X



【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/17(金) 12:38:57.88ID:aZVO/ukE
/08/31 12:47:35
ファンタジア大賞関連について

未発表のオリジナル作品のみ。短編集、未完の作品は選考対象外。
第三者の権利を侵害した作品(既存の作品を模倣する等)は無効。重複応募不可。
応募原稿は完全テキストデータ投稿(公式サイトからアップロード)。
一次選考通過者全員に、編集部からの評価表をバック。

第24回からファンタジア大賞が年2回にパワーアップ!
第26回からは冬期と夏期のそれぞれで「大賞候補作」を選出、「金賞」「銀賞」を決定。
年に1回、「大賞決定戦」を開催、大賞候補作同士で最終選考を行い、大賞or準大賞を決定します。
第27回は年1回に変更。
第28回からは前期と後期の年2回に、最終選考作は受賞の有無にかかわらず、すべて入選が贈られます。
第30回は「短編募集」「キャッチコピー大賞」を追加。

ラノベ文芸部門は2013年より独立、ラノベ文芸賞となりました。

公式
http://www.fantasiataisho.com/
Q&A
http://www.fantasiataisho.com/qa/


【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part20
http://peace.2ch.net.../bookall/1398080422/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part21
http://peace.2ch.net.../bookall/1408780721/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part22
http://peace.2ch.net.../bookall/1414665985/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part23 [転載禁止]
http://peace.2ch.net.../bookall/1431662581/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1450189088/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24(実質part25)[転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1469865570/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part26 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1480127947/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.2ch.n.../bookall/1491405723/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.5ch.n.../bookall/1499439175/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part29
https://mevius.5ch.n.../bookall/1508820778/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part30
https://mevius.5ch.n.../bookall/1518851677/

次スレは>>980が建てること
※前スレ
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part31
http://mevius.5ch.ne.../bookall/1524661272/
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/28(土) 22:40:46.21ID:XW3in+ke
>>774
10月にアニメになる「アサシンズプライド」と同時受賞でヒットした「非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが」って作品あるし、
そのあとも電撃文庫でアニメになる「俺が好きなのはお前だけかよ」とか、
ガガガで「弱キャラ友崎くん」っていうヒット作品もあるんだけど、
大昔のラノベしかもしかして読まない人?
最近の新人賞ラブコメちゃんと読んだ方がいいよ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 00:58:50.70ID:zmkd+MH+
最近の受賞作の結果がファンタジアはラブコメばっかりと言う現実
いずれにせよ>>775の作品はラブコメと言うジャンルの範疇
ガガガを上げなければならないあたり厳しい
言ってることが根本で矛盾しているぞ

非ラノベ受賞作でヒット性を考えるととなるとビスコ86だが富士見ファンタジアは二回攻撃ママの失敗が最後でラブコメ乱造中
もちろんラブコメばかりで売れるはずがないんだが……
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 03:17:12.13ID:kkTizJew
ファンタジアの受賞作は半分以上はラブコメと残りは異世界ファンタジーの亜種
全く売れずに打ち切りの繰り返しだが受賞作の一覧を見る限り何年も前から変わってない

選考基準がラブコメなどの過去のヒット作の劣化コピーか否かで
面白い・新しい・売れる・刺さるなどその手の基準は結果的に見られない
ファンタジアには過去の受賞作の模倣品を投稿するべき
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/09/29(日) 10:28:02.07ID:iD8rL2aW
ファンタジア文庫はそもそもキワモノが売りのレーベルだったのが
他のレーベルでもキワモノが出るようになったから相対的に独自性が薄くなっているのな
衰えたというより他に食われているっていうのが痛い
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/12(土) 00:15:47.57ID:zKJuGhia
さて、一次発表が近いわけだが……
みなさん、お気持ちはどうすか?
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/12(土) 00:20:50.91ID:fjKWngvz
通ってもどうせ2次か3次で落ちるんだろなあ、と思うくらいには、やさぐれてる。
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/12(土) 00:42:09.84ID:zKJuGhia
>>783
俺とほぼ同じで草
そうなんだよ!
一次は間違いなく受かる自信あるんだよ!
今までの経験上
三次までいけたら、これまでで最高記録なんだがね……
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/12(土) 10:22:00.57ID:HXKr7KcU
二次三次通っても別に担当が付くわけでもなく
余所で最終まで行ったり電話連絡が来たりしてもただそれだけ
気付けば応募開始から15年が経ってもいまだにワナビ
受賞しなきゃ意味がないのよ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/12(土) 11:53:46.22ID:zKJuGhia
>>785
まったく、その通りで

