X



【投稿サイト】小説家になろう3361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 09:21:07.04ID:BLpLwFV8
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557454390/
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 11:46:13.67ID:7mirHdn8
言葉に情感を込めるのはいいけど感情を込めて使う前提の言葉は欠陥だよね。文化の醸成的には
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 11:47:16.17ID:QQPMlruB
>ある日、目が覚めると自分以外の誰もビートルズを覚えていなかった ダニー・ボイル最新作『Yesterday』の本編クリップ映像公開
http://amass.jp/120526/
>主人公は、英国の小さな街に住むシンガーソングライターのジャック。
幼なじみで親友のエリーに献身的に支えられながらもまったく売れず、
音楽で有名になりたいという夢に限界を感じていた時、世界規模で瞬間的な停電が起こり、彼は交通事故に遭う。
>昏睡状態から目を覚ますと、この世にはビートルズが存在していなかったことになっていた

んで丸パクりの曲でいくと
名誉なろう
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 11:52:09.93ID:/C5O9onA
しかしそういう状況で、パクらない、パクって自作とする
姑息にわずかにいじって完全にパクった訳じゃないと自分に言い訳する
みたいに行動は分かれるよな
つか曲だけ同じでも、同じように売れるか、はまた別の話な気がするしw
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 11:54:44.20ID:qZZB7oOa
ブームになるのは質が良いことは前提だけど、大前提にそのときの流れに合ってることだからな
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 11:58:02.66ID:2X/cJI/0
>>753
ビートルズが出回っていない時間軸で丸パクリをするというのは
何年か前に日本の漫画でも見た記憶があるぞ
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:04:28.69ID:OverZc92
クロスロード伝説も違う世界の記憶が流入して突然ギターが弾けるようになったとかなら夢のある話だよね
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:15:22.23ID:WEAMS9dU
韓国の名前は五文字までって法律で決まってて一般的にはほぼ2文字
あとは姓の種類が少ない
安東金氏みたいな氏族はあるけど金だけで2割以上
上から順に10種類の姓だけで6割以上
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:16:12.22ID:OverZc92
確か戸籍法施行した時に平民が貴族姓にあやかってキムとかパクをつけた結果皆考えることが同じで似通った苗字になったと聞いた
名前は知らん
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:31:11.25ID:KjDFnIQr
名前って意外とその時代の流行で収束するから、苗字より種類少なかったりするんだよな
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:32:25.29ID:4Vh696bb
ビートルズの曲丸パクリしただけじゃあ、ヒットは出来ても大ヒットは無理だろな
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:39:17.38ID:Dvsm/W4q
ログホラでもあったな
プレイヤーが現地人の前でビートルズ弾いて調子に乗ってたら
後からそれがただのパクリ行為だと気づいて愕然とするって展開
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:41:33.61ID:9TOBUYJR
キラキラネームというか微妙だけど
韓国は芸能人の育児バラエティ番組が長いことブームで
その初期から「大韓」「民国」「万歳」って名前の三つ子が大人気だった

