X



【盾】アネコユサギ 総合スレ15【槍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d3ad-ejx+ [124.140.116.141])
垢版 |
2019/05/12(日) 20:25:58.36ID:fC3WQcAW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでくれですぞ

「小説家になろう」でのアネコユサギさんの連載作品、「盾の勇者の成り上がり」「槍の勇者のやり直し」等について語るスレですぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください

前スレ
【盾】 アネコユサギ 総合スレ【槍】 (実質14)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555237056/

アニメスレ
盾の勇者の成り上がり Part50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1557380598/

アニメ公式サイト
http://shieldhero-anime.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0717この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-rc3t [49.98.14.27])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:28:35.11ID:vpnh2e7Od
>>714
まだ謎だけど真・龍刻の長針の専用効果である「並列分岐する世界」が絡んでるんじゃないかな
ガエリオンと同じく世界消滅してるといってる神タリアが消滅した出来事の世界の出来事に触れたりと世界は消えても起きたことそのものが完全に無かったことにはなってないみたいだから
真槍で元康が消えた世界の座標に飛んだ瞬間から並行世界が誕生してるのかもしれない
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ d9cc-V2ei [150.249.163.23])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:29:42.77ID:YFpq9/M/0
>>710
リファナちゃんは確かに最初の世界で「肉体」は死んじゃってるけど、「魂」は多分まだ残ってるから、是非ともweb版の盾の勇者の感想【下】とか、書籍版の21巻辺りを読んでほしい

まぁ、715が書いてくれてるように実際にやってみたら普通に連れてこれるのかもしれないけどね
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ 13b1-20N7 [61.44.150.109])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:37:31.59ID:O+CsADPq0
>>717
平行世界作り出すとかそうだとしたら元康ももう神だなw
しかしその世界をどこに作り出してるのかが気になる容量オーバーしないのか?
それともまた違う所に作り出してるのか?勝手に作ってたら神タリアとかが怒りにきそう
0720この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe5-fYyf [126.199.139.215])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:38:52.26ID:vN74CyLFp
>>716
クテンロウの本家筋の血はともかく
月から来た兎種とか盾の勇者の仲間として活躍した蜥蜴とか象とか
変幻無双とかその中でも念入りに防御用の技能とか
セインの種族の羽とか
勇者側の利益になりそうなものは片っ端から潰していくスタイルだから
フレオン自体が特別ってわけじゃないと思う
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b03-h/tS [153.216.150.213])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:45:39.65ID:Z+H1+Wb90
>>714
個人的にはかさぶたみたいになって剥がれるイメージだな>並行世界の分岐
そしてそれが最終的には、ワールドダストに統合されるイメージ
>>716
多分月に行くのに必要なのでは?
ドラゴンで代替えできそうだけど
>>720
本家筋もあと一世代あれば消えてるたろうしね。
0725この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3d-jEe0 [106.129.126.17])
垢版 |
2019/05/28(火) 13:11:05.26ID:2juI+Pnfa
もしかしてフレオンちゃんって馬車引くのあんまり好きじゃない可能性あるのかな
運搬型と混血してるかも分からんが

>>714
ラフタリアのセーブとロードの話に倣うと文字通りセーブデータが残っててデータを選択されるとまたロードされるって感じじゃないだろうか
ただ槍のスキルが変わってるので真以降はループが平行世界として残る様に変わってる可能性も考えられるかも知れない
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b03-h/tS [153.216.150.213])
垢版 |
2019/05/28(火) 13:24:51.58ID:Z+H1+Wb90
>>727
あーブラド砂漠早期に解放かな・・・
フレオンちゃんに相応しい馬車はあそこにしかないのですぞといいながら爆走するやつが見える。

ふっと思うんだが、結界に阻まれていたクテンロウあたりなら絶滅種とかわりといたりしてな
0733この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe5-fYyf [126.199.139.215])
垢版 |
2019/05/28(火) 15:14:00.14ID:vN74CyLFp
フィロリアタイプRが現代のフィロリアルになったわけで
飛行種は別の名前だったりするのかな
Rがライトなら飛行種はタイプLでフィロリエルとか
アルファベットでRの前後はQとSだからフィロリアキューとかフィロリエスとか
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ 0932-dCWx [180.199.32.212])
垢版 |
2019/05/28(火) 15:33:52.53ID:X2Y9eYA20
>>733
フィロリアタイプRはおそらくReconnoiter Type(レコノイター)偵察用だろう
飛行種ならタイプI、Intercept Type(インターセプト)迎撃、追撃戦用で追加シールドで加速できる

