X



【HJ運営】ノベルアップ+【プレオープン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/20(月) 08:57:38.87ID:G7gOmddW
■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:59:27.23ID:hWpB+VJ4
ポイントはアカウントに紐付けだろうから、複アカの子アカがBANされればその分は消滅するんじゃないかな?
無償ポイントはそれでいいけど、もし正式オープン後に有償ポイント入れてたアカがBANされるとかなったらどうなるんだろうね
まだ先の話だけど

この段階で複アカが問題になるくらい横行するなら、賞に読者のポイントが関係する場合は投票にTwitter/Facebook連携or電話番号入力必須とかにはしてほしいなぁ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:05:50.60ID:lcwd3aSn
>>681
副垢がBANされて、作品アップしている本垢は残っているって事態
そしてランキングも維持
今後は厳しくしますってヤツね

それって他の投稿サイトではあるから、それならあんまし意味はないなあと
先行者有利で位置占めたら、ずっとそれが維持されるってありがち
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:09:06.71ID:wDlX1IzA
ツイッター見てるとなんか馴れ合いみたいなリプライ送ってるし、あんまり期待はしない方がいいんじゃないの。
ぶっちゃけた話、厳正に処理しましたって口だけの場合だってあるしな……。
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:09:08.18ID:tSsfaaEW
午前中はあまりポイントが入らない我らが一位さんが日間一位を死守するためには
昨日の昼に怒涛の勢いで入ったポイントが日間から落ちるわけだから、それを補う
ポイントが入らないといけないわけだな。
さてどうなるんだか。
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:30:37.50ID:jDu8OuwU
>>688
何も目的なしにあそこまで時間割いてユーザーと話してるとは思えんけど?
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:30:37.99ID:/KP632ku
まあ、これだけつまらない小説が上位を占めていると
正式オープンで客が来てもつまらない小説しかなくて廃れるだけ
困るのはノベルアップなので、ここでちゃんと対処するかどうかは大事
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:39:38.17ID:/KP632ku
地形効果がデカすぎて、正しい小説の評価にならないんだよな
ランキングシステムは読者のために必要だけど、あまりにもランキングが強すぎてしまうのが大問題
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:11:25.74ID:05qaN/w3
読者が本当に弾きたいのはなろうの真底辺みたいなやつであってそれ以外ならある程度なんでもいいんだけど
そういう超つまらないものだけ弾くシステムがないからな
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:21:08.95ID:hWpB+VJ4
最新総合ランキング累計 6/6 12:00(6/6 0:00差)
1.脱法勇者 278,015pt +5,830pt
2.週末電脳戦記 219,043pt +16,085
3.アブノーマル 106,260pt +4,450pt
4.異世界転移 92,080pt +5400pt
5.異世界心理士 68,930pt +2,035pt
6.ノベルアップ 44,117pt +1,360pt
7.雪ネズミ 42,950pt +2,700pt
8.白猫令嬢 41,010pt(+22,710pt 6/5 16:50)
9.デバッガー 38,520pt +2,000pt 36,520pt +6,950pt
10(↓8).拾って下さい 33,670pt ±0
11(↓10).異世界コンビニ 30,350pt +1,300pt

累計8位に浮上してる作品は、昨日16:50のスクショで18位18,700ptだった作品
ポイント差は参考までに記録残ってる段階のものなので括弧つき

ポイントが下がってる作品はないし、サイト規模からするとこんなもんかな、って感じはあるけど、昨日一昨日に比べると12時間での変動が鈍化してるね
主な読者は夕方〜夜にかけて評価入れたりするようだから、この後の時間で変動大きくなるだろう
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:21:59.72ID:G2uuC5g+
これ、ランキング上位と同じ水準かそれ以下の作品しかないでしょ
名作が埋もれてるとか都市伝説もいいとこ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:29:32.71ID:/Jb9+W8d
検索の除外フィルタ使うぐらいやね
試しに

異世界 件 チート 転生 VRMMO 勇者 魔王 底辺 無職 ですが 何か ぼっち 最強

ぐらいのフィルタをタイトルとあらすじでかけてみたら、1000作品中半分ぐらい減った
まぁ読者全員が手間かけてこれをやる訳じゃないから、やっぱりランキングは影響力でかいだろうけど
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:43:54.23ID:l53PYdGm
対応早かったから現状では客離れも起こってないが
その対応によって正式オープン時の評価が変わる感じやろうなぁ。

