X



【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/17(金) 12:38:57.88ID:aZVO/ukE
/08/31 12:47:35
ファンタジア大賞関連について

未発表のオリジナル作品のみ。短編集、未完の作品は選考対象外。
第三者の権利を侵害した作品(既存の作品を模倣する等)は無効。重複応募不可。
応募原稿は完全テキストデータ投稿(公式サイトからアップロード)。
一次選考通過者全員に、編集部からの評価表をバック。

第24回からファンタジア大賞が年2回にパワーアップ!
第26回からは冬期と夏期のそれぞれで「大賞候補作」を選出、「金賞」「銀賞」を決定。
年に1回、「大賞決定戦」を開催、大賞候補作同士で最終選考を行い、大賞or準大賞を決定します。
第27回は年1回に変更。
第28回からは前期と後期の年2回に、最終選考作は受賞の有無にかかわらず、すべて入選が贈られます。
第30回は「短編募集」「キャッチコピー大賞」を追加。

ラノベ文芸部門は2013年より独立、ラノベ文芸賞となりました。

公式
http://www.fantasiataisho.com/
Q&A
http://www.fantasiataisho.com/qa/


【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part20
http://peace.2ch.net.../bookall/1398080422/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part21
http://peace.2ch.net.../bookall/1408780721/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part22
http://peace.2ch.net.../bookall/1414665985/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part23 [転載禁止]
http://peace.2ch.net.../bookall/1431662581/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1450189088/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24(実質part25)[転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1469865570/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part26 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1480127947/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.2ch.n.../bookall/1491405723/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.5ch.n.../bookall/1499439175/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part29
https://mevius.5ch.n.../bookall/1508820778/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part30
https://mevius.5ch.n.../bookall/1518851677/

次スレは>>980が建てること
※前スレ
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part31
http://mevius.5ch.ne.../bookall/1524661272/
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:40.07ID:yOB+cW9P
項目に何があろうが面白いものは高次までは残る
少なくともカテゴリエラーが1〜2次落ちの理由にはならん
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/21(水) 21:59:09.95ID:hQzAYg8s
それは分かってるよ
批評シートの話を例に出してる時点で2〜3次を彷徨ってるって公言してるようなものだし
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/22(木) 00:38:21.10ID:8p/VMXeD
てかカテゴリーエラーって一次で落ちるからカテゴリーエラーなんじゃないの?
一次通過した時点でカテゴリーエラーとは言わなくない?
2次3次は単純に実力の問題じゃ……
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/22(木) 01:54:41.45ID:yFIpHyWx
1次は特に目通してるの下読みだけだったりするしそんなこともないんじゃないの
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/22(木) 02:32:49.81ID:vSwKEurG
一次落ち以外でカテエラだわって言ってるやつ聞いたことないけどな
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/22(木) 04:20:16.80ID:ldOpbhB1
話題変えて悪いけど、ワード2019で書いてた原稿がようやくできたからあとはテキストデータとやらに変えて投稿するだけなんだが
「書式なし」で保存してテキストデータにして保存した原稿を念のためにメモ帳で開いてみると完全に文字化けしているんだが???
どうしたらいいのか分からないので誰か教えて
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/22(木) 05:16:41.01ID:ldOpbhB1
自己解決したわ
開くの時のデフォの自動検出じゃダメなのね
ややこしいなコレ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/24(土) 00:45:18.19ID:JzU5jW7L
俺はコピペしてメモ帳に貼り付けてる
パソコン疎いからこれが一番確実
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/24(土) 13:49:00.30ID:09itJTce
むしろパソコンに詳しかったらワードを使わんけどな
ワードは小説書くためのソフトでも日本語書くためのソフトでもない
あくまでも「文書作成ソフト(日本語にも対応)」だし

wyswygだから見栄えがどうなるのかすぐ確認出来るのは便利だが
少なくとも俺はそれらを最終確認でしか使わないからなあ
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/24(土) 14:00:39.25ID:vt8NNwFc
サクラエディタで執筆した後、Wordに貼り付けて縦書きの体裁を最終確認してるわ
ちなみに執筆は横書きでやった方が捗るぞ、人間の目は構造上横読みしやすいように出来てるからな
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/24(土) 18:46:38.78ID:ijFO87o7
いつも一太郎で縦書きしてtxtで出してる
横が読みづらいわけじゃないんだけど、なろうレベルで地の文と台詞にスペースが入ってないと読みづらいと思うようになってしまった
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/24(土) 19:49:40.93ID:09itJTce
>>623
terapadで書く利点があまり思い浮かばないんだが人によるのかな