他にもタイプA、Assault Type(アサルト)長距離砲撃用、タイプD、Destroyed Type(デストロイド)制圧戦用など多数ある
おススメは羽の下にヴェスバーを搭載したタイプV、V.S.B.R. Typeだな
0738この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe5-fYyf [126.199.139.215])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:49:21.47ID:vN74CyLFp
>>735
それは個体名だろ
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-Fpyl [61.197.52.170])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:11.12ID:TguVwQaO0
>>719
むしろ作るほど容量が減る可能性ないか?
「滅ぶ手前まで融合しまくってるんで この色欲魔人を使って世界を分割して安定させよう」みたいな。
WEBだとグラスの世界もほぼ融合完了してるのに神尚文たちが戻ってくるまで存続できてたのが個人的に不思議だったんだよ。
0742この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spe5-fYyf [126.199.139.215])
垢版 |
2019/05/28(火) 18:17:51.93ID:vN74CyLFp
>>741
フィトリアと同種の馬車牽引タイプが
フィトリアルじゃなくてフィロリアルだろ
フィモノアとかフィジアを種の名前に入れてるなら
そうじゃないフィトリアはなんなのってなる
0746この名無しがすごい! (ガックシ 067d-jEe0 [202.209.6.52])
垢版 |
2019/05/28(火) 19:34:35.12ID:vf8/Sj/c6
フィーロに関する新たなトラウマを得た事で第二の人格変化が起こってるとも考えられるかも知れない
他の勇者も盗賊王とかパーフェクトハイドジャスティスとかを一旦経由して最終的な人格に至ってるし
0749この名無しがすごい! (ガックシ 067d-jEe0 [202.209.6.52])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:15:02.12ID:vf8/Sj/c6
何気にシルドフリーデン編でクズが敵対したまま覚醒する可能性が示唆されたのも今回のループでヴィッチの処分に慎重な理由の一つだったりするのかな
いつも組む相手が堪え性のない馬鹿である保証も無いし
0750この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3d-npLQ [106.133.51.96])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:35:21.79ID:Lw/dFAO2a
純粋にフィレオンちゃんを最優先させる必要があるからだと思うぞ
これまでの連中はなんだかんだで元康がそばにいれば心配なかったけど、フィレオンちゃんはそうはいかないから・・・
それで即決できなくなった分、深くまで考える余裕ができてるんだと思う

まあ現在の時点だとその他の連中は放置してても心配ないのがわかってるのも大きいとは思うが・・・
0753この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3d-jEe0 [106.129.125.230])
垢版 |
2019/05/28(火) 20:53:09.66ID:KVD4UZOra
ソウルイーター戦はあったけど速攻で裂け目閉じちゃってグラスが出てこなかったループがあった気がするけど気のせいだったかな
シチュエーションから逆引き出来るほど読み込んでないからこういう時自身が持てない
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-Jv27 [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:10:21.74ID:YaCmNXGs0
メルロマルク編で尚文たちが善行を積みすぎて名声を上げまくる→樹だけ優遇されて錬が不満を抱いてゼルトブルに逃亡
樹しか居ないとソウルイーター戦でグラスに負けて樹が死ぬ可能性が高い→ループ条件問題→じゃあ速攻で終わらせますぞ!だったかな
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-Jv27 [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/29(水) 00:39:37.54ID:3FxMc0g90
割と貴重なループだと思うんだよね……すごい楽しみ

フレオンちゃん最優先にするためと、現時点でワイルド尚文とフィーロも一緒にいる状態だから
ヤンデレフィーロによる心の傷&尚文の理解を得るのが難しいクロス状況だから元康もうかつに尚文を手助けできない

次の波が終われば尚文はメルティと一緒に指名手配を受ける事がほぼ確定してるけど、問題は波の解決方法
元康がいつもの調子でアッサリ終わらせたら赤豚が事故で死んだ事にはできないし、かといってグダグダしてるとグラスが出てくる
ワザとグラスに負けたフリをして赤豚を処理しつつ尚文に撃退してもらうのがベストだけど、そこまで頭が回るか……

これから尚文と和解、樹や錬とも仲違いせず進められるか、これまでのループ知識が問われる
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b03-h/tS [153.216.150.213])
垢版 |
2019/05/29(水) 00:57:48.65ID:NQiwnJRS0
>>773
グラスの立ち位置を知っているか知ってないかで対応が変わるだろうなぁ
あとあの場でグラスを殺すと向こう側の歴史が変わりまくって世界融合が早まる可能性があるからね。
ってかなのリオンが奴隷商のドラゴンの何かに取り付けいてきてくれないかな
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-Jv27 [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/29(水) 01:27:25.48ID:3FxMc0g90
先出し見直してきた
フラグブレイカー樹のインパクトで前半部分忘れてたかw