でもさ、今までより高次通過できたら、俺は成長してるという自信になるだろ?
そういう積み重ねがいつか受賞に繋がるのではなかろうか?
まあ、何を弱気なことをと思われるかもだけど

自作を完成させたときってさ、バイアス全開で最高傑作だ! 受賞はもらった!
と感じるけど、時が経つうちに、
自信が削られていくことない?
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/13(日) 17:02:05.41ID:kZQBpQFF
つか、あわよくば受賞したところで売れなきゃすぐクビになるし

一次通過→二次通過→三次通過→四次通過(入選)→最終選考通過(受賞)→出版→重版

これらがすべて上手くいく確率を考えだしたら絶望しか感じなくなったので、俺はもう考えるのをやめた
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/13(日) 17:17:16.39ID:Ycz/jMKS
相性はともかく品質的に一次は通るはずだがどうなることやら
メインテーマが直球の地雷で作風もゲテモノでその他にも不安要素がいくらかあるがまあ面白くはあるはず
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/13(日) 17:26:50.22ID:v3znr7sH
一次は下読みの感覚次第だしな。
面白さで通す人もいれば、小説教室的な完成度を重視する講師気取りの人もいる。
オリジナリティ重視の人もいるだろうし、編集視点の人もいれば、書き手視点の人、書店員視点……

運を排除するならテンプレ三幕構成で、斬新っぽく見えるパクリアイディアを入れるのが一番確実だと思う。
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/13(日) 19:08:37.73ID:lMVpSves
ちなみにみんな、どんな作品かいた?
俺は異世界ファンタジー
なろうっぽい要素もあるけど、
なろう系ではないかな
俺つええもハーレムもないし
ざまあとハズレスキルから成り上がり的な要素はある
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:03.98ID:v3znr7sH
ラブコメスキーだからラブコメ書いた。
キャラとギャグ重視でネタやギミックが弱いから、新人賞じゃ無理だと思うが。
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/13(日) 21:03:15.65ID:0Ob3NJED
お兄様っぽい世界観でお兄様とは全く別方向に全力で臭くした感じ
なろうっぽさはゼロだと思うし文庫ラノベの王道からも完全に外れてるノイタミナ系なんちゃって思想アクション
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/13(日) 21:35:55.93ID:lMVpSves
>>793
ニチアサのアニメみたいに、王道熱血主人公なのかな?
シンカリオンみたいな
いや、でもノイタミナっぽいなら、
高二病みないなノリで主人公がありとあらゆるものを皮肉るのかな?

