X



【HJ運営】ノベルアップ+【プレオープン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/20(月) 08:57:38.87ID:G7gOmddW
■ノベルアップ+公式サイト
https://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
https://twitter.com/novel_up_plus

◎小説投稿サイト『ノベルアップ+』を見届けるスレです。
◎次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定しましょう。
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょう。
◎荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:08:11.76ID:9oPJV2Rw
運営に作って欲しい機能思いついた。
運営指導願いタグ付けといたら月に10本くらい抽選で運営が指導駄目だししてくれる機能とかどうだろう?
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:12:13.07ID:4LQOMp8u
>>917
才能がない奴は何をやっても無駄という事ですな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:19:49.71ID:jbKmNNv2
>>918
編集部にそれやるだけのリソースがあればいいが、いまはないだろうしね
無作為抽選形式だと数回やると書くことが概ね何パターンかに絞られてくるし、小説講座をページつくってやるか、いっそのこと書き方の本でも出して宣伝した方がいい

ボタンではないが作品指導については、AMGが運営してたノベルジムって投稿サイトでやってたんだが、あっという間に手が回らなくなって指導はやらなくなった過去があったはず
継続的にできる体制をつくった上で始めないとノベルジムの二の舞になる
やろうと思ったら編集の人数増やす必要出てくるだろうし、そうなるとノベルアップ自体である程度まとまった収益上げられるようにならないと無理だろ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:26:50.53ID:vXITqACL
読み専でそういう事が出来るやつがいればいいけど、さすがに素人目になるからだめか
ポイントが報酬になるなら普段下読みしてるような連中引っ張れる気もするけど
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:31:58.79ID:NoLnRy1f
ランキング表示を何とかしてほしいな。
ランク上位はポイントやらブクマはコンスタントに入るからずっと表示され続けるだろうけど、下位は入ったり入らなかったりで、すぐにランキングから外れて埋もれちゃうんだよね。

ランキング下位だけなんでそんなバトルロワイヤルを勝ち続けなければならないのか。
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:37:06.29ID:vXITqACL
>>924
現状地形効果デカ過ぎるのは確かだと思う
脳死ポイント投げ勢がいるからこの辺どうにもならん
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:52:59.40ID:RcftWV4F
>>923
内容云々抜きにしてアクセスすら途絶えちゃうのよね…
あらすじでいくら誘っても誰一人PV踏まなくなる
逆に公式トップで目に入るところに配置されると、露骨に数字増える
みんなが望んでるのは絶対にこれよ
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:57:21.13ID:OvODiOYP
先行者有利なのは投稿サイトだと仕方ないけど、この辺は課題だよね
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 15:57:39.60ID:viQlwVvj
みんなが望んでるからこそ、数の問題でかなりの難題なんだよな……
全員トップに載せるとか不可能だし
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:02:37.61ID:FFeuPtdm
地形効果ってそういう意味だったのか
転載連投ボーナス的な意味かと思ってた
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:04:32.32ID:FFeuPtdm
せっかくレベルがあるんだから、レベルに応じて応援のポイント上限とか量とか上がるにして、レベルアップ条件をどうにかすれば
複垢とかの効果は薄れそう

優良ノベルアップユーザーへの特別権限的な
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:10:03.68ID:viQlwVvj
高レベルの人のみが使える読者ピックアップを搭載するとかありか?
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:10:43.14ID:sL0pHciE
なろうならスコッパーが多少いるから、面白い小説も上にこれるけど
作家ばかりのこのサイトでは無理
ポイントバックしてくれそうな作家は高ポイント狙えるけどな
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:20:16.37ID:jbKmNNv2
>>932
たぶんなし
レベルで優劣つけると、レベル上げ頑張るのは自分のペースで良作探してるスコッパーより、特定作品or作者の熱烈なファンだから
多少違いは出てきても、熱心なファンがついてる作品が上がって読者の少ない作品は沈んだまま
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:34:58.90ID:xKVh63Ot
正式オープンまでまだ時間あるけど、これ解決出来たら大したもんだよ
地形効果問題は小説投稿サイト全体が抱える課題
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:43:28.75ID:viQlwVvj
>>935
なら沢山の作品を読むのを取得条件にした称号が必要ならどうだ?
そしてピックアップ対象はある程度の低ポイントまでに限定するとか

