X



【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Saff-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 21:55:16.73ID:JTsG4JUAa
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時にコピーして冒頭に入れること

タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。

回答者は、問題点があれば具体的に改善策を示しましょう。

暴言・荒らしはいかなる場合も禁止です。基本sage進行。

晒しは一人一日一作まで。
・同日中の改稿案晒しはスレ民に有り/無しの意見混在中。
・任意ですが、改稿案を晒す前に一言確認すると良い場合も。
他の人が晒し中の同時晒し可。
投稿前の作品晒し可。
反応はゆっくり待ちましょう。
お礼はしっかりと。
〆宣言があるとわかりやすいですが、晒し主にお任せします。

次スレは>>950が立ててください
また、容量が500KBを越えた場合もスレ立てをお願いします。
容量が見られないブラウザもあるので、落ちそうなことに気付いた人は気軽に報告してあげてください

晒し用テンプレ
【タイトル】
【あらすじ】
【ジャンル】
【キーワード】
【指摘観点】
【備考】

同時晒し中の安価まとめ大歓迎。
前スレ
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545579267/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ eaad-HWXf)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:45:54.71ID:It5d16R70
とりあえず目についたとこから
キーワードの 金髪緑眼魔女 ピンク髪碧眼聖女 赤髪赤眼少女 は視覚情報を得られない小説において何の訴求力もない(ウサギ耳メイドだけは少し力がある)
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:51:33.20ID:tS9EvaRD0
会話オンリーで進行する・連作短編式という原則があるのだから仕方ないのでは?
暇を持て余した二人が無秩序な暴走をする話だから「日常」をキーワードにしていいと思う
結局ギャグ時空でイチャコラしてるだけだろうから
更新日PVならともかく、更新日ユニークが30以上はなかなか厳しい形式だなあという印象
0786この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:51:41.09ID:IYH4NXBra
>>784
地の文なしだから目印程度の容姿情報を突っ込んでおこう、くらいのつもりでした
絵がないと無意味ですか…

容姿はやめて訴求力がありそうな属性の方向で考えてみます
ありがとうございます
0789この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:57.03ID:IYH4NXBra
>>785
「日常」は基本的なキーワードなのに失念していました。ありがとうございます
やはり土台からして人を集めるのは難しいですか
一応、似たような形式で結構ブクマがある作品いくつか見かけたのでやりようによっては…と思ったのですがやっぱり難しいですね

>>787,788
見やすさや、検索されやすさが大事なんですね
キーワード苦手なので助かります。練ってみます
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:30:07.20ID:tS9EvaRD0
サブタイトルから推測しても、語呂的にも「聖女と魔女の」よりは「魔女と聖女の」方がいいと思う
悪魔交流だと悪魔を介して意地悪合戦あるいはすれ違い嫌味合戦を繰り広げる印象があったな。初見では。
特にブラックなギャグを推さないのであれば悪魔交流よりは召喚遊び、みたいな柔らかい感じがいい気がするが……毒があった方が作者好みなのだろうから強くは勧めない
「このアマ」はかなり悪い意味で強いワードなのでギャグにふさわしくない。ツッコミの台詞としては確かにアリなのだがタイトルに載せるにはキツいのではないかな
もうちょっと、駄目聖女とかポンコツ聖女くらいの柔らかさをおすすめしたいが、やはり毒が抜けすぎるか?

本編がそうだからといって、あらすじまで会話劇にしなくていいと思う
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2e-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:33:18.44ID:M4IBmad10
>>783
タイトルはなんかボワッとしてるね
あらすじ読んで、ああ悪魔交流ってそういう意味かーと思うけど、タイトルだけ見て帰るお客様が多くなりそう
タイトルだけでどういう物語なのか大雑把に分かるようにしたほうがいいと思う
サブタイ死んでるので、そこに具体的な「悪魔召喚してうんちゃらする」みたいなことを入れるといいかも
0794この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:52:41.51ID:IYH4NXBra
>>792
あらすじに会話劇を乗せたのは、本編こういう形式ですよって注意喚起の意味も込めてたんですけど、余計でしたかね?
というか効果覿面すぎてみんな回れ右してる気が…

毒強めが好みってやっぱりわかるんですね
中身は普通にほのぼのなんですが、ちょっとタイトルに趣味がですぎたみたいです
読まれなければ意味がないとはちゃんと思っているので、表現を柔らかくする方向で考えてみます
ありがとうございます

>>793
言われてみると、確かにタイトルだけでは何の話かよくわからないですね
具体性があってスッキリまとまる言い回しを考えてみます
ありがとうございます
0797この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:39:06.75ID:QIDRS6kBa
>>795
そういうキャラはいて、作中で一回やってはいます
ただ地の文ありだとサラッと「◯◯の赤い髪が〜」みたいに短文の容姿描写をちょこちょこ挟んで認識の浸透ができますけど、
台詞のみだと何回もやるのは不自然すぎて…