もし後者なら電撃かガガガっぽい作風だね
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/14(月) 01:21:22.88ID:bWd9+h8b
二本出したよ どっちもファンタジー要素ゼロの現代日本モノ
片方はGAとMFに会話の掛け合いが良いって褒められたやつで、もう一本はGA3次まで行ったやつの完全改稿
>>793
サイコパスとかデビサバっぽいやつかな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/14(月) 11:01:47.69ID:yOoh4YkX
>>792
キャラとギャグが一番大事ちゃう?
それに加えて、斬新な要素があれば言うことなしだが、
キャラがたっててギャグが冴えてるなら受賞の目はあると思う
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 01:01:30.90ID:8HOoqWgw
メンテのお知らせきたか
たぶん通ってるとは思うが21日が待ち遠しい
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 06:06:02.99ID:W8nEg+Ur
俺は今回二本出したけどどっちも使い回しで完成度的に通るの難しそうかな
もし通っても二次で落ちそうな気がする
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 20:52:08.03ID:PSQfmCIU
前回の受賞作をみておいで。
ラブコメしか受賞しないといっても過言ではないくらい、ラブコメ推しだからね。
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/15(火) 21:24:33.31ID:xHour7KI
「女の子に夢を見てはいけません!」「オレのラブコメヒロインは、パンツがはけない。 」
「非オタの彼女が俺の持ってるエロゲに興味津々なんだが……」
といった過去の受賞作もそうだし、前回もラップや人気絵師を題材としているし、単なるラブコメじゃなく、何か尖ったものがないと受賞は難しいかと
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/16(水) 00:24:08.89ID:W213n2kU
編集部目線で考えようぜ……。
「去年はたくさんラブコメ取ったなぁ。
 よし、今年もラブコメ取るかっ!」
ってなるか? ならんだろ。
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/16(水) 00:26:32.27ID:jHOihbcY
またこの話題かよ
煽りは放っておいたほうがいいぞ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/17(木) 07:31:27.16ID:Bs9ZHMOz
現代、コメディよりの話
割とあんまりない話だと思うから完成度とか自分でもわからん
自分でもおもしろいとは思ってる
下読みとの相性だよなー
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 18:35:47.96ID:zh/mM6s7
電撃で一次落ちしたやつだから自信がないや
自分じゃ確実に大賞獲る級だとおもったんだがなあ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 20:15:56.81ID:7c8KQVZ6
>>809
もし落ちてたとして、

テキスト形式でロダにアップしてここにリンク張ってくれたら、
読んで感想書くよ
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/20(日) 20:34:09.33ID:uIONb62i
なぜ5chの掲示板にテキストをばら撒いて
ネラーの感想を聞く必要があるんだ?
アホか無能が死ね
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 00:20:38.60ID:giUJSnIn
普通にページ内検索でいいじゃん(いいじゃん)
なおなくて絶望する模様
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 00:51:01.31ID:g9s8n8vo
お前は分かってない
一行一行溶けていく中で死ぬこのままじゃ死ぬいやまだだまだ弾は残っていると激しい情動を催すあの緊張感が面白いんだよ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:03.98ID:R76/elbt
今日メンテナンスするとか書いてるけど発表はメンテの後なのか?
ならまだまだだな
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 10:33:28.90ID:5+GjsNMr
いつも30分ぐらいでメンテ終わる感じ
あと5時間ぐらいかそわそわしてきた
落ちたときのためにストロングゼロを買ってきておこう
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 11:26:38.96ID:mHKlkYa0
ページ内検索も何も応募リスト見れば、一発で分かるやんけ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 15:27:08.77ID:kWPtrJNa
流石に通ってたわ
カテエラやらテキスト変換の文字化けやら色々不安要素はあったがモノ自体のクオリティだけで言えば当然の結果と言える
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 15:28:15.58ID:5+GjsNMr
嘘だろ……六回目にして初めて一次落ちした
ストロングゼロおいしい
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 17:18:24.23ID:7ORr0biS
通っていた
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 17:21:46.98ID:CY57h3X6
2本は通った もう1本いけると思ってたけど落ちたみたい
初投稿なんだけどファンタジアって一時からなかなか厳しいのな
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:14:42.51ID:8ZLB0N6Z
今回は二本出してどっちもダメだった
久々の一次敗退だけど余所の二次落ちの使い回しだったからこんなもんか
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:55:45.96ID:X0HO5t7q
今度も一次は通ったけど俺2次突破童貞なんだよなぁ…そろそろ捨ててえなぁ…
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 19:45:26.18ID:NysRslSq
ま、一次で落ちたってことは、タイトルが掲載されないってことだ
電撃に使い回しで応募してもバレない
ポジティブにいこうかね
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 20:05:33.87ID:hzVoNfPa
まぁ今回はファンタジアとは相性悪かったな。
前回一次通してくれた下読みさん、ありがとね。
あんなダークシリアスは合わないかな。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:05:56.59ID:NysRslSq
書籍化作家が応募してるのみると、
ラノベ市場がいかに干上がっているのかがわかるよ
かりに受賞できても食っていくのは至難の技
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:23:08.02ID:H4NMJ6tn
タイトル適当に考えた感丸出しだけど、三作通ってるヤツいるな。
使い回しじゃなかったら、すげぇわ。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:27:45.28ID:ogpCiXkE
何か脈絡のない順番だけどこれ何順なの?
五十音順じゃないし応募順か?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 22:07:10.82ID:ct/wTW1/
講談社ラノベ編集「異世界誕生2006の記事をやらおん様にまとめて頂けました」→炎上。シゲタ編集が謝罪と削除
GA文庫編集「異世界テニス 常識置き去りのスーパー・テニスファンタジー、試合開始!!」→炎上。刊行を中止することとなりました。本作につきましては刊行時より他作品との類似性含めました。K村編集が謝罪と打ち切り
小学館ガガガ文庫「優秀賞『史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり』月夜涙」→盗作パクリ。審査員「他人が賞金を出すギャンブルだから私の懐は痛まない、と優秀賞にしてみました」死産と酷評

