ハーメルンについて語るスレ625

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fe3-kbMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:51:07.79ID:/gCai8nG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ624
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1552265228/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551695000/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
ハーメルンについて語るスレ(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18097/1547205149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0445この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-xUsi)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:47:35.54ID:4IWFcIzVa
ありがとうございます

【作品名】アキ達の物語
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】ガールズ&パンツァー
【読んでほしい点】
冒頭が掴みになっているか
文章は整っているか
物語として面白いか

一話完結の短編です。
なかなか数字が伸びず、原因は冒頭からのブラバではないかと推測しました。あるいは話自体が面白くないせいかもしれません
引き込まれる冒頭とは何なのか、自分にはそれがわかりません。是非とも読者側からの意見を聞きたいです
辛口でお願いします
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-HZ08)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:54:21.00ID:qKcbF3q70
ガルパンおじさんは文章も内容も凄くいいと思うけど毎回原作がよろしくないと思う
ガルパンがマイナーってわけじゃないけどガルパンで大勢の客掴もうとするならなにかしらぶっ飛んでないと難しそう
0453この名無しがすごい! (JP 0H47-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:03:55.26ID:BLp3tTCcH
>>435
渋の冬ちゃんものだがピカチュウになったオリ主とか?
厳密に言うなら根源ってよりその先の元の世界への帰還狙いだったが
記憶違いがあったらすまん
0454この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-xUsi)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:04:07.06ID:4IWFcIzVa
申し訳ありません、間違えてしまいました

【作品名】アキ達の物語
【URL】https://syosetu.org/novel/185538/
【原作】ガールズ&パンツァー
【読んでほしい点】
冒頭が掴みになっているか
文章は整っているか
物語として面白いか

一話完結の短編です。
なかなか数字が伸びず、原因は冒頭からのブラバではないかと推測しました。あるいは話自体が面白くないせいかもしれません
引き込まれる冒頭とは何なのか、自分にはそれがわかりません。是非とも読者側からの意見を聞きたいです
辛口でお願いします
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:25.53ID:jREU19230
タイトルから探して読んだ。

確かに冒頭にはあまり引き込まれなかった。
隊長としてのやり方について色々悩む〜みたいな話だからしょうがないけど、一行目から敗北してるのもカジュアル層には受けないと思う。

冒頭で引き込むなら、いっそ最初はインパクト重視でいきなり遊園地からスタートさせて「どうしてここにいるんだろう…」みたいな自分語りから始めて、回想で隊長としての悩みを描写させるとかの方がいいと思う。
0459この名無しがすごい! (ワイエディ MMff-Rbgg)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:13:41.77ID:h2oTHCXVM
意外性が足りない、ですかね
何と言うか、展開が読めると言うか……

前の13歳の少女〜を晒した時にも似た感じの印象を受けたかも。不勉強なので、アキって誰か分からなくてイマイチ入り込めませんでした
0461この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-jof0)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:17:01.46ID:XfyW+mgyd
>>454
十分面白いとは思う
・ハーメルンはオリ主ものが主流
・継続はミカと付き添い2人のイメージが強いからアキメインだと興味を引きにくい
・いきなり複数のオリキャラ(俺が知らないだけかも)はブラバが多いかも
0462この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp07-9sTO)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:17:37.76ID:arek/n5Bp
読点もっと減らしていいと思う
あと文末に読点を使うのもいいけれど、何回も使うものではないと個人的には思いました
ダレるので数回印象付けたいところだけにピンポイントで
0468この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-xUsi)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:06:36.70ID:4IWFcIzVa
>>451
ありがとうございます
ガルパンは平和な世界なので、ぶっ飛んだ作風というのが思いつかないんですよね
リボンの武者みたいな、濃い作風でしょうか

>>457
あの冒頭は唐突かと思いましたから、わかります

提示してくださった冒頭ですが、すごく参考になります。インパクトが大事ですから、騒がしい遊園地の中でポツーンは良いかもしれませんね
回想は苦手ですが、チャレンジしてみます

>>458
『』は無線表現のつもりでした。電話などでよく表記されるのを真似しました

>>459
凝ったシナリオって難しいいですよね。自分の場合は、ついシチュエーション重視で書いてしまいます
0471この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-xUsi)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:17:01.28ID:4IWFcIzVa
ほかに晒す人がいないのであれば、16時まで上げます

>>460
良くも悪くも普通といった感じでしょうか
アフターストーリーなので、派手さはないかもしれませんね

>>461
オリキャラに関しては、名前を出すすぎないようにはしました
ただメインキャラが少ないので、複数人を使う場面になると難しいんですよね
オリ主がメインなのは、十分承知しています

