.90ID:zS05bl1f
つかそもそもこの作者さんの作品群てドラグーンに物語の修正力(実体アリ)が出てきちゃったみたいに
設定段階からキッチリ詰めて作ってるってよりは大まかな設定をノリと勢いで何となくつじつま合わせる方向性な気がするし
一つ一つの行動を取り上げて有能無能って言う事に意味がある気があんまりしない
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 10:40:35.84ID:J7y2Xgew
勝てない相手に決闘申し込んで嘲笑されるだろうから
以前のアンジェの同じ立場か
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:00:22.61ID:bFaGmL2B
ミレーヌって王室の為とか言っているけど
踏みにじられる人間の気持ちを無視しているから
要らぬトラブルが起きるのでは
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:15:07.21ID:ByvBwU94
何人が忘れてると思うけどミレーヌは王国の人間じゃなく他国のお姫様で王国だけじゃなく祖国も背負っていて現在進行形で王国爆発寸前でイチイチ個人の感情に構ってられない状況でミレーヌもパンクしている
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:20:18.85ID:gHGVz5f/
ミレーヌはもう王女との結婚くらいしかリオンにたいしてほかに出せる手札がなかったんだろ
なかなかの詰みっぷりが憐れを誘う
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:21:42.45ID:bI9+nCEP
>>889>>893
反乱準備してた公爵に根回ししないのは当然として
リオンに一番影響のあるアンジェにはちゃんと根回ししてる
結果、婚約話の直後に破棄してもおかしくないのに、アンジェの説得のお陰で婚約破棄していない
つまり、これリオンの性格を見切った上でやってる
このお陰でリオンが再度留学してた数ヶ月の安定が買えたんだから充分な成果よ

より、嫌な人間に見えるのは否定できないがw
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:35:08.36ID:oWtbeNdU
フレーザー家よりバルトファルト家と縁を結んだほうが国の為になると判断したミレーヌを叩くのは筋違い
貴族社会ではユリウスみたいに個人の感情で婚約破棄するほうが問題なんだよ
王族なら国の為、貴族なら家の為に婚姻関係を結ぶ重要性を子供の頃から叩きこまれてる
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:45:56.92ID:maAPAKGy
ミレーヌの形振り行動は1番の原因は共和国崩壊だろう公爵も反乱軍首魁をしてたけどそれはどちらかと言うと地方貴族が周辺国に誑かされ暴発しないように監視する為でおそらくアンジェとリオンの子供を王家に嫁がせるないし養子に出し
側近として地方貴族の子供達する事で溜飲をある程度下げさせる計画をしていたけど共和国の件で野心に完全に火をついた気がする
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 11:53:31.31ID:fFLVT0h2
エリヤ負けたらエリカ手に入らなし
勝ったら勝ったでリオンと縁切れた王国は公開処刑で呪詛ルートだし
エリヤ詰んでね?
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:13:39.49ID:cOoYY5ri
リオン側はロスト持ち同士の同意さえ取れれば何かしら手はあるから…
王族は詰んでる
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:14:11.40ID:jyMMTuQH
エリカのことをちゃんと想ってるならリオンが助けてくれるんじゃないかな
王国よりよっぽどいい
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:18:49.56ID:8VYO0sca
>>907
リオンはエリカの事を女とは思えなそうだからすべてが終わって国内が安定したら自分の方から婚約破棄しそう
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:21:18.18ID:jgJjnVL+
エリヤが勝った所でリオンの裁量じゃ元鞘に戻せないだろうしなあ