MF文庫J「三点リーダー君」OVL「イズル」HJ「『二度目の人生を異世界で』作者の異常性でアニメ化中止」
電撃も作者のネットでの中傷など人間性や知能に問題があるしスニーカー富士見ファンタジアは新人賞どころか既存のシリーズが終わって行きレーベルが死に体
仮に受賞してもメリットがどこまであるのか……ひょっとしたらAmazonの自費出版とかそっちのが利益が出るかも知れないと思った
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 23:58:39.16ID:V/nBt6os
一次なんかたかが1/4だから通ったところで何もならないし
逆に他じゃ高次突破のクオリティでも相性とかで落ちることあるし
正直今の時点では何もコメントのしようがないですね

一次突破とか関係なく初めて明るみになった応募作のタイトルで遊ぼうにも
作品名挙げたら挙げたで自演だとかわけわからんノリになるし
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 00:09:33.48ID:YgUkepqg
露骨に褒めるとか下げるとかでもなきゃ遊んでも良いとは思うけどね
たしか電撃のスレにタイトルからストーリー予想して遊ぶ人いなかったっけ あれ面白いとおもったけど
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 00:56:43.85ID:ufGjMVJ+
そら1/4だからな
せめて1割くらいまで絞られるならともかくファンタジア一次は本当に予選の予選って感じだから
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 01:11:05.99ID:vfN496sn
ところで大賞トップページの画像にファンタ「ア」ジア大賞ってデカデカと書かれてるのどっからツッコミを入れれば編集部は見るんだろうか!?
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 02:04:00.90ID:08Kd6suR
ここが過疎る理由は、このスレを全て一読してみれば自ずと分かる筈ですよ。
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 16:54:49.84ID:sCYKps5r
投稿順で並んでるから分かりづらいが、複数通過は六人かな?
その内の二人、>>828>>830がスレ住人だな。

ペンネームで「にぼし」が被ってる両名に、少し笑った。
普通被るか?「にぼし」がw
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 19:10:09.87ID:H9ANOjDg
1次って基本が出来てるかどうかを見るためのもので、通って当たり前のイメージだったけど違うのな 絞るためにいきなり厳しい感じ?
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 19:24:44.85ID:K2oOaZMu
>>855
一昔前はそうだったみたいだが、
今は違う

