X



【投稿サイト】小説家になろう3357

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 14:22:14.44ID:jq2Kpe43
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ【投稿サイト】小説家になろう3356
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556570226/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 15:16:46.64ID:B1zCsb5G


ところでさっきまで荷物詰めてた鞄どこ行ったか知らんかのう?
もう15分も探しとるんじゃ
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 15:24:50.69ID:B1zCsb5G
お前ら何か面白い事言えとか無茶振り過ぎんよ

せめて「こんななろう主は嫌だ」とかお題をだしてやれや
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 15:35:59.66ID:ReaVnTrf
なろう主「これは何だろう。鑑定してみよう」


鑑定結果︰これは何だろう。
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 15:47:30.91ID:jq2Kpe43
薬草と雑草を見分けるのに鑑定スキルなんていらないんだ
朝顔と雑草の区別が付かない方が異常だろう
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 15:57:31.02ID:xuB1CNmp
鑑定さん「プライバシー保護の観点から同性とセックスした場合はマイナスカウントする事にしました」
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:07:18.63ID:KdQhW5GP
カウントするタイミングを挿入する毎にしたらいけるか
平均何回とか数えてるやつおる?

>>1建て乙
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:13:33.39ID:xF3ihif6
悪魔「苦痛には抗えても快楽には抗えまい… 貴様が今まで経験してきた性の快楽を凝縮してやろう、前世持ちなら前世の分も含めてなあ!」

悪魔「ば、馬鹿な! なぜ貴様… 回数0!? まさか貴様聖人か!」
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:15:43.74ID:T48MhhHd
コップクラフト、スターライトシリーズ、固ゆでマック、クズ勇者とか
ラノベのハードボイルドって女子高生ヒロインがセットで出さないと駄目なのかな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:17:13.72ID:eSTQn4Cm
権力:国王、魔王
権威(なし):あの豚国王の指示なんて別にいいでしょ
権威(あり):魔王様やべぇよ

よく知らんけどこんなのだと思ってる
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:20:03.45ID:iUBwuY1/
権力があっても尊敬されてなかったら権威があるとは言えないし
学会の権威なんかは権力があるとは限らない
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:24:16.46ID:jq2Kpe43
その肩書きでスゲエと思わせるのが権威
その肩書きで従わせるが権力
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:28:28.26ID:Y6alEuFX
マランツォフ・ホモロビッチ・オシリスキー公爵とか聞いたら思わず身構えちゃうよね
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:36:14.85ID:jq2Kpe43
>>45
どれだけ興味を惹かれるかってことだろ
怖いのは嫌だけどつい観ちゃうホラーはそれだけ面白いってことだよね
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:43:13.31ID:jq2Kpe43
>>51
そうなのか
そこらの職人が作ったかのような洗練されてないデザインと、それにしては趣味で作ったにしては手間の掛かった形状がスゲー気になったわ
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:47:18.05ID:7RXCWor0
>>53
チキンの方に興味をもって欲しかった………

1 鶏一匹肉屋から買う
2 塩胡椒ハーブをまんべんなく塗る
3 ケツに蓋を開けたビール缶ねじ込む
4 バーベキューに乗せて上から蓋をする(今回は金属製のゴミ箱仕様)
5 食う

まじで旨かったよ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:52:10.74ID:xbc9pGf1
現実恋愛の日間2位なんか似たような作品見たことあると思ったら案の定感想欄で言われまくってて草
腋かよ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 16:59:09.22ID:bE1ng2yR
現実恋愛の1位スゲえなポイントクレクレしないで日刊2位に食らいついる
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 17:22:08.92ID:euc0+/Kl
現実の顔面偏差値の低い双子ってどうしてるんだろう
毎日嫌でも自分の顔を見せられるなんて
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 17:34:27.42ID:kOKUdyXt
プニキ、今までほぼ女性キャラしか周囲にいなかったのに、新入社員で男複数雇ってるじゃん
この手の小説では珍しいような
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 17:36:05.99ID:V3UUCYCg
鏡に話しかけてたらおかしくなるとかいうけど
双子で会話するのはまた違うんだな
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 17:40:06.66ID:a3aMpw+5
鏡にはイケメンが写ってるのに私生活で親族以外の女の子と会話した記憶が無い件について
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 17:58:43.09ID:i+u3N8el
タイトル『要するに童貞』
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:03:09.33ID:T48MhhHd
変質者は書籍エタなのかな
新連載してた暗黒騎士のほうはいつのまにか削除されてるし
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:14:33.53ID:df4Qfy0i
レジェンド 2084
食事を終え、レイに要件は何やと問われたデイジーは国王派の王族から
グラン・ドラゴニア帝国の皇族3人への顔つなぎをお願いしたいと答える。
ゾゾ、ガガは友だちみたいなもんだから良いがザザはダスカー辺境伯に言えと丸投げするのであった。
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:21:04.75ID:a3aMpw+5
18時更新のはずなのに3行に訳すのが速すぎて本当に原典を翻訳してるのか怪しく感じる今日この頃
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:22:06.50ID:cDU65Mhp
三行版は途中からオリジナルストーリーだぞ
メディアミックスではよくあること
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:31:09.01ID:CEHRJXzT
童貞の行動範囲には童貞が集まるからな
アニメイトとかKBOOKSに行けば処女も多かろう
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:45:51.49ID:K2V/DLc1
悪役令嬢モノで夜が多いけど、光源ってどうしているんだろうっていつも思う。

会場はランプがあっても、道中は真っ暗だろうし
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 18:51:30.63ID:T48MhhHd
暗視デフォなのかもしれないし
レンガにヒカリゴケでも練りこんでるのかもしれない
わざわざ描写することでもないから書いてないんじゃない
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 19:01:48.06ID:OqbhUhIB
フツメンの分際で生意気な
無個性と言うだけでブサメンよりもなお存在価値が無いんだぞ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 19:06:14.51ID:jw/UAO1m
ワキガパクリは信者のアクロバット擁護が面白いわ
これはパクリではなくテンプレですとかお前逆に作者の事バカにしてるぞ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 19:09:10.10ID:sYz7dthh
そもそもテンプレという概念自体のきびのパクリだと公言してるようなものだしな
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 19:11:47.67ID:j8oYNsMi
オタクや引きこもりは一般人よりアイドルや俳優眺めてる時間の方が長いだろうから水準があがるんじゃね?
俺「(一般人にしちゃ)美人やん」
オタク「いやブスやろ」
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 20:01:45.55ID:fKp1c4Ua
俺数年引きこもってて外出たら、そこら編の人昔より美人に感じるわ。
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 20:11:34.73ID:cmcirfm+
祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺稘祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺祺
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 20:50:37.14ID:0nCodqAc
そう思うなら百合作品あげろ
少女の望まぬ英雄譚とお前ごときが魔王に勝てると思うな以外で
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 20:55:28.79ID:OK8jH9uY
ゆるい感じの百合もの読みたいわ
ただ普通に女子が仲良くするやつない?
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 20:57:44.64ID:EieaWYOZ
玉葱とクラリオン、今47話まで読んでるけど、あれだな
これ絶対アニメ化しないな

うんこが好き過ぎる
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:04:40.32ID:qZtAF2E4
望まぬ英雄譚がいつの間にかなろう百合作品の代表みたいな扱いなの受ける
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:18:02.69ID:Fhc7ZycP
>>108
野良魔導士は百合ハーレムの夢を見る(ノクターン、元なろうだから割とエロ薄め)
女勇者のお供は僻み系少女 ―詐欺女と最強魔法少女の愉快な冒険―
elvish(エタってるけど作者は生きてる)
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:19:59.43ID:Fhc7ZycP
あと百合いもむしもオススメ、いいとこなのに毒者に潰されて完全にエタってるけど
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:28:11.71ID:bE1ng2yR
日刊1位の双子の作者の名前アラン・スミシーで草生える
現役のラノベ作家かなにかなのか?
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:31:31.07ID:B1zCsb5G
この間掘った今お気に入りの百合作品は完結するかエタッたら出すわ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:32:40.24ID:sZb4SCEW
ファミチキさんはまたドロドロとぬめっとした厨二作品でも書いてくれ
百合ばっかであんま食指が伸びん
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:53:22.82ID:sJTZUShh
短編パクリの奴完全に指摘ガン無視で更新しまくってて草はえる
面の皮厚いってレベルじゃないだろ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:53:59.93ID:eSTQn4Cm
その2つよりよほどホモネタのほうが嫌いだから滅びて?
ロボクラのグローバルチャット欄を埋め尽くした淫夢連中は絶対に許さない
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 21:57:42.85ID:OHMSaCPL
百合だと完結作だがWarm Placとか好き

テンプレハーレム男主人公に飽きて女主人公物を漁り始めその後恋愛相手の男いらんくね?っと思い始め百合物を読み始めたわ
なろうで百合さがすとTS転生擬似百合がかなり多いけど
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:06:35.90ID:UNW/nRoZ
タイトルの雰囲気が似とるから、ひげを剃る。そして女子高生を拾う。のパクリが出たという話なのかと思ってたが違う作品か。どれも読んだことないけど
しかしエリィの作者ならそこそこ書ける人だろうにな。序盤しか読んでないけど
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:06:44.44ID:cmcirfm+
百合ではないしかし登場人物は女だらけで恋愛無しというのは百合じゃ引っかからなそうだなぁ
久しぶりにレディパールプレイしようかなぁ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:19:06.04ID:l43Drwhg
>>134
タイトルはね

中身は四半期総合ランク4位のマジエロ作者の短編、通称ワキガ妹のパクリ
当然短編パクだから冒頭部だけだけど、比較しながら読んだら真っ黒けっけ
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:25:32.73ID:T48MhhHd
ナオコさんは読める ごちうさやAチャンネルみたいなのはつまらなくて無理
スクール人魚の百合エンドくらいいったやつなら面白い
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:28:06.43ID:iUBwuY1/
ここで何回かオススメされた銃と魔法とポストアポカリプスっての今読んでるんだけど
なんでこの主人公達はキャリアもロクにないチンピラなのに
なんの後ろ盾もなしで身元も隠さずに辺境の村を襲ってイキり散らせるの?
チンピラ2匹に襲われて手も足も出ない村って今までどうやって存続してきたんだよ・・・
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:48:54.26ID:aQbVITAL
>>134
エリィ・ゴールデンの主人公は自分がデブって言われるのは嫌だけど、他人に対しては嫌がるあだ名で呼ぶんだよな
なんか作者は自分が嫌な思いしなければ良いタイプにしか見えなくなってきたぞ
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:52:05.76ID:z+y0f4nQ
Windows 10で縦書きするとき、
ダッシュが横になる不具合あると思うんだけどさ
その対策って誰か知ってたりしない?
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:52:37.89ID:Mf4w9VO+
つかあそこら辺パクリって苦しくね
美少女だけどボッチに話しかけたらなつかれた、とかワキガとか、双子入れ替わり見抜いたら惚れられた、とかさw
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:05.56ID:z+y0f4nQ
たぶんフォントに設定されてる縦組み時の置換機能が悪さしてるはずだからフォント選べば何とかなりそうだけど、
Systemとあんずもじ以外でちゃんと縦表示されるのが見付からない
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:46.33ID:KGk8WTJJ
>>143
言いたい意味わかるけどさ、
本人にはどうしようもない身体的コンプレックス持ちの義理の妹がいて、
主人公が趣味の品を発作的に売り払って出来た大金で、
一回施行したら完治するとかいう最新治療の代金を肩代わりし、
完治したら義妹に惚れられたって流れが
そっくり同じだとそりゃ黒認定されるわなと思う
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:09.03ID:HbvLvt9r
縦書きで読んでたら、伸ばし棒が横に表示されるから不思議に思って調べたら漢数字の一だったオチ
どんな変換してんだ
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:11:12.16ID:aQbVITAL
ヒナちゃんってパクリどうのこうのに口出したりするのかな?
仮にパクリ認定した場合、掲載不可処分とかにすんのかな?
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:12:03.53ID:r1kORiUR
>>138
バンデッドのボスがメンターになるほどの振り切れたニュービーだし、事後には後ろ盾として担ぎ出してたじゃん
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:13:43.30ID:iUBwuY1/
>>153
入社半年のドチンピラ2匹がギルドを後ろ盾にして村襲いましたぁ
ってそれが成り立つなら自衛力を持たない村なんてなくなってるんじゃないですかね・・・?
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:20:15.84ID:T48MhhHd
新人に運搬依頼するような辺境の村ならそんなもんじゃね
辺境=最前線で危険で防衛ガチガチじゃないんだろ
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:22:42.91ID:Mf4w9VO+
とある辺境の村の野獣討伐依頼をギルドから斡旋された鳴かず飛ばずの冒険者はみんな帰ってこないんだよ
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:25:09.69ID:r1kORiUR
>>154
べつに村が壊滅したわけでもなく娯楽用の生贄をまんまと奪われただけじゃねーか
駄目な部分やツッコミ所は他にあると思うんだけどなぁ。おまえ何かズレすぎじゃね
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:33:31.21ID:iUBwuY1/
>>160
普通に重傷負わせてるやんけ
まぁ先読めばもっと駄目なところや突っ込みどころ出てくるってことかな
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:35:01.26ID:r1kORiUR
都市法的にアウトな人攫いの証拠をチラつかせて交渉で強請ったの読んでねーの? なんで村が一方的な被害者扱いなんだ
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:37:07.55ID:mh2CfleT
思ったんだけど
魔眼とか神の手的なのなろうには多いじゃん?

