X



【MAGNET MACROLINK】マグネットマクロリンク54【ID無し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:21:28.86
■マグネットマクロリンク公式サイト
http://www.magnet-novels.com
■マグネット マクロリンク公式サイト
http://www.magnetmacrolink.com/
■マグネット マクロリンク公式Twitter
 ○Web小説MAGNET MACROLINK(旧マグネット!)
http://twitter.com/magnet_novels
 ○「マグネット!」編集部
http://twitter.com/henshu_magnet

◎小説投稿サイト『マグネット!』と、そのレーベル『MAGNET MACROLINK』を見届けるスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。

■前スレ
【MAGNET MACROLINK】マグネット!52【ミニコン盛り上がってきた・ID無しよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556705430/
■ID有りスレ
【小説投稿サイト】マグネット!19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541981940/

次スレ>>950
スレ立ての際は、>>1の最初に
!extend:none:none:1000:512
と入力すること

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:23:32.33
【このスレの特徴】
『MAGNET MACROLINK』の書籍化作品やコミカライズの今後など装飾の無い等身大の現状を語り合えます。

公式4コマでイメージキャラクターが色々と解説しています。
https://www.magnet-novels.com/manual

【磁力とは】
+と−があり、+は作者としての活動で増え、−は読者としての活動で増えます。
そのユーザーがどれくらいアクティブかを測る指標のようなものです。

【磁界とは】
作者用と読者用の二種類があり、それぞれこれを消費した分が磁力の+・−に反映されます。
作者用は作品ごとの文字数によって計測され、消費することでサイト内PRができます。
読者用は作品を読むことなどで溜まり、消費して他人の作品を支援することができます。

【マグネット(課金)】
磁界以外で読者が作者を支援できるシステムです。
課金して得たポイントを作品に送ることができ、作者はそれをネットマネーなどに変換できます。
ただし手数料もかかります。(1250ポイントで1000円)
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:24:05.90
赤い子
 神々廻 桜来 (ししば さら)
 スレ通称・N子

青い子
 神々廻 和音 (ししば あのん)
 スレ通称・S子

色は磁石(棒磁石・U磁石)のN極とS極の色から。

見た目は女性なのに、なぜか両方とも性別が不明になっている。「マグネットの精霊で性別は無い」説や「和音は男の娘」説あり。
編集部ツイッターアカウントでもすっとぼけてる。

https://twitter.com/henshu_magnet/status/1076041798714179584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ツイッターで編集者が答えてくれる質問箱
https://peing.net/ja/henshu_magnet

※このスレでは特定作品を褒めると「作者の自演」と書かれる傾向があります。あなたがファンなら、作品について語る際はIDスレでどうぞ。ただ、IDスレの方も自演扱いされない保証はありません。
 
※このスレでは作者が独自の呼称や暗号で書かれる事があります。作者が作品名で呼ばれるのはわかりやすい部類です。

※このスレでは書籍化作家やコミカライズやランキング上位者やコンテスト受賞者の嫉みがすごいです。各作者はスルー力を鍛えましょう。一般参加者で筆を折られた作者もいます。

◎コンテスト期間中のマグネットや磁界の投げ合いがすごい。
 相互評価がすごい。「一緒にランキング上位になりましょ♪」
 コンテスト終盤で貯めていた数万磁界が飛び交う。


 このスレでは妖怪大戦争という名称が付いています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:26:44.34
642 名前:この名無しがすごい!投稿日:2019/05/04(土) 18:30:13.85

なぜ僕たちは物語を紡ぐのか?
それは伝えたいことの明確な言語化が出来ないからだ
だからこそ物語は存在する

そしてアホが言うように本質とは答えが存在しない流動的なものだ

僕たちはテクストを言う誰にも読まれなければ何の価値もないものに心血を注ぐ
それは言い換えれば本質を求める行為は作者だけでは終わらず読者を含めた包括的な関係によって行われる永続的な営みだといえる

読者の知的好奇心を満たす作品は本質か? 答えはYESでありNO
読者の一時の享楽を追求した作品は本質か? 答えはYESでありNO


ここまで書けて62点
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:27:08.51
733 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2019/05/04(土) 20:07:46.48

>僕たちはテクストを言う誰にも読まれなければ何の価値もないものに心血を注ぐ

これがなんのモチーフかもしらないとはレベルが落ちたもんだ
大卒とか高卒とか関係なくショーペンハウエルは基礎だから読もうよ
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:27:24.14
ショーペンハウアー「哲学よりも主語述語と句読点の使い方を覚えなさい」
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:37:16.81
お前らが次スレ立てろって二回言ったからだろうが!
いい加減にしろっ!!1!!
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 00:43:21.97
彡 ⌒ ミ
(´・ω・) 早えーよ
[ 24歳 ]

