X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5966【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 13:50:58.30
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imGur.com/RQIJ%41DA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imGur.com/Wrr%4ELF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5965【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557676134/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:49:37.16
ダンジョンものは経営者視点持っちゃうと楽しめない
パチンコ経営みたいなもんだからな
冒険者は、危険織り込み済みだけど儲けのためにダンジョン潜る
勝てないダンジョンは敬遠されて閑古鳥、かといってわたし過ぎてもダンジョン赤字
話が楽しくなる未来がない
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:49:43.45
>>397
敬語と語彙は全く違う
なろうしゅは強き者にへりくだり弱き者に強気だからゴミに見えるんだぞ
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:49:50.54
>>390
そりゃ異世界と違って現実はいくら強くても
そこらへんの兵士が寄ってたかって襲いかかってきたら普通に死ぬからな
魔法やらで一騎当千になれる異世界なら強さこそ権力になるのが自然じゃね?
いくら数を集めても超人が共同体を破壊できるんだから
その超人を中心に共同体が作られるはず
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:50:02.77
>>383
一応俺が読んだそれはダンジョン以外の要素でブリーチの斬魄刀をまんまパクったみたいなシステムがあってブリーチ優秀だなって思った
でもステータスがあるとマジでチープになるなとも思った
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:51:43.30
誰がしゃべってるかわからなくなるから統一してるとか作者頭弱すぎでしょ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:52:31.45
>>407
だとしたら管理する機構になってるはず
侯爵嫡男好色みたいに市井に魔法使えるやつ生まれたら赤ん坊のうちに取り込むか殺すみたいな
その設定なら冒険者は潜在的な革命家だろ
権力者が冒険者野放しにしてるのおかしい
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:53:20.25
異世界転生を選んだ主人公
神のミスで異世界ではなく自分の死後の日本に転生してしまう
チートも鍛えたら鍛えただけ強くなる身体能力と鑑定のみ

これが初期設定なんだけど主人公は何をさせたら面白くなるかな?
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:53:36.06
誰もが最適な行動取れるとは限らんからな
お前らも最適な行動を取ってこなかったからここにいるわけだし
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:53:56.32
>>424
「公式の場」を強調するために
そういう場面では格式張った口調に変えるのは普通にある
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:05.79
>>428
最適な行動を創作のキャラが取れなかった時はなんで取れなかったのか説明できないと読者は納得しないだろ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:11.91
>>432
俺の作品がアニメ化されるときには
OPは洋楽にしてもらうわ

炊き炊きルンバ! みたいな
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:16.00
独り言とか頭の中でまで常に丁寧語にしておけばおっさんっぽいと思ってる作者とかほんとそういうとこだぞ
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:31.04
お前らの言ってるの当てはまるの見たことないんだが
(作品名)ではこう言ってたとか言うなら分かるが
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:56:44.09
>>442
お前はわざわざ説明しなくてもわかるだろ
自分が今最適な行動取れない真っ最中なんだから
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:57:35.14
最強チート無双の力があるのにペコペコするのか?
俺なら全て見下して話すわ
異端かな?
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:57:40.59
>>440
そういうキャラ設定なら別に問題ないんだけどね
そんな説明一切無いままいきなりそうなるから駄目
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:58:00.82
>>422
生まれつき超人なんじゃなくて
戦っているうちにレベルが上がったり才能が開花して超人になるんだろう
赤ちゃんのころからオリンピックメダリストや革命家を見つけて対応するくらい無理な話
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:59:02.63
逆に王様や偉い人たちには媚びへつらって
アクアさまや奴隷ちゃんや弱い奴には横柄な主人公
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:59:07.15
スコップ
まだ序盤だけど世界観、文章良し
なろうでは不人気の本格派だな

終末のアパスル ―世界が壊れていくのは、魔法のせいかもしれない―
作者:圭沢
 剣と魔法こそが生存の要――。天変地異が頻繁し、魔獣が地上を席巻しつつある終末世界。
かつて国内若手最強とも評された少年傭兵のサシャは、流れの神父の真似事をした放浪生活にその身をやつしていた。使い捨て同然の傭兵生活に嫌気が差していたし、そもそもお人好しの彼は傷つけるより癒す方が性に合っていたからだ。

