X



MF文庫新人賞スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 18:34:10.82ID:A9swhkfj
>>27
チャレンジ賞取った二人よりも他作者の作品の方が編集長のレビュー好意的だしそれはない
ていうか大賞なんか意地でも出さんよ。あれはお飾り
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:02.55ID:wrtx1GLw
>>29
チャレンジ賞の佳作者に大賞を与えないで受賞させたならそれはそれで編集部に腹が立つわ
こっちは某受賞作品より評価が高かったけど大賞とってほしいからあえて今回は佳作の受賞を見送りにしたとか言われてそのままやり直しになったのに
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 21:55:41.21ID:JGWoo8Mv
>>31
以前暴露してた人?
言っちゃ悪いけどそんな編集のリップサービス真に受けない方がいいと思うぞ
受賞レベルなら素直に受賞させてるだろ
受賞レベルとまではいかないけど他所で化けられたら嫌だからキープされたんだなと自分なら判断するわ
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 23:51:19.37ID:ckx/6N0d
>>31
偏執的な考え方になってるようだけどチャレンジ賞に過度な期待しすぎでは?
とてもじゃないが今回チャレンジ賞の経験ある二人が大賞取るレベルの作品出したとは思えんわ
良くても毎年出てる最優秀賞じゃない?大賞相当ならもっとベッタベタに褒めてるでしょ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 02:18:11.25ID:RVhDpyrh
いやーさすがにそれはいなり好きでしょ
この時間に食いたくても売ってないよね
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:21:06.92ID:uy3/P922
大賞の基準ってどんなもんなんやろな
欠点はあるけど光るものがあれば賞が与えられるっていう新人賞で、大賞は完全無欠のくそおもろい作品じゃないとダメなのか、欠点あっても佳作の中でも特に抜きんでてる強みか何かがあれば可能性があるのか
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/24(金) 12:21:19.44ID:KS2R9B+w
Jasperballの動画きてたよ。参考までに置いておく。ヤクバとヤマグチノボルとの写真もあった。
ヤクバハイルとは作成中の予告
https://www.youtube.com/watch?v=ikYSYTrZLig
現在作成中の予告編です。後日、字幕をつけたものをアップします。
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/24(金) 15:17:24.08ID:IpZBah7O
>>43
動画の最後のところは衝撃だな。ヤクバとMF文庫が2003年からズブズブだったなんて。
作者が亡くなっても賑わっていたヤマグチノボルスレが停止しちまう訳だ。
https://imgur.com/a/b6HfLjo

MF文庫といえば「よう実」、「よう実」といえば「衣笠彰梧」
http://youkosozitsuryoku.com/
「衣笠彰梧」といえば「ワルアク」こと「流星ワールドアクター」はヤクバと全て繋がってた。
ヤクバが「ワルアク」を薦めるのは、売れれば自分の懐にも儲けの数%が入ってくる仕組みにしているに違いない!!
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/24(金) 21:02:05.91ID:DoFB7WbR
スレなくなってると思ったらこっちかよw
四次の一次選考発表までなげーわ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/24(金) 22:51:35.99ID:ELskdBPX
/: : /:   / :/ : l : : ヽ ※ヽ  ',
l: : /: : /: : /: /: ハ :  : :ヽ  {    '、
: l!: :⊥、/: : /.:/. /|: : .l   ヽソ    ハ
|l: :l :トリ_`ー':^/: {、  ヽ: : : | : : |_,..ィ'´ ̄
人:弋 じぇ、"´   、 `丶、_ヽ.:l: /: : l|:. |
ム `ト `"'゙      '^ぅテォ-テ/./: /: /l.:..:.|
∧ 八     ,    ヾジ /.イ: :/. /: .l : |
こ}※ \__ トー‐、  __ ノ_ .イ//_:_:_l..| ???
  匸l/⌒ 、 )ヽ___ノ _ .. イ ̄※ ノ厂兀l.|
て/  ´  ヽ`三/ ┴、 /    ノし  }: : l|
  (_{     }{"´  ヽ |〃_. イJ´   l: : : |
  /(\ _ ノ)ヽ___、._丿「 /勹     l: : : :|
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/26(日) 07:45:49.87ID:mnyRE2Tw
ここの担当付きになるとメリットって何があるのかな。
他の公募に出せなくなる、作品に口を出されるとかのデメリットは聞くけど。
一次審査パス相当のメリットはあるんだよね。
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/26(日) 13:31:54.18ID:2hE68Wrr
ポケモンゲットだぜ!
