X



【投稿サイト】小説家になろう3355

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:47.55ID:cvaj3GBP
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3354
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556120728/
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:00:18.71ID:D8tBVHFb
悪役「仲間の脳内に前世のおまえのイメージ送るぞ」
TS主人公「やめろおおおおっ」
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:28:20.59ID:NSnnEmmG
悪役「フッフッフ…脱出ゲームを始めよう…」

悪役「脱出条件はただひとつ、それは──

『 S A K A T A 小 説 1 0 0 作 読 破 』


──『星河の覇皇』は誰の手に…
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:28:55.86ID:1QC8gWVl
>>619
主人公「くそっ!こうなったら美醜逆転世界に改変!」
イケメン悪役「ぐぁぁぁぁ!!!」
主人公「やはり正義は最後に勝つのさ…」(現在の顔は現地感覚で超絶不細工)
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:33:37.20ID:YI6zg7M/
80年後にSAKATAはガチで有名になるよ
本にはならないけどアートとして有名になる
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:39:19.43ID:GoixlsTh
HP1主人公とかありえないんだよなあ。暴力ヒロインにタックルされただけで死んじゃうやん
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:40:59.06ID:PDOppu6Y
検索画面で除外に“令嬢“入れて日間ポイントでソートすりゃええやん
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 02:52:39.28ID:NSnnEmmG
暴力ヒロイン自体はあんま好きじゃないけどシリアスで本気出した主人公に力負けするのはすき
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:06:17.64ID:d+cbQjeG
エリス単ヒロイン軸のほうが良かったと思うけど
オドオドチラチラしてたシルフィが実は肉食系なのは好き
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:07:05.83ID:CeMtMo9s
civ4の核ガンジーすき
平和路線のはずがバグのせいで核開発を終えると途端に全面核戦争をおっぱじめるAI
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:16:54.20ID:MvT8hAyE
ブレファン読んでみた
マジで2chまんまを読んでるようでストレス溜まった
まとめでええわ
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 05:22:12.62ID:fdwfRqu2
2chがあんなにノイズ少ないわけないだろ
これだからまとめ民は糞だわ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 07:05:05.59ID:f8ZSrAJx
>>636
エリスが暴力系だったのはこの幼少時だけであって誘拐事件以降は別に暴力系じゃないと思う
敵には容赦ないしセクハラには反撃あったけど、理不尽、.照れ隠し、ツッコミで暴力振るうことはなかったから
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 07:20:52.19ID:IetlfXP+
無職って年下ヒロインいないよな
エリス→年上 ロキシー→年上 シルフィ→同い年
だったような
シルフィは年下だっけ?
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 07:44:55.50ID:d+cbQjeG
内容から判断してもっともなろうナイズされ最高効率PVを叩き出すタイトルとあらすじを導き出すAI
ホスィ…
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:19:28.30ID:94rudQDz
男向けはオッサン主人公って結構見るけど
女向けでオバサン主人公って全然見かけないよな
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:28:06.93ID:ZZnWiKwF
30代の主人公が異世界でイケメンに若くみられてちやほやされる様な作品なら結構あるけど50〜とかで見た目も年相応なままでってのは見たことないなぁ
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:31:11.99ID:G9zlfrMI
>>644
妹がいたからな
場合によってはくっ付けるつもりだったのかも
ゼニス死亡ルートとか
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:31:29.28ID:0v1TPkp2
>>641
恣意的に整理されすぎると掲示板の雑然とした雰囲気って出ないよね
もちろんその方が読みやすいんだけど
「それっぽさ」とのバランスって難しい
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:34:02.41ID:d+cbQjeG
猫ルートとアイシャルートはifのシーンで書いてたね。本当は候補に入っていたんだろう
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:57.74ID:G9zlfrMI
>>651
完全再現が目的って訳じゃないしな
俺が今まで読んで一番面白かった掲示板回は
中盤までのサモナーさんだわ
あれは当時の2ちゃんじゃなくて公式サイトの掲示板がモデルだと思う
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 08:45:45.61ID:d+cbQjeG
サモナーさんは掲示板回が楽しみで読み進める面があるからね
さすがに無双も極まって戦争しだすと掲示板回もパッとしなくなっていったが
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 09:07:37.22ID:6mycahu0
>>647
女向けは恋愛カテゴリのものが多いからしょうがないんじゃね
おばちゃんの恋愛を読みたい人はあまりいないだろ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 09:20:20.44ID:jHOp9Rdo
商業だが山本文緒のみんないってしまうって短編の恋愛小説は面白かったな
おばさんが喪失感からどう立ち直るかってテーマが多く現実とフィクションの割合が曖昧なのも女作家的で新鮮だった
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 09:48:07.78ID:iF2AJ4n8
年齢二桁以上はおっさんおばさんだからおっさんおばさん主人公だらけだぞ
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 09:56:35.76ID:wab9nPTK
女向けの女主人公で30オーバーならちょくちょくあるな
特に転生前はまぁまぁの年齢ってのは多い、転移の場合だと年齢よりかなり若く見られるタイプ
けど、40オーバーってなるとほとんど見ないかも。
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 11:52:35.88ID:3c1HrRAF
すでに5chが廃れてるのにどうやってSNS が先に廃れるんだよ
タイムリープして過去改編か?
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:10:01.86ID:NSnnEmmG
ジジババの集うスレ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:24:56.13ID:7w41NZP5
掲示板は廃れないだろうけど、1000レスで落ちたり書き込み時刻順に並ぶだけだったりするのは未来感がない
荒らしとかは自動で非表示になるだろうから>>641は逆にリアルかも
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:27:17.02ID:d+cbQjeG
アカウントのあるやつだとNGも捗るけどアカウントを作る事態が過疎を呼ぶからね
どうしてもここみたいな無法地帯に集まることになる
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:31:02.78ID:KvQHAoFd
女向けはまぁ基本10代よ
転生前がいくら30だろうと40だろうと幼女になったり10代後半の美少女になってるのが当然