 ある日、そんなサシャが使う癒しの技が神殿に見咎められ、邪神の業を使う異端者として追手をかけられてしまう。

 ……人々は知らない。世間一般で広く信仰されている癒しや魔法の力を与えてくれる新世代の神々こそ、実はこの世界を侵略せんと企む外来の神々だということを。
そんな新世代の神々が与えてくれる癒しや魔法の力、それを使うことこそが世界を蝕み崩壊へと追いやっているという事実を。

 この世界本来の神と縁を結び、“正しい”力を使えるのはサシャただ一人。けれどもそのことは本人すら知らず、彼は追われるがまま遥か大陸北端の辺境、誰も自分のことを知らない噂の新天地へと一目散に逃亡する。

 これはそんな隠れた神の使徒が、辺境の迷宮都市でなんやかやと真の神の力で騒ぎを引き起こして有名になりつつも、マイペースで世界を救っていく物語である。 
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 15:59:51.29
>>454
異端だわ 相手が格下でもある程度の礼儀は自分から示さないとまともにコミュニケーション取れないだろ
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:01.33
>>450
とりあえず現実と創作の区別付けようか
創作のキャラには現実とか関係無いし理由のない白痴はただのご都合主義だよ
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:00:57.77
>>454
でもさ結局、きみみたいに地球でパッとしない凡人がチート得ても
異世界の天才とかに倒されそうだと思うよ
神話とか伝説とかでも最強無類の英雄がくだらない理由で破滅したりしてるし
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:14.29
自分で書いた主人公が誰にへりくだってるか考えてみた
・神さま
・ヒロイン
・ヒロインの母親
あとは言葉遣いはともかく常に上から目線だった
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:21.88
このすばを基準に考えてるの気持ち悪いわ
それはこのすばという作品にだけ許された特権みたいなもん
性格悪い作者がマネしても嫌味なだけ
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:37.05
>>473
そういう態度とル相手って
いい装備持ってるな寄越せよ命は取らないでやるよ
いい女つれてるな寄越せよ命は取らないでやるよ
こういうやつらやろ?
それ以外で見たことないが
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:46.34
まあなろーしゅは神様にだって上から目線でイキるし
王様くらいどうってことないのかもな
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:51.61
>>473
核兵器も何も効かない身体を持ってるのに法律とか守っちゃう人かな?
俺は好きなことしまくるけどな
犯して破壊して略奪
好きなことして生きるわ
でもお前は大人しく隅で生きてるのね
くっさ
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:01:59.30
力が強いことと社会で生きていくことはまた別だぞ
ものすごい強いライオン生まれたら、周りの気にくわないライオンに喧嘩売って殺すか?
あくまでプライドの維持と外敵の排除のとかそのチート使うけど、むやみやたらと喧嘩売らないだろ
強いから他人に突っかかる思想は、ヤンキーにカツアゲされたことあるヒョロガリの発想だろ
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:02:36.82
>>473
話してみる前から格下だとわかる程度のやつに敬語使う価値ないだろ
ていうか口きく必要すらなくて遠距離狙撃で300ヤード以内に近づく前に始末するわ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:02:43.51
>>478
祝福の作者って天才肌って言うか
なんか要領良い頭よさげだから他のやつが真似しても無理だわな
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:03:18.35
>>484
発想が極端じゃね?
あんまり恵まれた家庭環境じゃなかったのかな
社会性がまともに持てていない人間性かわいそ
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:03:37.68
>>484
そういう体持ってる人は自分の危険性を理解して
なおのこと信頼できる主を求めると思うわ
FSSのブラフォードさんみたいにな
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:04:20.03
>>488
格下相手ならオラつく雑魚思考だな
自分より強い奴には殺さないでってペコペコすんの?
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/13(月) 16:04:21.13
絶対言わんわって独り言も創作だとしなきゃならない
フィクションと割り切れない人っているよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています