X



ハーメルンについて語るスレ642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-u8u2)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:38:00.57ID:5dEmSAQI0
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ641
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557298427/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556077334/
ハーメルンR-18スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについて語るスレ(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18097/1547205149/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-A/q9)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:16:36.90ID:Zz8ZYqXW0
個人的にアンチヘイトの基準は原作キャラ叩き関係かな
幾ら非があるとしても癇癪を起したような怒らせや説教、オリ主が言いたい放題やって相手が黙ったら「はい論破!」みたいなのはダメだ
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-1F/n)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:20:16.79ID:dJfrkdyn0
ググれば出るインターネットの情報が正しい保証などどこにある?
引用元は書かれているものなのか?
ページ作成者の妄想や、一方的な思い込み、先走った解釈でないと誰が言える?
そんな程度の確度しかないインターネットの情報に左右されて、誤った知識で間違った二次創作を書いたらそれこそ本末転倒だ

正直インターネットの情報など、公式発言以外は、原作からの名台詞の抜粋や、詠唱、技名の再確認を行う以上の価値はない

だからこそ、原作そのものを重視するべきなんだ
もし、二次創作者がそれ以上を求めるなら公式のアペンドを購入した方が遥かにマシ
0339この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:29:21.16ID:I+qsojyWd
なんにせよ
世間から見逃されている悪事を裁くオレカッケエ
間違いやミスをする考えの足りない奴らよりもオレの方が出来る
とかの思い込みがアンチヘイトオリ主の根源
思い上がりもいいところ
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 377f-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:33:55.62ID:WXXAUABS0
アニメだけで二次書いたのと書きたい表現のために設定曲げるので実質捏造アンチやっちゃったダクソ問題児とかあったな…
結局暴力も辞さない春日部が変に精神的に弱くなったり、裸足で歩かせるためにお嬢様が足代わりのディーン使わなかったりと残念極まりない作品だった
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe0-vyoV)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:35:53.07ID:imvsx8eQ0
>>281,309
作品の中だけが絶対ってのと狂信者の類いだぞ
○○が絶対に正しいってやつに限って頭おかしい
勿論資料集も絶対に読み込めって意見も頭おかしい
好きに書いたり好きに読んだり好きに評価したら良いんだよ
0351この名無しがすごい! (ガラプー KK4f-d8Iu)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:45:10.80ID:pfSjmyB+K
昨日の夜、地雷を踏んで不思議の赤に泣いていた。
今日の昼、時間を的に夢買う無色を追っていた。
明日の朝、ちゃちな信義とちっぽけな持論が、日刊の小説に評価を撒く。
ハーメルンはSS作家が作ったパンドラの箱。質を問わなきゃ何でもある。

次回「オリ主」
更新? そんな先の事はわからない。
0365この名無しがすごい! (スップ Sd3f-lMmt)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:28:54.49ID:tR+a+IYNd
ギャップ萌え狙いなら眼鏡外すのが一番シンプルで効果的だからな
それをやる人が多すぎて眼鏡外す=普段より美人な構図で定着してるけど
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ bf78-ZWg3)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:29:31.15ID:o3cGSBUk0
そもそもビン底メガネという半ば記号めいた小道具があったからこその疑似変身効果なのに、
もともと瞳が見えてるメガネキャラに同じことをさせても全く意味がないのである

骨格や画風まで変えるぐらいやるネタとしての起用なら一応許容はする
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f00-yugF)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:45:57.43ID:PMhiO6vc0
感謝する、ID変わってるけど>>363です
ではいざ
【作品名】 バーン様が五指爆炎弾を撃つだけの話
【URL】http://novel.syosetu.org/191118/
【原作】 ダイの大冒険
【読んでほしい点】
・原作キャラクターの言動におかしいところがないか
・独自設定が違和感を出していないか
【地雷要素又は注意事項】
・ダイ大本編の遥か前の過去編であること。どれくらい前かというとバーン様が若バーンでミストバーンがまだミストな頃ってくらい遥か昔
・本編キャラがバーン様とミストバーンしか出てこない
・敵に独自設定モンスターが出る
・一話で終わって短い。約5000字

