味方の鉄炮が過熱した際に筒先を冷やすと水蒸気が上がる。戦国時代に水蒸気という言葉が無いので、
> 味方の鉄炮衆が赤く熱を帯びた筒先を残雪に浸し冷やす度に、何条もの水煙が立ち上る。
って書いたけど、水煙でオーケーかな? 他にええ単語ありますか?