X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【133】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/22(水) 22:01:13.82ID:QFYgs2WI
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【132】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558228756/l50
0138シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:11:45.42ID:dzXllCWt
定食屋のご飯の上に、梅干しが載っているところなどはそれこそないであろう
0139シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:14:01.48ID:dzXllCWt
というか、スーツを着ているのだけがリーマンではないからなあ
リーマンというのは、サラリーマンの略なので、サラリーマン=サラリー=給料を貰って働いている人のことなので
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:14:20.98ID:EclVZRTK
>>137
定食で梅干しが乗ってるなんて一言も言っていないんだけど
何ていうか、頑張って
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:15:07.17ID:DM0zzBtx
>>135
>コンビニをよく利用するので

だから、あんまりコンビニでリーマン見ないて言ってんだよ
そりゃたまには行くだろうさ
でも、よくは行かないだろって話してんだよ
バカ乙
0143シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:15:49.84ID:dzXllCWt
>>142
それは、君が見ないだけであろう
コンビニの店員なら、毎日見てるはずなので
0144シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:16:55.08ID:dzXllCWt
君がコンビニに行くタイミングで、周りにリーマンが居ないから、居ないんだ!では、アホの子丸出しなのだが
0145シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:18:24.01ID:dzXllCWt
と、このように、ここには世間知らずの決め付けくんか、時代に取り残された昭和オヤジしかいないのがよくわかったであろう
0146シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:19:35.62ID:dzXllCWt
それに、サラリーマンの意味すらもよくわかっていないようであるので
0147シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:21:35.99ID:dzXllCWt
サラリーマンとは、
給料生活者。月給取り。

なので、ドカタでもなんでも、給料生活者なら、サラリーマンなわけだが
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:21:37.23ID:DM0zzBtx
>>139
たいがいの社会人は給与所得者だろ
だから「スーツを見ない」じゃなくて「リーマンを見ない」て書いてんじゃん
0149シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:23:02.49ID:dzXllCWt
>>148
それなら、それはたんなる君の思い込みであろう
君が他の人間を見て、こいつらは給料生活者じゃないな、と決め付けているに過ぎないので
0150シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:23:54.89ID:dzXllCWt
と、いうことで、アホの子のアホ論理はまた破綻したわけであるな
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:27:45.44ID:EclVZRTK
弁当でGoogle画像検索しても大体梅干しは乗っている
手作りのまともな弁当にも梅干しは乗せるということだ
このやり取りでひとつ分かったことは、シャム猫はまともな弁当に触れる機会がないということだな
>つまりは、今時お弁当に梅干しを求めるのは、時代に取り残された昭和オヤジくんぐらいしかいないということであろう
そうじゃなきゃこんなことは言わないよな
0153シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:30:45.20ID:dzXllCWt
>>152
いやいや、君がまともの基準がおかしいだけであろう
世の中の大手のコンビニが今時は弁当に梅干しを載せない時点で、今のまともは梅干し無しってことなので
それは、定食屋でも同じであろう
定食屋でも、梅干しなんか付けないので
0154シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:32:26.79ID:dzXllCWt
つまりは、今時弁当に梅干しを載せるのは、日の丸弁当のなごりの明治大正昭和脳なのであろう
0156シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:34:26.51ID:dzXllCWt
>>155
いやいや、弁当のご飯に梅干しが載っているのがまともだとか思ってるのが、そもそも古臭い日の丸弁当脳なので
0157相模の国の人
垢版 |
2019/05/23(木) 11:35:15.30ID:b1FLcKKj
さっき、セブンイレブンに行ったら、しゅうまい弁当に梅干し入っていたぞw
0158ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/05/23(木) 11:36:08.86ID:1hHMvOhp
出掛ける前にグーグル先生に訊いてみたのだが、
セブンイレブンの「こだわり特製弁当」には梅が入っていた!

