X



【投稿サイト】小説家になろう3355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:47.55ID:cvaj3GBP
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3354
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556120728/
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:33.48ID:oNYZDJHO
よしわかった
スパルタカスみよう
シーズン1の主人公がリアルでしんじゃって変わるけど面白いぞ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:44.39ID:WS1DXc4l
戦争なんて主人公の率いる騎兵隊が敵陣を突破して混乱させて勝ったってすればOK
北方小説はだいたいそんな感じだ
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:46.39ID:awhQ3g10
移動不能地形以外の場所に漆黒の騎士や待ち伏せリザイアのようなユニットを薄く広く配置し
あとは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に包囲殲滅せよ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:19:40.43ID:Omwkbnam
まあ方位殲滅に対抗するために方円陣とかあるけどさ
陣形組み換えるまでにボコボコにされたりそもそも組ませて貰えないんじゃね?
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:05.87ID:COyAV72X
カンナエの戦いは両翼から圧迫されたローマ軍団兵が密集しすぎて圧死するほどパニックになったらしいゾ
将棋倒しこわい
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:29:14.23ID:/mb8VUB/
包囲されてあちこちで混乱が生じてきて身動きもまともに取れなくなる

って漫画で読んだ
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:36:39.96ID:ANccw76d
精液を魔力に変換できるなら魔力を精液に変換できても問題ないはずだ
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:29.52ID:Z7xiq2Uf
>>564
キングダム知らないけどテレポで出てくる軍って奇襲以外の何者でもないじゃねーか
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:01.19ID:7xynErmk
とりあえず士気が崩壊して逃げ出したように見せて、相手が追い討ちしようと前のめりになったところで伏兵どーん、逆撃どかーんで良いだろ
伏兵の兵数が多そうに見える小細工もしとく
完全に包囲すると死兵になるから一部を開けておくのだとか言うと賢そうにみえる
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:38:51.82ID:TTf1+5VF
ノーフォーク出てくる作品とか読んだことないなぁ
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:39:11.82ID:/nV6q6go
>>573
おちんちんから魔法を出したり手のひらからぶっかけしたりするのか…
無詠唱とか早すぎじゃないですかねえ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:40:27.43ID:X59Mlz2h
包囲殲滅陣を判りやすく書いたのって
フジリュー版封神演義だと思う
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/28(日) 23:41:16.60ID:awhQ3g10
よく薄い本である女魔法使いにふたなりちんぽ生やして魔力を精液に変換してアヘり狂わせて無力化するアレやな
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:15:28.68ID:H8KSBFSa
ナロニズム(主人公が圧倒的に強くて周りが流石・すごいを連呼する作風)って割と昔からあるよな
鰤もドラゴンボールもワンピもナルトもだし
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:43.43ID:XnrjBnXI
>>586
敵の強弱なんてそれこそ作品によってかなりばらつきあるからな
なろうでもそうでしょ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:55.25ID:yUamGDrz
A国に西にあるB伯爵領の港町CはD国との貿易で栄える港町で名産は云々
みたいな文章って読んでる?
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:24:33.53ID:cBUFFiMA
ナルトは主人公より周囲のキャラにすごいすごい言ってねえか
天才のバーゲンセール
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:25:32.73ID:X4Nr5bXT
鰤って最後の方は主人公の扱いがひどいからな
なろうだったら感想欄大炎上だぞ
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:12.60ID:3gDlSiYm
普通は読むだろ
頭に残るかどうかはその後ストーリーで活かされる情報かどうかによるけど
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:27:54.34ID:ZZnWiKwF
ジャンプバトル物も結局はかなりの血筋才能主義よね
最初は血筋とか描写されんけど実は親が〜っての多い
ドラゴンボールも後付けだけどバーダックもスーパーサイヤ人になったりしてたりするし
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:14.81ID:5CybC4qZ
>>594
本人特有の火事場のクソ力の影に隠れがちだけどキン肉マンも血筋といえば血筋か
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:08.08ID:UlmmJO2v
>>596
クソ力も二世でキンニク族の固有能力みたいなことになってたぞ
まあ初代の時点でアタルが業火のクソ力使ってたんであながち後付けとも言い切れないけど
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:41:03.24ID:SrSmO3q/
ひたすら努力だと過程の描写が大変だし、何よりよっぽど上手く描かないと退屈だからね
残ったのがお手軽な「血筋が良いから」ってわけだ
主義と言えるほど強いものじゃないよ
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:43:18.53ID:Qk6NSnl2
キン肉マン自体は修行シーンそれなりにあるから血筋感はあんまないな
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:41.78ID:6ctD0iZ3
お前らが今、一番推すほぼ毎日投稿作品って何?
俺は、もふもふを知らないと人生の半分
毎日投稿作品のブックマ増やしたいから教えて
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:44:59.18ID:VkbqiSbZ
親を偉大にして本人も成功者にすると血筋ってことになっちゃうから、嫌ならシンフォギアの主人公みたいに親を子供あるレベルの屑にするしかない
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:45:05.46ID:tgZnXksg
だめだめだけど何かひとつだけ最初から飛びぬけてるパターンもよくあるよな
ミスフルの長打力とか一歩のパンチ力とか
なんもいいとこないとメジャー2みたいになる
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:50:52.35ID:5CybC4qZ
>>598
新シリーズから火事場のクソ力=友情パワーで今シリーズからそれが第3段階まである事が後付けされたよ
第3段階まで行ってるのがキン肉マンだけだから便宜上本人特有とはいったけど
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 00:58:17.92ID:D8tBVHFb
ラジエーションハウス「主人公はただの放射線技師に見せかけ実は医師免許持ってます。アメリカで最も権威ある放射線科医に評価され世界中から読影の依頼が殺到してます。でも周りには全部隠してます」

