X



ハーメルンについて語るスレ642

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-u8u2)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:38:00.57ID:5dEmSAQI0
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ641
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557298427/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556077334/
ハーメルンR-18スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについて語るスレ(避難所)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/18097/1547205149/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ 5732-R59K)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:32:33.90ID:/Qc7TddR0
>>693
中国で探偵物が流行らないのは法より共産党の方が強いから、なんて話もあるな
逆に江湖の好漢(悪漢)が縦横無尽に駆け回る武侠小説が大人気だし
武侠小説では大抵、官は悪役だもんな
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe3-NMZ3)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:39:05.02ID:xiZQj55u0
復讐って現実とフィクションではまるで違うからなぁ
フィクションの復讐物は復讐相手が政府と繋がってたり貴族だから訴えても意味なかったりと
最初から司法に委ねるなんて選択肢握り潰されてる状況だしな(復讐が動機のミステリを除く)
0719この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-Gtm+)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:43:58.43ID:XIJGFIMPa
>>707
社会における差別とか格差はだいたい法律で正当化されるからな
んで法律への支持はそういったものから広まるから一度に両方ぶっ飛ばす武侠物は人気らしい
東欧とかも似たような傾向があるとか
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 377f-BD3m)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:54:08.79ID:zo1lslB/0
復讐は
・認めたら社会が立ち行かない ・お前一人は気持ち良くても他の人間に負債が行くんだよ
みたいな他の人間を考えての否定と
・復讐者を受け入れる社会とかないし無駄だし無関係に幸せになってろ
みたいな本人のことを想った否定の二種類があって両方否定し難いが、フィクションだと安易に否定されてしまうイメージ
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ fff2-Hdj2)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:55:44.62ID:xyaF9Hwb0
ただまあ、雨竜はもうちょっとマユリ(滅却師の師匠を解剖実験の果てに肉塊にして、その写真を見せてきた人)への憎しみを覚えていて良かったと思うの
0732この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-ueTZ)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:56:30.43ID:pYlbps6ud
どんなことをしてでも復讐だ!って決意したのに向こうに家族がいたら復讐対象一気に狭くしたり
復讐対象の息子が自分の育てた娘と仲が良いから決闘でわざと負けようとする復讐者の話でもする?
0737この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-Ci7B)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:08.60ID:ewzAXZ7oa
善悪の屑とか闇狩人とかフリージアとかブラックエンジェルスとか
断罪のユディットとかデンドロバテスとか外道の歌とかシマウマとか
復讐代行アウトロー物はいつの時代も一定の人気あるな
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:36.31ID:/vyhkPTK0
>>733
どんな理由があっても江戸城とかいう将軍のお膝元(しかも朝廷からお客さんが来ている最中)でキレて刀で斬りかかるやつなんて切腹言われてもしゃーないと思ってしまう
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:07:00.33ID:KwBuXywv0
復讐相手を許そうが好きになろうがそんなの関係ねえをやった装甲悪鬼の雑魚様好き
皮肉なのか、どのルートより復讐編が一番国にとって良かったていうのも面白かったし
0746この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:09:46.03ID:c2LpSJlca
日本で復讐制度が廃止にされたのは外野が面白がって嫌がる被害者遺族に復讐を強要して
破滅させるケースが相次いだ、というかほぼ全部がそうなってしまったから
0751この名無しがすごい! (JP 0H6b-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:12:16.08ID:n44UkQx8H
敢えて復讐するなら被害者当人がやるならまだわかる。死んでる場合でも根性で怨霊になりやがれ、歴史上実例はある
遺族にせよ被害者の霊にせよ他人にすがらなきゃ復讐一つできないならやるなと思うわ
>>746
ほんこれ
0754この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-ueTZ)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:15:46.27ID:pYlbps6ud
復讐しないなんて恩知らずな!とか血も涙もないやつだ!とか言う奴がでるからな
忠臣蔵もそれが原因で腹切った人がいたらしいし、殿中で御座る!って止めた人も降格処分くらってるし
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-u8u2)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:17:37.58ID:CR+mtHO60
復讐って端的に殺したり害するのか……
相手より立場上になってどうとでも好きなようにできるけど敢えて何もしないで相手を精神的に追い詰めるとかそういうのはないですかそうですか
0759この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-5jrV)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:31.16ID:nDsO8s0ba
レイプされながら解体され車から捨てられて後続の車に轢かれて両手と下半身失って抗議に行った両親が殺された女子高生(余命1ヶ月)が復讐の手伝いを主人公に頼む話すき
0760この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:19:12.24ID:c2LpSJlca
仇討ち制度は数十年掛けても成功率数%なのに、成功したらしたで今後は仇討ちされた側の遺族が復讐に来るという無理ゲー感
まさに全員死ぬまで終わらない
0767この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-Gtm+)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:12.35ID:XIJGFIMPa
>>756
のし上がって官吏なりや役人になりなって自分が苦しめられていた制度なり法律なりで甘い汁を吸うってのはあるぜ
鉄血とかは二期で利権の元に鉄華団を安定させようとしてたな
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ b7da-R3sm)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:25:41.21ID:VFpk83ME0
>705
CLAMPの東京BABYLONの一場面
ガチの霊能力者でガチに降霊術ができる主人公が
娘を殺した性犯罪者を呪おうとする母親を止める一幕