だからと云って設定君を責めるつもりはない!(`・ω・´)ノシ 青い店にいく!
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:37:18.70ID:EclVZRTK
>>156
あのね、そもそも弁当の梅干しってのは防腐作用があるから入れるわけ
でも梅干しは高いから、コンビニ弁当では入れられない
仕方なく梅漬けを入れてたけど、それじゃ防腐作用がないから意味がないんだよ
意味のない飾りだからコスト削減で取っ払っただけ
0161シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:37:35.39ID:dzXllCWt
それに、ワイくんは、幕の内弁当に梅干しが載っている!と言っていたので
0162シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:39:42.58ID:dzXllCWt
>>160
いやいや、それはたんなる方便であって、ご飯の上に梅干しを載せるのは日の丸弁当のなごりなだけなのだが
防腐剤目的なら、そもそもご飯の上に載せる必要が無いので
バカ丸出し、乙であるな
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:43:10.53ID:EclVZRTK
>>162
ツッコミどうも
確かに梅干しの防腐作用は期待できない
でも残念ながら現代のまともな弁当には梅干しが乗っているし、この事実は曲げられない
0165ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/05/23(木) 11:43:26.90ID:1hHMvOhp
設定君はコピペした内容を忘れたのだろうか!

>コンビニで売られている幕の内弁当には未だに梅が入っているのだが!

ワイはこのように書き込んだ! 普段からコンビニに弁当として並んでいるとは書いていない!
セブンイレブンの「こだわり特製弁当」には梅が入っている! その事実を述べたまで!

時間を無駄にはできない! では、出掛ける!(`・ω・´)ノシ
0166シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:44:33.06ID:dzXllCWt
>>165
苦しい言い訳乙であるな
セブンイレブンのこだわり特製弁当は予約限定なので
0168ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/05/23(木) 11:46:25.95ID:1hHMvOhp
ちなみにセブンイレブンの「こだわり特製弁当」は幕の内弁当と書かれていた!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0169シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:48:33.78ID:dzXllCWt
>>168
君は、売られているのを見た、と言ったので、その言い訳は通用しないのであるが
予約の弁当は、店頭には並ばないので
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:49:28.65ID:EclVZRTK
>>156
ああ、梅干しが乗っているからまともなんじゃない
コンビニ弁当とかいう添加物の塊じゃなくて、
まともに作った弁当には梅干しが乗っている
0171ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/05/23(木) 11:50:04.77ID:1hHMvOhp
そうそう、グーグル先生に幕の内弁当について訊いてみた!

>幕の内弁当(まくのうちべんとう)とは、白飯と数種類の副食(おかず)からなる弁当である。

セブンイレブンの「こだわり特製弁当」はおかずが豊富なので幕の内弁当に該当するのでは!

急がねば!(`・ω・´)ノシ
0173シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:52:08.07ID:dzXllCWt
ワイくんは、店頭に得られていたのを見た、と言っているので、ダメなわけであるわな


51 この名無しがすごい! sage 2019/05/23(木) 00:23:03.64 ID:pvedVgpO

コンビニ弁当のご飯に梅を置く仕事?


81 ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE 2019/05/23(木) 07:21:38.78 ID:1hHMvOhp
コンビニで売られている幕の内弁当には未だに梅が入っているのだが!

うむ、ワイの見間違いなのだろう!
昨日に引き続き、今日も執筆の合間に青い店に行かなければ!(`・ω・´)ノシ
0176ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/05/23(木) 11:54:38.16ID:1hHMvOhp
>今時のコンビニ弁当には梅なんて載ってないが
>世間知らずの昭和オヤジ乙であるな

設定君の書き込みもおかしいのでは!
ワイはセブンイレブンと云うコンビニで「こだわり特製弁当」を購入したことがあるので!
現物の弁当を見たかは定かではない! チラシの可能性は十分にある!

しゅうまい弁当に梅があるらしいので、
コンビニ全体を見て弁当に梅は入っていないとは云えないだろう!

