X



異世界設定 議論スレ part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 602c-WKTx)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:10.46ID:xMnSVpXs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定、荒れそうな話題等はこちらへ

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part203
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556719994/


※前スレ
異世界設定 議論スレ part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1555570874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-lYIE)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:52:10.58ID:yVYKH0DW0
>>524
パクリというかオマージュリスペクトインスピレーションされた作品があるならそれを言えばいいしパクってないないなら堂々としてればいいじゃない
ドラゴンボールなんてまんまスーパーマンみたいなもんだけど気にならんし
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JRcx)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:06:16.10ID:fIXxUG6d0
「オレがマヌケだと? バカ野郎がマヌケは貴様だ!!
オレが何もしないで女を返すと思ったのか!? 
ボケがぁ!! その女の額を見てみろ! 
面白いものがあるぞ! はははぁ! 
確かに身体は返したぞ!
だがその女の運命はオレの手の中にあるのだ!!
ははは! 嬉しいか? その女はオレの部下の第一号にしてやるぞ
その目が開ききればその女は完全に妖怪の仲間入りだ――
さぁ楽しくなってきたな! 今度は追いかけっこをしようか!
この剣の柄の中に解毒剤が入っている!! 
女を助けるにはそれを飲ませるしかないぞ!
欲しければオレから取ってみろ!! 100年かかっても無理だろうがな!
舐めるな! このスピードについてこれるか! どうだ!? 
貴様にはオレの残像すら捕えることができまい!」
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:59:29.94ID:vgHJ9+Ku0
飛影コピペの業深なところは、その元ネタがAVだったっつー話やろな。
飛影ファンの腐女子といたす風の作品とか。
(ちなみにそのAVに「飛影はそんなこと言わない」というセリフはなかったとか)

北斗の拳で「ヒャッハー」と一括りにされてるけど、「ヒャッハー」と叫んでるモヒカンは一人もいないのを髣髴とさせる。
(「ヒャー!」「ハッハー!」と叫んでるのはたくさんいる)
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d1e-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 05:43:33.45ID:28ebx3rl0
現実にもホモ・サピエンスを捕食する大型肉食動物なんか腐るほどいたけど、結果は見ての通り
むしろ原人と同じ地域に生息してた大型のライオンやオオカミの方が絶滅してたりする
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:04:50.55ID:NP6UbhLw0
現実に槍と投擲があったように、異世界には魔法がある
そもそも人間の数と繁殖力としぶとさは、大型魔物から見ればゴキブリと同じ

山岳に海洋に地下から北極より砂漠まで
場所を選ばず生存圏を確立する人間の適応能力は生物界でも指折り
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-I2oY)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:36:47.91ID:OepU7rJo0
ホモ・サピエンスほど他の生物種を絶滅させている種は他にいないんで

いっそのことホモ・サピエンスの方が魔族と呼ばれ恐れられている異世界であってもいいんじゃないか
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:39:38.24ID:pkY02xP10
>>534
人類も割と天敵だらけだったが、人間の生存能力は生身の戦闘力だけじゃないからねえ
むしろあんなのがうろついてて危険なんだから、もっと武器や罠が発達しないの?とかいう気がしないでもないが
モンスターが出る森と隣接してるのに罠ノーガードどころか警戒鳴子すらないじゃない?
でも鎖や油や結構複雑な家具なんかはある…
トンネルやダンジョンは作れるのに家の地下に避難場所や町や村に脱出路がない
ああいう生き残ろうとする工夫が殆ど描かれないのはよろしくないかも
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:41:06.20ID:pkY02xP10
江戸建設でも大きな屋敷となれば隠し地下道とか掘ってあったからね
というか、三国志の時代でもあったよね地下道合戦
中世でももっと色々とやってていいと思う
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:47:00.87ID:pkY02xP10
山賊も多いし、山での採取も多いから、村の人しかしらない山中の山小屋とかもあっていいだろうし
セーフハウスは山近くの田舎暮らしだと重要だからね
そこらを考えていくと生活感や村落の描写の深みとか出るんじゃないかな
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ fbad-I2oY)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:55:54.48ID:OepU7rJo0
魔族が迫害されてる少数種族扱いな異世界もあるじゃん

