X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5992【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 17:13:24.56
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる(目標25000ポイント)

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一BAN
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう5991【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558409524/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:38:00.28
暗殺貴族1巻と回復術士の新刊を買うとしおこんぶ先生の特典がもらえるキャンペーンで
暗殺貴族が売れたからなw
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:40:07.04
>>722
無職転生の数倍売れてるじゃん
やっぱり無職転生はタイトルが悪かったんだな

このスレの住民が言ってた通りだわ
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:41:04.17
ここでよく名前が出る朝凪の薄い本ってどんな作風なん?
絵柄はぱっと見わりと可愛らしい感じだったけど
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:42:48.47
>>725
平井和正は干されて苦しんでた時期があるから売れっ子の大薮春彦に嫉妬してたのかもしれん
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:43:07.58
>>737
無職転生より先にアニメ化することによって
スニーカー文庫がMFブックスに大ダメージ与えられるってスレ住民が大喜びしてたのになあ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:44:28.42
ヒロインの名前

聖女グロ
王女リョナ
姫騎士スカトロ
男爵令嬢スプラッタ
奴隷ちゃんクサマン
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:36.44
サインって全く興味ない
どうせくれるなら死ぬ直前でくれ
値段上がるからよ
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:42.67
>>692
編集の命令でパクってんなら書籍買ってきて与えてると思うわ
それないって事は自発的なパクりっしょ

逆に編集から「これ何かパクってないよね?」って言われて反射的に「パクってないですオリジナルです」ってやり取りならありそうだが
編集的には正直言って貰いたいだろどこまでならパク許されるかの話も出来るやろうしこれ以上やると読者の反発あるかも試練とか
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:08.49
>>734
パイナップルARMYの最後の敵が核爆弾作らなくても垂れ流しにするだけでいいって考えでテロやってたな
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:22.35
本当に暗殺貴族が無職転生より先にアニメ化したら面白かったのにな
無職転生を暗殺貴族の盗作だと叩きまくって一生遊べたのに
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:46:44.54
なろう累計順位、販売数順位
上からどんどんアニメ化してくからね
月夜もすると思われ
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:49.22
>>764
物質を変換したエネルギーを爆発させた影響で周囲を破壊するのが主な目的だったら核魔法に入ったかもしれない
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:48.99
>>769
強い相互作用か弱い相互作用によって引き起こされるのが核反応
マテリアルバーストのように全質量を直接エネルギーに変換する相互作用は未知のものなので
核反応とは言えないと思う
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:51:57.92
265この名無しがすごい!2019/03/13(水) 14:14:29.61
>>263
暗殺貴族が先にアニメ化したら
無職転生のほうがパクリ扱いになるって理解できる?
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:52:21.48
田中は売上的にアニメやっても何の意味もないやろ
アザゼルさんくらいにマイルドなギャグならワンチャンだったがさすがに下品過ぎる
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:53:46.56
田中ってまさか金髪ロリ文庫の?
主人公の独白が面白い作品の映像化は難しいぞ
アリシゼーションも大失敗だった
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:01.36
少女の望まぬ英雄譚って面白い?

女主人公苦手、タイトルからしてスカスカそう、ってことで未読だったんだけど感想見たら評価高そうだ
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:31.53
>>777
田中は漫画の人可愛そうだったな
信者から叩かれて
なろうコミカライズなら当たりの絵だったしそれで売れないんやから再コミカライズした所でどうしたって無理やろ
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:57:45.86
>>783
なんていうか悲しくなるよね
昔すごかった人が落ちぶれていく様子を見ると
もう、アイディアもつきて新しいことができなくなったから、がんばってる人をこけにして、自己満足に浸ってる
ああ、もうこの人は終わっちゃったんだって悲しくなる
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:57:49.84
265この名無しがすごい!2019/03/13(水) 14:14:29.61
>>263
暗殺貴族が先にアニメ化したら
無職転生のほうがパクリ扱いになるって理解できる?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:58:08.80
田中さんを取り巻くイケメン連中が妙に魅力的に書かれてるからアニメ化したら腐の餌食
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 20:58:39.54
>>786
頭のおかしい姫様に振り回されたり
強キャラ主人公が話の都合で活躍したりしなかったりするんでもやもやする
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 21:00:51.33
ワイ41歳なんだが最近の奴って人生のレベルが違うくないか?浅いっていうか
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:46.65
王道転生モノ書くわ、ポーション系のチートが多分出る感じ
主人公の性別とボスないしライバル設定の好み羅列してくれ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 21:04:57.90
暗殺貴族批評する為に序章読んだけど
魔術の師匠(6歳)が主人公に知ってる魔術全部開示したり滅茶苦茶だったな
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/21(火) 21:05:34.77
世代間の人生経験云々の違いなんて今もう無いだろ
戦争世代とそれ以降って括りの時は間違いなくあったが
それ以降生まれの世代に大差は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況