X



【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part33

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/17(金) 12:38:57.88ID:aZVO/ukE
/08/31 12:47:35
ファンタジア大賞関連について

未発表のオリジナル作品のみ。短編集、未完の作品は選考対象外。
第三者の権利を侵害した作品(既存の作品を模倣する等)は無効。重複応募不可。
応募原稿は完全テキストデータ投稿(公式サイトからアップロード)。
一次選考通過者全員に、編集部からの評価表をバック。

第24回からファンタジア大賞が年2回にパワーアップ!
第26回からは冬期と夏期のそれぞれで「大賞候補作」を選出、「金賞」「銀賞」を決定。
年に1回、「大賞決定戦」を開催、大賞候補作同士で最終選考を行い、大賞or準大賞を決定します。
第27回は年1回に変更。
第28回からは前期と後期の年2回に、最終選考作は受賞の有無にかかわらず、すべて入選が贈られます。
第30回は「短編募集」「キャッチコピー大賞」を追加。

ラノベ文芸部門は2013年より独立、ラノベ文芸賞となりました。

公式
http://www.fantasiataisho.com/
Q&A
http://www.fantasiataisho.com/qa/


【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part20
http://peace.2ch.net.../bookall/1398080422/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part21
http://peace.2ch.net.../bookall/1408780721/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part22
http://peace.2ch.net.../bookall/1414665985/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part23 [転載禁止]
http://peace.2ch.net.../bookall/1431662581/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1450189088/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24(実質part25)[転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1469865570/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part26 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/.../bookall/1480127947/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.2ch.n.../bookall/1491405723/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.5ch.n.../bookall/1499439175/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part29
https://mevius.5ch.n.../bookall/1508820778/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part30
https://mevius.5ch.n.../bookall/1518851677/

次スレは>>980が建てること
※前スレ
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part31
http://mevius.5ch.ne.../bookall/1524661272/
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 00:20:38.60ID:giUJSnIn
普通にページ内検索でいいじゃん(いいじゃん)
なおなくて絶望する模様
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 00:51:01.31ID:g9s8n8vo
お前は分かってない
一行一行溶けていく中で死ぬこのままじゃ死ぬいやまだだまだ弾は残っていると激しい情動を催すあの緊張感が面白いんだよ
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 09:55:03.98ID:R76/elbt
今日メンテナンスするとか書いてるけど発表はメンテの後なのか?
ならまだまだだな
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 10:33:28.90ID:5+GjsNMr
いつも30分ぐらいでメンテ終わる感じ
あと5時間ぐらいかそわそわしてきた
落ちたときのためにストロングゼロを買ってきておこう
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 11:26:38.96ID:mHKlkYa0
ページ内検索も何も応募リスト見れば、一発で分かるやんけ
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 15:27:08.77ID:kWPtrJNa
流石に通ってたわ
カテエラやらテキスト変換の文字化けやら色々不安要素はあったがモノ自体のクオリティだけで言えば当然の結果と言える
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 15:28:15.58ID:5+GjsNMr
嘘だろ……六回目にして初めて一次落ちした
ストロングゼロおいしい
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 17:18:24.23ID:7ORr0biS
通っていた
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 17:21:46.98ID:CY57h3X6
2本は通った もう1本いけると思ってたけど落ちたみたい
初投稿なんだけどファンタジアって一時からなかなか厳しいのな
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:14:42.51ID:8ZLB0N6Z
今回は二本出してどっちもダメだった
久々の一次敗退だけど余所の二次落ちの使い回しだったからこんなもんか
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 18:55:45.96ID:X0HO5t7q
今度も一次は通ったけど俺2次突破童貞なんだよなぁ…そろそろ捨ててえなぁ…
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 19:45:26.18ID:NysRslSq
ま、一次で落ちたってことは、タイトルが掲載されないってことだ
電撃に使い回しで応募してもバレない
ポジティブにいこうかね
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 20:05:33.87ID:hzVoNfPa
まぁ今回はファンタジアとは相性悪かったな。
前回一次通してくれた下読みさん、ありがとね。
あんなダークシリアスは合わないかな。
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:05:56.59ID:NysRslSq
書籍化作家が応募してるのみると、
ラノベ市場がいかに干上がっているのかがわかるよ
かりに受賞できても食っていくのは至難の技
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:23:08.02ID:H4NMJ6tn
タイトル適当に考えた感丸出しだけど、三作通ってるヤツいるな。
使い回しじゃなかったら、すげぇわ。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 21:27:45.28ID:ogpCiXkE
何か脈絡のない順番だけどこれ何順なの?
五十音順じゃないし応募順か?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 22:07:10.82ID:ct/wTW1/
講談社ラノベ編集「異世界誕生2006の記事をやらおん様にまとめて頂けました」→炎上。シゲタ編集が謝罪と削除
GA文庫編集「異世界テニス 常識置き去りのスーパー・テニスファンタジー、試合開始!!」→炎上。刊行を中止することとなりました。本作につきましては刊行時より他作品との類似性含めました。K村編集が謝罪と打ち切り
小学館ガガガ文庫「優秀賞『史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくり』月夜涙」→盗作パクリ。審査員「他人が賞金を出すギャンブルだから私の懐は痛まない、と優秀賞にしてみました」死産と酷評