まじめな話異世界ものの敵対種族(魔族とか亜人の類い)って西部劇のインディアンポジションな気がする
幌馬車襲撃される一場面だけ見たら理不尽な敵なんだがその世界俯瞰してみるとホモ・サピエンス=白人の方が残虐な征服者っていう
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9f-qi/b)
垢版 |
2019/06/11(火) 06:55:55.16ID:nmVm3Qt00
どこまで行っても人間的な価値観・価値基準から物事は判断できないし
共感も人間的な価値観からしか共感できない

環境問題とか自然保護も人間的価値観をゆがめて動物や自然基準に考えるけど
当然動物や自然とやらの価値観や意見を聞いていないから無意識・意識的にに擬人化して
作者やエコロジストの価値観の押し付けに過ぎない

人間以上の知性とか言い出すとそもそも人間に想像できない
作者からして説明放棄したり読者の創造に任せるとか、宗教的に神の御心のままにとかになる
ある意味思考放棄なもので納得もできないし読後感もすっきりしない
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9f-qi/b)
垢版 |
2019/06/11(火) 07:08:06.83ID:nmVm3Qt00
どんな設定にしても
作者側はおおむね歴史的な戦争や出来事をベースにして
民族・国家・人種を当て嵌めて書くだけだしな
中には歴史も文学も読まない作者がラノベやアニメを参考に書いてるかもしれんけど
そういう二次創作的なものは中身が薄くなってくる

そういう安易な二次創作・パクリ合いが記号化・テンプレ化を促し
なろうの等のweb小説の軽さ・読み易さ・書き易さになっている
0548この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-wZda)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:51:48.06ID:gBx97GuKd
ゴブリンでさえ文明が発達してない人間にとっては凄まじい脅威になるからな
小学生レベルの体格でも数と槍でも持たせれば危険過ぎる
石器時代で絶滅してそう
これは人類が魔法や超人的な物が無い前提だけど
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ ef90-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:57:59.51ID:INYzgGLz0
それもうゴブリンが人類じゃん
コーカソイドの北方大型種から見たら
日本人とかゴブリンみたいなもんでしょ
醜くチビで狡猾で身体能力低いのに道具を使って攻撃する
黒人なんてオークみたいなもんだし
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9f-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:02:56.50ID:nmVm3Qt00
現生動物で人間の近縁種は猿になるけど遺伝的には結構遠い生物だ
混血も可能な遺伝的に近い生物はずいぶん昔に絶滅している

おそらく人間という生き物が攻撃的で近縁種との共存を許せないのか、万年発情期故に手当たり次第に交わって同化したかどっちか
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ cb4c-FAmt)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:35:43.78ID:SVY3Xbi20
例えば全くの「異世界」、遠い遠いところから来た「異世界人」にとっては、
人間とゴブリンとエルフとドワーフなんて、
白人と黒人ぐらいの差、単なる人種の差でしかないよな。

八本足で四本腕で三本首の人たちから見れば、
人間もエルフも「この世界の原住民」でしかないわけで。

この辺りのことを言うと、人種、と言う言葉が「人間」基準になってるのも
座りが悪いんだが、これはまぁ該当する言葉がないから仕方ない。
0553この名無しがすごい! (スップ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:08.55ID:k5KFOkm3d
受ける話作りを前提に考えればどうやって読者の共感を得るかになる
そうすると人間てき・一般的な価値観を基準にすることになる