理由は女はいつまでもお姫様でいたいから、美しく可愛くいたいからだと思うけど
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:42:52.10ID:yUamGDrz
オタがロング好きなんじゃなくて
オタは漫画好き、漫画のヒロインはロングが多い(色々と便利なので)
こうじゃね?
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:43:38.40ID:F1EgPnaq
ソシャゲ系板を見る限りSNSが代わりになる事は無理に思える
まだ運営のが管理する公式板の方が可能性が有るんじゃないか
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:46:02.67ID:Qo/XXTis
ツィッターとかのマシュマロを導入されてる掲示板とかできれば面白そうな気はする
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:46:21.37ID:Qc0/qxy8
フィクションにロングが多いんじゃなくて現実でロングを維持できないだけ
シャンプーの減りがしゅごい
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:48:36.01ID:Can3ju0w
LINEや世界的に広まってるWhatsApp、ゲーム中心でもdiscordやlobi
SNSが5chより先に廃れるってことはないだろう
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:53:11.96ID:cBUFFiMA
腰まであるようなロングはまあ邪魔すぎてあんま現実的じゃないよね
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:53:13.27ID:6mycahu0
まったく見ていなかったんでどんなのかは知らんがmixiって
2ちゃんの後から出てきてものすごい勢いで廃れてなかったか
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:53:47.18ID:D8tBVHFb
髪長いと金かかるんだよなぁ
妹が芸能界目指していた時期に伸ばしてたが美容院代も結構なものだったようだ
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 12:56:41.44ID:G9zlfrMI
SNSは承認欲求を満たす場なんだけど
実際は単なる人気投票でしょ
表現を自分で規制することになるのもマイナス
面倒臭いものは消えるよ
ただ飽きてやめたじゃ外聞が悪いから
新しいものに飛びついていく
その繰り返し
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:02:18.89ID:6mycahu0
名無しが一番気楽なんで書き込むのは匿名掲示板だけだな
たぶん一生固定ハンドル使うところには手を出さない
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:03:03.25ID:d+cbQjeG
mixiは当時爆発的に流行ったけどすぐツイッタに呑まれたね
招待制が人の建前を増長させる結果になって建前を盾にした気持ち悪いものが膨れ上がってた印象。ネトゲのギルド的な
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:03:35.24ID:ZlyuUKDq
ツイッターも避けてたが
ショートストーリーが貰えるってことが増えてきたので登録した
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:11:53.71ID:D8tBVHFb
アニキ系お兄さん系のキャラがロン毛なことよくあったなぁ
リアルだと近所の駐車場で赤茶ロン毛のバンドマンらしきニーチャンをよく見かけるくらいだ……
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:25:46.64ID:AEvzSMnU
多分今後mixiってどんなだったって聞かれたらこれのイメージで語られるんだろうな


mixiデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ〜ん!お知恵拝借!(0)
mixiプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:14.61ID:Qk6NSnl2
どっかで共通規格ができて別アプリどうしでもSNSのチャット機能が使えるようになるはすだから、早くて10-15年後くらいじゃね?
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:32:41.03ID:F1EgPnaq
>>696
ニコ生芸人しか楽しめなさそうな痛々しいイメージだね

大昔にmixiの素晴らしさと輝かしい未来を語っていた上司は今は何の宣教師になっているのだろうと思った
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:49:34.92ID:Can3ju0w
>>684
SNSが新たなSNSに駆逐されたからってSNS自体が廃れる証明にはなりえないんだよなぁ
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:56:11.54ID:d+cbQjeG
SNSはグローバル化しつつエシュロン的なもので抜かれたデータが一生残るようになるよ
それで隠しパラ的な名簿が企業に売られることになる
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 13:57:07.10ID:6mycahu0
まあ人間の習性としてSNS自体がなくなることは当分ないだろうとは思うよ
まったく別の新技術が開発されてそれに乗り換えるまでは
どんなのかは想像つかんけど
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 14:05:33.62ID:E6qTc1M5
日記とSNSが別物だってのはよくいわれる

公開するために書いてるものじゃないもん日記は

いわば自分語りと自己顕示欲の発露だが人間というのはそうしたくてたまらんのよ
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 14:06:23.98ID:IetlfXP+
出涸らし感想が凄い事になってるな
これもう取り返しつかなさそう

貴族転生とか一億年とは違った方向に進むかと思ったら
結局同じ感じになってる
二月組本当どうなってんだよ
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 14:09:00.68ID:NSnnEmmG
サイバーパンクとかでよくある電脳の第二世界と現実世界がある感じのやつ好き
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 14:12:13.76ID:gZPbLjCv
良くできた弟らしいけど殆ど主人公の言いなりで弟の仕事全部主人公がやっててこれじゃ意味無いじゃんと思って見るのやめてたけどどうなってるの
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 14:18:55.83ID:wU5uxP/e
>>707
書籍化してその後エタらせた作品が2つある人の作品ってのがね
もうすぐ飽きてエタらせるんじゃないの?
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 14:19:29.27ID:RQGaSRax
出がらしといっても武勇は最初からある

自分より後にうまれた弟が優秀って
出がらしじゃないやん
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/29(月) 14:21:07.73ID:IetlfXP+
>>707
その後主人公が負けて感想が荒れて
言い訳回をすぐに投稿して
その後にテンポ良く進めるとか言い出して色々本末転倒になってる

負けが嫌な読者は「どんな言い訳してもまた負ける可能性あるし」で離れていき
今の展開でも良いという読者は「少し荒れたからって簡単に展開とかテンポ変えんのかよ」と離れていくという

惰性で読む人、一部の信者、あとはポイント高いから取り合えず見るかの層が集まってくパターン
書籍化するらしいけど、ポイントがあてにならん作品っぽくなっちまった

貴族転生とか一億年とは違う作品になるのかなと思ってたら
ポイントだけ作品って言う同じ道進んどる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況