運営には酷やけどまぁこういうランキング導入してたら仕方がない
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:32:15.52ID:BT+wcaoV
>>701
派手に複垢ブーストで上位入ったは良いけど
今後ダラダラ順位下がるのが目に見えててチート野郎のレッテル貼られるのが目に見えてるから
レーベルの雰囲気のせいにして今の内に逃げたいって言いたいのかね
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:37:06.81ID:/KP632ku
草生えるわ
名前変えるか垢転生しないと、カクヨムでも言われ続けるぞw
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:39:22.69ID:iIwtJhaG
今のこのタイミングで言うのが一番胡散臭くなる気もする……
運営の警告が落ち着いてからじゃないと、言い訳してるようにしか見えない
っていうか、レーベルと合わないなら書籍化の打診があっても受けなきゃ良いだけじゃん
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:44:11.49ID:BT+wcaoV
>>705
人気作品だった割には削除の決断早いですなぁ
コイツのビビりまくりの反応見ると本当に運営から警告メール来たのかもね
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:44:35.67ID:hWpB+VJ4
HJはレーベル規模は大きくないが、そこそこ人気出てスポンサーつけば売れ行き微妙な作品でもアニメ化できる業界とつながりあるからね
アニメ化本数自体は、規模通りにそんなに多くはないんだけど
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:50:51.05ID:m3NkkQF3
もし黒なら本垢じゃなくてサブ垢消せば勝ちだったのに。
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:52:36.98ID:hWpB+VJ4
>>709
それはそれで、「不正アカウントから入っていたポイントを再計算しました」とかやられたら一気にポイント下がってバレるやん
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:55:12.69ID:ZyxTrVOI
こいつ不正糾弾してたやつじゃん
自分もやってたのか
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:00:45.88ID:l53PYdGm
こんな自分で黒ですって言ってるようなタイミングで消すかね?
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:04:10.22ID:BT+wcaoV
>>712
やり口が悪辣すぎて運営のお怒り買って
自分から消すかチート野郎だとバラされるか選べとか言われたんじゃね
白だとしたらタイミングがあまりにも意味不明すぎる
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:07:38.78ID:/KP632ku
彼は流刑地へ帰ったか
カクヨムってそんなのばっかり
カクヨムでは私も書いていますが、そんな奴らと戦って勝てる気がしないわw
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:12:09.22ID:iIwtJhaG
白なら今消すのは愚策中の愚策のはず
これで運営がボソッと1人は解決しましたとか呟いたら笑うけど
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:13:37.04ID:l53PYdGm
チキン爆発させて消した説が微レ存?
まぁこの人結構運営に積極的に絡んでるから何か物凄い自意識過剰な感じはある
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:22:47.56ID:665dXOzP
細かいとこも忘れない

Web小説投稿・ノベルアップ+公式 @Novel_Up_Plus
2019/06/06 14:14:52
ノベルアップ+運営です!

…告知できてなかったんですが、実は昨日新規スタンプが2つ追加されました。
応援する際に使ってみてくださいねっ♪

# ノベルアッププラス
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:22:58.69ID:/Jb9+W8d
>>716
7月の中旬なんだ
しおり来るまで投稿控えてようかと思ったけど、我慢出来そうにないかもしれないなぁ
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:30:59.98ID:665dXOzP
>>721
しおりは昨日のつぶやきだと、賞開催&正式オープン同時に実装予定だそうだからね

賞はどうなるだろ
公募のHJ新人賞にあわせるなら10月末だかが締め切りになりそうだけど、文字数制限設けないなら選考期間かかるよね
ポイント上位+ピックアップなら短縮できるが、一次の選考方法次第だなぁ
詳細は早めに出してほしいね、賞用の作品を新規で書くつもりの人もいそうだし
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:44:45.70ID:hl+UEzz1
あの作品このタイミングで消したのは不正してないとしても悪手過ぎて暑さで混乱したのか!?と言わざるを得ない。
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:48:45.60ID:UniFEAAx
第5位がぽっかり空白に……
これからランクイン作品が突如消えたら疑いの目を向ける文化が生まれそう
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:48:59.90ID:l53PYdGm
確かに白か黒かじゃなくて黒に見えた時点で自分の立場が危うくなるというのはあるな。
消すのなんて諸々片付いてからでええやろとは思う
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:56:55.36ID:665dXOzP
繰り上がるんじゃなくて5位がなくなるって、けっこう大胆な仕様だな
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:59:16.35ID:hl+UEzz1
黒か白かは運営か本人しか分からんし俺たちが詮索するのも意味はあまりないからどうでもいいけどさあ…
それより運営にはノベルアップ+限定掲載みたいなタグを運営側で用意して、それ用のランキングも欲しいわ。読み専の人の感想にそう言うのがあってなるほどなってなった。
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:04:31.85ID:Hf3q0DVc
後続が繰り上がりとかじゃなくてぽっかり無くなるのは草。
運営も悠長な事言わないで即BANで良いのに。
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:08:56.27ID:l53PYdGm
>>725