肩とかって誰も手を出してないよな?
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:40:50.62ID:CoCmWjQf
魔女っ子が捕まってた村か
それならそのあと裁判的なのがあるけどそこはまだ読んでないのかな?
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:49:29.25ID:T48MhhHd
体の一部にチートな力が宿ってるので肩限定ってのは見たことないな
手だとコルトピや億安みたいに色々ありそうだけど
肩だと投擲強化くらいしかないからじゃね?
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/02(木) 23:53:36.16ID:9a6FbFQd
儀式場建物の屋上とかだったし防衛設備なんて皆無だろう
奇襲で掻っ攫って速攻逃げただけだし村の防御力について特におかしいとは思わなかったな
イキリ倒すのに関しては好みの問題なので合わないならブラバがなろう流
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:07:44.36ID:GtKoDdtA
CSで蒼穹のファフナー見てるけど1期→OVA→劇場→2期とみてるけど主人公が誰かいまだにわからない
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:13:20.44ID:Ih3ZHFS5
望まぬ英雄譚、作者が書きたいのはプラトニックラブだろうけどコメント欄がノクターンはまだか みたいなの多くて笑う
みんなとりあえずエロいの読みたいのね
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:21:51.87ID:9rY8Q0xw
リビルドもう武器さえ整えばラスダンいけちゃうレベルなのか…
なんか思ったよりしょぼいな
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:22:56.19ID:RvIyopOy
>>171
最前線装備以上はそもそも運が揃わないと手に入らんし
最前線装備の習熟も含めてじゃないかね
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:27:05.85ID:RvIyopOy
元々カツヤたちをさっさと突っ込ませろって言われてた程度ではあるんよね
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:31:09.73ID:NfIeOxzQ
光源氏計画的な引き取った幼子が成長して父親がわりの相手に惚れるのでも微妙なのに
それを百合でやるともう拒否感が凄い
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:38:11.96ID:JYhgofN1
俺は百合ならアリ派だな
なんかもともと友情と愛情の狭間というか境界を曖昧にした広範な感情を扱ってるせいか、そこに親子愛姉妹愛みたいのが混じってもそんなに違和感ないのではないか
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:40:50.58ID:r3HpEK2L
キーボードのキー配置ってなんで斜めにずれてんだよ
縦横きっちりしろよクソが
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:44:01.05ID:tcYin/O/
主人公追放したせいでパーティー崩壊ざまあ系辞めてほしいわ、どっちも幸せになればええやん
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:49:45.44ID:RvIyopOy
>>177
その方が使いやすいからだけど縦横きっちりしてるやつも存在するから
単純に探し方が足りない
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 00:55:10.77ID:kxGZgYsW
と、いうか
今更そこに文句言うてもしゃーないけど

「後衛で回復してて補助魔法使って阻害魔法使ってヘイト管理してPTのアイテム管理やお金の管理してた人」

ってのを「役立たず」って切り捨てるってのは流石にどうなんだろう?とは思う
いや、切るときは「ヒールしか使えない奴なんか要らない」って切られるんだけど
その後のストーリーで「実はこんなこともやっていた、あんなこともやっていた、ヒールは異常な威力だった」
とか言い出して追い出したPTは酷い目に会うんだけど
いやいやいや、その後だしの追い出された人がやってたことって、洒落になってませんやん
「使ってるヒールが普通のヒールだと思ってた」とかそんな生易しい勘違いじゃすまない事
やってますよね?追い出された人

みたいな?そんなような?そろそろキツイ
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:13:45.25ID:mt3MR943
リビルドはαの色仕掛けとか要らないなぁって部分も色々多いけど
企業とか上層部の思惑とか楽しいから読めてる
嫌いな部分が無い作品ってなんかあったかなぁ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:18:52.84ID:YcwwFD21
ここは俺に任せて先にいけがまさにパーティー全員仲間意識強くて10年後に戻ってきても暖かく出迎えてくれた系
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:37:33.09ID:n9SKHnyb
>>180
総務と経理のトップを兼任してる人間が抜けたら普通に組織は機能しないわな
誰がどう見ても有能なんだけど、主人公以外全員無能になっちゃうからね、しょうがないね
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:43:02.01ID:VgRFzQYK
ラノベの受賞作品は大抵1巻でやりたいこと詰め込んで起承転結にまとめるからその後の蛇足感は半端ない
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:44:59.22ID:R6z/pFWz
無職のパウロPTは実際馬鹿しかいなかったけど描写や設定的に納得出来る
結局は脳死テンプレ池沼空間なのがいけないだけなんだよ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:54:13.76ID:PBI8uLxp
馬鹿というかはみ出し者が集まって奇跡的に噛み合ったメンツだな
その後の気まずい再会、再結成、顛末含めて無常感あって好き
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:54:18.06ID:kxGZgYsW
バランスの問題ではあるような気はするが

1:有能な人を追い出した=PTがバカすぎる
2:追い出した後に有能になった=追い出されてもしゃーないやん
3:優秀だけどPTって単位では実際要らないよね=ただの人員の流動化、最適化

1:は「ただのバカ」なのでPTが酷い目に遭う理由付けのはなるけど度が過ぎると
なんで追い出したのかが全く分からない
2:と3:は実際問題として「しょうがないこと」「当たり前のことが起きた」だけなんで
PTが酷い目に遭う理由がない、いや遭ってもいいんだが
何も悪いことしてないのに酷い目に遭ってるだけになる

的な?
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:57:31.45ID:5nJ19To2
追い出された時点ではガチ無能系の話だと追い出し方が詐欺ったり冤罪賭けたり殺そうしたりして元のパーティと遺恨つくるの多いからなあ
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 01:59:00.24ID:5nJ19To2
ゴブスレも一巻が綺麗にまとまりすぎてて後の巻いらんよなって思った
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:02:10.02ID:R6z/pFWz
あれはただの一発ネタでしょ
ウォーターカッターオチとかTRPGの口プロだし綺麗というとちょっともにょる
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:02:48.53ID:tcYin/O/
どうせやるなら時分で復讐してほしい。俺は別に興味ないけどあいつら業績さがったんだ〜へ〜(チラッチラッ)って感じがヤダ、陰湿
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:04:05.08ID:h4IY74/W
彼氏が私におっさんと寝ろと言うので断ったら彼氏がおっさんと寝たよ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:04:48.44ID:9qJT8dWj
役立たずとは違うけど「お前の代わりなんて幾らでもいるんだよ」ってその分野に詳しい訳でも無いのに言っちゃう偉い人はちょくちょく居るらしいな、そしていざ出ていくとなって代わりが見つからずにひと悶着
あと持ってないと営業できないレベルの資格の持ち主が定年間近なのにまるで代りを探そうとしない経営者とか
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:05:17.88ID:mt3MR943
例えばだな、チートで無双でハーレムするのが主題の作品にとって
前世の死因とかチート貰える理由とかは重要じゃないんだ
それと同じで「追い出さした連中が不幸に、追い出された自分は幸せになる」これが大事な部分で
なんで追い出されたかとかは重要じゃないんだ
195みたいに気にするやつもいるけど、それは作者の狙ってる読者層から外れてるだけなんだ
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:06:32.03ID:zSSwOfwP
>>204
絵師のぼやきに切れて自分の書籍打ち切りどころかコミカライズ中止にまでなった奴だっけ?
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:09:35.06ID:R6z/pFWz
>>209
言うほどそこは大事じゃないと思うけどな
受けてるのは強くてニューゲーム要素だと思う
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:13:17.21ID:5nJ19To2
>>210
タイトルやあらすじでもろのハーレムものってわかる作品の感想欄に
ハーレム嫌いです、ハーレムにしてほしくないって書く読者がいるなろうを舐めるな
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:13:26.85ID:a2/X5ZCH
なろうの流行りって強くてニューゲームを如何に手を変え品を変えて演出するかだよね
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:15:04.21ID:WovYDiOS
>>213
タグでハーレムって書いてあっても文句言ってくるからな…ハーレム以外でもそうだけど
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:27:52.10ID:tcYin/O/
>>208
代わりになる人が世の中にいくらでもいても、その人たちを雇えるかどうかは別問題だしな。
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:40:18.74ID:g8joLQ5y
>>212
追い出した側のPTとかその後別に出てこなくていい気はする
親が亡くなって遺産を親戚に奪われた主人公みたいのは一般の文芸や漫画でもよくあるがその親戚に復讐してるやつってそんな見ないし
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:42:18.61ID:Pj9lcQpt
pt全員バカかアレでもう面倒だからpt抜けたいって言ったら逆に縋って来るならどうだとか考えたけど
ほぼこのすばだなこれ
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 02:57:32.03ID:dJl6n/0Q
>>219
まぁ多少不満はあっても人入れ替える事で発生するコスト考えると
変に周りに悪影響出さない人であればそのまま使うのが一番安い事が多いしなぁ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 03:07:15.78ID:ZWROgiJj
エタってたtアラフォーゴーレムマスター更新来とるやんけ。令和なの?
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 03:08:28.43ID:FfSnYrer
蒼黒の竜騎士がしれっと復活してて笑う
活動報告も前書きもなく、3年のブランクなんてなかったかのようだw
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 03:16:56.96ID:ZWROgiJj
やっぱり休みがないと書けないもんなんだよなあ
合間だと雑で薄くなるわ
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 03:55:52.37ID:dJl6n/0Q
アンコウさんは圧倒的に強い他者に翻弄される小者テイストが味だったのに
まぁ悪くないご領主さまって所に落ちついてしまったからなぁ
マニが全てぶち壊しに来るのが待たれる
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 04:14:27.81ID:z7QTEW3C
>アンコウさんは圧倒的に強い他者に翻弄される小者テイストが味だったのに

そんなんヘイト全開で炎上待ったなしでは
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 04:31:06.34ID:mxAoqQTl
大体のソシャゲがそうなんだけど元々数人公式のイラストレーターがついてるシリーズなんだから何十人も絵柄バラバラな絵師使わずにある程度統一して欲しかったなぁ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 05:12:36.76ID:2DITy42R
SAKATAはお仕事募集してるぞ
お前らが金持ちになったらなんか仕事依頼してみるといい
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 05:53:14.01ID:ZWROgiJj
暖かくして寝なさい
眠れなくても目をつぶって横になってるだけでかなり回復効率は上がる
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 05:58:59.12ID:2DITy42R
すげえ弱ってる時って目を開けてるだけで体力削れてるの実感できてびびる
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 06:08:50.71ID:MzpHME8p
別に死んでもいいのでは
今の世の中独り身で生きてても苦痛しかないぞ、一生1人と気付いた時が孤独との戦いだ
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 06:44:56.10ID:m1EcMqBW
アンコウさんがひどい目にあっても読者は「ざまぁw」って笑ってるが
そんな読者でもマニには切れるからな

あれは良いヘイトメイカーだった
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 07:22:56.05ID:P8EqewgK
黒の魔王の作者の新作3つどれが良かった?
個人的にはゾンビのやつだけど、なろうでウケそうなのは最後のやつかな?
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 08:03:01.30ID:KF4gWc7j
そもそも黒魔を読みたいのに他の作品をそこに載せられても…って感じ
別に作れよ
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 09:12:08.63ID:hC4WEsXE
黒魔だけ書く機械になって欲しい
冗長なわけでも無駄な描写が多いわけでもないのに全然終わる気がしないんだよね
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 09:34:43.12ID:P8EqewgK
呪術師の方が先に終わりそうな気もする。
黒魔は昔みたいに週2、3ペースなら...と思うが、無理だろうな。ていうか週一でも何年もストップしてない時点で凄いもんな
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 09:42:05.77ID:NwIVI+hG
黒魔長すぎて読む気しないし呪術も無駄が多くて終わる気がしない
挙げ句に新作を始めようと言うのか
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 09:59:12.95ID:uLqXGU4k
洗脳魔法がほしいなぁ例えば好きなもの好きな事を変えたり指定したりより好きにしたりする洗脳魔法が欲しい
そうしたら自分を洗脳して仕事や勉強が超好きになって高いモチベ保てるようにするのに
そして理想的な社畜に
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:04:38.90ID:ngQMj143
呪術師は今山場だけどダンジョンクリアしても元の世界に帰れるんじゃなくて
脱出先もまだ異世界だからまだまだ終わる気がしない
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:18:42.08ID:n9SKHnyb
読み専の俺が紹介する(略)で紹介された
完全非なろう系恋愛物が、作者によって検索避け&作品リストから完全抹消されて悲しい
何があったかは何となく見当がついてしまって悲しいね
あの人はなろうウケする作品だけ紹介してて欲しいよ
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:23:31.16ID:pCPuGa6U
ゴールデンウィーク効果で日刊1位4000ポイント稼ぐとか頭おかしくなるわ
2位もそれに劣らないくらい稼いでるしなんなん?
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:32:24.02ID:n9SKHnyb
>>263
紹介する→"なろう名物の変な"読者沸く
→"俺の気に入らない物は駄作理論という名の"ケチをつける読者もいる
→作品は残してリストから抹消&検索避け

