X



【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f202-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:09:54.32ID:86oJTsnp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。


ここは、渡辺恒彦について語るスレです。
小説家になろうで連載されているネット小説、出版書籍、
などを自由に語ってください。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
※前スレ
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555634570/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0921この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Fnhm)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:49:02.08ID:ovdiSsrga
凪の海渡された意味に気づけば教会からは既に敵視確定で
貿易のみならず瞬間移動や魔道具の利益得られる南の大国との友好関係を断つ選択肢は既にないという
娘から言い出した婚姻のために自ら出向いた王配に対して婚姻拒絶したら友好関係は無理だろうしな

まあウップサーラ国王も善治郎もシャロワの王、前王にははめやがってという
多少のヘイトがあるだろうから二人でシャロワの悪口言って仲良くなったりするとかw
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-r2az)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:27:00.81ID:GZViJHft0
アウラは当然としてフレアに関しても純粋に好きになった男性でしかも結婚後も冒険や自由に動く事を許してくれる理想の旦那(候補)なんだよな
その点ルクは読者的に絶対にゼンジロウって部分が未だ見えないのが辛いな
今回そう言うエピ入るかと思ったけど出番自体もそんな多くなかったし次回も嫁取りだからそんな時にしゃしゃり出られても困るし・・・
0930この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-CwJJ)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:40:54.43ID:cpHlmycwa
作者の性癖でもあると思うけど 自立した女好きだから 基本皆強い女性しか出てきてないのに ルクだけ全く違うし オクタビア的な魅力も無いというね…

フレアは結婚後はどういう立場で何をするつもりなんかなぁ 善治郎は好きにさせてくれるだろうけど
側室になったら冒険は出来ないよなぁ
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eda-XyJs)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:56:32.05ID:v4+iDDst0
>>929
フレアは善次郎に惚れる以前からも少なくとも一人の人格として善次郎を捉えてたのはでかいよね。
結婚相手として相手のステータスを見ちゃいけないって訳ではないけどステータス以外をほとんど見ないってのはいろんな意味でまずいわな。
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-r2az)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:16:02.39ID:VjPeTVZ/0
王候貴族の婚姻だからそう言う部分をすっ飛ばすってのが普通なんだろうけど物語を読んでる読者的にはやっぱり引っ掛かるよね
作者さんも分かってやってると思うけどルクが登場して早5巻、そろそろルクageのイベント読みたいです
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:45:44.37ID:lX/3cjr20
>>930
その辺の折り合いをどうするか難しいよな。
善治郎は今後も側室を取らざるを得ないだろうけど、
そういった側室の中でも一番子供が少ない側室になりそうな気がする
さすがに「子孫を増やすという事に協力できないような側室では困る」
とアウラに釘刺されてるからそれなりに頑張るだろうけど
他にも側室いるんだから、と自分の子供は1人か2人で打ち止めにしたりして
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:49:16.17ID:lX/3cjr20
>>933
名前が抜けてた。一番子供が少なくなりそうな側室はフレアね。航海王女として飛び回りそうだから。
逆にルクが側室になったらフレアのように出歩かないし(普通の側室は大抵そうです)
アウラのように国政に関わるのでそうしょっちゅう懐妊してられなかったりするわけでもないので、
案外ルクが側室になったら一番多く子供が生まれるかもしれん
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b01-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 02:54:18.94ID:OMZq42Y90
フレアは子供もそうだけど領地もらって港作って造船場作って製鉄所作って
少なくてもカーファの人間だけで船作って北大陸行けるようにするまで
動けないでしょ責任者だし
善次郎が許してもアウラが許さないよ
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eda-XyJs)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:26:40.65ID:R+TItZxu0
>>932
でも王侯貴族の結婚でも仲睦まじい夫婦は意外と居ると書かれていて、今んとこルクはそういう関係を気づくのに致命的にしくじってる感があるんだよね。
愛される事ばかり考えて愛することを考えないタイプだから、よしんば結婚までたどり着いたとしてもそっから幸せになれる未来が見えない。善次郎にとってもルクにとっても。
まああくまで現状の話だけど。
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 7363-yed5)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:03:03.56ID:DR71O74S0
まあその辺りはいわゆる成長系をルクでやるつもりなんじゃないかなー
それ以外では放置したら進展が無くほのぼの縁側お茶友関係で居続けそうな
ボナの当て馬くらいしか思いつかないが流石にそれは可愛そうだからやらないと思うし
0940この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-hVTu)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:08:49.88ID:gnjgbPOnd
表紙にもなってるルクを逆転してボナが側室入りはまあないだろうなあと思うこのスレのボナファンは喜ぶだろうけど

しかしそうなるとルクを側室入りさせるエピソードをじっくり書いていかないと説得力がないからやっぱり伏線回収するなら全30巻くらいにはなりそうな気がする
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 7314-CwJJ)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:22:27.09ID:I7rZYrvV0
ネタだろうけどもう12巻も出てるとは思えんぐらい話の展開はそこまで早くない割にどんどんと世界が広がっていってしまうから
最低でも後10年はかかりそうな感じはあるよね
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ da32-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:58:43.75ID:s3mIj36c0
40年続いてまだ完結してないマンガもあるからなあ
これから10年続くなら、作家のモチベがもつのか心配
30年以上になると、作家と読者の寿命がもつのか心配
0946この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-C2FZ)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:36:20.65ID:Y1fZWxFCd
気軽に30巻って言ってるけど、10年続いてて今だに買ってるラノベがあるか考えてみればわかるぞ
禁書目録だって10年続いてるけど最新刊は全然売れてないし
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ be01-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:00:11.84ID:LRy5Xo3Q0
>>891
白の帝国の話で、十二王家が抹殺され帝国民全ても南大陸に流刑されたってされているから、
これが本当なら、高魔力者が流出しまくったという可能性は十分あるね

