X



【失格紋の最強賢者】進行諸島総合スレ【転生賢者の異世界ライフ】賢者1人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/23(木) 22:26:18.65
!extend:none::1000:512
↑を2回コピペしてからスレ立てしてください

「小説家になろう」で活躍している進行諸島先生及びその作品について語り合うスレです
雑談・考察ご自由にどうぞ

次スレは>>970が立ててください。立てられない場合は安価で指定すること
荒らしはスルー
以上のルールを守って、和やかなスレ進行をお願いします
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 23:09:46.29
27章終わるまであと2週かな?
それまでは土曜0時の楽しみが失われてしまった
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 01:08:47.93
ユージのMPはマイナスいくつまで立っていられるんだろ
今回魔法放った後に不足の事態があったら死んでただろ
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/18(火) 05:05:52.46
失格紋の漫画、急に最終決戦じみてきたな
いや原作からそうで実際最終決戦でも何でもないんだけど
コミック売れてるからここで終わりってことはないと信じたい
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 14:03:36.53
気絶に関してはMPよりHPが0に近いと起こるんだと思うが
MPとHPの因果はもうわかんねえな
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 14:05:55.64
>>640
リアルに気絶したことあれば分かりやすいんだがMPで合ってると思う
HPが減って気絶することもあるけど精神力の面が強い
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 22:10:57.97
>>564
長時間かかると廃人になる思考鈍化をかけて奴隷にしようとした以上は
えっちい格好した受付嬢だろうと見逃すわけにはいかんのだろう

むしろ、めった切りにされた魔族も多い中、
お姉さんのおっぱいや紐パンを切らなかったのがマティアスなりの配慮
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:53:23.01
ふと思ったんだが魔族とか亜魔族って肌の色は人間と変わらないのかな
フォルキアで偽領主が倒された時に住人が角を見て人間じゃないと
気付いていたから少なくとも青肌とかじゃなさそうだが…
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 12:38:08.58
それを考えるとイリスはラッキーだよな
転生前のガイアスと関わりがあったおかげかな
人間からしたらドラゴンも魔族みたいなものだけど…
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 06:10:25.51
昔、突然変異でもしない限り魔族は人間が嫌いで滅ぼそうとするっていうのを読んだとき、突然変異で敵意のない清楚な男の娘魔族が味方にならないかなと期待してました
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 23:34:20.39
3カ月で1巻分埋まるぐらい描いてるからな
休載もないし
理論上3カ月で1冊出る
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 00:58:19.70
元々マンガワンで火曜更新だったか
1話辺り60ページくらいだったと思うから結構な量だよ
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:26:48.90
>>656
魔法剣士のコミカライズで一番可愛いのは
一番最初に出てくるギルド受付嬢だと思うんだが
あれ原作では使い捨てキャラだよね、たしか

コミカライズで読者を掴むのにパワー注いだんだろうけど
もったいなあw
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 09:52:22.38
所詮素人上がりだからなのかどうかわからんけど
作画カロリーの割り振り下手な人いるよね
序盤のモブに描き込んでどうすんだっていう・・・
その分背景に回してほしい
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 12:41:30.42
サリエが使い捨てキャラってマジなん?
あれでヒロインじゃなかったのかよ・・・運命の人とはいったい
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 14:46:48.88
進行諸島の作品って基本的にヒロインとのロマンスないよね

魔法剣士だと前半は商会のトップの子、
後半じゃ炎槍の子が女キャラとしては目立つけど
といってロマンスなイベントなど特になく

コミカライズで独自展開あるかもしれないがどうかなぁ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 22:18:22.29
ドライアドさんは何となくそっち路線を匂わせたよなあ
もう用済みだけど…
いやクスリでまた会えるか?
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 23:35:30.69
お薬屋さんとして大活躍(ただし薬はユージには意味がない)