って事
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:37:30.50ID:4m6W3Dvr
ナローシュと付き合ってるギルマスとか商人とか貴族とかが「自重しろ」とか「もう疲れた」みたいなこと言うの、すげー嫌い
ナローシュのおかげでいい目見たり助かったりしてる分際で吐いていい台詞じゃないだろ
こういうの見て愉悦感じられる読者ってマジでおるんか?イラつくだけなんだが
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:38:37.59ID:Ag8ogcK9
>>265
やらかした問題の後処理すんのなろう主じゃないからな
そりゃもう勘弁しろと言いたくなるさ
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:41:19.64ID:n9SKHnyb
>>267
でもリターンがあるから金魚の糞みたいにくっついて回るわけで
お零れを頂戴する度に「もう疲れた」って言うのも我儘ではあるわな
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:49:18.76ID:s4/xBelx
やらかすも何もいい目しか見てないようなのが多いけどな
具体例で言うと賢者の孫の奴等とか酷かった
ハイパーつよつよ装備開発して265みたいなこと言われた主人公が
じゃあこれはお蔵入りで…って引っ込めようとしたら、いらないなんて言ってないだろ!くれ!とかさ
お前ら乞食は最初から素直に乞食らしくしておけと
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:50:28.70ID:n9SKHnyb
>>269
でも、なろうで人気とるために書いてるんだから、そら我慢しろよとしか
心の底から書きたい物が典型的ななろう系って場合は、作者の人間性がちょっと・・・w
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:51:04.03ID:zl75qX2r
奥入瀬、龍泉洞、猊鼻渓あたりにドライブ行こうかと思ってるんだが、ほかにオススメとかあるだろうか?
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:52:23.96ID:BzoAp2CM
本好きの下克上は延々と>>265の展開繰り返してたけど凝れってまたなにかやっちゃいましたか?の亜種だよね
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:58:57.73ID:zl75qX2r
>>274
己の器量に余る問題を次々と持ち込まれりゃみなそうなるんだけどな
本好きとかナイツマあたりのそれでも自重なしで突き抜け続けて、そしてそれらを問題なく対処するだけの能力のある周囲の人間がいるかどうかで
結構話が変わると思う
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 10:59:55.67ID:c+zAphHi
>>234
追放やNTRモノなんかもそうだけど、途中からヘイト展開に折れたり不意打ちしたりするから炎上するんであって
最初からやってれば作品の味として楽しめるからね、もちろん限度はあるが
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:04:27.28ID:DTuXDlNb
>>273
奥入瀬行くなら十和田湖まで行くとええ
一度旅行行って澄んだ湖で癒されたわ
また行きたい
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:07:02.40ID:zl75qX2r
>>278
十和田湖なぁ
ついでに寄るとは思ってるけど、奥入瀬のなんか妙に完成度の高さを感じる風景に比べると一歩二歩と魅力が物足りないんだよな
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:07:52.68ID:poTneOn3
>>265
確かに呆れたり、疲れたあとかなろう主に対して異常アピールとか、正直ウザいわな
それにコバンザメの如くくっついて利益を吸ってるのがお前だろっていう
なんというか、利益は得てるけど常識人でもありたいみたいな感じ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:10:33.44ID:uLqXGU4k
序盤のヘイト展開インスタントすぎて見返したりする時のカタルシスがなくてむしろ主人公側のがウザい事があるのキツいわ
短編でヘイト展開がそもそもなくて文でちょろっと説明されるだけのとか更にゴミだけど
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:11:13.51ID:n9SKHnyb
>>280
そんな主人公についていくだけの人間的魅力なり、それを感じ取る過程なりを書いてない作品が多すぎるからねー
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:13:09.97ID:KF4gWc7j
変人というイメージを全て主人公に押し付けながらちゃっかり誰よりも利益を得ている強かな奴らだぞ
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:13:27.46ID:g2hIFF/O
>>268>>270
「後処理の手間」なんてもん無いか、あったとしても得られるメリットに対してカスみたいなもんばっかだよな
まあ主人公の規格外っぷりを表現するための装置みたいなもんで、失礼とか分をわきまえてないとか作者は考えてないと思う
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:16:16.41ID:poTneOn3
>>270
散々非難した後に、くれとかとかもう人間としてどうなんでしょうね
そりゃ、なろう主も出来た人間ではないかもしれんが、そんな主人公を変人扱いしながらそういうことをするっていうのは
>>284
まさにそれ、卑怯
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:17:03.45ID:Ag8ogcK9
まあ実際はシンプルにさすなろするのに対してちょっと変化をつけようとしただけなんだろうな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:17:22.31ID:Sb+FR3IH
なんつーか金魚のフン的な立場のが言ってるって認識だとウゼェって意見になって
ケツ持ちが言ってる認識だとまぁ気分は判るって意見になってる気がするなぁ
意図的に混同してるんで無ければ分けて議論しないとダメなんじゃないか
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:19:52.69ID:c+zAphHi
異常な強者に雑務押し付けられてやりたくない事を強制されながらも金銭的には美味しい目は見てる
その上で異常者のレッテルや面倒は利益受給者の雑魚が引き受ける

とんスキ主人公くらいに面倒を引き受けて強者にはある程度自由に暴れさせる位が良いんだな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:19:58.79ID:n9SKHnyb
>>288
ケツ持ちと金魚の糞の境界線が人によって違うから難しいと思う
金魚の糞だって形としてはケツ持ちやってるわけだしさ
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:25:56.38ID:g8joLQ5y
自覚してないけどすごい力持ってる主人公を安易に表現しようとするとそうなる
実際主人公のせいで面倒な後処理が発生してるなら分かるけど
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:33:45.50ID:Pct5l4ks
奴隷ちゃん「もうやだこのご主人、飼われたら商人やれ言われて、しかも凄く高性能なのが商品
貴族からは生産者教えろとか販売で嫌がらせとか、しかも利益はご主人の物
そりゃアタシもご主人の作る美味しい手料理とか利益還元はされてると思いますけどね
でも目を付けられるのアタシなんですよ?」

的な奴隷ちゃんが自重して!とかならわかる
単に幼なじみだとか目端の利く商人がなろーしゅ謹製に群がるのなら愚痴は言うべきじゃない
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:44:51.81ID:YcwwFD21
なんか次々小説投稿サイトがオープンしたけどどこも悲しいぐらい人がいないな
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:45:02.96ID:WovYDiOS
どこからチート呼び始まったのか知らんけど、竿のアレもベータテスト経験をチート呼ばわりしてたからな…
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:48:34.44ID:bkzLYEYx
ベーターはまぁその情報を共有せず独占したって行為かね
デスゲならではか
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:54:31.37ID:ydprO+Ww
>>296
そりゃ、な
にじふぁん閉鎖や東日本大震災に伴う理想郷の管理人自宅サーバーダウンみたいな、
致命的なイベントはなろうには起きていない

月島なずな辺りが新規サイトの刺客として
なろうポイントシステムの信頼性完全破壊を依頼されたというなら
(もちろん見返りは作品の書籍化)、
ある意味で妨害工作乙と思うが、
駒が小物すぎて自分で言っててもただの陰謀論の域を出ないと苦笑するレベル
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 11:54:52.04ID:fjUJfP2u
「また主人公かよ…」
「もう慣れたわ」
「加減も出来んのかあやつは」



「また主人公さんがやったよ!」
「すっげー! いっつも最高だなあの人!!」
「スカッとするぜ!」


後者がいいのだ
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:03:36.47ID:RpidsMGC
転生特典でプロアクションリプレイを貰ったけどマスターコードがわからず使えない件について
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:04:27.48ID:8EjP9mcV
>>297
ゲームなら自分にできないものを「チートだズルだ反則だ!」って喚きたてるお子様はまあいるっちゃいるのでいいんだけども
ゲームものでもないのにチートスキルだのチートアイテムだの言いだすと一気に安っぽくなる感
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:04:31.03ID:Ho4UcMt3
賢者の孫の手ってまさにその周囲の連中の反応がムカつく話だと思う
ヒロインもサブキャラも全く魅力感じない
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:06:32.20ID:bkzLYEYx
>法改正によってゲーム改造ツールの販売は違法
>セーブエディター販売終了はその影響か

か、個人でやれるならともかくツール販売のほうがだめと
スパロボあたり手軽に改造できるようになってるなら買うかってのあったんだけどな
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:15:20.64ID:MRBhA89s
技術職「また案件取ってきたのかよ」
技術職「加減も出来ないのかアイツらは」
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:16:56.76ID:qvpbA8M8
>>300
どっちが気持ちいいってそりゃ後者だからなぁ
逆に文句言われてしまうとヘイト全開よ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:18:18.03ID:tcYin/O/
なろうの「主人公自重しろ」
みたいなこと言う場合って、ただ単に凄すぎて驚いたから罵倒してるだけで、手間的なものは大したことないのばっかやん。
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:20:52.75ID:8HZSCebu
毎回、孫スゲー!するのも無理あるしな
段々浸透していって扱いが雑になるのは仕方ない
孫のリアクションがヘタなんだ
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:21:45.33ID:tcYin/O/
>>322
それな。みんな全く同じ反応するからNPCみたいで魅力皆無なんだよな。設定はパクっていいからそこらへんは自分で考えて書いてくれ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:26:38.78ID:schppP9f
「すみません、戦闘の余波で山の一部を吹き飛ばしてしまいました」

返答A「すっげー!」
返答B「またかね君。もう少し自重というものを覚えられないのかね。もういい、禁固三ヶ月だ。捕まえろ。」

これだと確かにヘイト来るな
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:31:33.90ID:DTuXDlNb
>>279
見るだけならな
きれいな水は触れてこそだ
水温が低いから藻が増えない
そのひんやり感
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:32:30.58ID:Kiomr5BT
こち亀で両さんが巨人になって隕石殴り飛ばすけど日本踏み潰した話思い出した
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:39:59.34ID:L4doAz4u
ナローシュはウルトラマンと一緒で正義の為に戦ったら治外法権だから
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:46:42.88ID:AeV3Qhj9
>>300
後者の方がまださっぱりしてるな
こっちの方が主人公さんも成果発表しやすそう
前者はなんか粘着質
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:56:33.96ID:kxGZgYsW
主人公「え?ドラゴンって山に住んでるトカゲじゃないの?一人で狩れるでしょ?」

返答A「いいえ違います、普通は一人では狩れません、あなたは異常に強いです自覚してください」
返答B(・・・そんなわけないだろ・・・)

いや教えてやれよとは思うが
それやっちゃったらおしまいなのか
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:57:39.28ID:IXW/qEPL
バカヤロー!なんてヘタクソな戦い方だ!
周りを見てみやがれ!それでもウルトラマンかよ!
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 12:59:47.76ID:AeV3Qhj9
>>342
周りが異常異常思いながら、素直に突き付けて教えてやる人いないよね
大抵、やれやれしながらグチグチと変な反応するだけ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:18.25ID:8HZSCebu
まわりの人間が犠牲になりかねないから真剣に考えろって言えば勘違い終わるな
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:04:01.81ID:uLqXGU4k
周りが異常と言うのは良いけど主人公の精神が凡庸すぎるのがアカンね
心が雑魚だと異常性出しても微妙やねん
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:06:59.54ID:zl75qX2r
>>349
自分が褒められたいだけであって、他人が褒められるのは妬ましくて発狂しちゃうんだよ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:08:20.75ID:itC3Yjsv
>>347
本人が異常というとブロガーさんを思い出す
エイプリルフール更新あったらしいけど見逃したんだよな……
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:09:03.59ID:BuU8FTMw
ドラゴンをトカゲと認識しているなろう主の白痴さが酷いのだが
ドラゴンは一人でも狩れる物だと思っているならまだ構わん
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:09:05.52ID:cRTITqZV
なろうでの狼の弱さは異常
剣持っただけの人間が勝てるわけないやろ
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:09:13.80ID:y94INpB2
意志疎通が不十分で、そんな悪役おらんじゃろって作品が人気なのは池井戸ドラマ見てたら良く分かる
今は創作物にリアリティよりも爽快感が求められる時代
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:10:49.85ID:AeV3Qhj9
>>355
メタ的な話すると、確かにドラゴンとトカゲは関係ある場合もあるんだけど
ドラゴンをぱっと見て、ただのトカゲとは思わんよね普通。だって翼生えてるんだぜ。生えてないのもあるけど
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:13:39.64ID:zl75qX2r
>>359
自分がドラゴンより弱い糞雑魚だっていう自覚があれば、すでにコミュニケーションに齟齬を起こしてるような相手と問題なくコミュケーション取れると思うか?
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:14:56.27ID:AeV3Qhj9
>>362
一般的な西洋のドラゴンイメージは合成生物の類だから、
そもそも現実の生き物のカテゴリを当てはめるのがズレているのかもしれない
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:15:01.23ID:itC3Yjsv
>>362
魚類派生のドラゴンや虫派生のドラゴンもいるから、そういう方向に進化したなまもの全般と考える方が良いのでは?
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:15:14.80ID:hxcRhT5r
スライムは雑魚という認識の上で赤いスライムが居たとして

Aやばいめっちゃ速い敵
Bスライムベスか…、雑魚
C血にまみれたネームドモンスターだ!

それぞれの事前知識によって反応が変わる
この辺を理解してないとサガフロ2のスライムに手も足も出ず死ぬことになる
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:16:37.66ID:AlIrAzR+
研究所から蛇と蜥蜴と蝙蝠と鰐のキメラが逃げ出しました
無傷で捕獲してください
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:18:06.15ID:cRTITqZV
収容施設からクソトカゲが逃げ出しました
捕まえて施設に戻してください
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:23:35.79ID:IEN1GPwi
タクティクスオウガでドラゴンが強化するアイテムで
トカゲにも有効なの意外だったな 強化アイテム自体しらんかったけど
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:24:00.50ID:mxAoqQTl
一言にドラゴンといっても設定次第だからなぁ
ただの羽トカゲなのもあれば神と同格な超越存在だったりもあるし
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:49.88ID:g2hIFF/O
>>366
ごめん何言ってんのかわかんない
すでにコミュニケーションに齟齬を起こしてるってなんだ?
主人公が自分の力の認識がおかしいのと、ストレートにAみたいなこと言われてそれでも理解しないのはずいぶんレベルが違うと思う
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:40:07.27ID:schppP9f
俺はそういうのよりも恋愛系が気になるね
女が好きって言うか態度で表してるのに信じない
これはもうあたまおかしい
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:43:00.33ID:AeV3Qhj9
>380
自分じゃ釣り合わないから、好かれてるなんてことないだろうとか
釣り合わないから、違う男と一緒になった方がいいよとか
好きと伝えられても、一時の気の迷いだと断言とか
好意的な行動をとられてても、優しいからで思考停止して好かれてるとはまるで思わないとか
好きだと言われても嘘と思ったりとか
まぁ、いろいろあるよな
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:46:21.57ID:2DITy42R
お釣りを手渡しされただけで「お、こいつ俺に惚れとるな」って思うのが普通だよね
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:46:56.60ID:zl75qX2r
>>378
認識のズレはそのままコミュニケーションの齟齬になるだろ
そしてそれを指摘してトラブルになるかどうか分からん相手にはそれなりの対応をするしか無いだろう
物事に対する認識のおかしい人間がキチガイじゃ無いと根拠もなく信じて対応するのはリスクが高いだろう
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:49:51.49ID:dZ1HQQ89
気付いたり信じたらその女がメインになっちゃうじゃん
今まで通り色んな女とのイベントを楽しみたいのに
共通ルートが一番楽しいんやで?
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:50:14.29ID:NU+skV54
ドラゴンをトカゲと宣うやべー奴に注意したらその場でトカゲ二号になりそうだし距離置くわ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:53:48.54ID:s4/xBelx
自分の強さを理解させたらそれからその強さを背景に犯罪行為やりだすみたいな想定が無理筋すぎると思う
それまで普通に取引とか会話してた相手ならいちいちそんな心配せんだろ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:54:32.11ID:zl75qX2r
主人公がどの程度ヤバい奴かは、その主人公の物語を読んでる読者だからこそ分かってる情報なんだよね
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:54:32.82ID:LJDxwSiI
>>384
認識のズレがあってもコミュニケーションは普通に可能だと思うが……?
そんな事言いだしたらカルチャーギャップのある外国人とすら会話不可能になるね
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:56:09.46ID:g2hIFF/O
だから指摘してトラブルって例えばどういうのだよ
俺がそんなに強いわけない!ムキー!って急に暴れだすとでもいうのか?
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:58:50.77ID:g2hIFF/O
>>387
むしろ自分の力を自覚させないままにしておくことで起きるトラブルの方を心配するわな

率直に言って、そこまでして擁護したい展開かね?
単に俺また何かやっちゃいました?を続けたい作者の都合優先の白痴展開でしかないだろどう考えても
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 13:59:00.21ID:zl75qX2r
>>389
普通に可能かどうかなぜわかるんだ?
外国人どころか同じ日本人相手でもその人となりが分かるまでは当り障りのないコミュニケーションから始めるだろうに
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:01:26.20ID:LJDxwSiI
>当り障りのないコミュニケーションから始めるだろうに
自分でコミュニケーションするって認めててワラタ
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:02:58.54ID:1fyRanQZ
明らかに常識とは違う自分の強さを大まかにでも掴めないという事は、周囲を認識する能力や根本的な知能に致命的な欠陥があるサイコパスだから、どこに引き金があるかわからない
そんなパワー系池沼サイコがこんな顔で近付いてきたら普通逃げるよ
https://i.imgur.com/8GaIe0G.jpg
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:03:03.31ID:zl75qX2r
>>394
最初から変な事は言わないって話でコミュニケーション取らないなんて話はしてないが
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:04:35.48ID:n9SKHnyb
>>391
普通は考えうるトラブルを避ける方法って、よく説明して相手に理解してもらうよな
取引だろうが工事だろうが家電の取扱説明書だろうが同じ
避ける理由は普通はない
作品の設定に関わる特殊な事情とかない限りは、説明する。普通は。
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:04:45.46ID:zl75qX2r
>>395
そこまで確定的な話でもないが、そういうリスクがどの程度あるか分からん相手には、リスクを避けるように対応するのは必要なことよね
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:04:59.47ID:iHX0TAxe
ヒソカ「あんなのさぁ、ただの大きなトカゲだろぉ?キミ達、トカゲに手こずるようじゃ冒険者と呼べないよねぇ?」
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:05:59.67ID:VUiSM557
月導の主人公が強いからって
日本でも顔見知りだった女勇者パイセンが警戒バリバリでまるでわかりあえない
あと男勇者は好き勝手にハーレムつくってて迷惑

勇者のほうにいらつく
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:08:31.16ID:yLlVXygl
ドラゴンをトカゲと言って一人で狩ってくる奴が居たら
ドラゴンを雑魚扱いできるヤバい奴としか思わんからそんな奴に逆らわん
異世界転移してきたなろう主と察して突っ込んで差し上げろとか無理言うな
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:14:54.07ID:kxGZgYsW
>>405
とはいえ大概の場合はその後も「付き合いは続く」わけで
その上で「トカゲとってくるってテンションでドラゴン縊り殺す奴の隣で授業を受ける」
ぐらいだったら一応ワンチャン「えっと〜ね?君はすっごく強いから間違っても本気で剣降ったりしないでね?死ぬから、他の生徒が」
か、「全力で距離をとる」とかせんことには・・・
「いったんほっとく」ってのはちょっと危なすぎやしませんかね・・・
いやその場でその生徒がいわにゃならん義理もないけど、学校全体の問題として
一応本人にはその自覚もたせとかないと
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:16:05.56ID:n9SKHnyb
>>405
不気味で恐がられてて遠ざけられてるだけってのは可能性としてはあるよな
問題はそんな人間扱いされてないボッチ状態を読んでて楽しいかってことだけで
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:17:55.66ID:sJkDowHg
トカゲとドラゴン間違えないだろっていうけど
ドラゴンだ!って言ってあれはトカゲだよってなるパターンたまにあるよね
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:18:55.04ID:kxGZgYsW
>>408
いやなんでもいいけど「これからPT組む」でも
「騎士団の入団し研受けに来た奴」でも
なんでもいいけど「付き合いが続く」限りにおいて言っとかなきゃアカンやろ
危ないし
「ふざけんな危なくてやってられっか!帰れ!」がベストではあるが
それはそれで切れたら怖いわけで「やんわり伝えてみる」はマストだろ
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:22:08.74ID:IEN1GPwi
ラディッツみたいな戦闘力した奴を発見したら、
距離を置く場合でも警察に通報した方がいいかもな
信じて貰えなければそれでもいいしそれ以上はしらん
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:22:48.76ID:zl75qX2r
>>412
帰れ!はベストか?
相手に距離を取らせるとか相手次第なことやろうとするより、自分で距離を置けばいいだけじゃね?
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:30:32.96ID:SyKldnOo
この逆張りガイジが他の奴の話に耳を貸さないナローシュそのものやんけ
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:31:46.63ID:kxGZgYsW
>>416
まぁ「帰れ!」じゃなくても「今回はご縁がなかったという事で・・・系」で良いんだとは思う
「やんわりおかえりいただく」がベストか?
でも実際問題としちゃー「シャバの常識分かって無い系俺またなんかやっちゃいました主人公」
との付き合いは続くわけで、「そんなんだったら、教えてやらんと危ないよ」って話で
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:34:43.16ID:Kiomr5BT
爬虫類ハンターのあの人がドラゴン見たらどんな反応するのかは気になる
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:35:17.52ID:NU+skV54
なろーしゅをどんな奴と想定してるかで差があるからな
俺は精霊達の楽園と理想の異世界生活の裕太想定してるからお近づきにすらなりたくない
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:36:29.50ID:hC4WEsXE
ゲームオブスローンズのドラゴン君は見た目に反してやわらか装甲だったな
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:37:47.81ID:tcYin/O/
転生者がドラゴンのことをでかいトカゲとか言い出したらどんな障害者だよってなる。隔絶した空間で育てられた現地人とかならまだわかる
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:42:17.28ID:n9SKHnyb
>>429
リアクションがないと、「マタ、オレ、ナニカ、ヤッチャイマシタ、カ?」ができないじゃん
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:52:02.92ID:TGUKf/ju
エリィゴールデンのコミカライズ読んできたけど
なろう作家を可愛そうに思ったのは初めての経験だったわ
さすがなろうコミカライズ最底辺を更新し続けるモンスターコミックス様、おみそれいたしやした
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 14:57:45.33ID:Ag8ogcK9
反応にリアルさ追求しても面白くなるわけでもないしな
ツッコミどころあるくらいがちょうどいい
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 15:48:54.21ID:IEN1GPwi
理想の異世界生活の裕太って危険人物なの・・?

ちょっと読んだらややお花畑かなっぽい人格だけど
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 15:53:19.51ID:9qJT8dWj
>>380
「俺に惚れてるな」って思って彼氏ヅラしてたけどちょっと親しい相手程度にしか思われてなかったとか、サークラとか、ホントに惚れてるかは態度だけじゃちょっと怖い
でも言葉ではっきり告白してるの聞き逃したり信じないのはちょっとなあ、ツボでも売りつけられたのかと
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 16:11:17.85ID:gIS4HKhS
tumblrエロ廃止したことで経営困難になって売却先を探してたところpornhabが興味を持ってるの面白すぎん?
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 16:12:01.25ID:IXW/qEPL
悪魔のプログラム

病因
基本的に、保有しているだけでは発症には至らない。

木多康昭によれば、発症の直接的原因は「女性の何気ない思わせぶりな仕草」[1]であるとされ、またその女性が魅力的であればあるほど発症率が上がるという。

症状
発症するとまず、病因となった女性に対して「こいつ俺のこと好きなんじゃねーの」という身勝手な妄想を抱くようになる。これが初期症状である。
症状が進むと次第に「こいつは確実に俺に惚れている!!」と思い込むようになり、最終的には「俺が幸せにしてやる!!」と考えるようになる。
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 16:20:48.62ID:Ag8ogcK9
でもそういう相手より自分の見栄やら何やらを気にする男ってモテないよね
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 16:30:34.78ID:hC4WEsXE
試行数を稼ぐことで学習するのは人間も同じなので何もしない人よりアクションを起こしてる人の方が能力的に高い傾向にあると思う
よって見栄を張る男は見栄を張らない男よりモテる
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 16:46:44.40ID:JYhgofN1
鳥ばっかりの世界で生態系の頂点に君臨してたドラゴンに接近したら正体は虫だったってSFがあって好きだった
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 16:55:05.43ID:NwIVI+hG
小狸さんの世界観ならエルフはアザラシだしドワーフはモグラだし竜人はミジンコの集合体やぞ
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 16:56:03.35ID:+Aif7KSs
>>403
つ狂犬病
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 17:14:25.26ID:NhRX1jNB
雑兵に2回斬られると死ぬチワワが炎に潜むものモドキに完封勝利するまでになる成り上がり物語
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 17:39:44.92ID:KT2cuq+i
外れスキル続きは書籍でやってるけどBANされんの?
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 17:49:45.82ID:KF4gWc7j
底辺作家ならともかく書籍化まで漕ぎ着けたような作者がやるのはなあ…
異世界モノならパクりパクられがありふれすぎてて許されたかもしれないが現実恋愛モノだし
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:06:51.22ID:DWtbylYn
レジェンド 2085
デイジーと別れ、再びトレントの森へ向かうレイ。
樵達から木材を受け取り、生誕の塔へ物資を運ぶ牛獣人と会話するのであった。
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:10:55.51ID:JYhgofN1
探してみたら虫ドラゴン結構メジャーな組み合わせなんだな
甲殻が強そうだからデザイン的に美味しいんだろうか
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:19:12.28ID:rYcMFh5n
神龍寺ナーガの必殺技!ドラゴンフライ!
トンボかよって思った記憶
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:25:05.41ID:9/iHEP7r
レジェンド更新が18地をお知らせします
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:25:23.07ID:9qxloBhq
キャプ翼の作者の野球漫画で
相手ピッチャーのトルネード投法でドラゴンフライだった気がする
作中でも「トンボじゃねぇ、竜が舞うからだ」とかいって
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:33:57.55ID:IEN1GPwi
スト1のリュウは昇龍拳がドラゴンパンチで波動拳がサイコファイヤらしい
竜巻はハリケーンキック
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:39:27.50ID:38uSrSNA
ウィザードリィでもドラゴンフライっていう
炎を吐くハエの魔物がいる
書籍やゲーム内の図鑑によっては
「トンボの魔物」と記載されてるが、
作中のグラフィックはハエ
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:46:58.19ID:R3AGZeJc
「完全回避ヒーラーの軌跡」って作品の感想欄に居るルノアーデって人
作者の捨て垢かな?
マイペ真っ白なんだけどわざわざ非公開にしてるのかな?
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 18:55:02.78ID:KF4gWc7j
短編日間の6、10位うーん…
テンプレの王子、思い込みで婚約破棄する王女、王子の側近をしていたら勘違いで婚約破棄される王女の婚約者、私情で王女と婚約者の中を引き裂いた王子の婚約者
単に不快なだけでなぜこれが上がってきてるのかわからない
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:24:19.86ID:BuU8FTMw
ゲームでAGIだのDEXだのにいくらポイント振ったからと言って同格以上の相手に回避率100%になるゲームは存在しない
レベル制ならかなりの格下相手なら完全回避はあるが
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:01.58ID:Pkp2pfnO
>>480
面白くて毎日2回更新くらいで更に俺好みの展開なら完璧なんだけどなあ(毒者目線)
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:31:46.75ID:nOhJnXW9
異世界おじさん見てると用務員さんが受けるのに足りないものがわかるのが辛い
ハードな境遇でもチートでサクサクいけるほうが受けがいい
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:36:07.92ID:1fyRanQZ
用務員さんは散々な境遇の中ようやくヒロインっぽい感じで出てきた子が呆気なく死んで折れた
ドMしか読めんわあんなん
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:37:33.45ID:ihCciDkN
ヒロインっぽい女?
復讐の鳥女か最新話付近の日本の高校生かどっちだ?
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:42:50.13ID:nOhJnXW9
鳥娘についでのように刺された娼婦のことだろ
あそこの剣聖の剣を折るところは貴重なカタルシスだ
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:47:59.68ID:g8joLQ5y
鳥娘じゃなく無能すぎる剣聖にムカついた
あの辺の展開はちょっと強引だった気がする
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:59.94ID:n9SKHnyb
>>492
剣聖が無能じゃないとあのイベントが起きないっていう、作者の都合ゴリゴリの展開だったもんな
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:22.33ID:hgW1/kbO
あの辺に限らず展開のためにキャラ付けしてるのが用務員さんじゃん?
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 19:57:22.39ID:6dUoRV6X
流れ弾で生徒が死んで、用務員さんの指が欠損したのをみて、長くないなとは思った。
指再生できる世界じゃないもんね。旅は厳しいでしょ。学校側とも対立しかないし。
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:39.66ID:BWp0e4Ll
勇者側の能力によって指は再生出来るんじゃないかと思っていたが
更新されないのでそこまでも辿りつけんね
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:04:06.06ID:jd0OUC8c
122 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/05/03(金) 19:59:42.12 ID:
いま書店
自分の本が並んでるのを見てる
一発屋かもしれないけど嬉しい

ありがとうございます
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:06:04.72ID:KF4gWc7j
ジョジョも3部は結構時間かかってたでしょ
それ以降は回復キャラがいたから一瞬で治ってるけど
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:15:41.81ID:nOhJnXW9
>>496
勇者が関わらないと平和なんだなって思うと悲しい
書籍は忘れられたあの世界の神様関連カットしてるからそっち方面はさっぱり触れずに終わったな
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:29:29.75ID:RZ8eW12f
異世界人「和食うまっ!」

とかじゃなくて

地球人生「異世界料理うまっ!」ってのないですか?
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:35:11.28ID:+xBtT1vD
>>507
願わくばの感想欄行ってみたら面白いよ
話が進めば進むほど勇者君の人気がうなぎ登りで、
書籍版販促学園編でも普通に主人公の親友やってて草が生える
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:35:34.84ID:Pkp2pfnO
異世界の虫おいしい!ミミズ!蛆虫!躍り食い!とかやっても受けないしなあ…
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:39:06.21ID:nOhJnXW9
トリコみたいなトンデモ生態美味しいやってもついてこれそうにないしな…
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:41:07.78ID:mt3MR943
有名なとこだと
・異世界グルメ
・異世界のグルメ
・異世界のグルメ R-18G
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:57:10.19ID:cXImaewp
食材が特殊すぎる
まのわのドラゴンステーキみたいなのでいいのに
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 20:59:19.59ID:DWeqLVjV
読者が高くてうまいもの食べてないと説明されても味を想像できないよ
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:07:02.10ID:yLlVXygl
エルフが植物ってのは見たことあるぞ
木の葉っぱがエルフで動的な食肉植物って奴だった
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:08:28.94ID:RZ8eW12f
>>536
ゼフィルカイザーだっけ?

巨大ロボット貰えるチート得たと思ったら
巨大ロボットにされちゃった奴
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:12:07.96ID:aNZQ8vGa
リビルドの表紙絵とっくに出てたのか
うまいんだけど初期アルファはもうちょい普通にドレスかと思ってた
最前線の戦闘スーツは多分こんな感じだろうけど
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:46:15.30ID:9uAps+eC
人間じゃなくて立体投影されたアバターだからそういうこともある
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:47:55.03ID:9uAps+eC
>>548
絵師ガチャというか
編集が無茶苦茶気合い入れて人選している

イラスト - 吟
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=113939
世界観イラスト - わいっしゅ
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=4147414
メカニックデザイン - cell
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=9667688

【コミカライズ】
絵師 - 綾村切人
ttps://www.pixiv.net/member.php?id=171156

その分売れなかったときが怖いが
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:55:44.01ID:s4/xBelx
吟は割と好きな絵師だがサクラサクが爆死したりしてるんだよなぁ…
まああれは十文字も悪いか
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:01:24.52ID:jsVKOKrg
リビルドは絵師に気合入ってても肝心の本文がWEBのままなら見込みないと思う
まともな文章書けるゴーストに前面リライトさせるくらいじゃなきゃ読めたもんじゃない
改稿してもクドイ重複表現は変わってないし
名詞の重複目立たなくするために文章追加してるが地の文で同じこと繰り返して書いてるからクドさが増しただけ
まあマンガ原作にするならクドい文章読まなくていいからそれなりな物にはなるだろうけど
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:15:09.90ID:3Ug9CEew
ここ一年くらい新規作品のブランクあるんだけど
これは、という作品とか出てきてる?
さすがにGWこんだけあると暇だわ
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:55.25ID:h4IY74/W
>>568
今年スタート

ヘンダーソン氏の福音を
反逆のソウルイーター
昏き宮殿の死者の王
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:21:31.60ID:3Ug9CEew
>>569
おう早速サンクス
これはスレとかで話題になった作品な感じ?
ありし日の祝福(このすば)とか、あるいはギスギスとか見たいな
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:40:23.32ID:m1EcMqBW
>>568
適当に

銃と魔法とポストアポカリプス
:主人公が良い感じにチンピラで自分から揉め事に突っ込んでいくタイプ

お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
:現代ラブコメ。今年のなろうはラブコメの波が来てるかもしれない

異世界クイズ王
:召喚された主人公には当然その世界の知識は無いんだけど
クイズのテクニックで乗り切っていく。完結

エリスの聖杯
:テンプレ悪役令嬢の皮を被った推理物。
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:44:30.96ID:Pj9lcQpt
むっちゃ早口で言ってそうのレスにはなんて切り返せば勝てるの?
強すぎだろこのレス
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:46:54.34ID:8EQzbQqF
ラブコメの波動を感じる

で、お馴染みのみでしは楽しめるけど、少年誌のラブコメと言う名のエロコメはちょっと……って感じなんだが、そんな俺でも天使様って楽しめる?
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:49:26.40ID:Wy0YCXQo
TS異世界現地主人公モノ2ヶ月ぶりに更新きてたか
戦争に勝つために、敵軍の仕業に見せかけて自国の一般市民を数百人虐殺するって裁かれるべきか難しいね
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:01.89ID:rYcMFh5n
さらなる早口レスでさっきのレスが早口じゃなかったことを証明してやればいい
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:53:27.57ID:NfIeOxzQ
>>574
はぁ!?べっ別に必死じゃないし、文字で早口とか見えるんですか?バーカ、バーカ
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:58:03.66ID:ydprO+Ww
>>568
だんだんむずかしくなってきたぞ、と

・モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?
ローファンのダンジョンもの、続きはよ
・魔導具師ダリヤはうつむかない
女性向けお仕事ものだけど、飯テロと下ネタ注意
・Ash Crown ‐アッシュ・クラウン‐
めっさ地味なハイファンのダンジョンもの
・現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
悪役令嬢の皮を被った経済系架空戦記みたいな何か、ただし作者は主人公の負けイベが好きな人なので注意
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:58:14.57ID:XBqBoXtZ
進行諸島のこないだ発売された新しい賢者も重版重ねて売れてるな
5月にもう一本賢者の新作出るけどこれも売れたら失格紋も含めて全賢者が売れてることになる
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 22:59:30.36ID:wHLPYzof
>>574
津軽弁変換を使って読解スピードを遅くする

ビルドは絵師さ気合入ってでも肝心の本文がWEBのままなら見込みねど思う
まどもな文章書げるゴーストさ前面リライトさせるぐらいじゃなぎゃ読めだもんでね
改稿すてもクドイ重複表現は変わってねす
名詞の重複目立だねぐするだめに文章追加すてらが地の文で同ずごど繰り返すて書いでらはんでクドさが増すただげ
まあマンガ原作にするだばクドい文章読まねでいはんでそれなりな物にはなるびょんけど
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:09:20.01ID:h4IY74/W
ケツをふたなりにファックされながらでも説教できるとマリーさんが教えてくれた
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:12:17.60ID:R6z/pFWz
読んだことないけどリライト信者っての見たことないからお前のがうざい
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:13:18.61ID:Wy0YCXQo
>>578
ああそんな感じ、今思い出したけどトロッコ問題と論点は同じか
何もしなければ1000人の人が死ぬ、100人を虐殺すれば死ぬのはその100人で済む、どうする?って問題だな
大抵のなろう主人公なら「俺は1000人全員を救う!」とか言いそうだけど
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:13:33.05ID:R6z/pFWz
リビルドだったか
早口文のリライトってワードが印象に残りすぎた
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:16:15.95ID:WovYDiOS
リビルドはなんかこう…数週間ごとに更新するペースならいいんだけど、連続で読むとクドい
つまりレジェンド
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:16:39.40ID:NhRX1jNB
話を聞かずに敵に襲いかかって殺し
なんだかんだあって1100人死ぬが話を聞いてなかったので知らなかったのでセーフだ
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:16:40.80ID:Pj9lcQpt
最近悪役令嬢物、日間によく上がるよな。更に派生形っぽいお母さんポジでいじめられる系すらある
この辺りって基本やっぱ女性に人気なのかな
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:18:34.97ID:fvRbZGi2
>>597
どっちかというとそれはかませ勇者ポジのやつが考えなしに言ってなろう主は作者の考えるスマートなやり方を提示しそう
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:19:22.84ID:LJDxwSiI
>>606
テンプレを踏襲しつつマイナーチェンジを繰り返して新たなテンプレが生み出される