だからあんまりに突飛な考えや思考実験を進めすぎると共感出来なくなってつまらないと評価されちゃう
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f27-to8s)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:47:00.15ID:H/QaSNjP0
人間・ゴブリン・エルフ・ドワーフ・はとこのこあたりは確かに誤差かもしれないが、さすがにドラゴンさんあたりまで含めると人種差では収まらないんじゃないかなあ
スペオペ世界の知的生命体の幅は異様に広いがファンタジー世界さんも結構負けてないと思う
さすがに宇宙はフィールドじゃないので、空間種族みたいなのはほとんど出番がないが……
0556この名無しがすごい! (スップ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:10.50ID:k5KFOkm3d
>>554
でも虫って姿形は物凄い多様だけど一括りに虫って認識するじゃない
そうなると人類がlv10の知能レベルの種族としたらlv20やlv30の宇宙人や異世界人から見たら人も爬虫類も全部4足動物程度にしか認識されない気もする
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f06-fuh5)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:58:26.99ID:g/lezJag0
>>556
そこまで行くと、もう種族がどうのとかではなく仏から見て悟ってないならみんな同じとか、スターチャイルドじゃなければみんな似たようなもんと嘆くオーヴァーロードさんみたいな感じで種族がどうとか関係なくなるんじゃなかろうか
0561この名無しがすごい! (オッペケ Sra5-gBHr)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:17:52.31ID:s+WkM12Ir
よくあるエルフ=森人、ドワーフ=山人みたいな漢字表記考える時に人間って困らない?
森人族とか山人族等と表記を合わせたいから人族とか人間は使いたくないし
なろうでよくある普人族とか普って何やねんってなる

ところで某ゴブスレの圃人はうまいと思いました(小並
0564この名無しがすごい! (スップ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:32:24.43ID:k5KFOkm3d
人=知性がある存在と暗黙の了解があり宗教的な面も強いからね

動物的な分類で言えば猿(人間)、妖精(エルフ)、子鬼(ゴブリン)、豚(オーク)とかになるけど猿だと嫌悪感わくしな

結局人は傲慢で人とそれ以外の動物って分け方をする

中世じゃ黒人を猿に近い生き物だから人権とか無くて奴隷や家畜として扱って良いとか屁理屈こねているしね
0565この名無しがすごい! (スップ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:40:12.04ID:k5KFOkm3d
しかし言葉ってのは歴史であり、翻訳しても厳密な意味で言えば同じ意味じゃない

だからエルフがエルフ語で人を指す言葉の意味が猿人とかノーヘアモンキーって意味で軽蔑しているような意味になっている作品は偶にみる
0566この名無しがすごい! (スップ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:46:29.70ID:k5KFOkm3d
題名忘れたけど昔の映画で
18世紀くらいを舞台にした内容で白人が遭難してアフリカか南米の島に流れ着く
そこの現地人の黒人が村で事件を起こして追放されて主人公と一緒に共同生活するんだけど、主人公はその黒人を見下して奴隷だったか召使いと名付けてそれを親愛の証と言ってそれ以降呼ぶんだよね

後で奴隷商人がその島に来て呼びなの意味を知って主人公に対して怒るって話だったけど

作中での言葉の意味は主人公が普段使う言語・文化圏の言葉であってその意味や当て字は万国共通の意味を求める必要はないかなと思う
0567この名無しがすごい! (スップ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:56:56.38ID:k5KFOkm3d
日本も西洋人は一括りに南(太平洋側)から来る野蛮人として南蛮人って呼んでたしな

自分達を人の基準としてそれ以外は野蛮人としがち
それ以外は寧ろ国の名前で呼ぶ気もするけどね

白人とか黒人とか黄色人って身体的な特徴で呼ぶ事は差別になるわけでしょ
だから同等の存在と認めたら人として扱うのは当然として、国名で呼び合うのが現代で言うところの常識かなと

オバロで言ったらアンデット系のナザリック人とか悪魔系のナザリック人とか?
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:43:32.57ID:pkY02xP10
>>548
文明ってのは文字だの文化だのがメインで言われる事が多いので勘違いされ易いが
石器時代だって文明の利器は使ってたからね
染料とか武器とか罠とか組んで戦うとか投槍器や投石器を使うとかやってた
それで肉体的に勝るネアンデルタール人との抗争に打ち勝った
石器時代から系統の違う亜種人類と戦争をやってた訳だな
0571この名無しがすごい! (スップ Sddb-y+gD)
垢版 |
2019/06/11(火) 12:04:46.50ID:k5KFOkm3d
>>568
ネアンデルタール人が石器を使っていた形跡も見つかっているし現生人類にネアンデルタール人の遺伝子も含まれていると言われている