>>462
読点というと「、」ですね。たしかにこれは使いすぎかなと自覚しています
次はここぞ、という時に使います

>>469
書き間違えでした、申し訳ありません
0472この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-WKbX)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:33:26.48ID:FO/Mu3MFd
ガルパンで人気になりたいならエミカスや西住家の少年みたいに個性的な主人公でぶっ飛んだ内容にしないとそんなに読まれないのでは?
真面目な話が悪いわけじゃないがハメの読者層が求めているのはやっぱり気楽に読めて面白いエンタメ系なわけだし
ちょっと出のサブキャラがメインだと集客力としても力不足
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-W76D)
垢版 |
2019/03/16(土) 14:58:53.74ID:WMP3K0GE0
ストライカーズで管理局の本拠地の話をしたせいで逆に描写できる範囲が狭まったなって
魔法少女ものだったんだからよぉ管理局はマスコットキャラの住んでる国程度の便利な小道具で良かったんだ
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 4379-xUsi)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:38:19.19ID:qDeCRXdq0
>>472
エンターテイメント系が受けるのはよくわかります
今回のは、良くも悪くも硬い感じはしますね

下げておいてあれですが、これぞエンターテイメント系というSSはありますか?よければ教えてください
0502この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:39:53.93ID:pT37rSPtd
最初は良かったのに、読者の過激な意見を間に受けてその通りにしたら、辻褄合わせが出来なくなってエタった作品は何個かある
まあ、作者と読者がバカなだけだけど
0503この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-pj6a)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:45:10.41ID:G8Pgc0zUa
感想欄で好き勝手言う読者は、自分は何の関係無い第三者だから好き勝手言っているだけだろ
ちょっと前にスレで話題になったマーベル世界で「ヒーローは迷惑」を公言する市民みたいなノリ
まあ、自分が気に入らないものは排除しろを公言している奴は「自分はバカです」って公言している様なものだけど
0506この名無しがすごい! (JP 0H47-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:04:29.94ID:BLp3tTCcH
>>501
見たいぞ
折角非殺傷という素晴らしい技術あるし偶にはなのは側から他所様の世界に介入して犯罪者をひっ捕らえてハッピーエンドみたいな作品があっても良さそうなものだが
0512この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:18:28.48ID:gnL+0GbZ0
転生オリ主をぶち込んだのに原作をなぞるだけでは意味がないとツッコまれていた作品があったけど
作者が感想欄ではなく作中で主人公の立ち位置では出来ることが少ないと返していたのは感心したわ
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:20:34.65ID:jREU19230
>>500
単純に俺が好きなだけだけど、ゲルググSEED DESTINY
種死知ってるか分からないけど、オリキャラと既存キャラのバランスも良かった。
基本的には描写は丁寧だけど、盛り上がりの為に議長をはっちゃけさせたりした最終決戦は滅茶苦茶エンタメしてた。

あとはエタってるけど遊戯王GX二次の宍戸丈の奇天烈遊戯王
オリ主は無個性だけど、単純にデュエルが滅茶苦茶熱い。
構成も原作の焼き直し感はちょっとあるけど、それ故に少年漫画っぽいエンタメ性がある。
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:39:14.74ID:jREU19230
>>520
どっちも一昔前の長編だからもう一個最近の中編を挙げると、転生したらヤムチャがリボンズになった件
冷静に考えたらヤムチャヤムチャ言ってるだけの意味不明なSSだけど、勢いって意味では最近じゃトップクラスだと思う。
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 732c-ixXl)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:39:58.57ID:4Zq18jvH0
結局描写されるのは主人公周りだけだからどうしてもオリジナル世界や星を舞台に二次は書きにくい
特になのはや問題児あたりは顕著で世界観の広さと実際に描写された範囲の差がデカすぎる
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-jz1E)
垢版 |
2019/03/16(土) 17:41:34.12ID:asIp9Y5F0
>>519
どこまで話進んでるかは知らんが原作の二期やるなら気になるのは
魔犬の森の
「お前は自然に俺たちを誘導」→お前(金田一)が放火の原因なのに何言ってるのコイツ!?と
スコーピオンの
見立ての為に死体を天井の梁でテープでぐるぐる巻き
→え?女子高生には大変な作業じゃね?

かな。特にスコーピオンのどうやったんだろアレ
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-vkV4)
垢版 |
2019/03/16(土) 18:39:37.30ID:/kXMDsE50
しかし、なのはの管理局と言いネギま!の魔法協会と言い批判要素が子供染みてるんだよなぁ…
流石にヒロアカで雄英に通っていながら雄英批判する奴がいるバカな作品程ではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況