これがテンプレの円環だよ
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:20:45.19ID:9rY8Q0xw
悪役零条とか婚約破棄定番の主人公が孤児院でガキを世話するってのほんと嫌い
子供好きなあてくし!!!!!!ってのがマジで無理
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:20:50.11ID:h4IY74/W
中国ってイケイケだけど空母艦隊ポコポコ作ったら維持費で苦労するんじゃないか?
ttps://graphics.reuters.com/CHINA-MILITARY-LJA/010091LB2DK/index.html
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:21:01.82ID:CJPoQP3k
gw実家で暇なんだけどなんかおすすめあります?
今幸福な結末を求めてとトリッパーズカーニバルと戦国リーゼントとジンニスタン読み直したところ
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:21:35.94ID:m1EcMqBW
リビルド今年になって読み始めてかなり嵌ったんだが
結構前からお勧めされてたけど、そん時は1話目の途中で5回ぐらい投げたんだよな

今読み返してもあそこだけなんか読みづらい
なんなんだろ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:25:41.41ID:kxGZgYsW
リビルド読んでなかったんで読んでみたが
なんだろう?今の俺の状態差し引いても「気合がいる」な
「ちょっと読んでみよう」ってぐらいのモチベーションで読んでも
30行ぐらい平気で飛ばし読み始める
面白いのが30行ぐらい飛ばしても「なんか分かってしまう文章の書き方」なのが面白い
「あ、旧市街の状況説明始まった」と思ったら飛ばしても「前に一回見た内容」なので問題ないし
「主人公はハンターとして生きることを決めた」みたいなから始まる30行ぐらいは
「主人公がハンターとして生きることを決めたエピソード」で
「そして主人公はハンターとして生きることを決めたのだった」で締めるので
飛ばして「30行ぐらいはハンターとして生きることを決めたエピだったんだな」と分かる
それが良い事なのか悪い事なのかはさておいて「厳密にいえば同じことを言ってる文章帯」ってのが
2〜3回は平気で「30行以上」出てくるんで気合がないととても全部は読めない
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:28:38.15ID:CJPoQP3k
>>622
無限の先に何回も挑戦してるんだけど1章読み終えたことない
1話でかなりハードな世界観かな?って設定出てたけど主人公周りが至れり尽くせりすぎてイージーモードが見えてるからなー、読んでないから間違ってたらすまん
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:31:37.13ID:h4IY74/W
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:36:32.73ID:jD1U959P
あと3日だし暇なら完結済みのやつから読めばいい
連載追ってる作者の完結済み過去作とか
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:38:10.95ID:wHLPYzof
>>569
1年ブランクあるということは、なろうの機能が結構改善されたことを知らないのでは
初回掲載日一年前以降の5,6桁pt作品で、タイトルに覚えがあるものピックアップ。未読も多い

反逆のソウルイーター:ネタ枠として人気?
世界の闇と戦う秘密結社:古参作家の新作
村づくりゲームのNPC:ラジオで取り上げられて最近話題
ティアムーン帝国物語:謙虚フォロワー?
ミルク多めのブラックコーヒー:理想郷作品のリブート
フシノカミ:俺がスレにいないときに話題なってたっぽい
オーク英雄物語:孫の手の新作
勇者の剣の〈贋作〉:良い話系の短編。日間にもこういう話乗るのな
項羽と劉邦、あと田中:タイトルの勝利
全肯定奴隷少女:Twitter小話を膨らました感じ
聖将記:理想郷作品のリブート
12ハロンのチクショー道:競馬。熱い
私が発火と唱えると、隣の黒子がマッチを擦る:短編。発想の勝利
殺されて井戸に捨てられたチート怨霊:なろう&ホラー映画テンプレ
無冠の棋士、幼女に転生する
【TS】 異世界 現地主人公モノ
コンビニ・ガダルカナル
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:50:26.31ID:mWRnx4st
>>568
ちょっと前にスレに出てた奴だけど
 「最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 〜貧乏くじの皇位なんて誰にでもくれてやる!〜」
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:02:19.15ID:cWVHDCWU
なんだかんだで片方を助ければ片方が死ぬって展開で両方助けるのはスカッとするよね
落とし所が難しいかもしれんけど
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:08:45.83ID:VELwHz50
貴族転生のさすなろに耐えられるなら、同じ作者のレベル1の方が楽しい
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:11:30.32ID:gRLI/lql
貴族転生モノなんてたくさんあるから、どれの話してるかわからんな
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:25:09.58ID:RL95s1rI
転生やり直しといえば無職だけど
追放系(はずれスキル等含む)の傑作って何があるだろう
(婚約破棄など女性向けは別とする)
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:27:02.71ID:N3pyeptm
ブックウォーカーは今日は悪役令嬢特集
公爵令嬢の嗜みはまだ読んでなかったな
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:36:14.34ID:Gqxw61Mk
中世っつーかゲーム風ヨーロッパだった
あと中世風って説明してるのにコミカライズがどう見ても文明が前近代的やんけってなってるの多杉ない?
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:41:37.59ID:EhUnmDY0
やっぱ追放系で傑作は無いのか

能力者は踊れないとか異世界生活の勧めは追放系じゃないしな
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:49:25.30ID:EhUnmDY0
貴族転生面白いってマジで言ってるのか?トンすきみたいなネタ枠じゃなく???

1話の本文ステータスとssランクですでにブラバなんだが
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:51:07.08ID:4OLrp4Tf
冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する
のコミカライズなかなかいいな
原作の方は読んだことないから面白いの知らないが
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:51:22.08ID:+AsGXH1P
武姫の後宮物語はかったけど、売れてないんだろうなぁ

書籍は微妙にデカイのが悪い。あとデザインが全体的に気に入らない。
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 01:02:45.22ID:DEF6x7+m
和風や中華風なんかもそれなりにあるで
ただ人気があんまりないだけで
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 01:04:21.49ID:Ak6FBdyK
>>657
マジレスすると、追放系はどうしても好き嫌いが出るから、
傑作なんぞ求めても誰も答えないと思う
去年の今頃が多分なろうでの追放系最盛期だと思うから
その頃以降の条件設定して追放で検索をかけて掘ったほうがいいよ
総合ptか週間ユニアクか、ブクマ数かレビュー数か、その辺はお任せする
なお2018年4月1日以降の連載開始で総合pt&ブクマ数だと
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみるがトップだし、
週間ユニアクだと上の方で少し題名が出てきてた反逆のソウルイーターがトップになってる模様
(どっちも11月だの12月だのの作品だが、まぁいいか)
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 01:10:44.26ID:rSFM1sZg
うれてる劣等眼も一応追放系かと
でもあれはそのあと転生してるからそっちの風味の方が強くなってるな
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 01:19:59.74ID:crbkDj+u
貴族転生は面白いよ三木なずなは着眼点が違う
例えば失われた技術で作られた世界に2つしか存在しないガラスの壺

これを主人公が手に入れるのだけどそれと同じものを骨董品好きでコレクターとしても名高い兄が持っていると知って買ったはかりのその壺を兄の眼の前で割るところなんて最高

このおかげで兄は自分の持ってる壺の価値があがったと大喜びするからね
斬新な展開だと思ったよ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 01:29:18.43ID:EhUnmDY0
なずなって作者がsakataとかビュッビュッみたいな感じか
久々だったからネタが分からなかった
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 02:01:32.49ID:hpPWnGRg
そーゆーのは対であるから意味のある価値ってのも在ると思うんだが
文化財に対する敬意とか無いと壊してSUGEEになっちゃうのね
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 02:04:17.56ID:dR4GdSMc
主人公がクズ行為で兄に嫌がらせしようとしたら兄もクズで効きませんでした
そういう話でしょ
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 03:01:50.77ID:CwLglPyT
月島なずなとかがずっとランキングにいるなろうって本格的に終わったんやなって
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 03:20:01.53ID:Y7c9fwMI
現代各国が支援しても全く改善できないアフリカって凄いよな
なろう異世界人は勤勉だわ
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 03:23:52.56ID:N3pyeptm
>>681
主人公が船に乗って北大陸までいった
5巻から登場の他国の姫を側室にすることも見据えた交渉
webにはいないキャラ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 03:29:14.75ID:8przktwU
若い姫が出てきて正ヒロインみたいになってたから本編はどうでもいいけどオマケの3人組の話だけ読みたい
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 03:33:00.95ID:lc4NOIrT
善治郎「やっぱ女房と畳は新しい方が良いわ」

表紙回数を見れば誰がヒロインかは明か
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 03:55:48.49ID:ypyGoOBZ
善ちゃんはヒモでよかったはずなのに現代より働いてるから契約不履行で若い女に走ってもしゃーない
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 05:41:55.47ID:qHW75MV+
>>561
確証は無いがこのリビルドアンチさん超初期から居た気がする
大半の信者よりキャリアで優る
改稿前後の読み比べもしてるし、侮るべきではない
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 06:26:02.12ID:l26UQRYE
リビルドは専スレあるから更新されてる間はそっちで話せよー
更新されなくなって勢い落ちて寂しくなったらこっち来てもええからな
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 06:31:28.82ID:ypyGoOBZ
リビルドはレジェンドの作者がカクヨムで書いてた奴だと勘違いしてた
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 07:29:22.69ID:NZ16wJmM
すまん
)最強勇者はお払い箱→魔王になったらずっと俺の無双ターンの主人公がTwitterで「ドカベン」って言われてるんだが、マジ?
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 07:54:56.48ID:mCqYkovQ
んなこと言ったら専スレあんのにすぐ湧いて出てくる無職信者とかどうなんだの
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 08:04:36.25ID:eYZJAWrx
ドカベン扱いでそれで話題になってうれたなら作者としては本望だろうな
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 08:30:32.94ID:S7kt5fss
>>575
お隣天使様は途中で読むのやめたけど追加キャラを出したものの大して絡みも出番もなくモブに戻ったりしてるのが残念だった
付き合い始めるまでは面白かったけど付き合い始めてからは更新頻度下がったのもあってか1話辺りに面白さがなくてお気に入り外したわ
今まとめ読みしたらどうかはわからん
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 08:34:55.27ID:GbAySfmR
>>682
アフリカも人口増加率に対して餓死数が横ばい〜微減だから頑張ってんだけどな

今後の事を考えると支援打ち切って間引きしたほうがゲフンゲフン
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 08:36:56.77ID:Q3gtdQ0H
>>706
間引きどころかアフリカ大陸への外国人立ち入り禁止にでもしてやりたい放題好きなようにさせるぐらいでいい1000年ぐらい
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 08:59:47.84ID:Gqxw61Mk
アフリカ系は身体能力すごいけど頭と倫理観の方がね
でもボビーオロゴンは頭いいよね
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 09:00:34.53ID:KCeUck8n
ニコ動でドリフターズ一気観してるけど面白いわ
コメントで賢いひとが解説してくれるから特に引っかからずに観れるのもいい
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 09:27:53.80ID:IoK9i/Fx
>ランキング上なだけあってそれなり
???????????????
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 09:31:24.86ID:6mne4zmN
>>ランキング上なだけあってそれなり
>???????????????