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/26(日) 22:29:11.61ID:+lqwPdTn
>>55
出せるかどうかは担当次第
でも担当と一緒にmf用に改稿した作品を他所に使い回していい顔する奴は居ないと思われ
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/26(日) 23:20:38.06ID:Pc+wAlJ7
>>62
一個人の意見として、
価値観の違いやとワイは思うで
担当さんが付いて見てくれるってことは、いわゆる友人等に読んでもらって感想もらうとかとはわけが違う(その担当さんの技量とかは置いといてな)
それを是非お願いしたいと思ってる人にとってはメリットやし、別に締切のタイミングが良かったからとか本命は別レーベルとか考えてる人にとってはデメリットになる
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/27(月) 21:50:07.63ID:qpTI23yM
MFで担当と一緒に作品改稿しながら受賞狙いつつ、
裏で他賞に出す原稿書ける地力がある奴にとっちゃメリットあるんじゃね
使い回し一切無しの自分一人で作った作品が受賞したら担当も何も言えないだろ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/27(月) 22:03:37.41ID:O7r9ISSs
問題は担当と改稿を重ねても、受賞に近付かないんじゃってことかな。
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/01(土) 21:30:48.41ID:loCfhG+x
取らぬ狸の皮算用だけど、選考中に他社に送った別作品が受賞してMFでも受賞なんてことになった場合はどっちか辞退しないとダメかな?
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/01(土) 22:50:35.00ID:d4ZL7CGn
ダブル受賞は問題ない。日日日みたいに三つだか四つで受賞したらスケジュール的に辞退必至だが
ラノベ業界の暗黙の了解って三年縛りくらいだろ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 01:00:36.54ID:ijdnmipV
ここの評価シートって絶対送られてくんの?
妹幼女のパンツ口につっこまれてシバかれる話の感想文とか実妹に見られたら死ねるんだが
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 20:23:14.13ID:WN0rnHWl
久しぶりに送ろうと思うんだけどここって相変わらず評価シートポストにポイなの?
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 00:02:51.83ID:GymucFOp
初めて応募するんだがテキストデータで書いてて5万字いったから
変換サイトで規定に換算したら67ページもあって焦ったわ
まだ半分もいってないのにやべえ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 06:14:44.21ID:hT5jvLg1
MFって他の新人賞に比べたら規定のページ数多いからその点は助かる
ただそれだけ書いてストーリーが半分も進んでないなら規定内に納めるのは無理だろう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 06:28:44.16ID:yyR0xO/F
半分ってのが起承転結の起承までってニュアンスなら3分の2くらいまで食い込んでも平気だとは思うけどな
もちろん残り3分の1で結まで描き切れる前提だが
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:06:45.10ID:7jSogrTn
>>84
転=クライマックスで一番文量割くべき所ではないのか・・・?
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:57:26.12ID:jG+N20yG
その作品による
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 06:09:51.14ID:TazHquZ9
でも最後ってノッてきちゃうから絶対に文章量増えるぞ
それに備えて最初から余裕もたしておいたほうがいい
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 01:31:06.27ID:LKbCb2+N
うんうんうん
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/18(火) 19:36:44.02ID:Eq1Z6z82
いつも通りなら来週一次選考の発表だな
令和最初のMF文庫J新人賞作家になる最後のチャンス
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/18(火) 22:32:06.85ID:T6jGuWz7
例和初めてのmf作家になるくらいなら、例和初めての電撃作家になる定期
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 18:23:55.41ID:T1vw6oEg
質問ですが、txtで応募する場合って、概要と本文って、1〜2行開けてそのまま何も考えず続けて書けばいいんだよね。
応募画面のチェックと一致しないので、少し戸惑った。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 23:34:14.73ID:aUj0YgdV
確かにWeb応募画面で「次に、下記に表示される内容をご確認いただき、確認した項目にチェックを入れてください。」とあるが、txt応募だと大抵の項目が当てはまらないよな。
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 06:13:13.75ID:dF9uLJy5
締め切り一週間前なのに流れが遅い・・・
皆書いてんのか?
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 12:24:34.94ID:X+G2qrcX
スレが85で途切れちゃったからな
ここが実質86だけどスレ番号もテンプレもないしで人が来ない
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 12:55:16.66ID:UlEVg/lD
明後日には一次発表あるし多少は賑わうだろ
というかID無しの時がおかしかっただけで普段の速度はこんなもん
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 20:01:17.53ID:5GeSHyHg
明日の何時頃発表なんだろうか
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 10:11:32.25ID:uE7yU9/x
過去スレ見てきたけど12時半くらいにみんなが発表のこと言い合ってるから今回もそれくらいかな
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 14:15:58.11ID:TYR7a+Zm
受賞の連絡がない時点で佳作以下ってことなんだよね?
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 14:34:58.87ID:uE7yU9/x
まだ一次だから電話は一ヶ月先じゃない?
四期の最終選考は7月25日だからそこで佳作が決まる
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 14:53:05.33ID:TYR7a+Zm
>>116
そっか
勘違いしてたありがとー
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 16:28:49.64ID:TYR7a+Zm
一次で落ちるとかダメだなぁ俺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況