MF文庫J「三点リーダー君」OVL「イズル」HJ「『二度目の人生を異世界で』作者の異常性でアニメ化中止」
電撃も作者のネットでの中傷など人間性や知能に問題があるしスニーカー富士見ファンタジアは新人賞どころか既存のシリーズが終わって行きレーベルが死に体
仮に受賞してもメリットがどこまであるのか……ひょっとしたらAmazonの自費出版とかそっちのが利益が出るかも知れないと思った
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/21(月) 23:58:39.16ID:V/nBt6os
一次なんかたかが1/4だから通ったところで何もならないし
逆に他じゃ高次突破のクオリティでも相性とかで落ちることあるし
正直今の時点では何もコメントのしようがないですね

一次突破とか関係なく初めて明るみになった応募作のタイトルで遊ぼうにも
作品名挙げたら挙げたで自演だとかわけわからんノリになるし
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 00:09:33.48ID:YgUkepqg
露骨に褒めるとか下げるとかでもなきゃ遊んでも良いとは思うけどね
たしか電撃のスレにタイトルからストーリー予想して遊ぶ人いなかったっけ あれ面白いとおもったけど
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 00:56:43.85ID:ufGjMVJ+
そら1/4だからな
せめて1割くらいまで絞られるならともかくファンタジア一次は本当に予選の予選って感じだから
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 01:11:05.99ID:vfN496sn
ところで大賞トップページの画像にファンタ「ア」ジア大賞ってデカデカと書かれてるのどっからツッコミを入れれば編集部は見るんだろうか!?
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 02:04:00.90ID:08Kd6suR
ここが過疎る理由は、このスレを全て一読してみれば自ずと分かる筈ですよ。
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 16:54:49.84ID:sCYKps5r
投稿順で並んでるから分かりづらいが、複数通過は六人かな?
その内の二人、>>828>>830がスレ住人だな。

ペンネームで「にぼし」が被ってる両名に、少し笑った。
普通被るか?「にぼし」がw
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 19:10:09.87ID:H9ANOjDg
1次って基本が出来てるかどうかを見るためのもので、通って当たり前のイメージだったけど違うのな 絞るためにいきなり厳しい感じ?
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 19:24:44.85ID:K2oOaZMu
>>855
一昔前はそうだったみたいだが、
今は違う

小説になってない作品なんてほとんどないらしい

察するに、レーベルカラーにあってない作品は一次で落とすよう下読みにまで話がいっていると思われ
そうでなければ、俺の作品がおちるはずがないし
本格的にラブコメやギャグ、前向きファンタジー以外受け入れなくなっているのでは……
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:09:28.18ID:PoWnTihy
GAだかHJの編集もツイッターで言ってたよね
一次で見る小説のレベルが上がったって
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:24:07.20ID:1M5YsP3E
一次で落ちるのは小説の基本がなってない作品だけなら「A新人賞で高次落ちした作品がB新人賞で一次落ちした」なんてケース起きないからなあ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:25:31.60ID:6t5hmrDp
唯一のラノベ新人賞成功作の86は一次落ちからの大賞受賞だからなあ
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 20:47:35.92ID:ufGjMVJ+
>>856
言っちゃ悪いが俺のアレが通った以上カテエラは割と緩いかと
今回のは強引に誰も死なないエンドに持っていったものの全編通して胸糞悪いし題材もかなり過激で電撃のMWくらいしか望みはないかと思ってた
そうは言っても下読みガチャはあるし通過数のぶれなさ的に絶対評価より相対評価寄り臭いのでたまたまやたらレベルが高い山に当たったって可能性もあるが
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 21:11:15.82ID:08Kd6suR
カテエラは下読みによるよ。
自分の印象だと、編集よりその下読みさんの方がセンスあるとカテエラを上げる感じ。
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 22:26:47.70ID:H9ANOjDg
ふむふむ なるほど
じゃあ1次落ちはそこまで落ち込む必要はないのな
他の賞でも同じ結果ならそのとき落ち込むことにする
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/22(火) 23:58:09.86ID:Slo3s0j7
一次なんて分析するだけ無駄
どう転んでも結局は一個人の匙加減
一次受かってたら「字数とかの規定はクリアしてた」「最低限小説としての体をなしてた可能性が高い」
とちょっと安心したらいいというくらい
喧嘩売るわけじゃないが一次は受かるだろうと自信持ってる奴の神経が理解できないレベル