0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 09:40:09.20ID:RL95s1rI
新月乙夜だけあってそれなりにおもしろいというのはわかる
更新追う程度にはおもしろいけど完結したらほぼ読み返さない
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 09:48:10.42ID:4OLrp4Tf
新作も前作の世界再生ゲームもそれなりには面白いけどこの作者の作品がそれなりの域を超える気がしない
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 09:49:43.49ID:4zBrptmE
リビルドは言うほど同じ話とは思わないけど、アルファとの無駄話と武器屋での小言は何回同じものを見せられるんだってなるな
本編に大して関係ないからこそ惜しいと思う
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 11:08:59.53ID:6mne4zmN
オリジナル日間ランキング
1位 異世界で 上前はねて 生きていく (詠み人知らず)

ひどいの?
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 11:26:37.49ID:S7kt5fss
譲る理由も解説してたのに気に食わないなら作品が合わなかったって事だからしゃーない
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 11:28:28.28ID:Xj7XSTNL
なんだかんだ言ってさすなろされたいんだよ
ついこの前もスレでそんなこと言われてた
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:05:54.83ID:0ufSOq/P
> 運営の人が女性で一人称が僕なのにも驚かされたが、何よりもあの口調。
> 神からの電話かと身構えて、威厳あふれる声をイメージしていたので脱力感がすさまじい。
> あと女性の声なのに一人称が僕だったのが地味に気になった。

二回言うほど大事なことなのか?
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:09:08.49ID:Ewgs1vSY
ボクっ娘の取り扱いは難しい
個人的に安直なボーイッシュの表現としては使って欲しくないな
信念が欲しい
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:11:16.95ID:dMxDQjMh
なんでボクっ娘になったのかという過去が重要だと思いますね
それがないと響かない
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:27:10.92ID:fAzCdBTl
ときメモ4のカイがヤンキーぽい見た目で
じつはお嬢様てのだったな

サッカーの前田さんはボクっこ
幼い頃に母親亡くなって父親と兄たちがガサツな影響
料理はうまい
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 12:46:20.55ID:eHtgjxzQ
「志村、うしろうしろ」みたいなキャラに合ったテンプレがあると強いよね(ドリフターズ)
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:01:55.31ID:EZlIU93S
古賀葵が僕っ娘だったのは衝撃を受けた
あの人のせいで僕っ子に目覚めてしまった
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:05:32.20ID:Qd0jiFF/
こんなかわいい声出すくぎゅはきっととてもとてもかわいいんやろなあ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:08:39.86ID:DEF6x7+m
>>743
この前調べてみたらコメントに「なんやこの足の裏みたいなババア」って書いてるヤツ居てワロタ
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:11:00.07ID:Q3gtdQ0H
>>708
社会性が部族社会のままだもの
価値観違いすぎるし、現代社会となじめるようになるには長い年月がいるだろうよ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:12:04.08ID:663QFrZ/
髪が白いキャラクターの描写ってちょっと難しそう
「はくはつ」って読めば良いのは分かるけどさ、どうしても真っ先に「しらが」って音が思い浮かんでしまう

まあ「白髪」って文字を使わずに普通に飾り言葉を使えばいいんだろうけども
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:13:50.60ID:gRLI/lql
たしか新人はほぼタダで使えるから毎年新人使い捨てにしてるんだよな
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:20:18.64ID:NoxJHRCE
止めようよ!容姿をバカにするのは!誰でもなりたくてハゲになってるわけじゃないんだ!
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 13:56:40.80ID:mqVITT4D
デブも運動能力も頭の良さも犯罪性向も遺伝的要因があるからな
育つ環境も選べないし、本当に自由意思と自己責任があるのかわからないのだ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:34:51.23ID:9L6gajF7
いうほど大人のデブじゃないやつが不摂生じゃないわけでもないやろ
たんなる体質
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:36:23.01ID:SxTjSaKh
>>773
「崩れ」がなるかはさておいて
もうあほみたいな基礎であるところの「発声練習」すらやってる
日本人なんぞ珍しいからねー、昔は一定以上の「職人」だったわけで
今となっちゃー「発声練習すらしてないレベルのアイドル崩れ」が声優やってたりして
なんだかなーではあるけど
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:46:07.65ID:p+Ae07F5
専門学校とか訓練所を紹介してたドキュメンタリーでは発声練習してたような気がする
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:48:00.68ID:8przktwU
今もあるのか知らないが昔定期的に放送された懐かしのアニメのEDを流す特番で流れるアニメの声優はほとんど棒読みに近く聞こえてたな
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:49:39.97ID:gRLI/lql
良い棒と悪い棒があるんだよなあ。悪い棒はひたすら違和感で耳障りだけど、良い棒は日常感あるから
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:50:21.17ID:3pEZWUWW
>>780
ガラスの仮面でみた

あえいうえおあお
かけきくけこかこ

とかってのあるんだっけ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:50:56.08ID:py0/zuRH
アイドル崩れが声優になるって例は今もあるが、それが主流だったのは平成初期くらいまでの話やろ
声優がアイドル化したって現状と混同してる
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 14:57:38.19ID:2lxs9xqs
韓国人が嫌われる理由】
>>1-999
密航してきたくせに、強制連行されたと嘘を付く
日本の工業製品、食品、農作物、技術、文化、仏像等文化財、工場、土地、領土、あらゆる物を盗む
その盗んだ物を「日本が盗んだんだ」と嘘を付く
日本から盗んだ技術のクセに日本企業を訴えてくるという非常識さ。恩を仇で返す
サムスン、LGは富士山、寿司、忍者、相撲、芸者等日本を連想させるCMを流し日本企業に成りすまし
殺人、傷害、詐欺、強姦、窃盗、脱税、あらゆる犯罪で日本人を苦しめる
殺人に至っては、世話になった恩人を殺すことすらある
地震、津波、台風、日本で災害が起きる度に大喜びする
しかも東日本大震災、熊本震災の後に火事場泥棒までして捕まる始末
スポーツの不正は当たり前、暴力振るうのも当たり前、しかも大勢で反日パフォーマンスまでする
通名で犯罪し放題。税金も軽減。生活保護まみれ、特権のくせに「特権じゃない」と逆切れ
海外の日本文化イベントに呼ばれてもないのに韓国をアピールしに来る。反日資料まで配布する
竹島、日本海を勝手に韓国領、韓国名で呼べ、旭日旗は戦犯旗と嘘の資料を持ちだして喚く
日の丸をナプキンや汚物に見立てる、踏み付ける、破る等侮辱する
捏造教科書で子供の頃からせっせと反日教育
海外の日本の支援を韓国が支援したかのようにインチキ
海外でも反日。総理のアメリカ演説を阻止しようと妨害工作する等、ディスカウントジャパンに励む
天皇陛下や皇室、靖国を侮辱して日本で堂々と反日デモ
靖国神社でションベンに爆破、神社に落書き、絵馬に日本を貶める文句、神聖な場所で反日、日本差別
慰安婦への謝罪、賠償をしているにも関わらず、謝ってない、賠償もしてないと嘘を広める
多くの韓国人は日本が多額の援助をし、賠償金を払っているのを知らない。教えもしない
援助や賠償金の事実を知った途端、狼狽し発狂、その後「それでは足りない」と逆切れ
犯罪や売春をするために、今現在も漁船で密航し、飛行機の場合は指紋を消してまで密航してくる
韓国では日本人とわかるとボッタクり、暴言を浴びせる
余りにボリ過ぎて韓国政府はボッタくられた場合に被害補償制度を作るがそれでもボッタくる低民度
海外の整形コリアン売春婦が日本人に成り済まし、売春宿の名前まで日本風にする
自らの反日デモ、日本人への多数の犯罪、嫌がらせには一切触れない
これらの悪事が表沙汰になる度に「悪い韓国人は一部、反日の韓国人は一部」と言い張る
自らは反日、差別、犯罪、嫌がらせをしといて「嫌うな、ヘイトするな」と馬鹿丸出し
都合が悪いと「民族差別、人権侵害ニダ」と自らの悪事、犯罪を誤魔化す。これが韓国人
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:02:24.19ID:KKRXOEdQ
「同じなろうでも○○は面白いんだけどな」
「こんなのより○○をアニメ化しろよ」
「○○は読んでほしい」
こんな感じに信者の選民思想が激しい作品を総称する言葉がほしい
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:10:35.25ID:y5PgCBon
好きなアニメは攻殻機動隊と妄想代理人です!って言っちゃうようなやつ昔から居たしなんか呼び方ありそうではあるんだが
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:14:18.09ID:SxTjSaKh
言ったって良いとは思うけどねw
「攻殻機動隊」「ビバップ」「妄想代理人」
どれも別に「好きです!」言うたって何かおかしな作品でもあるまいし
どっちかつーと俺は「あ〜言っちゃう?それ言っちゃうんだ〜wへーw」
みたいな反応ワザワザ返してくる人の方がうっとおしい
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:15:44.72ID:G65sJ7C7
攻殻機動隊とビーバップハイスクールは知ってるけど妄想代理人ってのは初めて聞いたわ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:23:03.78ID:yW6llk+B
ぱだぱーぱだぱー いだこーいだこー 

あんだせー あnだせーらっ とわーいっふぇる
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:25:54.82ID:y5PgCBon
>>796
まあそうやな、正確にはそこから他のアニメ批判とかマウント取りに移行するのがクソなだけで何が好きって言っても良いわ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:35:28.27ID:gRLI/lql
>>793
選民も何も、こんなんみんな考えてるだろ。むしろ「スマホに賢者の孫か〜、アニメ化企画したやつわかってるな〜」とか理解示してるほうが異端なんだけど
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:38:14.33ID:y5PgCBon
少年Z面白かったんだけどゾンビ物でおすすめある?
夜空に地球は煌めかないは好きだった
出来れば襲われない系ではなくサバイバルしてるのが良い
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:42:52.55ID:DEF6x7+m
>>807
フォロワーなんか知らんけど少年Zと似た感じので「ゾンビ世界のぼっち」ってのがあるがどうだろう
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:45:45.44ID:dMxDQjMh
あるアーティストの好きな曲挙げるときも一番売れた曲言うとにわか扱いされるとかよくわからない
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:47:16.04ID:NY7+u4Ck
マイナー好き拗らせてメジャーを見下して深みにいる気取りの奴いるよなw
まあ俺もマイナー好きだがメジャーを見下さずにいてやってるから別格だが
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:50:13.43ID:zC5ZFE8s
攻殻やビバップで意識高い系とかアホかっつの
そいうのはテクノライズとかエルゴプラクシーとかだろ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:51:08.69ID:CsXPFPMp
お前ら好きなアニメ聞かれたらちゃんとプリキュアって答えるんだぞ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:55:13.85ID:iEG0L+pG
マイナー好き拗らせてメジャーを見下して深みにいる気取りの奴を見下す奴を見下す奴
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:57:40.91ID:MO/mBnjI
一番売れた曲とカラオケで一番歌われる曲って違うことも結構あるよなぁ
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 15:59:09.07ID:NoxJHRCE
それはそうじゃない?歌うのが難しいけど、聴く分には最高なんていくらでもありそうだし
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:01:33.92ID:9L6gajF7
最近聞いたラジオで言ってたが平成でカラオケで最も歌われた曲が残酷な天使のテーゼだってよ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:04:15.19ID:9L6gajF7
プリキュアと仮面ライダーが怖い…
1年放送なのに気が付くと新シリーズになってる
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:07.25ID:NZ16wJmM
いまはブリティーリズムシリーズが全体的にアツい
キングオブプリズムもいまアニメやってるし

プリティーリズムシリーズ
プリバラ
プリチャン
キングオブプリズム
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:07:16.49ID:ATObPfk+
人間みんな少なからずなにかしらで他人を見下して優越感に浸るのは好きなんだよ

大罪でだと傲慢になるのかな?
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:13:39.06ID:p+Ae07F5
その点なろうは見下されるサンドバッグとして優秀なんだなってTwitterとか見てると思うわ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:15:08.45ID:zP5dedhD
他人を見下してる奴もさらに上から見下されるんだよな
最底辺と頂点はどんな景色なんだろ
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:15:33.20ID:y5PgCBon
推理小説も漫画も見下される対象だったし50年後にはなろうも一般化してるかもな、全く想像つかないけど
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:25:19.94ID:+FB4jVjq
誰でも最良のシナリオが簡単に書けるシナリオ本  1円

SAVE THE CAT の法則
小池一夫 人を引き付ける技術
荒木飛呂彦の漫画術

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f346057745
2019.05.04(土)23:37
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:26:45.33ID:DONTf9PE
>>831
それらは若者をターゲットにしてその愛好者が社会的地位を持つことで市民権を得るって
パターンでなろうには当てはまらない気がする
支持層が低収入な成人だとロマンポルノやパチンコみたいに徐々に衰退していくかと
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:11.28ID:AoMPlLeo
良い子の諸君!
次世代の派遣を握るのは何時だって見下されるもの、疑わしいものだ!!

