>>519
改善した! 読み易く内容が頭にすんなりと入ってくる!
地の文が口語体に見える部分を>>502から抜粋する!

>〜良いことに。
>〜大きな帆掛け船が。
>〜前後不覚に陥り。
>〜思えるほどに。
>〜波にもまれているうちに。

文章の癖のように思える! 地の文に会話文を挟み込む手法は珍しくないが、
短い一レスの文章で多用すると少し引っ掛かる! 拙いと云う印象を払拭できない!
もう少し地の文に徹するか、もしくは地の文全体を口語体のノリで書くか!
中途半端な出来は拙く見える! どちらかに統一した方がいいだろう!

ワイの考え!(`・ω・´)ノシ 仕事があるので!