小説になってない作品なんてほとんどないらしい

察するに、レーベルカラーにあってない作品は一次で落とすよう下読みにまで話がいっていると思われ
そうでなければ、俺の作品がおちるはずがないし
本格的にラブコメやギャグ、前向きファンタジー以外受け入れなくなっているのでは……
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:09:28.18ID:PoWnTihy
GAだかHJの編集もツイッターで言ってたよね
一次で見る小説のレベルが上がったって
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:24:07.20ID:1M5YsP3E
一次で落ちるのは小説の基本がなってない作品だけなら「A新人賞で高次落ちした作品がB新人賞で一次落ちした」なんてケース起きないからなあ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:25:31.60ID:6t5hmrDp
唯一のラノベ新人賞成功作の86は一次落ちからの大賞受賞だからなあ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:47:35.92ID:ufGjMVJ+
>>856
言っちゃ悪いが俺のアレが通った以上カテエラは割と緩いかと
今回のは強引に誰も死なないエンドに持っていったものの全編通して胸糞悪いし題材もかなり過激で電撃のMWくらいしか望みはないかと思ってた
そうは言っても下読みガチャはあるし通過数のぶれなさ的に絶対評価より相対評価寄り臭いのでたまたまやたらレベルが高い山に当たったって可能性もあるが
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 21:11:15.82ID:08Kd6suR
カテエラは下読みによるよ。
自分の印象だと、編集よりその下読みさんの方がセンスあるとカテエラを上げる感じ。
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 22:26:47.70ID:H9ANOjDg
ふむふむ なるほど
じゃあ1次落ちはそこまで落ち込む必要はないのな
他の賞でも同じ結果ならそのとき落ち込むことにする
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 23:58:09.86ID:Slo3s0j7
一次なんて分析するだけ無駄
どう転んでも結局は一個人の匙加減
一次受かってたら「字数とかの規定はクリアしてた」「最低限小説としての体をなしてた可能性が高い」
とちょっと安心したらいいというくらい
喧嘩売るわけじゃないが一次は受かるだろうと自信持ってる奴の神経が理解できないレベル

それなりにじっくり評価した上で漏れた可能性の高い二次落ちの方がショック大きい
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 00:00:38.72ID:kvLQm8LR
ファンタジアは今回初めてなんだが二次はちゃんと読むの?
倍率的に二次も割と適当に流されて三次からようやくまともに読んでもらえる感じくらいなのかと
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 09:42:19.05ID:M91/73iC
使い回しはべつに危険ではないだろ
すでに書いたものを送るだけなんだし
使い回した先でも落ちたならようやく諦めればいいだけのこと

ただ、その作品だけに拘泥するのは危険だと思う
別の作品の構想も練って書いて、合わせて二つの作品を出せばよいのではなかろうか
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 10:03:37.09ID:gklk9vmi
1次すら通過できないってのはつまりその程度の実力なんだよ。大人しく認めろ
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 10:42:55.01ID:bbC7VM2n
ま、一次落ちの理由の大半は実力不足だろうさ
でも、よそで一次落ちから受賞した作品もある
そして、使い回しを考えているひとはみんな、自分がそういう例外だと思っているもんだ

他人の実力不足を指摘するより、自分の腕を磨いたほうが建設的だと思うがね
このスレに出入りしている以上、素人であることはかわりないんだから
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 10:43:00.58ID:bbC7VM2n
ま、一次落ちの理由の大半は実力不足だろうさ
でも、よそで一次落ちから受賞した作品もある
そして、使い回しを考えているひとはみんな、自分がそういう例外だと思っているもんだ

他人の実力不足を指摘するより、自分の腕を磨いたほうが建設的だと思うがね
このスレに出入りしている以上、素人であることはかわりないんだから
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/26(土) 00:24:16.93ID:X50n1edU
一次落ちのゴミを晒しスレに出してみたよ
ぼこぼこにする感想くれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況