ちなみに俺はStoryEditorを騙し騙し使っている
ただし最近は自分で執筆用ソフトを作った方が良いんじゃないかと薄々思い始めている
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/27(火) 20:55:07.81ID:nLsjz6xu
おいおい、今年は俺がいるからおまえ勝ち目ないのに…まあ金賞で我慢してくれ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/27(火) 22:05:36.30ID:bbd4asqV
そういうお前はこの俺がウッカリ忘れて期限すぎることを祈るんだな
俺の原稿は完成した時点で大賞のレベルを超えている
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 00:11:48.18ID:Z5B3FPod
くくく、抜かせ!
賞をとるのは、この俺だと地球が自転を始めた頃から決まっておる
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 00:42:15.73ID:bHR1+BRW
ふふっ、俺も去年は同じようなことを言ってたぜ
一昨年も、その前の年も……ずっと言ってた
言い続けて何年が経つ
なぜだ。なぜこんなことに……
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 02:59:56.58ID:L3s/vD6Z
応募する段階になって気付いた
俺自宅のPCでIPありスレに何度か書き込んでるからググられたらモロバレだよなこれ
スマホでtxt投稿して平気かな…?
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 03:35:33.93ID:Z5B3FPod
>>638
不安ならUSBメモリにデータうつしてネカフェから送りな
ってか、ばれて不味い内容書き込んでるのかよw
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 03:39:21.73ID:L3s/vD6Z
>>639
そうするわ…
いやまぁべつに犯罪書き込みとかしてるわけではないけど、アニメやラノベ批判したり下品なレスあるから怖くてねw
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 07:21:58.24ID:6DLCg/od
なんでラノベに批判的な奴がラノベの賞に応募してんだよ、他いけよ...
それはともかく我らが幾重先生は応募完了したのかな?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 08:36:08.72ID:dlWk1yOC
既存物より良いものを自分が書くんだという意気込みでいるなら批判も悪くないんじゃないか
もちろんただ貶して空虚な優越感に浸っているだけなら問題だが
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 16:35:50.94ID:7i17FtLq
作品批判は杉井化する可能性あるが下品なレスはラノベ作家ならまず大丈夫だろ
赤ちゃん部屋がいっぱいだあ〜^^とか言ってても好印象しかないわラノベなら
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/28(水) 17:01:07.84ID:rDv6lPkZ
>>643
杉井化は草
杉井光のやったことはクソだけど
橋本叩きに関しては、気持ちはわかるんだよな……
おれも橋本紡、嫌いだし
作品が、ではなく、ツイッターとかのコメントでちょいちょいにじむ彼の性格がね
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/29(木) 14:38:29.80ID:QLBVTWg+
とりあえず応募完了したぜ。
出来るだけこのスレに居られるように&卒業できるといいなー
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/29(木) 15:08:59.13ID:Lpf/85MW
送るtxt.に換算二百枚以上のデータファイルが一個あれば、他は特に何もいらない?
例えば一ページ分毎に改行したりとか
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/29(木) 15:59:49.07ID:N4WNhKrj
なんでいちいち改行が必要なの?そんな事しろとどっかに書いてあんの?
txtファイルの概念を理解した方がいい
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/29(木) 21:59:30.11ID:4gxth1jl
Wordからtxtにしたら文章がやたら横に長くなったけど仕様なのこれ?
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/29(木) 22:15:15.77ID:fJHLe/Cv
釣りなのかマジなのか知らんがいくらなんでも馬鹿過ぎるだろ
PC素人かよw
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/30(金) 00:45:34.33ID:5JBni3tw
>>638
えっ 向こうって俺のIPわかんの?
変なこと書きこんでなくてよかったー
ケツの穴まで覗かれてる監視社会だな
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/30(金) 14:57:11.70ID:6VwD5qxy
>>654
一応マジレスおくとIPアドレスはサーバ側なら知ることが出来るのは当たり前というか
IPアドレスを知ることが出来なかったらサーバの中にあるサイトデータを送れん
住所宛名を書かずに手紙を出したら届かないだろ? それと同じことだ
VPNのように途中に別住所へ迂回させたあとに経路を通った記録を消したりすれば秘匿できるがな