まあ視覚情報そこまでいらないってアドバイスいただいたので、あまり気にしないことにします
0798この名無しがすごい! (アウアウイー Sa73-iymb)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:20:13.50ID:xpssmGODa
>>797
一応
「この青い服かわいいけど、私の頭赤いから色が合わない」
みたいにシチュエーションと合わせるとか
「お前の髪は本物の黄金よりきれいだねって昔おばあちゃんに褒められましたから!(キリッ」
って自分の容姿を自画自賛するとか
「ピンク頭はスケベな人って噂が」
とか罵倒に使ったりとか
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ be2c-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:10:06.86ID:M/bGPEQ90
【タイトル】賞金首保護プログラムに参加することにした

【あらすじ】
 23歳の強力な冒険者であるクレスは賞金首を捕らえるのではなく、別大陸に送る計画に参加することにした。
一般人と同じ健康で文化的な生活を別大陸ではあるが行わせることが計画の目的であり、犯罪者救済プログラムである。

 幼少から獣に育てられ、そもそも人間を殺すことを悪と感じていない少女。戦争孤児として育ち、活きる為には犯罪に手を染めるしかなかった女性。
 だまされ住民を爆死させた後から豹変した爆弾魔。幼い頃に犯された経験が元で、男を性の道具としてしか認知しなくなった女王様気質の女など……

 賞金首の中にも救済を必要としている者達は数多く居るのだ。
 クレスも幼い頃は貧しかった為に、彼らの気持ちは理解していた。自らと境遇が似ている者たちを中心に、彼は別大陸へ誘うことを決意する。

【キーワード】バトル 犯罪者 賞金首 美少女 美女 移民 救済 冒険者

【ジャンル】 ハイファンタジー

即ブラバかどうか、1話に飛んでくれるかどうかなど 晒します。
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:16:28.42ID:nIo08xRN0
なぜファンタジーに逃げた、という印象
現代舞台でヒューマンドラマでやるべきじゃないのか
マフィアに目をつけられた証人保護プログラムとかのテーマだろうこれ
0802この名無しがすごい! (アウアウエー Sae2-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:20:06.03ID:QIDRS6kBa
>>798
容姿を使ったネタいいですね。勉強になります
また良いの思いついたら使わせてもらいます


宣言してたとおり夜になりましたし新しい方も来ましたので>>783は〆ます
あらすじは長い会話劇を一時的に消してみたりして様子見
キーワードは容姿系を減らします
タイトルはわりと気に入ってたので、表現を少し柔らかくしたものでしっくりくるのを思いつけたら変更します

ありがとうございました!
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ be2c-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:30:42.37ID:M/bGPEQ90
>>800
ファンタジーで考えた場合ドラクエの移民の街とか思い出したので
あれを犯罪者で構成すれば救済プログラムかなと思いまして

>>801
女ばかりじゃなく、半々くらいで書いた方がいいですかね……
変えてみます
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:33:42.77ID:nIo08xRN0
>>800まぁそう感じたのもあらすじに挙げられているサンプルがどれもファンタジー臭皆無だったから
もうちょっと魔法的犯罪とか呪いとかモンスターがらみの事を挙げないと、俺と同じ印象でスルーしてしまう読者は出てきてしまうのではないかな
あるいはその保護と護送がファンタジーな手法でもいいが
0806この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-KCcC)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:40:41.53ID:cjmprbZ2d
何を楽しむ作品なのかが全然わかりませんね
例に出てくる人間はわざわざ改心させる必要が有るとは思えませんし
賞金首、別大陸、冒険者なんて世界観とよほど裕福な社会でないと成り立たないプログラムはちぐはぐですし
爆発する首輪でも付けて大陸開拓の生け贄ですか?

あとクレスが明らかに別物の上の奴らを理解できるとか言うことも
孤児じゃなくて罪人救済し始める事も理解し難いですね
0807この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-Sj+w)
垢版 |
2019/06/01(土) 21:27:09.43ID:9ervS2iwp
>>799
することにした、と言われても「何故?」としか思わない
疑問を持った人が興味を持って読み進めてくれるとかは期待しない方がいい
だいたい「不親切な作品だな」と思われてそっ閉じされる

犯罪者の説明よりも先に主人公の掘り下げが必要かな
「何故?」を満たす情報があってこそ、その人物に興味が湧く
「募金をすることにした」と言われるのと、「難病に苦しむ美少女を救うために宝くじの当選金を募金することにした」
どちらが読み手に興味を持ってもらえるかと言えば後者だよね