ランキングでの地形効果を排除するんじゃなくて、地形効果が発生する場所を別条件で複数用意出来れば多少は違うか?
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:44:39.84ID:Ls3Rmyqc
例えば作品への感想、批評にカクヨムみたいにグッド、バッドつけられるようにして
そのグッド数に応じてスコッパーとしての特別権限与えるとかどう?
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 16:55:51.21ID:v4LeRtJt
>>938
絶対足の引っ張り合いになる
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:02:06.50ID:MSi2pOsW
ポイント要素のお陰でコメントを付けやすい環境になってるのは大変良い
でも読者としての遊び要素をもっともっと欲しいところではある
しかし権限まで与えられちゃうとちょっと尻込みするな
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:06:51.09ID:KyNjDui3
>>931
それやると、一部の高レベルユーザー同士が相互にポイント送り合ってランキング上位を維持し続ける暗黒時代の到来が容易に想像できるから駄目

>>937
ユーザーを差別して使える機能を制限するとか、そういう不平等なのがもう駄目。古参とか一部の特権階級にあれこれ権限を与えると、新規ユーザーのやる気が削がれる
普通になろうみたくレビュー機能だけで良いのでは?
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:10:10.80ID:v4LeRtJt
>>940
その特別権限がどういう範囲かにもよるだろうけど、
スコッパー同士の足の引っ張り合い(BADの付け合い)から作品に飛び火するような状態になると思う。
アンチが多いレビュアーみたいなのが出てくるとそれこそ厄介じゃない?
あとそれ人海戦術御用達になりそう。
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:12:01.70ID:Ls3Rmyqc
>>942
ユーザーを差別するとかあるあるだぞ

オンラインゲームとかソシャゲとかまさにそうだけど新規ユーザーのやる気でいったらこっちの方が削がれるけど、実際成り立ってるだろ

というか普通の読者はただ読みたいだけで、やる気削がれるような奴は複垢でポイント入れようと画策してるやつくらいだろ

なろうのレビュー機能とか相互レビューばっかでなんも機能してないじゃん
相互が増えたせいでせっかくの良質レビューも流れちゃうし
レビュー書くにも制限というか特権が欲しい
そのレビューがあまりにも的外れだったら特権剥奪も考えるとか

運営に全て任せるんじゃなくて信頼が置けるユーザーに監視の一部を任せて、ユーザー同士で監視しあう環境が一番望ましい
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:16:01.88ID:AL9sQm0B
ユーザーの監視とか機能するわけねーだろ
信じられないほどに現実を知らないんだな
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:19:38.81ID:Ls3Rmyqc
>>945
否定しかできないアホよりはマシだけどな

何をするにも否定的、保守的

複垢、不正するのに障害が増えちゃそんなに嫌か?
まあ、こんな新興サイトbanされた所で痛くも痒くも無いんだろ
今の内に不正しとけや
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:20:07.73ID:v4LeRtJt
アメーバピグみたいな話になってて草
でもアバターあるから自分の部屋に自作品の図書館があって他のユーザーが読みにくるみたいな話なら
キッズにはウケそう。

応援ポイントで本棚(何かしら特別機能付いた)買えるとか、広場の掲示板にポイント使って宣伝できるとかね。

まぁこれも課金厨が湧きそう
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:26:00.75ID:Ls3Rmyqc
>>948
面白そう
最終的には小説投稿要素無くなってそうだけど

取り敢えず今までの奮わずに消えてった小説投稿サイトと同じ轍を踏んでは欲しくないな

対応滅茶苦茶早いし
期待してるよここ見てるかもしれない運営さーん!
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:31:45.71ID:KyNjDui3
>>944
そういうゲームとかは廃人の課金で稼ぐシステムだからこそ成り立つのであって
多くの作品を読める=時間が有り余ってる暇人やニートの声しか反映しないってシステムはやっぱり歪んでると思うよ
小説投稿サイトを新人発掘の場として使う訳だから、何よりもまず公平性が第一だと思う。一部の集団の声しか聞かないとか、昔からサイトにいたというただそれだけなのに他人より有利とかはちょっとね
作者がこぞって特権階級に媚びに行く地獄絵図にしかならないと思う
アマゾンみたいに、評価によってレビューを表示する順番を変えるぐらいで良いんじゃないかな
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:34:13.22ID:c8DlRI2p
日本企業のネットサービスって時間とともに劣化するから
ノベップも今がピークで、これからどんどん悪くなってく
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:37:02.58ID:viQlwVvj
正直、不正する奴や相互で評価を歪める奴がいなけりゃ問題ない話なんだけどな……
意図的に歪める奴がいるから平等性が保てない
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:41:50.97ID:OvODiOYP
>>952
乙やで