そして(現代日本では)手紙を開封して中身を確かめることがないように中身を確かめていない(ということになっている)
やろうと思えばプロバイダなどはそれをすることが出来るが通信の秘密を犯すことになるので原則しない
例外は犯罪行為があると裁判所が認定した場合だがこの場合も『監視』ではなくログの『開示』
ちなみに中国は国家的に監視しているしアメリカも名目上は『問題が起きた場合に追跡できるように情報集積』という形だが実質は監視している

小説家は賢ぶってなんぼなんだから少し調べてからものを言った方がいいぞ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/30(金) 17:31:46.10ID:jD2NFZ8R
ていうかIPバレたところで
よほどのことがない限り「◯市◯町に住んでる誰」とかまでは分からんから安心しろ
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 00:31:59.62ID:UPYuk4LB
ラピュタも見ずに書き続けて今208枚
下限は越えたけどクライマックスがまだまだ書き上がらない
間に合わせたい……
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 00:58:43.85ID:UPYuk4LB
>>663
徹夜! やっぱその手しかないか!
レス見て眠眠打破とモンエナ買って来たんで俺も頑張るわ
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 01:11:09.58ID:NK5D/ly6
>>662
いま、一番辛いかもだけど、
一番楽しくもあるだろ?
そういうワクワクがあるからラノベて飯食うのは割に合わないとわかっていても止めらんないよな
陰ながら応援させてくれ
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 01:28:53.80ID:/Kzghc82
完成させた時の脳汁ドバーはヤバいわ
昔なら印刷して郵便局いったりで1日必要だったが、web応募でギリギリまで執筆出来るのはありがたい
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 01:29:35.74ID:tqmqcmVc
徹夜とかして小説書くのってしんどいけど何かいいよな。青春って感じがする。
追い込み頑張っていきましょ!!
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 05:25:56.27ID:zvvp/Eqr
やっと本文が終わって、あとはあらすじだけ
でもここはあらすじが長いから書くの苦労するんだよなあ
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 05:53:08.16ID:7vykjkOG
>>668
もう一息だな!
あらすじはそこまで凝らなくていいよ
ぶっちゃけ、つまらなそうに書いても通る
本文の内容が一定のクオリティを越えててカテエラじゃなければ
ちゃんと目を通してくれる下読みがほとんどだよ
おざなりにしている人もいるかもしれんが、それは少数だろう
少なくとも、俺は話のはじめからおわりまでを雑に書き散らしたあらすじでも通ってる
一応、ここの二次選考を複数回通ってるから信憑性はあると思うよ
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 10:36:33.11ID:UPYuk4LB
662だけど書き上がった推敲も終わって251枚
みんな応援ありがとう
……あらすじは起きてからにする
おやすみ〜まだの人頑張れ〜
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 15:50:07.85ID:WacG13m+
ファンタジア初投稿予定なんだが学歴職歴なんて必須で書かされるんだなここ
これってどこまで細かく書かねばならんの?
就活の履歴書レベルでガチガチに詳細に書くの嫌なんだが
学歴的にも職歴的にも闇が深いから
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 16:06:05.35ID:JwLCFAbM
電撃でもあったけど「大学卒、会社員」で問題なかったからファンタジアでもそれくらいでいいんじゃない?
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 16:36:43.99ID:WacG13m+
よく見たらサンプルあって大学名等書かねばならん臭いのでもし出せたら素直に書くわ
もっとも応募規定のページ数制限が思った以上にきつくて突貫工事の減量じゃ絶望的なので断念濃厚だが
元々来月末応募予定→昨日参考までにファンタジア見てみたら王道ファンタジー以外でも通っとるやん→今日になって急遽出す案浮上って流れだったからねしょうがないね
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 16:54:47.67ID:bB+QYZaa
wordで書いた原稿txtにしたらめちゃ見にくくなったわ
せっかくレイアウトとか計算して書いたのに台無し
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 21:21:20.64ID:Xlr+QMcL
なら別に二枚くらいでも構わないて事だよな?
正直書く時間が無い。
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 21:33:28.15ID:tPuIVcP3
ただでさえあらすじの枚数多いのにオーバーするのはまとめ方が下手なんじゃね?
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 22:12:43.04ID:ndZJHIeP
俺はページ数270ギリギリだわ