設定自体はまあ悪くないんじゃないかな
ツクール産フリーゲームの盗人講座を思い出したよ
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ be2c-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 22:32:19.02ID:M/bGPEQ90
>>806
主人公の動機付けをもう少しした方がいいですかね
例えば主人公も幼いころに人殺しの経験があるとか


>>807
タイトルは長くし過ぎもあれかと思って端折りました
主人公の生い立ちから〜みたいな理由を盛り込みます
0811この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp33-Sj+w)
垢版 |
2019/06/02(日) 05:26:02.01ID:P/pHNqv3p
>>808
違う違う、そうじゃない
設定を語れと言ってるんじゃないの

Q.何故犯罪者を救済するのか?
A.主人公も昔に罪を犯したから

いや、答えになってないでしょ
罪を犯して、それで何があって犯罪者を救済しようと思ったの?
主人公が救われたとしても、同じように他人を救おうとしたきっかけは何?
それが動機だよ
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aa8-Dmnv)
垢版 |
2019/06/02(日) 05:42:04.37ID:Mgw2R6Ta0
よしんばソコを都合よく埋める理由を付けたとしても
犯罪者の更生ってテーマが全然楽しそうじゃないからな
この作品は大元の部分で受けそうにない

整合性じゃなく面白さを考えないと
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 432c-uKQX)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:08:27.58ID:sxbrzK930
>>811
主人公の動機はそういうそういうことなんですね
ありがとうございます。
昔助けられて、今の自分があるから、恩返しの意味も含めて今度は自分が助ける番だ!
みたいなものですね。まあ、これでは弱いと思いますけど

>>812
テーマ部分でおもしろくないと意味なしですね……
考え直そうかな
>>813
主人公は男なんでハーレムタグ入れておきます
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:34:13.71ID:jUY8UIIL0
原則を律儀に守ってるとスレが保てないくらいの過疎具合だから臨機応変にいこうぜ
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f61-1RDw)
垢版 |
2019/06/02(日) 19:58:00.12ID:hTKPF0SU0
ちょっと流れてきた者だけど、タイトルの良し悪しを評価してくれるスレって認識でいいのかな?
どんなタイトルつけたらいいかって相談は受付してない? スレチだったらスマヌ
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b2e-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:10:04.77ID:iGw/n2sm0
基本的には、タイトルとあらすじとキーワードだけでブラバかどうか判断してもらうスレです。
でもアイデア出してくれる人もいたりするので、運がいいと一緒に考えてくれる人に巡り合えるよ
さあ、晒しましょう!
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:15:27.09ID:jUY8UIIL0
直接ズバリ、これにしろってのは絶対でない。なぜならプロットとか全体像が見えているのは作者だけだから
もっとここをこう、というのは出る。そのついでについつい中身に口が出ることもある
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f61-1RDw)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:22:55.84ID:hTKPF0SU0
なるほど、わかりました。ありがとうございます。
ブラバされるか否か、クリックされやすいか否かの判断をしてもらえるところであって、タイトルの意見を貰うところでは(本来は)ないというわけですね。納得しました。
0822この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-Sj+w)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:42:55.66ID:BdaDBK78p
>>815
うん、弱いね
というかなろうは作品数多いからありきたりすぎると記憶に残らないよ
「犯罪者の女なら何してもええやろゲヘヘ」くらいでも「既にありそう」と思われる。それがなろう
まあこのタイプのお話なら、「クズ主人公が邪な動機で行動するけど勘違いされて周囲に良い人だと思われる」とかが無難かなぁ
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ cb90-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:16:32.23ID:4vxNrePc0
>>799
自分も異世界でさらに別大陸に行っちゃうって面倒な話をやった

主人公も同じ23歳で困ってる女の子や獣人を集める
その子達に個別のエピがあって助けて回るのも同じw

けどそれだけでは読者は読みたくないだろうなーってことで
社会から差別されたり追い出された皆を主人公が集めて守って
なんと最強クラスの冒険者ギルドを作ってしまう!って話にした

その設定、仲間集めの動機としてはアリだと思うよ
けどそれだけを読者が喜ぶとは思えないんだ
賞金首だったけど、それぞれのスキルを活かして新大陸に立派で
安全で豊かな町を作ります!なら、ウケるお話になると思わない?