婚約が成立する前にエリヤに泣きつかれたエリカが恋心を自覚して、前世の伯父と判明したリオンに相談してればどうにかできたかもしれんけど
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:23:10.91ID:J7y2Xgew
リオンと結婚して
エリヤを愛人にすればいいじゃないか
ちょっと前まで普通の事だったんだし
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:23:47.93ID:bI9+nCEP
余計なことしない、させないように再度の留学をさせたんだぞ、多分
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:25:51.77ID:J7y2Xgew
今さらだけど
マリエに近づかないって決闘の約束どうなってるんだ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:27:01.58ID:wDEEHDBr
>910
そうなったらリオンは離縁するでしょ
大事なのはエリカ自身の幸せで自分とエリカが結婚する事じゃないし
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:29:37.96ID:wDEEHDBr
>912
クソ王妃にユリウスが咎められてたな
開き直って反故にしてるでしょ
その分公的な信用は地に落ちてるよユリウス達は
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:33:31.15ID:jyMMTuQH
四人のうち誰かがマリエを誘ってお茶会(BBQ)開いたらたまたまユリウスが通りかかっただけです
これだけは、はっきりと真実をお伝えしたかった
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 12:56:15.22ID:ByvBwU94
淑女の森を叩き潰す事は確定として残りの火種はどう収拾するつもりなんだ
今個人的には複雑な話にしようとしているから失敗してる感がある
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:05:10.60ID:V/BJhrSM
色々限界超えて切羽詰まってるのをリオンでもミレーヌでもなく
わい先生から感じる。特に五章は自身で反省してたしなぁ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:07:01.51ID:MzJG5cKY
>>910
上級貴族はそうでもないし、ましてや王妃が愛人持ちなどシャレにもならんって書かれてたぞ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:21:22.17ID:bfEguGLA
>>918
まあ、編集者が居ないと読者だけだと過激になるからなw
SAO{アスナがレイプされかけた}
 おまえら「殺せ!殺せ!」
盾の勇者{痴漢冤罪を嵌められた}
 おまえら「レイプして殺せ!」
オバロ{ナザリックに侵入された}
 おまえら「虐殺だ!」
転スラ{村に侵攻された}
 おまえら「虐殺だ!」
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:41:16.50ID:BU+jfGF+
ミレーヌはエリカごり押しが非常識な事くらいわかってるだろう
5章終盤時点で既にレッドグレイブ家が反乱を企んでて不快に思われようが関係無いと思ってたんじゃね
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:46:24.48ID:bFaGmL2B
ミレーヌがアンジェに話を通そうが
後で父親と兄がアンジェを説得すればいいんじゃね
所詮ミレーヌは赤の他人なんだし
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:50:49.02ID:V/BJhrSM
>>921
わい先生がもうこのスレを見てない事を祈るわ
スレ民も願望混じり杉でもう滅茶苦茶だよ
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:54:37.28ID:BU+jfGF+
>>924
どの作家もスレは見ない方がいいと思う
読者の意見に振り回されかねないし、作者の作品じゃなくて読者の作品になる
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 14:02:21.79ID:4U3KAQy7
セブンスはヒドイン以外は物語全体の設定がわりと制御されてたと思う
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 14:17:47.80ID:NtU6o+Yz
エリヤ「やったぁ! 勝ったぞ! これでエリカは俺のものだ!!! 」

領主貴族「よし! バルトファルトが王家と関係無くなった事だし王家を皆殺しにしようか。反乱開始じゃあああああああああ!!!」

リオン「エリヤ、これがお前の望んだ結末だ。よかったな。」


共和国編の再来かな?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 14:26:19.23ID:bFaGmL2B
レッドグレイブ家がリオンに手出しさせないようにさせないと
反乱しないのでは
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:31.59ID:YvE/Iy+k
エリヤは初対面の相手に喧嘩売る前に話し合いの場を設けるべきだったと思う
純粋な好意というよりストーカーじみた強い執着を感じる
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:26:50.56ID:0rlLVDpu
エリカがリオンに後から「エリヤに酷いことしないで」と怒ってきたとしても、言うのおせーよとしか思えない
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:29:04.18ID:2rn4TsCO
すっかりエリヤ君に話もってかれてるけど
オスカルの「殿下、やはりそっちだったのですね」って台詞が気になる
何を指してるのか分かりにくいが
単純な馬鹿キャラでは無い線がありそうな?
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:32:48.50ID:e/Uz5F+8
マリエがエリカの本心を察してたから
まぁシゴトするんじゃないかね
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:43:00.95ID:tGvf5LKw
ぼくのかんがえたこんごのてんかいは
本当にそれ面白いのか?と考えてから書いてくれ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 15:43:41.68ID:0rlLVDpu
>>933
ジェイクがホモと勘違いしてるんだろ