他に読んで思ったこととかあればどうぞ
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f00-yugF)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:23:30.18ID:PMhiO6vc0
反応ありがとうございます
本スレの方で晒してもスルーされると思ってたので反応は有り難い
「だけの話」通り、バーン様がフィンガーフレアボムズを撃つのが見たいだけの話なんですよねコレ
やっぱり一話の短編で約5000字は少ないのかな?
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 377d-xhpT)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:24:29.84ID:rGWxD//R0
何がしたいのかって最後の五本すべての指から不死鳥を生み出す技じゃないの?

内容はまあ順当にバーン様が勝ったなって感じで盛り上がりに欠ける
文章はしっかりしてるし面白くないわけじゃないけど良くも悪くも普通
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 1779-l9fW)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:36:14.37ID:LpFhie810
ハメって実在の人物名使っちゃいけないのはわかるけど
映画とかの登場人物の名前とかはOKなのか?
0387この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-ZWg3)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:42:10.23ID:1n1OUG/0a
「余の不死鳥を見せてやろう」からいきなり五指爆炎弾だと盛り上がりに欠ける上、
なんでそれダイにやらんかったん? ってどうしてもなっちゃうから、
一発で撃つ→吸収されて敵パワーアップ→ならば五発で終わりだな→吸収仕切れずに爆散
ぐらい理由と見せ場を作らないとなんとも言えない、で止まっちゃう

文章そのものは読みやすくてしっかりしてるので、展開にすこしづつ緩急をつけると良いかも
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 7715-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:44:33.20ID:FGHBfXPP0
>>382
この短編の最大の問題は、バーン様が単発のメラゾーマ(カイザーフェニックス)ではなくフィンガーフレアボムズを選択するに値する状況になっていないことだと思う
フィンガーフレアボムズはいわば超必殺技なわけで、それをそこらの雑魚に撃ったところでなんら盛り上がらないどころか
なんでわざわざ撃ったの…?ってなるわけだ
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f00-yugF)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:01:01.32ID:PMhiO6vc0
予想外にコメントを頂けて感謝の極み
>>387
フィンガーフレアボムズは発動まで長い+寿命を縮ませかねない技だから仮にも数千年生きた本編バーン様は使わんだろうなと思って
でも普通に唐突すぎましたね。指摘の通り段階を踏めばもっと盛り上がった

>>388
カイザーフェニックスでのフィンガーフレアボムズが見たかったが故に御都合主義を通した
反省はしている

>>389
一般通過バーン様その通り過ぎて吹いた

>>390
赤にしたい気はあるがバーン様のフィンガーフレアボムズが見たいだけなのに唐突にオリ主とか言われても困る

>>391
ハドラーがひたすら可哀想だから辞めてあげて
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe0-vyoV)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:49:17.36ID:imvsx8eQ0
まあここでなんと叩かれようがあくまでマイナーな意見で
ID:PMhiO6vc0の他作品はハーメルンのユーザーから実際にオレンジや赤貰ってるから
ここでつまらんといわれても当てにならなかったりする
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 97b3-q/Yp)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:56:37.50ID:qvKg6zyC0
JKにターゲットを絞って作品書いた結果売れまくったんだし恋空は名作で書いた作者は天才だよ
ss読んで泣いたとかクラナド?は人生とか言ってるオタクが馬鹿にしていいもんじゃない
0425この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-Ax5e)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:36:30.85ID:a1OrC9qrd
>>411
そもそも「作品を馬鹿にしていい、しちゃダメな存在がいる」って分け方自体NG

馬鹿にするのも大いに結構、それに反論するのも大いに結構、馬鹿にしてる奴を馬鹿にするのもいいしそれをやってる奴を馬鹿にするのもなんら問題ない
ただそれに対して時流やそれを提起した場所であるコミュニティの連中の賛同や否定がそのコミュニティでの主流になるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況