ちなみに自分のは1話あたり5ブクマペースだった
期待はずれだったが、悪くもないってとこだから需要はあったのだろう
主に内容の話でごめんね、少し設定が被ってたからさ
0825この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp33-z/2T)
垢版 |
2019/06/03(月) 14:20:08.35ID:q/6H0JXtp
単に犯罪者を更生させるってマイナスをゼロにする話は微妙かな。そういうのはヒューマンドラマ系でやらないと
マイナススタートでもプラスに転換させる話じゃないとファンタジーなら読者がきついと思う
0828この名無しがすごい! (SG 0H37-HTYq)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:21:58.33ID:npImA+c2H
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D8H-Np1UIAEachx.jpg  

@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き) 

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手  
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
  
数分で終えられるのでご利用下さい。   
0829この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-G/Me)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:01:47.36ID:qAz2SLTDd
晒します

【タイトル】美少女奴隷を買って、スパイであることをカムフラージュした〜情が芽生えて、今では本業忘れてます〜

【あらすじ】

王国最強の戦士であるアルトは、帝国が開発していると噂される破壊兵器の真偽を確かめるべく、スパイとして潜入した。

カムフラージュの為に帝国では、奴隷を買って暇を持て余した成金を演じていた。

正体がバレないように、奴隷たちとの生活を続けて行ったアルトだが、いつの間にか彼女たちに情が芽生えていた。

スパイとして、帝国の破壊兵器を調査しなければならないのに、ハーレムの如くデートやらピクニックやらを楽しんで行くのだった。

もちろん、自らの奴隷に手を出す輩は全力で排除もしていく。

【タグ】ハーレム 美少女 スパイ 男主人公 戦闘 主人公強者 生活

【ジャンル】ハイファンタジー

こんな内容のは読んでいただけますかね?
具体的に書ききれてないかも…
0831この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-KCcC)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:16:22.12ID:L0eqjx85d
仕事ほっぽり出して遊んでるだけってのは主人公の株を下げるだけなので
夜はスパイとかそんな感じで仕事はちゃんとやっている事にするべき

と言うかスパイ要素を放棄するなら
最初から引退後に奴隷買って過ごしてますで成立しちゃうし
0832この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp33-z/2T)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:27:08.02ID:Og3Xpsofp
スパイやる気ないならスパイである必要性がない
それに最強の戦士なら他国に顔バレ身バレしてると思う
ので、そんな目立つ主人公にスパイさせるってことは普通はあり得ない
王国がよほど切羽詰まってるか、帝国の破壊兵器とやらがめちゃくちゃ強いか、国王がクソ馬鹿か、主人公謀殺かのどれか
んで、もしも主人公がパワー系脳筋ヤリチン野郎じゃなければ、上記の可能性に思い当たるはずなので仕事を忘れることはまずありえない
忘れるということはつまりパワー系脳筋ヤリチン野郎であるということ。そんな主人公は魅力的ですか?
答えはノーです。よって主人公のパーソナリティ関係なく奴隷ハーレムがよほど好きな人しか読もうと思わない
0833この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-iq9/)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:36:05.74ID:EXnuIWjQr
>>829
よく自分で読み返してほしい
どう考えても主人公が
無能に見えるけど有能じゃなくて
有能に見えるけど無能というアピールがされている
まだ最弱だけどスパイの仕事はクソできる有能ってほうが読みたくなる主人公象たよ
ということは主人公をあんま重要に考えてなさそうだから女の子奴隷のエピソードばっかり思い付いてるパターンってこと?
それとも本当に有能キャラの息抜き物語にしたいの?
だったらアピール方法をなにもかも変える必要があるよ
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-z/2T)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:48:40.99ID:dTpNIST30
まあぶっちゃけ、大量破壊兵器の「真偽を確かめる」だけなら本業のスパイがやった方が早い
「発見し次第破壊」なら最強といえど戦士1人に任す訳がないし、任せたとしても先行部隊となるスパイが諜報活動兼戦士の監視役としてなかなかスパイ活動をしない戦士の尻を叩いてるだろうな
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ ce7d-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:50:07.91ID:wETfI06y0
男も読まないわな
デートやピクニックって実際読むと退屈だもの

そんでやらされるのが、なぜか猛烈に群がってくるハエを追い払うお仕事でしょ?
他の話読みに行くわ
0836この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-iq9/)
垢版 |
2019/06/04(火) 12:54:33.58ID:EXnuIWjQr
続き
最強の戦士って言われて頭のなかにスッと強そうなファンタジー系のキャラがイメージできる人はほぼいないと思ってる
なぜなら戦士は残念ながらいろんな物語のなかで主人公格ではないからだ
つまり最強と言葉だけでアピールしていて何も読者のなかにイメージが浮かばない
最強の騎士とか最強の魔法使いはいっぱいいる分読者もイメージしやすい
そうすると最強の騎士(基本無口で無愛想)が奴隷とキャッキャウフフするとしたらどうなるかな?みたいな読者が面白そう!と想像できる余地を生むことができるわけ
そういうわけで設定と言葉選びは慎重にしなければいけない
剣でも魔法でも強いからつまり最強の戦士だな!と省略してはいけない
その省略は読者候補にはまったく伝わらないのだ
0837この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-Sj+w)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:04:39.87ID:PKEYCX6Np
>>829
ヒロイン名を出さないようにしたのは良い点だと思うけど
結局物語がヒロインの行動に左右されてるというのが足を引っ張ってるかな
主人公が主体的に動いてる訳じゃなくて、状況に流される系のお話ですよって事だし
日常系のイチャラブメインで話の展開は遅そうだなあという印象を受けるかな

今の段階だと、はじめの一週間で10話以上更新するとか、スタートダッシュに気を遣わないとまず読まれないと思う
0838この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp33-z/2T)
垢版 |
2019/06/04(火) 13:17:29.69ID:Og3Xpsofp
というかデートもピクニックも生活基盤も敵国ってことはかなり暮らしにくいと思う。成金という目立つこと前提な設定ならば尚更
ガチ有能ならさっさと仕事終わらせてデートもピクニックも自国に戻ってからやるだろう
こう書くと、仕事放り出してハーレムに浮かれてなんて、付き合いたての童貞か夏休みの宿題を8/31に泣きながら夜なべしてやることになる小学生にしか見えない

むしろ最強の戦士と名高い主人公が帝国に堂々と引っ越してきて堂々とデートし奴隷ハーレムを築く
派手な生活をする元敵国の戦士に帝国は対応せざる得ない。刺客や監視を送るもことごとく撃退する主人公
帝国の目が主人公に向いている間に裏では本隊が破壊兵器を発見、撃破する
主人公は女とたまにたかるハエと遊んでるだけでお仕事終了
さーてつぎの潜入はどこの国かなー?fin.
みたいな短編ならまだいける。これで長編はキツイ
0842この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-G/Me)
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:49.63ID:2Ws2S762d
>>830
男向けになりそうですかねー
>>831
言葉選びが適当になってますね…
普通に遊ぶけど、祖国のためのスパイ活動もちゃんとしますという風にします

>>832
スパイ活動もすることをあらすじに明確に書いてみます
奴隷少女とスパイの両立という風にしてみます

>>833
一見は有能だけど無能になってますね……
言葉選び含めてもっとわかるように書き直してみます
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:52:42.89ID:dq5fk9m+0
根本的なコンセプト、スパイとハーレムが反対側を向いている
遊蕩のフリしてスパイなら遊蕩にふけるシーンは不要
遊蕩ものならスパイしてて情が移るとかサボるとか不要
上手く2者を繋げられてないのだろう
例えばこれが奴隷ハーレムの品評会と盗品の装飾品や奴隷調教用の違法な薬物やグッズの密売がセットになっていて、それを捜査する必要があるから奴隷ハーレムを育成する、ならギリギリ理解はできる
まぁ本来は奴隷もスパイの構成員で堅めるのが筋だが……
スパイとハーレムという2つの要素はいいとして、融合させる部分を怠っているのでタイトルあらすじ以前にみんなヤバさを感じている
多分、このままスパイもします、じゃあ駄目だろうな
0845この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-G/Me)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:24:31.62ID:2Ws2S762d
>>836
最強の戦士というチョイス自体が間違いないっぽいですねーそうなると
もう少し具体的にしてみます

>>837
それなりにほのぼの系ですので、展開遅いとみきられますかねー
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ cb90-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:33:25.89ID:f1l7xZcE0
>>829
東南アジアに単身赴任になったから
現地のロリ買ってハレム作ったバブルの日本人

まあ最近も校長とかあったし、日本のサラリーマンみたいだなw
誰が読むのよ、逮捕されて刑務所入れば受けるかもなー
0847この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-G/Me)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:42:16.62ID:unQrDqxxd
>>838
こういう話はウケないのはよくわかりました…長編はキツイのか…

>>839
奴隷ハーレムだけでもいいんですけど、何かしら目線を変えないと駄目さろうと言うことで二つを合わせてみました
>>840
重要任務放り投げる主人公は読まれないわけですね…そうなると出だしからくじかれますね
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ cb90-bIfI)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:51:17.76ID:f1l7xZcE0
そもそも最強戦士がスパイ?
カムフラージュで成金?
任務を忘れて奴隷ハーレム??
戦士であることを隠したのに実力排除???