育児バラエティは実際楽しい
子供は正義
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:44:14.86ID:OverZc92
昭和の名前が似てるのは神社や名士とかに命名料払って子供の名前付けてもらう人が多かったからかな
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:47:05.85ID:8JXH5iCD
育児バラエティってヌルヌル秋山の娘のサランちゃんがめちゃくちゃ人気なんだよな確か
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:48:26.65ID:2X/cJI/0
ただ単に今ほど名付けに力入れていなくてわりとテキトーだったからだと思う
1964年生まれで聖子とか、双子で昭雄と和雄とか
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:54:09.47ID:VzUYBhxT
名前に意味を持たせるにはある程度教養がいるからな
それよりさらに昔なんて一郎次郎三郎と完全に記号だぞ
子作り終わりって意味でトメとか、終わりのつもりが作りすぎたから捨吉とかな
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 12:55:01.49ID:KjDFnIQr
>>780
それは女の子の名前にカタカナやひらがなが多かった明治大正辺りまでじゃね?
識字率低くて女の子は口頭で戸籍登録してたけど、大事な男の子はちゃんと漢字で名前を決めて貰ってた頃
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:17:29.74ID:EKWzb5hF
前にカード物書こうとして
ご都合主義避けるために
遊戯王とかギャザーとポケモンカード持ってる奴ごちゃ混ぜにして
上から引いた順にでた奴をオマージュして
小説上に出そうとしたら
兄にボコボコにされて辞めたことある
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:42:57.34ID:rbh4nzFV
そらランダムにしようと思ったら全部スリーブにいれなきゃならんしな
人のカードでそれやってしかもぐちゃぐちゃに混じってるとか殴られても仕方ない
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:49:13.93ID:/WTjeUxA
あの原作と作画を引き合わせた勘には感心するけど筋肉はもう少し宣伝してほしいわ
編集もうちょい頑張って
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:52:23.76ID:RwZNlShX
>>794
むしろ下位のほうがめずらしいように思えるな
四月一日(わたぬき)とか漫画で見たからかな
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:52:49.42ID:NQWPRCQy
TCG系を小説でやるの難しいだろうなぁ
やる夫のカードスレとかはめっちゃ好きなんだが
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:54:01.05ID:AFB5uRpH
>>802
有名所はネタにされるから知名度上がるよね
隠れた名作が隠れてない問題に似てる
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 13:56:12.95ID:EKWzb5hF
>>804
エタっちゃづたけど
異世界でカード現実化で戦う奴で面白かったのが
装備と魔法カードは実体化できるけど
モンスターとか戦士カード実体化したら
魂が無くて死体がドサッとでてくるって奴
なかなかパンチがあってよかった
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:17:43.20ID:LkSP6E9f
個人的には
がちゃ空が好き
時給12億円も読んでて楽しい
他におすすめある?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:17:56.81ID:ZZ0RmuXq
戦国武将やバチカンの枢機卿がガチホモだからしゃーない
武田信玄が小姓にホモ文送ってたとか幻滅ですわ
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:26:12.72ID:mGX1w0/2
>>816
男の集団に少数の女がいるとサークラの原因になるから嫌われるけど
男の集団が数珠つなぎされてても集団としては問題にならないのだ
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:35:42.96ID:TnNh8KEW
男の集団に少数女はよくあるけど
女の集団に少数男ってまず無いよな

女の集団に少数男のパターンを聞いた事あるのは女性向けの会社とか飲食店とか仕事だけだな、趣味で女の集団に少数男って聞いたことない
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:41:35.76ID:2X/cJI/0
女が多いスレに突っ込んでいってものすごい勢いで叩かれている男は時々見る
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:54:38.12ID:NQWPRCQy
軽音楽以外の音楽サークルって大体女がほとんど&少数の男ってケース多くね
吹奏楽とか古典邦楽とかピアノとか
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:58:26.51ID:AFB5uRpH
啓蒙の為と称して敢えて女性専用車両に凸するガイジがいるって話
権利云々は分かるけどデリケートな問題に土足で踏み込んで悪意を撒き散らすアホはどうしても出てくる

紳士は黙って痴漢モノで抜く
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 14:59:35.38ID:PRYhuFB0
ツイッターでよく回ってくる政治・思想系のアカウント、あいつらがなろう小説かいたら色んな意味ですごいもんできそうだから書いてほしい
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 15:09:08.73ID:TTkJxysd
>>826
啓蒙のためと称して敢えて公共の路上をトップレスで行進する某団体と何が違うんだ?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 15:14:46.71ID:TnNh8KEW
ああ、あと工場も男より女が多いな
特に軽作業は手先の器用な女が重用される
趣味 男の集団に少数女
仕事 女の集団に少数男
こんな感じか
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 16:29:06.84ID:YOydX2v3
昔さー、中学生のころさー、山手線に飛び乗ったら
1車両全部さー、JKだかJCでさー、死ぬかと思った
次の駅で降りた
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 18:02:57.04ID:T8BZadME
ニコニコで555見たけど啓太郎って正義を他人に強要したり変身ベルト持ち逃げしたりなろうで出したら感想欄でキャラに説教する人が湧くやつだこれ
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/15(水) 18:11:32.56ID:4Ub646Gh
レジェンド 2097
ギルムから来たダスカーの部下は、転移してきた広大な湖と、燃え続ける炎を見て驚く。
完全に安全と言えない中、ダスカーが視察の準備をしているとのことをレイに話す。
見飽きた女たちはギルムに戻り、スライム対策の為レイは、塔に泊まることになるのであった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況