5位「へへ……しくじっちまったぜ……だが俺が消えてもお前らの想いがまた新しい5位を作る……忘れるな良作は……数じゃ……ないん……だ……」
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:09:04.74ID:hl+UEzz1
いわゆる地形効果をどうにかするのって小説投稿サイト全般の課題だと思うのだけど、これ解決する方法ってあんのかな
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:17:54.35ID:hl+UEzz1
>>735
ブログカテゴリ日間で2位の人の感想なんだけど、今のとこノベルアップだけで活動しようと思ってる俺は、それ欲しい! ってなったよ
ランキングがどのくらい変わるかってのも正直見て見たいけど
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:26:10.30ID:UniFEAAx
まだ早いかもしれんけど
俺もここメインにしようかと考え中
なろうよりもレスポンス貰いやすいしユーザーも変なの少なそうだし
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:28:13.17ID:b2uzwuVb
カクヨムクラスならオンリーも意味あるかもしれないけど
小規模サイトでオンリー出すのは基本無意味なことって言われてるからなあ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:31:34.97ID:Hf3q0DVc
>>738
でも、お前あっちでもそっちでも同じの投稿してるやんけ!ってのが上手くランキングの上の方に滑り込んで地形効果受け続けてるのはあんま健全ではないと思う。
面白けりゃそれもありとは思うが。
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:39:36.39ID:hl+UEzz1
>>738
まだプレオープン段階だから小規模言ったら可愛そう。
運営元的に考えると場所としては悪くないと俺は思う。
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:43:51.42ID:Hf3q0DVc
5位繰り上がったな。
タイミングがよく分からん。
まあこう言うのはブラックボックス化した方が不正もしにくくなるんだろうな。
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:50:31.28ID:b2uzwuVb
マグネット黎明期にそこそこ同じ話したんよ
個人的にはオンリー好きだけどね
サイト応援してる感じするし
ただオンリー否定派曰く物好きの奇行らしいよ知らんけど
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:56:09.06ID:hWpB+VJ4
ノベルアップオンリーとかを優遇しちゃうと、どの程度優遇するかにもよるけど、マルチで投稿してる作品に逃げられる可能性が出てくるからね
サイト規模小さいときはとくに、ファンを引き連れてきてくれるマルチ投稿の作品は読者増やすきっかけにもなる
オンリーな作品以外お断りみたいな感じにしなければ大丈夫だと思うけど、加減次第では投稿作品が集まらないサイトになっちゃう
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:56:46.19ID:Hf3q0DVc
>>744
そんな話あったんか…
でも否定派ってのは明らかに色々なとこで並行掲載してる連中だよなそれ。
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:59:49.31ID:hl+UEzz1
>>745
今まで通り日間ランク一番手前でもいいから、別に用意して欲しいな程度だけど、確かにさじ加減はめっちゃ難しいな
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:00:49.32ID:/KP632ku
カクヨムってオンリー作品に優しいイメージ
なろうBAN組をスルーして、オンリー作品をアニメ化するんじゃなかったっけ
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:05:46.35ID:hWpB+VJ4
なろうは絶対的な読者数、カクヨムは10以上の編集部と20以上のレーベルって強みがあるから、オンリーにする意味も優遇しても大丈夫ってのがあるね
ノベルアップにはまだそこまではないし