たったこれだけの文章が、ちぐはぐ過ぎてきつい
書いてある単語に造語もないし順序建ててあるのに
読み終わる頃には?になる

まあ奴隷ハレムは強い需要あるけど・・・
0850この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-iq9/)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:55:20.19ID:EXnuIWjQr
>>847
どうも女の子とハーレムのことしか頭にないっぽい雰囲気を感じる
女の子に囲まれてるイメージがあなたの頭の中に最初から強すぎるから主人公の有能設定を先にかいて後だしの物語で台無しにする無能っぽさに気づかないし、誰かも言ってるけどハーレムの女の子によってくる虫を退治したらかっこいいとかいう発想になるのではないか

そうじゃないよ
主人公イコール読者は
無能っぽいけど真の力は有能で
意識してないけどモテちゃう(女の子が寄ってくる)のが大事なんだよ
主人公が女の子に情が移ってどうするのよ、女の子が主人公好きになるほうが先でしょうが

あと男が寄ってくるぐらいの美少女にモテモテとかいう謎の味付けする人が多いけどそれはいらないから
残念美少女でも主人公の回りにいてくれるならハーレムで嬉しいんだよ
0852この名無しがすごい! (スフッ Sd8a-G/Me)
垢版 |
2019/06/04(火) 19:14:36.24ID:unQrDqxxd
>>848
検索してみます。普通にあるんですね…
>>849
奴隷ハーレムにするために無理やり、いくつかの要素を詰め合わせた感じですかね……
奴隷ハーレムだけではありきたりだから、最強戦士のスパイ設定入れたら、変になりすぎましたね…すみません

>>850
奴隷とほのぼのライフしてます的にしようかなーと思ったんですが…

主人公から情を寄せるんじゃなくて、向こうが好きになるのが重要なんですね。主人公は特別意識せずに
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-z/2T)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:04:28.17ID:dTpNIST30
まあ書きたきゃ書けばいいんだよ。他人に何と言われようが書きたいものを書けばいい
受けなくても自己満で書き続けてる人間は少なからずいるからな
ただ、ウケたいなら今の設定で行くと確実にウケない
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:18:58.87ID:dq5fk9m+0
切り口を変えてしまえばいい
スパイの仕事は終わって引退した。カモフラージュ用にと作った奴隷ハーレムが残った
じゃあ本当に楽しもう、みたいなスタート
「引退密偵は奴隷ハーレムを退職金にもらったようです」みたいなタイトルで
0857この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-Sj+w)
垢版 |
2019/06/04(火) 23:56:48.73ID:PKEYCX6Np
たまに勘違いしてる人がいるけど、アドバイスをしたらその通りにしないといけない訳ではないのよ
あくまで相談に乗ってるだけで何の強制力もない
作品はあくまで作者のものなんだから作者の好きにするのが正しい
0858この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp33-z/2T)
垢版 |
2019/06/05(水) 06:06:59.31ID:Wh41kxb8p
>>843
これ要はアレ、進撃の巨人のベルトルトかライナーが単身エレンたちの国に乗り込んできて巨人の力で蹂躙しまくるつもりが、
現地人との生活に思いのほか馴染んでしまって仕事果たさず女はべらせてのほほんと暮らすし、女に手を出されたら巨人の力で無双する、と考えると色々と矛盾しまくるのがわかるぞ。あいつらも戦士らしいからな

ベルトルトかライナーが仕事しなくなったらまずどうなるか、が考えられてないとダメだ
あいつら曲がりなりにも国を背負ってやってきてるから、もしも仕事をしなかったら国から増援なり監視なりなんなりが来てもおかしくないぞ
んで、だらしなく女はべらせてる姿みられて国怒らせて肉体的にも社会的にも人生終了END
そもそも成金に成りすます金はどこから出すんだ。国庫から出してるならなおさら国が怒るぞ

女に手を出された時だけ本気の力出すってのもヤクザが自分のシマ荒らされて殴り込みに来るレベルと変わらん
0859この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-5agF)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:10:45.24ID:2huqTdZZd
悪の帝国最強のアサシンが新兵器開発中の小国に派遣される
比較的国家間の移動が自由な職業(豪商)を装う
役人とのコネを得るために大金をばらまいていると美少女奴隷を贈られる
アサシン候補として売られた過去を持つ主人公は気になって奴隷オークションに参加
グヘヘ笑いの金持ちたちの前に並べられた美少女たち
買われた奴隷たちがどうなるのかを知っている主人公は思わず全員買い
一緒に過ごしているうちに情が移ってなんやかや

これは重いですか?
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 07:51:15.44ID:w8UBxnXm0
>>859作者がやりたいのは奴隷ハーレムものであって、それだけじゃ駄目かなと思ってスパイだ何だと付け加えたんだろ
そこら辺は奴隷ハーレムの添え物なんだから重いとか軽いの問題じゃないんだよ。スパイス程度でいいんだ。スパイだけに
作者がスパイだかアサシンだかの重い話との2足のワラジを履きたいというのであれば最初から何も問題はない。難しい形式ではあるが元の設定を変える必要はない
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-4vO1)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:07:19.86ID:zwyLAHKc0
>>859
アサシン=暗殺者ではそもそもコネを作る必要がないので前提が破綻する