>>935
決闘受けた後だからいずれにせよ悲惨な結果にしかならんよ
リオンが勝つ→エリヤがフルボッコにされてエリカが悲しむ
エリヤが勝つ→諸侯が活気付いてエリカ処刑の可能性が高くなる
幸いユリウスしか見てないから決闘の申し込み自体無かったことにも出来そうだが
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:07:30.10ID:yTj4o3HD
>>937
戦闘系の決闘だった場合、共和国編でセルジュに負けた時より酷い結末になるわな
辺境伯や様子見してた他国は警戒解いて攻めてくるし、その際に公爵派閥は婚約破棄理由に攻めて良いと便乗参加、淑女の森は他国の駒として先陣切らされる
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:18:16.57ID:yTj4o3HD
>>940
動けなくした偽勇者の前で王様が直々にハーレム要員全員とセクロス(非道系含む)、飽きたら今度は偽勇者の目の前で1人ずつ拷問系公開処刑だもんな

アニメ見てないけど、映像化しやがったら購入させて頂きますね!
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:21:17.58ID:PAGO0xT5
>>943
偽勇者はうん、あっちの国の国王も屑として描写されてたし生贄にされただけじゃろ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:21:19.57ID:yTj4o3HD
よく読んだら痴漢冤罪の方だから開始早々で胸糞王女が勇者ハメる展開の方やね
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:33:10.24ID:0rlLVDpu
>>941
共和国の時は敵がクズだったから一度戦争が始まれば迷いは無かったけど、内乱は王家の自業自得で諸侯達の言い分のほうが同情出来て納得出来る内容だからリオンもなかなか反乱軍討伐を出来なさそう
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:37:17.31ID:bI9+nCEP
救世主、師匠の出番待ち

…師匠こそエリカの運命の人と思ってたのは秘密だ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:42:56.90ID:ByvBwU94
>>946
静観したくてもリオンはエリカとミレーヌついでにマリエの為にユリウス達のことも見捨てられないからね
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:47:32.24ID:yTj4o3HD
>>946
エリカ巻き込まれてから本気出すパターン

>>947
セリフ的に孫を見るような心情でしたもあり得るからな
精神年齢相応の相手の師匠に惚れて…アレ?師匠が王様になればマトモな国になるんじゃね?
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 16:59:33.87ID:V/BJhrSM
師匠王面白そうだけど武力行使より交渉の人だから外務大臣か宰相が向いてるかな
今後絶対話に絡んで来るはず
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 17:09:10.48ID:q7urFPQq
リオンは師匠にカウンセリング受けるべきだと思ってたから
お茶会勝負展開ならリオン覚醒に繋がりそう

ヒロイン?まぁ、うん……
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 17:28:13.61ID:0rlLVDpu
最近リビアが空気だな
共和国編で「また何も出来なかった…」と嘆いてたから何らかの活躍はしてほしいな
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 17:30:46.29ID:uNwEeb22
リオンとエリヤの勝負はお茶勝負で、エリヤよお茶が素晴らしすぎてリオンがエリヤを認める展開希望します
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/19(火) 17:32:16.83ID:ByvBwU94
>>952
師匠は何気に地方貴族たちから信頼信用が厚いような気がするからいいかもなぁ

>>953
師匠にカウンセリングはアリだな三章でもそうだったしそれで答えこそ出したけどやはり身内を天秤に掛けているから迷ってそこに身内を失ったヘルトルーデに全てを手に入れろその力があると発破をかけられ動くとかは書籍三巻発売だからちょうどいいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況