もしやるとしたら、有償ポイントの還元率をオンリーは高めにするとかはできるかも?
オンリータグついてるのにマルチだった場合の処分に問題抱えそうだからやらないと思うけど
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:21:31.09ID:05qaN/w3
オンリーは書籍にしたとき売れないのが一番痛い
マグネットがそれで失敗して最近はなろうで名前の売れたやつをピックアップで連れてきて入賞させてる
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:30:42.01ID:hl+UEzz1
なんて言うか運営の難しさを感じるなあ
運営が上手くやってくれる事を祈るよ
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:37:13.69ID:oHuMjw/y
複垢やっていた奴かなりいたんだな
何もしてないのに10以上わいのランクが上がっていた
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:41:19.06ID:/Jb9+W8d
投稿歴ド素人だからよく解かんないけど、オンリー張る強みは運営の目にとまりたいアピールしてるって解釈でおk?
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:42:07.54ID:Hf3q0DVc
>>752
単純にお前さんの作品を評価してくれた人がいただけじゃね?
俺のやつは動いてないわ
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:44:01.14ID:hl+UEzz1
>>754
欲を出すとそれだけど、一番は色んなとこにコピペしたり、場合によっちゃ改訂したりがクッソ面倒
それするなら作品書くわ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:44:18.34ID:G4sSwR0v
というかオンリーで書くメリットがなさすぎるから救済が欲しい
ついでに自分短編専だけど短編ランキングも欲しい
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:52:05.87ID:CqGuton4
オンリーやるのは良いことなんだが
ある程度、該当作が増えた後、
新規作品を読み専の人が見てくれるよう誘導する仕掛けがないと、
オンリーでやってるけど埋もれてて誰も読んでくれない
となって、作者の心が死ぬ
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:54:47.34ID:hWpB+VJ4
割とどうでもいい情報
注目作品に掲載されてる作品数 6/6 16:53現在で912
下の方なんてもう誰も注目してねーよ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:57:08.04ID:hWpB+VJ4
なお、現在絞り込みなしで検索すると、作品数は968件と出る
……すでに94.21%の作品が注目作品の海に沈んでいるんだが
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:02:28.36ID:/Jb9+W8d
マーケティングの世界なんやねぇweb小説界隈も
話聞いてると感慨深いですよ
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:06:25.26ID:Hf3q0DVc
>>762
不正してまで上に行きたくなる気持ちも分からんでもないって感じるな
したら負けだが
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:13:49.71ID:Hf3q0DVc
>>761
あれ他でも連載してるし、次に投げる作品の注目度を上げる為の布石ってこともあるんじゃね
今このタイミングで消すってもうよく分かんねえよ
真実は本人か運営のみぞ知る
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:14:51.71ID:V8VXdlNO
証拠はないけど、
赤てのはこの掲示板に書き込んでたと思うよ。『(疑いのある作品)消えた?』とか『見間違いだった』とか、ここで言ってたハズ。まったく同じタイミングで、Twitterで同様の発言してた。即ツイ消しされたけど。
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:30:55.52ID:V8VXdlNO
>>750
そんな事実はないと思うよ。マグネットはレーベル創刊されて日が浅い。コンテストはまだ四回目。三ヶ月おきに開催されてる。時系列的に、そんな動きがあるワケない。
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:33:05.36ID:wqUZhaVn
>>756
オンリーで書くだけなら別に普通だけど、オンリーって主張する奴は打算しか見えないって話
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:42:03.66ID:wqUZhaVn
ノベルアップオンリーですよとか言ってたら
それ誰に向かって言ってるの?ってなるでしょ
運営がオンリータグを作ったら使うぐらいならわかる
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:43:00.75ID:G4sSwR0v
いや、そんな皮肉っぽい会話する以前に純粋に新規でかくならノベルアップオンリータグほしいでしょ
建前とか抜きにあるかないかでPVの差とか変わって来るだろうし、運営の見方も変わる
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:48:02.56ID:hWpB+VJ4
オンリータグって読者にとってはとくにメリットがないんだよね
他のサイトで読めないってだけで、そのタグついてる作品見つけるのは、そのサイトに来てるからだしね
そのタグついていれば内容の良さが担保されてるわけでもない

運営が露出優遇措置をやって初めて作者にとってメリットが出るだけで、サイトに読みに来てる読者にとっては良いことがなにもない
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:48:20.65ID:tSsfaaEW
ツイッターによると脱法勇者の更新は夜になるそうだが、いつものように更新すると
怒涛の1000ポイント投下が始まるのだろうか。
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:54:38.13ID:G4sSwR0v
ポイント1日で1000ポイント消えるから、勿体無いと思って応援→ランキングキープ→新規が注目、ポイント余ってるし応援

の繰り返し
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:55:12.63ID:Hf3q0DVc
>>774
その辺、ブログカテゴリでオンリータグについて言及してる読み専よく分かって書いてんなーって思うわ
伊達に色々なとこで読んでねえな
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:59:26.68ID:b2uzwuVb
オンリータグは読者はググって重複投稿してるか確認する手間が減るメリットがある
3話とかしかなくて続きがないか確認するときに無駄が減る
なろうとか贔屓しててしおりとか更新通知とか便利なサイトあるならそっちで読んだほうが楽だし
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:07:44.22ID:Hf3q0DVc
脱法勇者は完全に地形効果で脳死ポイント入ってるわなあ……
不正じゃないから運営も対応はせんだろうし

>>780
心から心配して言ってるのか、業界人同士のバチバチなのか分かりにくすぎるな
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:08:42.89ID:/Jb9+W8d
うーん、色々聞くとやっぱり更新告知とかしおり機能とかが充実してからのほうが読者をひっぱりやすく出来そうね…
正式までちょっと我慢する心構えが強くなった
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:13:44.06ID:zDLsnauI
このサイトって、異世界以外にもワンチャンあるん?
SFとかホラーとか。
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:24:48.38ID:Hf3q0DVc
>>783
総合だとやっぱなろう系強いけど、上位陣にクトゥルフとかあるからワンチャン感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況