そもそも「最強」を冠する主人公に求めるのは爽快感とかその辺なのに潜入捜査を題材にしている時点で不適切

潜入捜査をしているのに金持ち=その街では名の知れた人物の目の前で奴隷全員買い占めという目立つ行動をしている時点で論外

「最強のアサシン」ならコネを作るのくだりは無くして、暗殺の下見中に奴隷市場を見つけて、全員奪ったとかにした方がまだマシ
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-z/2T)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:33:04.96ID:roY0oAHj0
スパイもアサシンも「暗躍する裏方」で奴隷ハーレムは「小説の持つ属性」最強戦士も「大活躍する主人公格」
ちゃんと考えれば合体事故は起こらないけど
奴隷ハーレムが書きたい!でもこれだけじゃ弱いから最強もスパイもアレもコレも付け足して…
なんて思いつきの足し算しかしてないなら合体事故でスライムかガキかができるのは目に見えてる
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ cb90-bIfI)
垢版 |
2019/06/05(水) 08:37:40.92ID:pgfXCkvE0
>>859
最強アサシンなら、気が向くままに奴隷商人殺せや!
ってなるのがいわゆる最強系
なろうアニメでだらだらやってるのは、元々が普通の高校生だから

転生した最強スキルで「あれ?おれやっちゃった?」で国を救ったら
美少女奴隷を褒美に貰って溺愛されたからついでに奴隷制度もぶっ潰す!
これならアリなんだよ

現地の最強戦士やアサシンが女に毒気抜かれてヘタレになってどうするの
ってのをみんなが指摘してる訳で
0867この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp33-z/2T)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:18:47.28ID:tkRvhTSdp
>>859
うーん、だから情はうつらなくていいんだって
奴隷側が主人公に惚れてて主人公のスタンスは初期とは全く変わらない状態じゃなきゃ最強×奴隷ハーレムの代名詞であるさすごしゅができないぞ
惚れた相手に守られたら嬉しい。が、大して好きでもない契約上一緒にいなくてはいけない相手に無双されても初回のみ「すご。さすごしゅ」だけど
回を重ねるごとに「そりゃ契約だからあたし達守られて当然よね」「あたし達が尽くしてあげてるんだから必死こいて守りなさいよね」
と奴隷たちが主人公の存在をドライに捉えるようになると思う

お前は「仕事ほっぽり出してお前とデートやピクニック、ベッドインなどの恋人ごっこ奴隷ごっこを要求してくるが、
他の借金取りは追い払ってくれる屈強なくっさい借金取り色ボケ豚ババア」と1年365日一緒にいれるか?抱けるか?惚れるか?を考えてみろ
できるなら何も言わん
できないならある程度のスペックと奴隷から惚れられることは必須
0868この名無しがすごい! (ブーイモ MM97-OvQy)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:34:02.07ID:jTDmNIEmM
なろう的には主人公様が女ごときの影響で心変わりするなんてのは反感を買うシチュだね
逆にヒロインを改心させるとか最強っぷりを見せつけるとか、常に上から目線できる展開にするべき
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f68-z/2T)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:59:32.83ID:roY0oAHj0
評価されるかは別に楽しく書きたいなら自分の好きに書くのが一番いい
好きに書いて評価されるほどニーズとマッチしてたらラッキー
でも大抵はおれのかんがえたさいきょうのしょうせつ、というものはウケない
ウケを狙うなら人気シリーズや書籍化メディアマルチ展開してるような作品を読んで共通要素を割り出し、ある程度絞り込んで書くのがいいんではないかと
少なくともそれである一定数の読者はついてくる。文章力があればね
0870この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-iq9/)
垢版 |
2019/06/05(水) 10:13:38.54ID:/ujDd5Q9r
>>859
奴隷ハーレムもの大好きだからアドバイスしてるけど最後っぽいし最後にするよ

主人公が最強でいいし裏設定はそれでいいけど、あらすじでは隠しとけ
美少女奴隷が好きで物語の主題ならそれ徹頭徹尾アピールしろかっこつけてアサシンの任務が情がとかあらすじで言い出すな
小市民な内密さんが美少女奴隷のことだけを考えるって宣言してる物語は人気だ
冒頭で魔王がエルフ奴隷に一目惚れしてイチャコラするのも人気だ
俺みたいな奴隷ハーレム好きです!!って読者に主人公もそういうやつだよ!!!ってアピールする必要があるんだよ
仮に奴隷ハーレムでもスカしてて奴隷に手出すのか出さんのかわからんようなあらすじの駄作は読まねえ時間の無駄だ
頑張ってな
0871この名無しがすごい! (スップ Sd2a-nIEY)
垢版 |
2019/06/05(水) 11:21:56.56ID:2iO+7tFmd
好きに書ければ十分、と思ってるならこのスレには来ないからなあ
すぐ隣、あるいは同好の読者にすら上手く刺さるとは限らないこの事実は作者として貴重な体験かも知れない
人に訴えかける事の難しさよ
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ a6da-ICMQ)
垢版 |
2019/06/05(水) 15:29:01.27ID:lNvWZlwI0
ようはビランが役人から送られてきた奴隷に情が移って、他の奴隷達も救えないか考えた結果、奴隷オークションに参加して奴隷美少女を全て購入