今はどうでもよい!(`・ω・´)ノシ
0177シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:55:44.79ID:dzXllCWt
>>175
まともに作られたとは、なんなのだろうか
巷の定食屋でも、一からまともに作っているような店は少ないのだが
そんなことをしていたら、時間が掛かり過ぎるので、客が待ちきれずに帰ってしまうわけであるが
0178シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 11:57:28.70ID:dzXllCWt
>>176
相変わらず、苦しすぎる後付けの言い訳乙であるな
先のジャッキーチェンのやり取りと酷似しているので、それが君のしょうもない言い訳の手法なのであろう
0179相模の国の人
垢版 |
2019/05/23(木) 11:57:33.29ID:b1FLcKKj
セブンイレブンのしゅうまい弁当は、フツーに売ってたぞ!w 横浜限定なのか!?
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 11:59:56.12ID:EclVZRTK
>>177
まともな定食屋では一から作るよ
もちろんまともじゃない定食屋もあるが
まともとそうじゃない線引きがわからないのが引きこもりで世間知らずということなんだよ
0181シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 12:00:24.64ID:dzXllCWt
>>179
それが、どうしたというのだろうか
その他の弁当にはほぼ梅干しが載っていない時点で、今時は梅干しが載っている自体がおかしいわけだが
0182シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 12:01:55.79ID:dzXllCWt
>>180
いやいや、君のまともの基準がおかしいだけであろう
まともとは、いわば世間のスタンダードなわけなので
今時のスタンダードは、大手のコンビニや、メジャーな定食のチェーン店になるわけなので
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 12:03:36.82ID:EclVZRTK
>>182
大体の人は、
時間がない金がないからまともじゃないことを知った上で仕方なく食べてるんだわな
決してスタンダードだからまともなわけじゃない
0184シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 12:05:42.72ID:dzXllCWt
>>183
いやいや、大手で名前が知れているから、まともだと思うのが、一般的な社会人の共通認識なので
つまりは、君がズレているわけであろうな
0187シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 12:08:13.13ID:dzXllCWt
>>185
一般人は皆情弱で、バカなのだが
そんなことすら知らないのも、君の世間知らずをよく表しているであろう
0189シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 12:10:35.14ID:dzXllCWt
例えば、ミシュランの三ツ星レストランには行列が出来ないのと同じであろうな
0190シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 12:12:31.29ID:dzXllCWt
普通の週末とかでも、メジャーな定食屋などには行列が出来るが、マニアックな店には行列は出来ないので
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 12:15:48.24ID:EclVZRTK
>>188
あれも金のない中で娯楽を求めたらそうなっただけで、ある程度わかってそうしているんだろう
こんなことを聞く奴はいないが、
もし店の中で、あなたの食っているものはまともか?と聞かれても、まともですとは答えないだろう
コンビニで弁当を食うのと一緒
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 12:17:41.78ID:B/anpfYr
設定は今日も仕事なしか
こんなキチガイでは派遣を切られるのも仕方ないよな
0193相模の国の人
垢版 |
2019/05/23(木) 12:18:12.01ID:b1FLcKKj
シャム猫クン にお似合いの食堂があるぞ!
https://nikomaru250.com/
0195シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 12:21:56.02ID:dzXllCWt
>>191
いやいや、マクドナルドでそんな質問をしたら、「何このオッサン、キモいんだけど」ってなるだけであろう
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 12:25:34.80ID:TVOscoYB
>>147
サラリーマン(salaryman)は元々和製英語であり、大正時代頃から、大学卒で民間企業に勤める背広服にネクタイ姿の知識労働者を指す用語として生まれた[3]ため、給与所得者であっても、高校卒以下のブルーカラーは本来含まない。
0199相模の国の人
垢版 |
2019/05/23(木) 12:27:57.34ID:b1FLcKKj
>>192
おススメ銘柄は?
0201ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/05/23(木) 13:24:24.85ID:1hHMvOhp
車は速いぜ!
六缶ゲェェェェット!

ふむ、投資家が投資の話を振られるとフェイドアウトするのか!
インゴットをピラミッドのように積み上げて遊ぶらしい!
全くもって時間の無駄である! 第三者に見せて
己の財力を誇示するのであれば意味はあるが!

今日、お迎えした六缶は速やかに冷蔵庫に収める!
執筆を優先して晩の楽しみに取っておく!