生存競争に負けたのか交配して取り込まれたのかネアンデルタール人が消えた具体的な理由はわかっていない
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d1e-vSLw)
垢版 |
2019/06/11(火) 14:46:15.47ID:28ebx3rl0
>>567
南蛮はもともと紀元前からある中国語で、蛮の一文字で「中華に従わない南方の異民族」という意味
蛮夷戎狄で南蛮・東夷・西戎・北狄の一つで、中華以外の人間を微塵も対等に見てなかったゆえの表現

夷は弦を巻き付けた弓の象形で戎は戦争や兵器や兵士という意味もあるけど、
狄は見ての通り獣偏だし蛮は虫だからどんだけ未開人扱いしてたんだっていう

戦国時代の日本で南蛮人って呼ばれるころには意味が変わってきてる
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:53:17.70ID:pkY02xP10
>>571
受け継いだのはごく少数派なんで、勢力を大きく崩したのは確かだろう
ネアンデルタール人も一定の文明を持ってたのも分かってるよ
要するに石器時代は大型動物を殺す道具もあったし、戦争する体制も整ってたので思ってるよりしっかりしてたらしいよという話なので
まあ仮に和解して吸収されてても武装や文化が発達してたのは変わらない
ゴブリンと戦うくらいならむしろ今の農民よりは出来たんじゃないかな
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/11(火) 15:55:24.66ID:pkY02xP10
というか、身近にあんなもんがいるのになんでのどかな農村スタイルなのかの方が不思議なのかも知れないけども
アメリカの入植者ばりにピりついてそうな気もしないでもない
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ eb9f-qi/b)
垢版 |
2019/06/11(火) 16:58:43.61ID:nmVm3Qt00
>>577
とりあえずネアンデルタール人とクロマニヨン人とかが明確に争った証拠が出てないって事

ネアンデルタール人が絶滅したのは2万数千年前だが、その原因はよくわかっていない。クロマニョン人との暴力的衝突により絶滅したとする説、獲物が競合したことにより段階的に絶滅へ追いやられたとする説、
ホモ・サピエンスと混血し急速にホモ・サピエンスに吸収されてしまったとする説など諸説ある。
0581この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-ms+B)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:47:25.24ID:4c7BZJUVa
タイトル思い出せないけどロボットが出てくる異世界転移ものの漫画読んでて
プログラマが転生したとして彼らの知識を保証する
言語仕様なりフレームワークなりを誰が保証すんのか気になった

神様ってすげぇわ
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:31:21.91ID:pkY02xP10
>>580
だから、仮に同化してたとしても文化や武装が発掘されてるので想ってるよりも石器時代は文化的だし、戦闘も考えられてた時代だよと言う話だよ
石器時代ならゴブリンに負ける筈とは限らないお話
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ f37c-BAcx)
垢版 |
2019/06/11(火) 21:44:24.73ID:+2chCQZr0
プログラムが組めるんだからある程度論理的思考に慣れてるわけだし教えられれば何とかなるんじゃね
誰からも教わらずに組めるとかどんだけ天才なんだよとは思うが
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ fbf1-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:33:29.46ID:vPDdM6aq0
むしろ人間と直接比較できるのはじょうじの方のような。
まあアレは価値観があまりに違いすぎて無茶苦茶戦いになったって話だが。
原作が原作者の体調不良で止まってしまってるのよねえ(タメイキ)。
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:45:24.00ID:7a+34Y230
いわゆる人間だけが人間と呼ばれている不思議かな
何々人なら分かるんだが人の世の中が転じて人の意味も含む様になったもの
こういう関係なんで、同等や上級亜人がいるのに地球人型人類だけを人間と呼んでたりするのには結構違和感がある
しかも人類が発生遅かったり最初から皆居たりとかするし
この場合は何々人みたいに考えていくし、翻訳的にもそれぞれの人種が自分を人間と呼ぶよね
亜人ですよろしく
なんかもやもやする
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ f37c-BAcx)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:03:09.61ID:gscIPpVh0
翻訳の関係上仕方無いね
白人黒人に相当する感じでエルフ人獣人って言ってるとすれば地球人型を表す語が存在しないから『人間』を地球人型を指す言葉にせざるを得ない
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:22:03.46ID:7a+34Y230
そして他の民族は意識的に人間上位的な発言もしないかと
何々人みたいなのになるんじゃない?はそういう事
人間が言うときだけそういうニュアンスで気分悪いみたいなのならまだわかるが
0597この名無しがすごい! (ガラプー KKa3-gk/V)
垢版 |
2019/06/12(水) 10:24:44.05ID:Ww1RSOr5K
スピーシーズ・ドメイン、ダーウィン・ゲーム、
SDは取り替えっ子の理由で、更に異世界の異種族が、地球に転生したエルフ、オーガー等が
機神相手に闘い、地球を平和に導く話が
異世界の流行になってる設定