それなりにじっくり評価した上で漏れた可能性の高い二次落ちの方がショック大きい
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/23(水) 00:00:38.72ID:kvLQm8LR
ファンタジアは今回初めてなんだが二次はちゃんと読むの?
倍率的に二次も割と適当に流されて三次からようやくまともに読んでもらえる感じくらいなのかと
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 09:42:19.05ID:M91/73iC
使い回しはべつに危険ではないだろ
すでに書いたものを送るだけなんだし
使い回した先でも落ちたならようやく諦めればいいだけのこと

ただ、その作品だけに拘泥するのは危険だと思う
別の作品の構想も練って書いて、合わせて二つの作品を出せばよいのではなかろうか
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 10:03:37.09ID:gklk9vmi
1次すら通過できないってのはつまりその程度の実力なんだよ。大人しく認めろ
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 10:42:55.01ID:bbC7VM2n
ま、一次落ちの理由の大半は実力不足だろうさ
でも、よそで一次落ちから受賞した作品もある
そして、使い回しを考えているひとはみんな、自分がそういう例外だと思っているもんだ

他人の実力不足を指摘するより、自分の腕を磨いたほうが建設的だと思うがね
このスレに出入りしている以上、素人であることはかわりないんだから
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/24(木) 10:43:00.58ID:bbC7VM2n
ま、一次落ちの理由の大半は実力不足だろうさ
でも、よそで一次落ちから受賞した作品もある
そして、使い回しを考えているひとはみんな、自分がそういう例外だと思っているもんだ