さて、続きをやるか!(`・ω・´)
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 13:39:36.56ID:TVOscoYB
金持ちの象徴としての言葉の選択が幼稚なんだよ、シャム猫は。
ランボルギーニ、松坂牛、金塊、日本全国に別荘。
小学生かよ。
0203シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 13:58:10.17ID:dzXllCWt
>>201
君は金を眺めることの魅力を知らない貧乏人なので、そうなるのであろう
金塊のピラミッドは、とても美しいオブジェになるので
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:01:24.46ID:oFdq7orA
設定くんはやたらコンビニ弁当の情勢に敏感だなあ
コンビニ名人www
0206シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:02:17.38ID:dzXllCWt
まあ、松阪牛の漢字もまともに書けていない時点で、貧乏人丸出しであるしな
松坂牛とは、なんなのだろうか
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:09:16.42ID:oFdq7orA
名人すげえ、今日すでに60もレスしてるやん
毎日毎日、板トップでしょwww
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:13:14.05ID:pvedVgpO
MoneyForwardの画面を見て、トランプ大統領がうらめしいと思うのが、
今の資産家だと思うが
0212シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:13:43.75ID:dzXllCWt
まあ、何にしても他人よりも詳しく無ければ何にもならないわけであるので
他人よりも詳しいことがあるなら、それが武器になるのはどんな世界でも同じであるので
創作にしても、そうであるわな
0213シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:16:16.42ID:dzXllCWt
コンビニにしても、コンビニ人間という本が高く評価されたしな
0214シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:17:58.37ID:dzXllCWt
コンビニ人間は、今の国民にはコンビニが凄く身近なものなので、受けたのであろう
タイトルだけを見ても、一般人の興味を引きやすいので
0215シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:19:08.45ID:dzXllCWt
コンビニのこともよく知らないような世間知らずくんでは、とてもじゃないが書けないような本であろうな
0217美世
垢版 |
2019/05/23(木) 14:23:29.82ID:DMxXAe3R
大量のインゴットを自宅に保管て脱税にしか 見えんわwww
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:38:20.76ID:nE2BHK+V
サラリーマンの意味をドヤ顔で間違えてたことはスルーかよ
0222シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:42:50.65ID:dzXllCWt
>>221
いやいや、君が昔の定義をアホみたいに持ち出しているだけであろう
サラリーとは、給料のことで、マンは働く人間のことなので
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:45:30.40ID:nE2BHK+V
>>222
アホみたいな言い訳だな
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:47:28.28ID:nE2BHK+V
>>223
その論で言うとボランティア以外は全てサラリーマンだわな
0226シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:52:21.60ID:dzXllCWt
>>224
いやいや、事業主は給料を払う側なので、サラリーマンではないのだわな
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:53:18.15ID:nE2BHK+V
>>226
アルバイトやパートもサラリーマンかよ
アホか
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:54:04.24ID:nE2BHK+V
>>227
証拠見せてみろよ
嘘つき
0230シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:54:36.28ID:dzXllCWt
>>228
アホは、君であろう
サラリー=給料を貰って働いてたら、サラリーマンなので
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:55:21.52ID:nE2BHK+V
>>230
和製英語だぞ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:57:16.82ID:nE2BHK+V
シャム猫のなかでは学生アルバイトでもサラリーマンか
給料貰ってるからな
日雇い労働者も給料貰ってるよな
0233シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:57:42.98ID:dzXllCWt
>>231
和製でも意味は変わらないので
そもそもが、今時はそれでは意味がおかしくなるので、会社員や、ビジネスマン、営業マンなどの呼び方に変えてるわけなので
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 14:58:16.55ID:nE2BHK+V
ふつうのまともな人間の認識ではないわな
0236シャム猫 ◆kF64vYhUWk
垢版 |
2019/05/23(木) 14:59:52.14ID:dzXllCWt
>>234
いやいや、君がアホなだけであろう
普通は給料を貰って働いてたら、皆サラリーマンだという認識なので
で、そこから色々な職業の肩書きが付くだけなので
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 15:00:18.27ID:nE2BHK+V
>>235
はあ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況