これたぶんあとでtxtからワード形式に直して読むんだろうけど
そんときの設定次第で超えないかな……
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/31(土) 23:14:07.07ID:UPYuk4LB
出してきたー
推敲不十分で読み返すのが怖いわ
次はガガガ頑張ろう
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 00:06:23.54ID:qdO2702U
何とかかんとか強引にまとめてブザービートでぶちこんできた
息が詰まって死ぬかと思った
ファンタジアワードじゃなくテキスト縛りに独自40*16の独自様式にあらすじ1600字以上にと変な罠多すぎんよー
完全に切羽詰まった状態でテキスト変換したらansiじゃ読めない文字ありますとか出てたがもう知らんだって間に合わんしと提出した
ファンタジアあれなのか?
作品そのものよりもまともな社会人力的なものの要求水準高めなのか?
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 00:12:23.79ID:D7evKoeS
初めてここに送ったけど記入するとこ多すぎだよー
しかも何度投稿しても戻されるからおかしいなと思ったらチェックリストが一つ漏れてたわ
どうにか投稿して受け取られたけど時間が9月1日00:00になっとる
不安で仕方がない
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 00:29:04.77ID:qdO2702U
>>684
同じく
三つ目の最後のチェック見落としてて投稿が決まらず本当に焦った
ぎり59分55秒くらいで行けたが
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 00:42:04.72ID:zMp9xINE
俺は投稿方法で手間取って0:30。
応募確認のメールきたけどどうなんやろか?
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 01:48:35.38ID:HKH6MHLJ
後三分で締め切りだったからあらすじ八百文字で済ましちゃったんだけど
終わったな(絶望)
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 02:05:38.93ID:BWBMTpE6
>>688
規約違反には厳しそうだからな、ここ
まあ、本編がよければ、ワンチャンあるよ

たしかブギーポップだったか?
募集要項ガン無視だったけど、内容が良かったので、
わざわざ編集が、
募集要項ちゃんと読んで送り直せ
っていう、
実質、受賞の電話をしたらしいよ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 02:08:38.88ID:BWBMTpE6
まあ、事前のチェックで読まれもせず足切りされるかもしれんが、
そんときはあきらめて後期におくりんしゃい
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:32.93ID:SH4w/mQU
本編264ページなのに、応募フォームのとこで262ページって記入してしまった
大丈夫やろか
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 13:26:29.88ID:Plflxacq
一時期教育研究系の方で編集・物書きの仕事やったことあるけど、
経験上軽微な規約違反くらいならセーフなことがおおい(富士見がどこまで厳格かは知らないが)

例えば2万字制限の論文雑誌に2万1000字の原稿送るくらいなら見逃されるし、
本当は参考文献の書き方とか送り状の書き方とか決まってるんだけど、まあ多少ミスがある程度なら不問よ
ただ、後々電話なりメールなりで「ここ違反があったので修正してください」とか連絡することはあった
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/01(日) 14:11:11.28ID:zt+QwHsd
応募数多いし、規約から外れてたら日本語(規約)すら読めないから駄目って読まずに切られそうな気がする
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/02(月) 04:01:04.88ID:8gs+oAL8
>>697
オイw
本気にしたらどうする?w

ぜったい仕事やめないほうがいいぞ
作家で食っていける保証なんてどこにもない
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/02(月) 09:21:27.24ID:dkTsnWMD
一人称視点の物語でヒロインに視点移動ってあまりやるべきではない…?
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/02(月) 09:42:23.79ID:8gs+oAL8
>>700
基本やるべきじゃないけど、
そのシーンが物語の構成上どうしても必要ならやってもええんちゃう
堅苦しく考えることないよ
そんな作品、くさるほどあるし

ただ、ひとつだけ注意点
ヒロイン視点のときは、かならず三人称で書くこと
俺は、とか、
私は、とか、
の主語が作品全体通して散見すると、読みにくくなる
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/02(月) 12:51:33.75ID:BS8DQKkT
>>688
あらすじ800文字で三次選考までいったことあるから基本問題ないはず
杓子定規な下読みに当たったらアウトかもしれんがな
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/02(月) 12:55:48.54ID:8RyA2NmP
800字だと使い回しをそのまま突っ込んだと思われるから、無理して1600字以上書いたかな。
変な下読み対策だ。
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/04(水) 09:54:58.08ID:edy60fuI
使い回しをそのまま突っ込んだ800字でいつも通るけどいい下読みに当たってるのかな
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 16:43:38.55ID:VxS/ONsh
>>705
いつも通りなら
今月のファンタジア発売と同時期にサイトが更新されて応募総数が公開
その時じゃね?
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/05(木) 22:51:51.66ID:P9820SrR
>今回の応募総数は631本です!
らしい
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/06(金) 03:43:00.23ID:U8MQa8JC
GA前期が595作だから、こんなもんだろ
MFは4期あって使い回し多いだけ
メディアワークスあるにしても電撃だけは別格だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況