今回のループだと指名手配されたあたりで尚文を助けて和解するか、教皇戦、カルミラ島で錬樹を説得するとかかな……
ただ何にしても赤豚を次の波の時点でドサクサに殺すのはあまり良くないというか、改名の罰を与えたあとの方が良さそう
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bda-00pl [121.113.25.142])
垢版 |
2019/05/29(水) 04:42:36.35ID:QEsMK76c0
フレオンちゃんの元持ち主じいさんで良かった
ばあさんだったらブーブーとしか聞こえなかったからな
0784この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Yzfq [49.98.165.102])
垢版 |
2019/05/29(水) 07:09:55.77ID:b3LcVICOd
老人ってしか書いてないからまだどっちか分からないけど無双ババアも人として認識してなかったっけか?
チェイクロコラボの予告みたらコラボ先の主人公をグラスが剣の勇者だと勘違いするって…錬の立場無いな
原作者監修シナリオとは書いてあるけど
0792この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spe5-fYyf [126.245.139.248])
垢版 |
2019/05/29(水) 10:06:45.62ID:PXArJYSnp
>>789
メルロマルク編でのサクラは尚文に預けて元康が見ていない間に人化を済ませて
もう服を着てからの登場になるので安心して欲しい
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bda-00pl [121.113.25.142])
垢版 |
2019/05/29(水) 13:00:20.82ID:QEsMK76c0
>>790
まあ、樹は異能(命中)あるし、練はVR剣道やってたらしいしな
完全なゼロスタートと言うわけでもないだろ
0798この名無しがすごい! (ブーイモ MM2d-Ygui [210.138.177.88])
垢版 |
2019/05/29(水) 13:56:00.40ID:PKM8D3l7M
やり直しでもあったけど命中異能のおかげで最初から完成された樹と受け特化で逸らし程度しか技術要求が少ない盾と比べると剣槍はやれること多くて大変だよね。
スキルも強いしスキルぶっぱになっちゃうのも仕方ない。
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bda-00pl [121.113.25.142])
垢版 |
2019/05/29(水) 15:23:49.03ID:QEsMK76c0
>>792
そういやメルロマロク編初期は別行動だったな
中盤からずっと一緒に行動してるから忘れてたわw
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ b901-d7ea [60.130.145.24])
垢版 |
2019/05/29(水) 17:47:44.71ID:X278kC100
ようやく新刊の画像が更新されてる
フィロリアの瞳は金色かオレンジ色かな?
0808この名無しがすごい! (ガックシ 067d-jEe0 [202.209.6.52])
垢版 |
2019/05/29(水) 18:49:40.45ID:87CHxLCd6
元の世界が書き換わる訳でもなし因果律とか操作してるならともかく元康に要望言うだけなら尚文もいちいち咎めないんじゃないか
何かきっかけがあれば後でツッコミ入れるくらいはするかもしれんが
0810この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spe5-fYyf [126.247.4.64])
垢版 |
2019/05/29(水) 20:34:03.06ID:e5iBeSAWp
セインの姉とフィロリアとフィーロが金髪で
セインとレインとフィトリアとキメラ肉食べたルナが銀髪か
フィロリアルはキメラ肉食べるとセインの種族の髪色に先祖返りするのかな
0813この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3d-npLQ [106.133.51.96])
垢版 |
2019/05/29(水) 20:51:16.71ID:xOob4AJ+a
>>792
漫画オリジナルという希望がある!!

>>794>>795
あの時点の三勇者はスキルや能力とゲーム知識に頼ってるだけで技術なんてなかったぞ。
むしろゼロスタートした方がマシだったレベル
それに比べて尚文は的確にスキルが使えてたし、
防御しかできないのにスキルを用いない直接的な戦闘もできてた。
少なくとも格上であるグラスの攻撃から味方を守り、敵だと認識されてた時点で三勇者とは雲泥の差だと思う。
0814この名無しがすごい! (アウアウウー Sa3d-jEe0 [106.129.87.183])
垢版 |
2019/05/29(水) 21:52:15.37ID:wmtZCL4Aa
あの時点での尚文と他の3人の差は戦闘技術というよりゲームで言う所のPSだった様に思う
微妙なニュアンスの差かも知れんが尚文がもっと根本的な体の動かし方って意味での技術を意識し出すのはもうちょっと後だった気が
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 2901-rc3t [126.66.11.66])
垢版 |
2019/05/29(水) 21:53:16.94ID:tjE8cvSU0
>>813
森でのメルティ巡る戦いで錬がラフタリアの剣をスキル無しで上回ったりしてるし
ゼロスタートしたほうがマシレベル未満ではないんじゃねあの時点では

あとソウルイーター戦は尚文も別に的確にスキル使ったなんて言えるほどの戦いしてないと思うが
突進を一度エアストシールドで防いだのと憤怒の盾で自動発動するセルフカースバーニングと
錬たちの攻撃に意識集中して隙だらけだったところにぶっつけ本番で使ったアイアンメイデンしか使ってないし

戦った後のグラスの尚文への認識は
「禍々しい呪われた武器に手を染め……それでも自我を保つ強き者」
「ですが、呪われた武器を持ってあの程度の強さ……次に出会った時こそ仕留められると油断していた」
だし技量で強者判定はしてないと思う
落第は貰わなかったんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況