>>916
ちゃんと結婚したら良き妻として行動するつもりだったよ
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ffa-V0IX)
垢版 |
2019/06/01(土) 18:57:34.75ID:A1/+HZO/0
>>950
> ガラスの仮面
途中に10年以上休載があるし
・・・しかし、ラノベでは10年続けて発刊を続けるのが難しいということから始まった話題で
かたや10年以上の休載を挟んで続いている連載ってのもすごいよなw

> 釣りバカ日誌
調べたら今年で40年か、これは意識になかった
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ e67c-4vO1)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:00:17.77ID:B+CZdtIm0
ていうかレーベルがなぁ
電撃みたいは最大手に囲われてるならまだしも
時間がたてばたつほど売上も作者のモチベーションも下がっていくもんだと思うよやっぱ
0953この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Fnhm)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:13:51.54ID:kT5qtEaRa
というか何か勘違いがあるが
30巻続いても嬉しい読むという人がそれなりにいるだけで
30巻続かなければ駄目だという話じゃないからねえ
十分だと作者が思ったらそこで終わればいいだけで
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ be01-n0I8)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:26:34.42ID:LRy5Xo3Q0
>>940
その前にフレアが側室になったら、
国内の貴族から国内の側室をとれと突き上げくらうって認識だしね
それに対するお話もあるだろう

もし国内から側室をとるというのならだれになるんだろうね
プジョルの影響力を減らすためにニルダとか候補になったりするのかなぁ
0959この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Fnhm)
垢版 |
2019/06/01(土) 19:39:55.66ID:kT5qtEaRa
侍女からがよくてそれならフェーかと毎回なるから別の候補として
アウラに影響強すぎるから距離とっている侯爵夫妻を付与魔法の血も子に流れるから
絶対的な信頼の者を妻には迎えられないと説得して侯爵夫妻関係の娘とか側室にするとか
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 20:21:58.31ID:lX/3cjr20
>>959
ララ侯爵家の娘いいね
既に来ている領民の子の侍女みたいな「任務遂行します」タイプの娘も面白いかも
善治郎のほうもどうせ義務で側室取るんだから、
逆にガチガチのお義理で努めますの方が気が楽かもしれん
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 7eda-XyJs)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:06:10.12ID:R+TItZxu0
>>964
武官ではなく文官だけどWEB版では側室候補のルシンダがほぼそのタイプだな。
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6f-fdFC)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:14:20.73ID:YItcfSmM0
結婚後も冒険する気のフレアについて行くと10巻で表明してるぞ
名前は返上する必要あるのか?

あの身体能力で子どもを作らないのはもったないから身体能力が高く仕事に理解のある人と結婚しないかな
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b93-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:14:47.55ID:Jp0yvhQW0
>>963
いろいろ出ているララ侯爵夫妻の性格だと、王配の側室に娘を出すとか影響力が強まるからと断りそうな

あとweb版だとララ侯爵の三女と四女がチャビエルと年齢的にも釣り合うとあるのでおそらく十代前半
となると長女と次女は年齢的にはとっくに結婚していそう
0970この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-Fnhm)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:21:41.61ID:cSkCjdnIa
>>967
ルシンダさんはある意味完璧だよね

>>969
普通ならそうなんだけどまだララ侯爵夫妻は善治郎の付与魔法の血の件
王都に寄り付かないから知らないと思われるので、影響強くなる危険より
信頼しきれないバックをもつ者に付与魔法の血筋をもつ子供持たせる危険の方が大きいと説得するみたいな
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:50:55.79ID:lX/3cjr20
>>970
付与血統の件はトップシークレットだから、王都の貴族の誰も知らんけどね
でもまあ、ララ侯爵が王都にいたら、ファビオみたいに頼れる側近になったろうし
付与血統のこと打ち明けただろうことは間違いない。
そういう人だからこそ側室にして子供が生まれたら
結果的に打ち明けなきゃいけなくなる側室の実家として適切というのも分かる
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 17b3-bIfI)
垢版 |
2019/06/01(土) 23:55:11.10ID:lX/3cjr20
次スレ立てが近そうなのでテンプレ貼っておくね


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。


ここは、渡辺恒彦について語るスレです。
小説家になろうで連載されているネット小説、出版書籍、
などを自由に語ってください。
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。
※前スレ
【理想のヒモ生活】 渡辺恒彦 総合スレ その6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557032994/l50
0980この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp33-XyJs)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:25:11.15ID:f36ucuELp
>>970
ある意味と言うか善次郎の側室としては完璧過ぎるくらい完璧だな。
・文官として超有能なのに野心は極めて低いため、家臣としても側室としても下克上の危険性はほぼない
・年齢的には善次郎のストライクゾーンど真ん中で普通に美人
・愛情は深いので実子は勿論、他妻の子供も可愛がってくれるかもしれない。兄弟間の仲裁する期待できる
0983この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-otoX)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:55:43.26ID:jU8nzBQAa
>>981
乙カレー、ヒモ世界には果たしてカレーライスはあるのか?
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b6f-fdFC)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:16:09.82ID:0mWcn9s50
Web版の自分の名前が王配関連で出て戸惑っているルシンダの内面描写のおかげで書籍版の淑やかな賢夫人なイメージないな

Web版もゼンジロウと結婚すれば7巻みたいなやんわりと夫を嗜める人妻感だしてくれるのか
Web版は賢いし謙虚でいいんだけど淑やかさと落ち着いた大人の女性らしい色気は書籍版のほうだなと思ってたんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 6時間 8分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。