やれやれ、なろうじゃないか
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 01:08:45.57ID:E4T3EyUS
強烈な打ち切り食らったヒーローものも総理の娘とのやり取りは好きだった
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 01:11:54.77ID:ZlyuUKDq
森田医師は好きだが打ち切りばっかだなー
ラジエーションは原作付きだし

まねこいでぽっちゃりだったサブヒロイン勝利だったのは評価する
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 01:13:23.21ID:QnAE0NfW
いきなり文章から書き始めるのやめてプロット作るやり方でやってみたけど
起承転結や盛り上がりの配置を俯瞰的に見れるようになったのは良いがますます筆が遅くなりそうだわ
俺「転」の部分考えるの下手くそだったんだな
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:00:18.71ID:D8tBVHFb
悪役「仲間の脳内に前世のおまえのイメージ送るぞ」
TS主人公「やめろおおおおっ」
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:28:20.59ID:NSnnEmmG
悪役「フッフッフ…脱出ゲームを始めよう…」

悪役「脱出条件はただひとつ、それは──

『 S A K A T A 小 説 1 0 0 作 読 破 』


──『星河の覇皇』は誰の手に…
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:28:55.86ID:1QC8gWVl
>>619
主人公「くそっ!こうなったら美醜逆転世界に改変!」
イケメン悪役「ぐぁぁぁぁ!!!」
主人公「やはり正義は最後に勝つのさ…」(現在の顔は現地感覚で超絶不細工)
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:33:37.20ID:YI6zg7M/
80年後にSAKATAはガチで有名になるよ
本にはならないけどアートとして有名になる
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:39:19.43ID:GoixlsTh
HP1主人公とかありえないんだよなあ。暴力ヒロインにタックルされただけで死んじゃうやん
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:40:59.06ID:PDOppu6Y
検索画面で除外に“令嬢“入れて日間ポイントでソートすりゃええやん
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:52:39.28ID:NSnnEmmG
暴力ヒロイン自体はあんま好きじゃないけどシリアスで本気出した主人公に力負けするのはすき
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:06:17.64ID:d+cbQjeG
エリス単ヒロイン軸のほうが良かったと思うけど
オドオドチラチラしてたシルフィが実は肉食系なのは好き
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:07:05.83ID:CeMtMo9s
civ4の核ガンジーすき
平和路線のはずがバグのせいで核開発を終えると途端に全面核戦争をおっぱじめるAI
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:16:54.20ID:MvT8hAyE
ブレファン読んでみた
マジで2chまんまを読んでるようでストレス溜まった
まとめでええわ
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:22:12.62ID:fdwfRqu2
2chがあんなにノイズ少ないわけないだろ
これだからまとめ民は糞だわ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 07:05:05.59ID:f8ZSrAJx
>>636
エリスが暴力系だったのはこの幼少時だけであって誘拐事件以降は別に暴力系じゃないと思う
敵には容赦ないしセクハラには反撃あったけど、理不尽、.照れ隠し、ツッコミで暴力振るうことはなかったから
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 07:20:52.19ID:IetlfXP+
無職って年下ヒロインいないよな
エリス→年上 ロキシー→年上 シルフィ→同い年
だったような
シルフィは年下だっけ?
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 07:44:55.50ID:d+cbQjeG
内容から判断してもっともなろうナイズされ最高効率PVを叩き出すタイトルとあらすじを導き出すAI
ホスィ…
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:19:28.30ID:94rudQDz
男向けはオッサン主人公って結構見るけど
女向けでオバサン主人公って全然見かけないよな
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:28:06.93ID:ZZnWiKwF
30代の主人公が異世界でイケメンに若くみられてちやほやされる様な作品なら結構あるけど50〜とかで見た目も年相応なままでってのは見たことないなぁ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:31:11.99ID:G9zlfrMI
>>644
妹がいたからな
場合によってはくっ付けるつもりだったのかも
ゼニス死亡ルートとか
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:31:29.28ID:0v1TPkp2
>>641
恣意的に整理されすぎると掲示板の雑然とした雰囲気って出ないよね
もちろんその方が読みやすいんだけど
「それっぽさ」とのバランスって難しい
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:34:02.41ID:d+cbQjeG
猫ルートとアイシャルートはifのシーンで書いてたね。本当は候補に入っていたんだろう
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:57.74ID:G9zlfrMI
>>651
完全再現が目的って訳じゃないしな
俺が今まで読んで一番面白かった掲示板回は
中盤までのサモナーさんだわ
あれは当時の2ちゃんじゃなくて公式サイトの掲示板がモデルだと思う
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:45:45.61ID:d+cbQjeG
サモナーさんは掲示板回が楽しみで読み進める面があるからね
さすがに無双も極まって戦争しだすと掲示板回もパッとしなくなっていったが
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 09:07:37.22ID:6mycahu0
>>647
女向けは恋愛カテゴリのものが多いからしょうがないんじゃね
おばちゃんの恋愛を読みたい人はあまりいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況