他人の実力不足を指摘するより、自分の腕を磨いたほうが建設的だと思うがね
このスレに出入りしている以上、素人であることはかわりないんだから
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/26(土) 00:24:16.93ID:X50n1edU
一次落ちのゴミを晒しスレに出してみたよ
ぼこぼこにする感想くれ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/26(土) 20:12:13.67ID:98ERdNd5
一次落ちって情報を付与されると駄文にしか見えない現象何なんだろね
最初の数行しか読んでないってのにね
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/26(土) 22:14:18.49ID:ZhFMttbh
>>876
文章力以外はちゃんとしてるやん
これで一次落ちるのか?
いきなりの内臓飛び出てるだののグロ描写は笑ったけど
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/26(土) 22:18:51.10ID:+fiUUwyR
>>876
晒しスレで言われてるほど文章はおかしくない
既存の作品と大した違いが見られないのがちょっとなあとは思う
主人公の死神と呼ばれるに値する能力とか復讐に繋がる過去をもっと強烈にすればかなり見違えると思う
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/26(土) 22:29:12.48ID:ZhFMttbh
内容は主人公が人をあやめるシリアスなのに、文章がコメディのそれなのが問題かな
ヨハン戦とか後で仲間になるのかなって雰囲気だったし
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/26(土) 23:39:57.62ID:KlRozv4+
評価シートのコメントも似たようなものだけど落選ありきの批評は意味ないと思う
>>877現象のこともあるし受賞作だって悪い点なんか挙げようと思えばいくらでも挙げれるでしょ
もちろんそれ以前に小説としての体を成してない場合は別として
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/27(日) 01:39:17.09ID:gYhyB2IQ
874だけど感想ありがとう
根本的な問題があったのを理解できました
一次落ちは当然でした次がんばります
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/27(日) 06:51:35.58ID:edrVcMkQ
納得できない指摘もあるかもしれないけど
素直に悪いとこを直そうとできる人は絶対にのびていくよ
打たれ強く勤勉な人はいずれ芽が出ると思うがんばれ
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/27(日) 17:29:55.94ID:6XgM+cXF
こう言う時、一応ググる人なんだけどハイワナビも不在で不作かね
唯一、山本太郎だけが活動家でめちゃくちゃ大きくGoogleで出てきたが別人だろうし
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/27(日) 17:37:36.67ID:0kd6voQV
れいわ新選組の山本太郎が小説書ける知能ある訳ないだろ
山本太郎が受賞したら出版時に筆名は絶対変えるだろ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/27(日) 21:18:47.00ID:4/VhPHSw
売れてる作家が必ずしもハイワナビだったとは聞かないし作品読むまで不作かどうかわからないんじゃね
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/27(日) 22:57:58.31ID:4/VhPHSw
というか通過者見たらハイワナビどころか他でデビューしてる人もちらほらいるな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/27(日) 23:16:13.97ID:4/VhPHSw
>>888
空上タツタ氏とかしろいるか氏とか(一応敬称)
通過者の名前をいちいちググったわけじゃないから、自分が知らないだけで他にもいるかも
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/28(月) 00:29:51.27ID:9UliaZaP
まあその手のことはあるあるよね
GAスレでも十本スイさんいるじゃんとか、講ラ上がりの作家いるじゃんって話題になってるし
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/28(月) 00:31:37.05ID:9UliaZaP
あれ、空上タツタさんってどっかで聞いた事ある思ったらGAで新作出す人じゃん
いいのか新しいシリーズ持ちつつ公募出すって
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/28(月) 10:07:44.52ID:PARD+3x5
プロ可の公募だったら問題ないだろう変名のプロもいるだろうし
営業の場みたいなものではないかと
アマだろうがハイワナビだろうがプロの本と並べて売るんだから即戦力が欲しいんだろ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/28(月) 15:53:25.02ID:neOKKfs9
俺が下読みさんに求めているのは、作家としての目じゃないんだよね。
評論家として、この作品が読者受けするか、しないか、商品価値があるかないかなんだ。
細かく言えば、投稿するほとんどの方は作風が出来上がっていると思う。
誰それ作家風、誰それ作家風とか、まちまちだと思う。その幾多もある作風の、
この作家風の書き方で投稿したのなら、欲しい評価はその作風なら、現時点で中程度とか
そういった評価の仕方が欲しい。
厳しく言うと成ったばかりの作家さんでは、幅広い評価などできないと思うぞ。
自分の作風が纏まったばかりでは、人の作風などを理解できないのが世の常だしな。
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/10/28(月) 16:25:16.65ID:HCUbcySq
言ってることはよくわからんしスレ間違えたのかもしれないが、とりあえず平均的な人よりかなり多く本を読んでいるであろう作家ですら持ってない特殊技能のある人を雇うならかなりコストがかかるんだろうなと思うよ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:29.77ID:k9Pg6/jX
他社からオファーがあって投稿取り消すのってどうすりゃ良いの?
公式に書いてないし
まだ迷いどころではあるんだけど……
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/06(水) 15:49:56.48ID:bsfdNSh4
別に投稿したままで他社からオファーあっても問題ないんじゃないの?
オファーしてきたとこが専属契約してくれって言ってるとか?
もし同じ作品の重複投稿だったらヤバそうだけど
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/06(水) 16:59:37.63ID:gakqSVmP
どっかに問い合わせ先あるだろうからそこに言ったら良いだけだと思う
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/07(木) 02:09:27.58ID:ze/05kGq
受賞後の辞退があるんだから投稿中の辞退連絡もまあアリだわな
制度的に出来るのかってのはさておいて
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/11(月) 15:43:26.46ID:Z6SWv2Jw
なろう完結済み放置→投稿→選考中になろう経由オファーってことならまあごく普通にセーフだろ
少なくとも疚しいことは何もないんだから事情話して交渉すればいい
重複投稿やら投稿後になろう更新とかやったならもうどうなろうが自業自得としか
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/13(水) 16:57:47.09ID:2XAwkpq0
ファンタジア大賞って同人誌で発表したことのある作品も未発表扱いになるんですか?
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 03:12:15.36ID:efOPMlcl
あくまでも未発表=商業未発表(権利が作者にしかない)だから同人でも問題ないかと
ただタッグを組んだら出版社にも権利が発生するから、勝手に再同人化はできない筈
(セルフ二次創作だったらギリギリ?)
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 20:46:59.77ID:EI0b88HO
一次落ちした作品を二週間前になろうとかカクヨムとかに投稿したんだが、
どこでもまったく評価がつかない
どうしたらいい?
ちなみにここでは誘導しない 宣伝みたいになるし、お前らはカラいからな
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/14(木) 21:59:50.61ID:LC3S4Ca3
ここが嫌ならSNSとかで宣伝しまくるしかないでしょ
一次落ちで露出も少ないのに評価貰おうとするのはハードル高すぎる
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 00:38:40.09ID:tj/J/+6Y
さすがに一次落ちは難しいんじゃないかなあ
「電撃3次落ち」とかならまあ読んでみるかって気になるけど
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 01:02:20.15ID:/7I4OVzT
二次が20日らしいよね。
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 09:51:42.04ID:iSVbCnd1
二次通過って50本弱くらいか
ここ通過したらいよいよ受賞が視野に入ってくるかな
まだ先は長いけど
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 12:31:18.51ID:f5RsDHYa
目立ったハイワナビもいないし俺も特に自信作でないしなあ。不作なんかなぁ
不作と言うか凶作か
このままどれを出そうが空気で消えそう……
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/15(金) 17:51:49.28ID:swMZkS3I
そもそもハイワナビどころかプロだってちらほら選考通過してるのをまるで無視してるのが意味わからないぞ
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/11/18(月) 16:12:58.43ID:qU8JBVHw
明後日か
倍率的にはここまでが足切り予選ってところだろうしここまでは最低限突破せねばなぁ
三次も突破できればいよいよ受賞が見えてくる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況