最期の一行の、一緒に過ごして情が移って〜ってのはぶっちゃけ変な感じだね。1人目の奴隷の時点で情が移ってなければオークションになんか参加しないだろうし、知らんけど。
てか、奴隷制度そのものがある世界でその場の奴隷だけ購入して主人公は満足しちゃってるのだろうか。
アサシンとして奴隷商人と制度を殺しにかかったほうが話としては妥当かな?、そして救われた元奴隷達はなぜか主人公に付きまとうようになって〜(END)

まぁもういないだろうけど。
0875この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp33-Sj+w)
垢版 |
2019/06/05(水) 16:06:54.69ID:UN8oucPWp
重いと言うか……薄い
主人公の魅力アピールが足りない
悪の帝国の最強アサシンとグヘヘ金持ちに買われることのどちらが良いのか判断できない

これが転生もので主人公が元学生なら主人公の方かもしれないけど
現地もので世界観がよくわからん上に、主人公の考え方が現代人と同じだと言う保証もない
だから転生ハイファンのような構成にするのは悪手かなぁ
現地ハイファンとならとにかく主人公推しでアピールしまくって、最後の一行で「奴隷を贈られた」くらいでいいと思う
0877sage (スッップ Sd2f-lH/1)
垢版 |
2019/06/06(木) 05:22:47.34ID:WfEkOJyVd
>>876
m9(^Д^)
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ b12c-8GiV)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:47:15.32ID:EbHY7jZP0
>>715の改稿案です

【タイトル】死者を異世界に送るだけの簡単なお仕事やってたら、手違いで自分が飛んでいた
〜その人が持つ潜在能力を開花させられるので、わりと活躍出来てます〜

【あらすじ】

大宮 恭平は事故で死んでしまい、ゲートの番人という死後の職業に就いていた。 死者の潜在能力を開花させ、新たな世界でのスキルを発現させる。それから異世界へと送る仕事だ。

だが手違いから、自らがとある異世界へと飛ばされることになった。 ゲートの番人と言えどそこまで強大な力があるわけではない。 彼はとりあえず露天商として他人の秘められた能力を開花させる仕事をすることにした。

これが意外な程に好評で、恭平は冒険者組合の指導員に抜擢されることになる。

能力開花とそれに伴う適切な使用方法の伝授。それをこなしている内に、彼の報酬は鰻上りとなっていった。

しかし、能力開花の力を欲する危険な者たち が恭平を狙うようになり、彼は自らの潜在能力をも開花、さらに今までの開花で特に強くなっていた者達を味方に引き入れ、最強の私設軍を作り上げ、自らの身を守ることを決意した。


【ジャンル】ハイファンタジー

【タグ】 異世界転生 異能力バトル 冒険者 美少女 恋愛 ハーレム展開? 主人公強者 仲間も強者

【備考】 ご意見受けて、戦乱タグとチートタグ削除、異世界転生入れました。
内容についても主人公のせいになると、色々不味いかもとのことで、後半は別物にしています。
内容的にマシになっていますでしょうか?
0880この名無しがすごい! (スップ Sdcf-Rpf1)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:09:49.50ID:mG0GnWLRd
>>879
人気要素はちゃんと突けてると思うけどなんかしっくりこないんだよなあ…でもこのくらいの方がウケるのかもね、分からん
一番気になったのは「開花」って単語かな。頻繁に出てくる割にダサい
これは能力名なのかな。そうでないなら言い換えを考えてもいいかも。覚醒とか?
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ ef90-uQfi)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:21:38.72ID:uv6sD5FK0
>>879
だいぶ良くはなった
これなら特別な仲間が特別な主人公に集うと分かる

が、そのタイトルってプロローグで終わる部分の説明でしかなくない?
ぶっちゃけ、直接転生してスキル開花スキルを手にした方が受ける

あらすじだってそう
最後の一行までは長くても5千文字程度で終わるだろとしか思えない

決意してどうなるの?私設軍で何するの?
死神が追ってくるのか、戦乱てタグあるから戦争介入するのか
何の確信もモテないから先を読むのはやめよう
もし人気出ればその時読めばいいや、ってとこかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況