今のうちに怪しいモノにツバをつけておくと金持ちになれるからもしれないぞ!
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:17.20ID:Ak6FBdyK
そして今日も懲りずに名神草津で渋滞かよ
新名神亀山方面が開通してから日常的に混んどるな
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:18.31ID:FRNJ0Ua/
>>833
児童書vsプロレタリアート文学みたいにジュブナイル小説代表がなろうみたいなポジションにハマって生き残れるかも知れん
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:33:18.47ID:FRNJ0Ua/
>>833
児童書vsプロレタリアート文学みたいにジュブナイル小説代表がなろうみたいなポジションにハマって生き残れるかも知れん
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:39:43.60ID:6ij28fKN
>>829
よそでなろう馬鹿にして見下してる人が好きな作品とかも、なろうを馬鹿にできるほどのものじゃないことがある
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:43:21.08ID:gRLI/lql
育成スキルは要らないと勇者パーティーを解雇された

ってやつ読もうと思うんだけど、元パーティーに対してザマアある?
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:44:58.43ID:6ij28fKN
育成スキルはいらないって、レベルとステータスカンストでもしたの?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:46:02.57ID:lc4NOIrT
迷宮探索者の日常、書籍化するのかよ
今更すぎるだろ、エタったの4年前だぞ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:52:41.91ID:lc4NOIrT
>>856
俺もかなり好きだったかエタったのは残念に思ってたけど
これで爆発的に売れたら続き出るかもしれないがあり得ない未来だな
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 16:56:06.69ID:Ak6FBdyK
>>858
円満だけど、パーティリーダーは寝取り目的だし相手の女はデモデモダッテだし
その辺はヘイト溜まるよ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 17:23:52.78ID:P9kXZGSi
>>827
お笑い芸人も本が大ヒットして金持ちになったら
客がまったく笑わなくなったって聞いたな
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 17:26:36.59ID:VIgjRr1u
矢作のマウントスタイル好き
やり過ぎると不快になるのに良いバランス保ってるわ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 17:40:52.69ID:P9kXZGSi
井上は自分でネタにしまくったけど誰かが生ポに触れようとするとすごい顔して
(絶対に触れるんじゃねえ)と威嚇する河本は余計イメージ悪くなった
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 17:44:12.46ID:GiWs3x6G
実写化はさ、服装とか髪の色とか無理に原作に合わせるから駄目なんだよな
漫画じゃないんだから、ちゃんとデザイナー呼べよっていつも思う
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 17:47:43.00ID:bWVkjzje
完全に旬を逃してから舞台化するマサツグ様
一年早ければ行くかどうかは別にして話題にはなっただろうに
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 17:58:26.74ID:Qd0jiFF/
退職金なしでパーティー追い出されたから復讐するくらいのみみっちいなろうしゅが見たいな
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 17:59:31.22ID:EOfyzuDG
前衛アタッカーやってたけど武器がハリセンなのを理由に追い出されたので復讐する
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:11:54.37ID:Wxcx8cas
ユニークスキル【強奪】でパーティメンバーのスキル奪ったら追放されたので復讐する
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:12:11.05ID:Da2i3eDH
レジェンド 2086
レイが周囲を会話をし、いざ樵作業に入ろうとしたとき、セトが警戒の雄叫びをあげる。
レイはゾゾにリザードマンの子どもを塔に避難させ、冒険者達にも指示をだす。
空間がゆらぎ、衝撃波とともに転移してきたのは湖であり、上空から見たレイは魚を確認するのであった。
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:13:35.70ID:ATObPfk+
なんのスキル奪ったのか知らんけど場合によっては追い出される前にむしろ主人公が支配する側になるんでね
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:17:45.34ID:GiWs3x6G
追放したら仲間が全員そいつに着いて行って逆に追放されたみたいな感じになったので復讐する
なおツンデレエルフ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:18:45.40ID:mqVITT4D
実はマイナス効果スキルを奪ってパーティーを強化してたけど、その分自身が弱くなったから追放された
あ、意外といけそうだな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:20:30.66ID:YxPcy4Dv
スキル激臭王が付いてしまったので追放された女魔法使いの話
スキル効果は敵に狙われにくくなる
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:22:20.31ID:iEi5hrf/
追放理由が実はすごく臭かったからだけど気を使って説明できなかったという奴はみたことある
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:23:10.91ID:yW6llk+B
何か味方のダメージを吸収してしまうとか
追放後の仲間の女戦士が体臭死ぬ程臭いので全身鎧とか
どっかで見たな
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:24:29.20ID:Tob5BMzB
>>876
人の呪い奪った結果闇特化になって光系統の適性失ったのはあったな
召喚されたやつは3つの力を得て〜って話だったと思うけど、タイトルなんだっけ
喰らう瞳がどうこうってのは覚えてるんだが
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:26:14.92ID:Ak6FBdyK
>>878
そのままじゃないけど、似たようなのは既にある
>ただキミを幸せにする為の物語
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:30:42.19ID:YxPcy4Dv
そこらの冒険者だったらクチャラーとか気にしなかったりすんのかな
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:33:18.03ID:cWVHDCWU
超強いけどデメリット持ちのデメリットを消して超強いだけにするのが日刊なろう流
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:35:05.88ID:T+N7N/cm
から揚げにどの調味料がかかっていても美味しくいただける能力で仲裁チート
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:37:19.71ID:GiWs3x6G
冒険者はスラム出身とか多そうだしな
クチャラーどころか目の前で野グソして武器に塗り付けるのが当たり前そう
お前もやれよみたいな
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:40:00.40ID:Fw7avzrn
>>882
臭いを遮断できる鎧って全身タイツか何か?
プレートアーマーだったら隙間から漂ってくるだろうに
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:40:30.55ID:Tob5BMzB
冒険者どころかどこぞの世界の戦国大名すら武器に糞塗ってたからな…
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:44:32.54ID:Ly3I6oab
うんこ武器は即効性のあるもんじゃないしな
今目の前の敵を倒せないと意味ないだろう
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:44:50.99ID:Tob5BMzB
>>895
人以外も破傷風になるらしいぞ
対魔物の毒としておまけ程度には意味あるんじゃないか
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:45:15.59ID:clOZHReY
TRPG、ソードワールドなんかじゃ
ルールに毒あるけどPC側は風習として使わないとかだったか
外聞がわるい
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 18:55:43.19ID:cslVsmhR
人の命が軽い世界で即効性は必要ない
取り敢えずかすりさえすれば一人殺せるんだから自分が死んでもノルマ達成する
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:20:29.47ID:huoAT+ET
ヤバくなったら即逃げする傭兵や冒険者は社会的信用度もゼロだから
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:22:34.39ID:Tob5BMzB
ヤバくなっても逃げを選択できない傭兵や冒険者とかただの捨て石では?
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:26:32.99ID:GkE5BCVF
ヤバくなったら即逃げして安い金で無茶振りして死ねとかいうクソ依頼主でしたーって広めるんやで
クソ依頼主は精鋭(笑)しか集まらず死ぬんやで
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:29:32.12ID:EOfyzuDG
傭兵って割に合わなかったら逃げて当たり前だからな
それでも戦ったからスイス傭兵はバチカンで今でも雇われてるわけだし
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:30:21.38ID:huoAT+ET
敵も味方も数だけ集めて戦争ごっこして終わるだけだから何の問題もないんやで
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:19.20ID:MO/mBnjI
どうせならスキルのデメリット自体の意外な活用法を見つけてほしいなぁ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:39:03.75ID:yW6llk+B
武器が錆びやすいとかデメリットなかったら
手軽に武器に毒属性付けれてメリットしかないけど
間違って自分に怪我した時とか困るし・・
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:42:39.53ID:KEw4h7E5
>>860
今一話見たけど領地を貰って悠々自適に
飽きて古い女は勇者に払い下げてていいね
なろうの追放モノって感じでてるよ
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:47:23.49ID:iwXH+h4o
>>809
出だしの他の生存者を減らそうとする行動が新鮮でいいけど
この後ヒロイン助けたりしないよね?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:48:58.37ID:Ly3I6oab
>>916
戦国時代は近世気味だから
平安時代の諸国の実力者達が傭兵集めて私兵を増やしたことで
後の武士勢力の拡大へとつながるあたりになるんじゃないかな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 19:53:55.13ID:Ly3I6oab
>>922
なろう冒険者の仕事は一箇所に定住して治安維持の民間委託業務をすることだから
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 20:05:05.63ID:G65sJ7C7
シルヴァサーガ2の傭兵は世界のピンチみたいなのに立ち向かう立場なの判明する前にクソみたいな値段で雇われたのに
ラスボスまで普通についてきてくれるし文句一つ言わないし、何ならラスボスすら真っ向ぶちころがしてくれる凄い奴らだよ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 20:10:22.06ID:KEw4h7E5
現地主人公ものでチートとかの単語出たら萎えるマン
無事育成スキルをブラバ
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:49.86ID:KEw4h7E5
ギャグでもないのに台詞に草を生やすアレルギーマン
無事ツーアウト
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:02.67ID:Ak6FBdyK
>>929
id見る限りでは、夜中にいた追放もの探ししてた人とは別人だよねぇ
どういう条件の何が読みたいの?

レス600番台からここ一年のおすすめが載ってるからそれでも掘れば?
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 20:22:58.74ID:iwXH+h4o
チュッぱちゃっぷすの箱からプリンとハニーアップル追放しようぜまじで
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 20:39:13.79ID:MO/mBnjI
強大な力を得る代わりに飲食しようとするとなんでもシナモンかけたガールが食品にシナモンぶっかけてくる呪い
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:02:17.21ID:3pEZWUWW
ミネルバトンサーガの続編がそれか
傭兵を育てたらゴッドハンドてのになった記憶

見えるわ父さんが
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:15:41.28ID:jc65vo2g
冒険者ギルドってリアルで似たような組織が存在したことがあるのか
ちょっと調べてたんだが、一番類似する業務を行っていた組織が
あの「ピンカートン探偵社」だったわ・・・・・・
当初は、政府要人の警備業と民間からの細かい依頼も受けてたし、
独立した武力を持ちながらも、規制がかかるまでは黙認されてたし・・・・・・
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:32:01.18ID:ATObPfk+
ファンタジー物検索するときはマイナス検索でチート、ステータス、スキル、レベル、VRMMO、ゲーム、チートあたりは除外してるけどそれでも結構な割合で紛れ込んできて困る
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:41:27.11ID:RFLqqFcz
今ニュースで子宝の奇跡の町の特集やってるんだけど

どーしても孕ませマンションが頭にちらつく………
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:15.19ID:r/y3SFzK
紹介されてたのを読んで作者を見てみたらスッカリ忘れていた作品をエタらしていた作者だったなんとも言えない感
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:35.94ID:CsXPFPMp
わいモブはちょっと引っ張り過ぎだわ
他の国に足伸ばすようになって話が大きく広がりすぎてまとめきれてない感じ
転生者もちょっと出しすぎ
今みたいなシリアス展開じゃなくてもっと中盤辺りまでのドタバタしたコメディっぽい話のが読みたかったわ
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:57:24.73ID:CsXPFPMp
>>953
外国人と暮らして英語が上達とかいう触れ込みのシェアハウスな
外人の子供がほしいだけのビッチと何でもいいから日本人女が食いたい外人男しか集まらないっていう
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 22:27:05.57ID:xC0Kpm+X
パイズリマスターの称号ってどこでもらえるの?
それ以外は全部コンプしたんだけどなかなか見つからない
もしかして取り逃した?
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 22:38:04.23ID:Agb3oD8i
ノームの終わりなき洞窟読んでるけどこれって一種のダンマス物な感じなのか?
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 23:14:13.02ID:PXfojnuN
落第賢者の学院無双っての読みはじめたけど、主人公の口調安定しないし、しょうもない踏み台しか出てこないしで劣等紋の劣化劣化品だわ
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 23:16:36.61ID:+gX8IB+m
>>957
3章までのプロットはあったんだろうが
人気出たので拡張したら
その拡張部分がぐだぐだで続いていく度に腐っていく
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/04(土) 23:57:43.60ID:gRLI/lql
学園に行くチートなろうしゅってまじ迷惑だよな。他の生徒や先生が真面目に勉学に励んでる中に遊びに来るんだから
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:20:11.24ID:Y8Zy1X2O
学園編はわりとあるけど学園ものはあんまりないよなぁ
って思ったけどそもそもファンタジー以外がそんなに伸びないから仕方ないのかな

なろう以外の小説サイトも似たような感じだったのが最近の驚き
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:22:30.42ID:4qtojk3Y
「まずいな、弾が切れそうだ」って台詞の後に
何故弾が切れると不味いかというと弾が無ければ銃が撃てなくなり
すると敵を倒せなくなるので自分がやられてしまう、みたいな
当たり前すぎる説明いれる作者っているよね
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:24:03.39ID:T6/+Uyq2
学園生活が舞台になっていても、勉強を主体にかかれていないからそう見える
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:26:05.14ID:r/+Gkx5X
更新頻度すごい落ちてるのにそういうので字数稼がれるとたまらんな
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:33:55.92ID:eYoMl+1l
DQの村人も「外に出てしばらくするとやがて夜になります」みたいなこと言うだろ
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:34:49.33ID:Wy4YcqmD
別に勉強以外を目的に学校行ってもいいけどじゃあなろうしゅがなんのために行ってるかというとハーレムメンバー集めとかませ貴族ボコるためみたいなところが
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:35:48.23ID:EPdpePyd
>>990
おつ

お腹がすくと怒りっぽくなるんだ
怒ると胃に悪いんだ
胃が悪いとごはんが食べられないじゃないか
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/05(日) 00:57:16.88ID:QMk3BWM+
鞘に刀を入れるでしょ
それで刀を抜き放つでしょ
相手は死ぬでしょ
奥義、居合愛でしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 10時間 37分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況