幼女の幽霊を母親に見えるようにして
復讐を願う幽霊の声は母親に聞こえないことをいいことに
「おかあさんにはこんなことはやめて しあわせになって欲しいと」と言い放つシーン
0770この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-vR0u)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:49.12ID:VFDKnq2Ka
>>754
主君がどんな奴でも取り潰されたら仇討ちしないといけないのが江戸の武士だからな
討ち入りに参加した赤穂浪士の親族は他の大名に取り立てられたし、彼らは一族を守ったんだよ
武士なんて一人一人が一族郎党の長なんだから他に選択肢はない
討ち入りに参加しなかった連中は卑怯ものの謗りを受けたし、誰も取り立ててもらえなかった
0771この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-pkgr)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:29:00.53ID:CXIVjdber
>>767
結局あれってオルガのバカが疫病神マッキーの妄言真に受けて最短距離行こうとして壊滅したけど普通に地道にやってりゃいけてたよな…
ケツアゴの妨害はあっただろうけど
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe0-NMZ3)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:32:58.33ID:D3hxX8iv0
>>771
もしもで言うならいくらでも言えるし上手く行かなかった可能性もいくらでも言える
二期のマクギリスなんて地球上と地球周辺と火星全部を勢力下に置いてる権力者だぞ
これ以上手堅い道なんてない
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 7767-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:35:39.09ID:WAUSQyhL0
忠臣蔵ってよく考えたら細かい話知らないや
キアヌリーブス主演の映画見ればいいんだよね?


>>762
オール・ユー・ニード・イズ・吉良か...

>>770
上に書いてあった討ち入りしなかった先祖が引越ししたってそういう意味か...
0776この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-pkgr)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:36:05.38ID:CXIVjdber
遊戯王はめちゃくちゃ復讐者多いよな
初代は社長も義父に復讐しようとして死に逃げされてたし
GXは瘡蓋の騎士使いの先生(ただあの回自体は脚本に無理やり動かされてる感があって好きじゃない)
ゴッズだと弾けた人
ゼアルだと復讐のために世界滅ぼしそうになった父親が
アークは不審者
ヴレインズは主人公が復讐者だったけどなあなあで終わっちまってなぁ…
0779この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-Gtm+)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:37:12.08ID:DQf+VIDha
>>771
色んな勢力敵に回してるからどうだろうな
ギャラルホルンがどう転ぼうとも軍事顧問関連でやらかす可能性もかなりあるし、ハーフメタルの鉱脈にはMA眠ってるし、クーデリア邪魔に思ってる奴らもいるし、マクギリスがアナハイム的なパトロンでもあるからアグニカごっこに巻き込まれるだろうし
二十歳いかないオルガにどうこうできるレベルじゃない
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-vVMj)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:45:44.14ID:ypgt8Qd30
復讐ほぼ完遂させて同じような悲劇が起きないような世界を作り上げようと邁進してたのに
肝心の死人に否定されたと感じた途端自暴自棄になって世界ごと終わらせようとしちゃう主人公好き
0790この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-pkgr)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:47:14.69ID:QK+chIW8r
監督と脚本がガリガリ主人公にしたくなっちゃったから仕方ないね
んで問題起こすのにみんな慎重すぎて動かせないからイオク様を不自然なキチガイトラブルメーカーにすると
脚本の腕が露骨に出たのが鉄血だよ
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 97e5-A/q9)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:48:54.06ID:i9niZXBC0
あれでこそ任侠だろ
年老いたボス
権力握ってるナンバー2の男
利益最優先の男が組から失わせていく仁義
そしてばったばったと死んでいくんだ、理由は知らんが日本人の好きなジャンルだ
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fe0-NMZ3)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:05.76ID:D3hxX8iv0
結局ネットの声が大きいガノタの評価とは裏腹に鉄血もビルドダイバーズもめっちゃ売れたんだよなあ
ビルドダイバーズがシリーズで一番売れるってのは流石に誰も予想してなかっただろうけど
0800この名無しがすごい! (オッペケ Sr8b-pkgr)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:52:37.66ID:QK+chIW8r
>>795
鉄血の売り上げはほとんどガンプラ方面だぞ
近年のガンプラにおいてあれほどデザイン良くてガンプラとしての質も良かったの久々
というかガンダムのデザインはめちゃくちゃ評価されてるよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況