DGは地球人同士で異能バトルしてたが、並行世界(異世界と表現されてる)人間と化物相手に異能バトル

異能は1人1つだけ、体を鍛えたり、連携して闘い、それぞれの役割を果たしてる
0599この名無しがすごい! (ガラプー KKa3-gk/V)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:01:12.28ID:Ww1RSOr5K
DGは最初は異世界とは関わりが無いが
近年まれにみる異世界物で触発されて、
異世界(どう見ても並行世界)物を取り入れたのかも知れない?
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-QXRI)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:25:00.04ID:7a+34Y230
>>599
んー、どうだろ
あそこは元々そういう超展開的な同人やってたとこなんで
ゲームの支配人と思われていた奴もなんか色々と変なことを言ってたので、従来型デスゲームの枠をぶち壊してデスゲームvsデスゲームに持っていこうとしてたのかも
それで異世界を蹴落として勝ち残らないといけない理由があるとか
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b01-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:55:01.62ID:3PIJBxMm0
検索サイトってのは多数のPCを使って同時に検索を掛けるから短時間で結果が出る
神「なら現地人の脳みそを霊的につなげてサーバー化すればいいんじゃね?」
現地人が白痴化するのは、なろう主が鑑定使いまくるせいで脳のリソースを取られてるせいじゃなかろうか
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ d3eb-fuh5)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:48:49.60ID:NkqPiY2l0
>>604
実際に攻殻ではヒゲのおっさんが経営してる電脳パチンコ店でやってたな
パチにハマってる爺さんとかの脳味噌を一部借りて並列で処理させるって
脳味噌を多く貸してくれた人にはコッソリとフィーバー率を上げたりとか微妙に還元して
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-JRcx)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:58:04.05ID:ALSH1+1F0
どっかのサイトを見てた連中のPCを勝手に使ってマイニングしてたやつが逮捕されてたな
これを擁護してた連中の言い訳が見苦しかったことを覚えてる
0609この名無しがすごい! (JP 0He3-r6Jh)
垢版 |
2019/06/13(木) 02:51:11.49ID:ZjX0N5c5H
>>601
全知の異世界人使ったメインサーバーが異世界人の脱走で使えなくなったから現地の精霊(自我なし)を大量に並列接続して急を凌いでたゲームならあったなぁ
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b78-2qry)
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:01.19ID:Wi8p+qhX0
ダクソは主人公こそが悪ってかやべえ奴

「使命やで」 と言われるがままに、目につく者を片っ端から、神までぶっ殺していく1主
「不死の呪いやっぱつれぇわ」 だから道中の目障りな連中は皆殺しにして、王冠を奪ってく2主
「玉座に連れ戻してきて」 となんか突然言われたけど、抵抗するので斬った首だけ玉座にそっと置いて回る3主

特に3がやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況