悪い手本なんて今までの小説投稿サイト見てたら山ほどあるし、それ見てきてるだろうから多少の期待はある
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:44:05.47ID:c8DlRI2p
今までの小説投稿サイトから儲かりそうな要素を全部集めて
目くらましにちょっと新しいシステムを被せました
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:17.41ID:c8DlRI2p
色々とこうすればいいというアイデアは浮かぶけど
ここで披露したって絶対に採用されない
黙ってアカウント消すのが一番の抗議
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:47:12.41ID:Ls3Rmyqc
>>961
Twitterによるとここ監視されてるらしい
ここの発言のおかげとか自惚れるつもりはないけど、ノベプラオンリータグも付いたし、期待が持てる運営
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:48:24.36ID:xKVh63Ot
>>961
オリジナルのタグとかはここで話が出たから採用されたのか、それとも元からチーム内に考えがあったのかどっちなんだろう
ここで話が出て即実装されたから見てる気はする
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:48:31.86ID:c8DlRI2p
小説と同じだな
投稿して1週間で打ち上がらなかったものは、放置して次に行くべき
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:49:42.21ID:UMGgL5mj
ユーザーを登録承認制・選考有りで限定して、質が低いと見れば投票制で削除する、くらいの重みでやらないと質の良し悪しを保つのは無理
そうなると敷居が高くなり、なろうには絶対に勝てない

ハーメルンみたいに平均点を可視化すれば色々捗るんだけど、年々読者が低評価入れなくなって結局インフレしてるし
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:50:54.71ID:jbKmNNv2
現段階のスケジュール

5月29日〜 プレオープン中
7月中旬  正式オープン&第一回コンテスト(大賞は書籍化)

現在わかっている仕様
・ランキング要素は応援ポイントの他に応援コメント&スタンプ、ブクマもある模様 PVは不明
・注目作品は応援ポイント、スタンプやコメントがつくと掲載され、一定期間(金曜6:00?)に全部消えた後、再掲載可能になる
・しおり機能は正式サービスと同時に実装予定
・プロフィール変更は下の方にある保存ボタンを押すこと
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:51:30.65ID:c8DlRI2p
小説ランキング付けサイトは原理的に腐敗する
それは逃れようがない
小手先でなんとかしようなんて考えは甘い
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:53:10.51ID:c8DlRI2p
>>972
どれもこれも全部腐ってしまうんだから
だったら最初から無いほうがいい
なろうだけになって手が付けられないくらい腐って消えてなくなればいい
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:54:50.24ID:V5dSu5eI
>>975
お前どんだけノベルアップに恨みあるのよ
渾身の傑作(笑)が全然読まれずに流されて腐っちゃったの?
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:55:48.56ID:OvODiOYP
ごめん、触っちゃいけないヤツだった。
とりあえず作業に戻るわ。
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:58:44.63ID:viQlwVvj
>>974
ツイッターでも色々と動きまくってるから、多分情報が集まりそうな場所はチェックしてるんじゃないかと
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 17:59:06.96ID:v4LeRtJt
そもそもオンリータグつけたならオンリーのランキングも欲しいんだけど
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:17:48.84ID:xKVh63Ot
>>983
業界内で悪評拡がったらカクヨムでも除草されるんじゃ……
いやある意味そこでしか読めないみたくなるのか?内容知らんから面白いか分からんし限定に価値見出せんが
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:25:53.16ID:kvIMlP4t
BANされた人が出てきてから、脱法勇者は更新されてないね。早く潔白を証明してほしい。
日間ではずっと上位だけど、明らかに伸びは悪くなってる。
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:26:14.12ID:v4LeRtJt
というかこいつは何でこんな凶行を繰り返してんの?
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:33:48.48ID:kvIMlP4t
>>987
女神のやつのこと?
こういう不正するやつって『自分ならこれくらい認められるべきだ』って本気で思ってるよ。自分のことキリトに似てるって言っちゃうのと同じ心理。
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:51:06.68ID:GTa7LY7X
>>950
多く読む奴の影響がでかいのは許せんって意味が分からんのだが…
そら小説サイトなんだから、多く読んでる奴が影響する方が新人発掘にも寄与するだろ

忙しい社会人に配慮して課金額ランキング方式にしろって言いたいのか?
商売を考えると一理あるかもしれんが、少ししか読まん奴なんて身内作品かランキングトップ作品かしか読まんぞ
少なくとも新人発掘に寄与うんぬんでは全く役に立たん
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:56:27.45ID:GTa7LY7X
>>986
Twitterで有名なシュールSS書きだぞ
無名のくせに1位で怪しいという考え方は間違ってる

「○○になったと思いなさい。そうなの。」とかで強引に状況設定して始めるから
小説上手くないじゃんと思うのはまあ分かる
あくまでネタに極振り
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:57:23.16ID:v4LeRtJt
まぁこのサイトはコンテストありきだろ、出版社的にもそこまでデカくない訳だし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 10時間 3分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況