彡 ⌒ ミ
(´―人―)  生えーよ

彡 ⌒ ミ
(´;ω;) 生えんよ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 01:05:50.93
暗黒騎士のコメント見てたら誤字脱字報告はともかく本文の書き方にまで長文で口出すコメントが多くてビビった
あそこまで有名になると好きに書かせてもらえないのか
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 07:41:42.72
642 名前:この名無しがすごい!投稿日:2019/05/04(土) 18:30:13.85

なぜ僕たちは物語を紡ぐのか?
それは伝えたいことの明確な言語化が出来ないからだ
だからこそ物語は存在する

そしてアホが言うように本質とは答えが存在しない流動的なものだ

僕たちはテクストを言う誰にも読まれなければ何の価値もないものに心血を注ぐ
それは言い換えれば本質を求める行為は作者だけでは終わらず読者を含めた包括的な関係によって行われる永続的な営みだといえる

読者の知的好奇心を満たす作品は本質か? 答えはYESでありNO
読者の一時の享楽を追求した作品は本質か? 答えはYESでありNO


ここまで書けて62点


733 名前:この名無しがすごい! 投稿日:2019/05/04(土) 20:07:46.48

>僕たちはテクストを言う誰にも読まれなければ何の価値もないものに心血を注ぐ

これがなんのモチーフかもしらないとはレベルが落ちたもんだ
大卒とか高卒とか関係なくショーペンハウエルは基礎だから読もうよ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 07:42:36.21
ショーペンハウエル「哲学よりも主語述語と句読点の使い方を覚えなさい」
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 07:49:32.63
>>16
マグネットに読み専が増えるって今後はそういうのが増えるってことでもあるのかもな
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 08:42:23.12
ぴゃー太だけじゃなく暗黒騎士にコメントしている奴、みんなに過去に読んだ履歴がないぞ。
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 08:51:18.42
暗黒騎士は前に書籍化もしてたような作品だから
これだけを読みに来たとか普通にあるだろ?

逆に言うと有名作を連れてきたとしても他の作品には一切流れないということでもある
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 09:08:07.81
前スレ喫煙所叩かれすぎだろwwwwwwwなんでだよwwwwww普通に面白いじゃんかwwwwwwww
こんな読解力ないやつらが常駐してるサイトなんてやめてもっとレベル高い所いけよwwwwwwwいい意味でマグコン取り下げたほうがいいだろ未来ないわwwwwwwwww
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 09:31:20.26
喫煙所、一話だけ読んで合わなかったのでブラバした身だけど、ネタ的にもう古くない?
少し前に流行った、異世界の食堂とか居酒屋とかを喫煙所に置き換えて現代風の日常ドラマやってるだけ?
もしそうなら、正直、ネタとして古臭さを感じるし、食堂や居酒屋に比べて喫煙所という特殊性も気になる

文体は、好みによるだろうけどモノローグが多すぎて俺には合わなかった
一人称でも、もう少し地の文を使って描写してくれる方が個人的には好みなので

俺は禁煙して十年だけど、今でもたまーに吸いたい衝動に駆られることがある
もし煙草を上手そうに吹かしてるような描写があるなら、我慢してる身としてはやっぱ読みたくねーなって思った
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 11:11:28.81
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 乙 新しい棲み家はここか
   ゚し-J
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 11:11:48.34
_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 11:12:10.49
    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚


         _
       //〜\ヽ
      ((・-≡-・)) プルルルルルル
        ゚し-J゚


         _
       /〜ヽ
     (((・-・。))) ルルルルル
       ゚し-J゚

    _
   /〜ヽ
  (・-・。) ルン♪
   ゚し-J
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 11:15:45.90
プリンの料理コン作品、おいしそうに描写できてるやん
物語が面白いかどうかは別問題な
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 11:33:09.01
>>28
居酒屋嫌いだけど喫煙所はもっとやばそう
酒タバコは生理的に受け付けない人も多いんじゃないか
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:25.25
二十歳未満の読者を切り捨てるならいいんじゃね?
あとは喫煙所に共感できる人向けで
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 12:18:23.24
>>28
“食堂や居酒屋に比べて喫煙所という特殊性”って自分で書いてるように、そこが面白いと感じるか否かじゃないか?
わからん人にはわからんし、嫌煙家みたいにタバコってワードにアレルギー反応示す人もいる。
まあ、禁煙我慢してるくらいなら読まないほうがいいよ
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 12:32:07.73
ギャグはめっちゃ難しいよ。
喫煙所は喫煙してる回を飛ばしたら面白い。
ただ女に煙吹き掛けてと頼む主人公がひたすらキモい。
このキモさをキモいと感じない人には面白いと思うよ。
あと、禁煙してる人は読まない方が良いと思う。
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 12:39:19.00
主人公はキモイし便所のネタは汚いし
間違っても、読者が「主人公のようになりたい」と思うような作風ではないな
はたから見てて滑稽に思えるところはあるから、そこは面白い
チーレムみたいに、読者が主人公に没入するのが好きな人にはそもそも向かない
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 12:55:31.94
そもそもがトリッキーな作風なんだから同じ物差しで測ること自体が間違い
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 12:57:11.30
>>46
テンプレとか、自分で見たこと読んだことあるものしか受け付けない人が多いんだろう
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 13:11:31.64
1話しか読んでない奴が大声出しててワロタ
是が非でも認めたくない奴らの声がデカイからこれ以上話して無駄
一周年の話しよう
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 13:51:15.58
異世界コーヒーショップとかどうだろう
コーヒー飲みながらキモ男も若い女もカップルも何故か客同士馴れ馴れしく会話し合うの


……こんなリアリティゼロの話書くぐらいなら喫煙所でいいんじゃなかろうか?
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 13:53:14.29
ラノベなんて知らない人間同士が唐突に馴れ馴れしく話すんだからコーヒーショップの方がマシ
女子高生と仲良くなったり美人OLとお知り合いになったりしていけばいい
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 14:59:33.26
“MAGNET MACROLINK公式キャラクターを除き、オリジナルキャラクターのみ登場可能です。MAGNET MACROLINK公式キャラクターを登場させる場合は必ず下方にある「公式キャラクター紹介」に沿って書いてください”

お前らこれ読んだか?
賞欲しいやつはどんなの書けばいいか・・・わかるな?
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 16:42:33.42
スタンプ多用で公式キャラを出せば賞をいただけるんですね?

世界観がザックリすぎる。難しいぞこれ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 17:32:41.95
書籍化組はともかく、何で超新星小石如きが偉そうに創作論ぶちかましてるの?
三題噺入賞者にも書かせたんだと思うけど俺の方がいい創作論書くぞ
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 17:35:54.14
作者として貢献してる人には作者として優遇
読者として貢献してる人には読者として優遇
分かりやすいと思うが
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 17:41:08.76
>>67
世界観もほとんどねーようなシェアワールドとかゴミクズでしかない
ピクファン見習え
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 17:48:38.13
かなり難しいな。
<現代の海上都市>という設定を外さなければ何でもありか。逆に外すとアウト。
テーマパークなのか、科学によって生み出されたパワースポット的な場所なのかによっても違う。
世界観はシェアとは呼べないかもね。
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 17:49:25.74
変な島でS子N子と寒いギャグ会話するのを推奨する変なコンテストのせいで料理短編コンテストが閑古鳥になるじゃねぇか
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 17:54:25.45
選考対象外ではあるけど作者同士のコラボも面白そう。
だけど用意された世界観がモヤっとしてるから、余計な設定を考える為の時間がかかる。
藤子不二雄ならやるかもしれんが。
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 17:56:58.61
エピソードを投稿するやつ。タバコ会社のサイトでそんなのあったなぁ。
イイネをいっぱい貰うとポイントもらえるの。
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:00:33.16
>>74
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:11:38.56
つまり、創作と現実を混同させる奴がマグマク島の出現原因だったんだよ!
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:22:16.38
2、現世での記憶を創作世界に持ち込んではならない

これの意味がわからんのだが
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:24:16.95
細かいことを考えるな
ルールを無視したってここの運営なら賞をくれるんだから
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:29:25.67
アンケートにちゃんとレギュレーションに沿った選考しろって書いて送っておいた
改善されることを切に願う
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:38:00.52
料理の美味しさを文章で徹底的に表現する奴が来ているな
知識量もすごいし、正攻法の料理小説だと勝てる気しないわ
ここの運営がどう判断するかは分からんが
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:38:27.05
どゆこと?
クトゥルフ神話みたいに継続共有していくの?
設定は会場都市で自作のキャラ使って作品書くだけ?
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:39:57.63
>>93
どれかわからんけど、そういうのが受賞するなら誰も文句言わないからいいんじゃない
残り3枠争奪戦開始
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/10(金) 18:46:18.98
マグネットの運営は普段から日本語が怪しいんだからややこしい設定を出さない方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況