なんかマンガUP!って進行諸島と白石新に侵食されつくしてない?
この人らの原作の漫画いっぱい見かけるんだけど
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 00:43:33.15
なろう系で一番コミカライズされてるのって進行さん?
ほとんど全部が漫画化されてない?
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 02:44:25.89
白石月夜もやけど、やっぱりツテみたいのあると強いな。進行諸島も企画屋出身らしいし。
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 05:13:11.08
スクエニはGAと手を組んでるからそこの作家の作品が優先的にコミカライズに選ばれるんでしょ
作画の方はユージの漫画描いてる人が優秀過ぎる
本人も絵が相当上手いのにネーム担当だけでも何本抱えてるんだって話
まあ、同じ人がネーム描いてるから別の嵯峨野の人でも構図が似たような感じになってしまうのはご愛嬌(俺の現実は恋愛ゲーム??とかね)
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 18:31:24.71
ザリディアスって普通の人間何億人いれば勝てるかな?
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 08:20:40.19
レベル20くらいのが何億人いてもレベル2000には勝てんだろ
攻撃されれば万単位で消えていくだろうし
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:13:36.74
漫画版12巻も出たな
次巻予告でマティアスが……
これは死んだだろ…主人公交代だな!!
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:28:23.98
ザリディアスは竜のような魔族だと思っていたから人型なのは想像外だった
原作だと「巨大な何ものかが勢いよく飛んできている」みたいな描写があった気がする
それで巨大な竜なようなものと思い込んだのかも
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:30:52.30
漫画版だと椅子に座った姿で出てきてたから早々に人型だと分かった
ただ見た目は他の魔族と大差ないから「ちょっと強そうな魔族」にしか見えないな
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 04:13:16.56
ガイアス主人公の漫画もいい作画だった
絵柄は基本違うけど、失格紋の方の作画とそこまで乖離がないのも良かったね
話は1話の序盤のみなのでまだ何とも
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 11:08:26.72
マティアス除いた人類側の最高戦力がギルアスだよな?
それが弱個体の亜魔族?1匹に苦戦じゃ人類が弱過ぎねぇか
弱体化とかそういうレベルじゃないだろこれ
裏でこそこそしなくても適当に魔族2〜3匹放り込めばどこの国も滅びそうだ
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:57:00.61
>>686
魔族の目的が分からんからな
人間絶滅なのか支配なのか
後者なら滅ぼす必要はないわけだし
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:33:22.94
前世の知識と魔法戦闘向きの紋章でも前世の実力に追いつくの100年だっけ?
やっぱガイアスさんはバケモンだったんだろうな
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 01:07:40.44
前世版でもイリスが出てくるようでなにより
ひょっとしてあいつヒロインなんじゃね?
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:29:25.34
扉絵とかでもマティ、イリスが多いよな
映えるんだろあの2人は
ルリィが一応ヒロインで可愛いのもわかるけど
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 03:39:43.42
原作のちょっと雑なところを、漫画版は上手く変更してる。やっぱりチームで作ってる奴らは少し違う。
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:55:25.90
強さを追求する過程で生まれた中途半端な試作品も多々あれど、やっぱ転生するなら
未来に遺る数多の遺産として備えというか、それらを残しておくのが鉄板だな

あとイリスが缶詰力技で開けようとしてて草。いや開いたけどもアレは……
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:23:13.77
ガイアスによると竜は人間形態の方が伸び代あるそうだ
竜になる利点は竜の息吹が使えることくらいしかないらしい
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:57:55.16
他スレでパクリ疑惑でとったぞ
なろうで生き残り錬金術師読んだら初期設定まんまそっくりでワロタ
時期としては進行がパクってるのか…
なろう消した理由これ?

206 名無しさん@ピンキー sage 2020/08/24(月) 14:09:32.64 ID:qWJ7Xb9T
書籍化されたなろう作品でもパクリはあるんだな
最近たまたま読んだやつで導入部分の設定がそっくりで驚いた
マイナーで話題になってないのかな
・生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
・極めた錬金術師に不可能はない。〜万能スキルで異世界無双〜

極めた〜のほうの作者はエタ作品1つ残して7月に全部消しちゃった
誤魔化すためかも?
失格紋の最強賢者の人だけど
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 11:22:30.45
パクリというかテンプレというか…
あれでアウトだと大半がアウトだと思う
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 19:09:40.65
錬金術師が地下で自ら長い眠りにつく
起きたら周りは森になってた
予定以上にすごい年月がたってて錬金術の価値観すら変わってた
自分はたいした錬金術師ではないと思いこんでる
眠りにつく前は変わり者の女師匠がいた
師匠との思い出がよく回想される

まあ同じなのはこんなとこ?
まんまやんけw
まあ転生ものなんかは似たり寄ったりだしな…
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:42:30.15
殲滅魔導はガイアスが転生する原因となった
・第一紋のままでは強くなれない
・仲間作れなかった
・宇宙の魔物に手が届かない
って条件全て解消されちゃっているので
前日談というよりif番外編なのでは?
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:46:50.49
進行諸島@新シリーズ『殲滅魔導の最強賢者』 9/15発売!
@shinkoshoto
なお一部『失格紋』本編の記述と違う部分がありますが、こちらも後ほど回収予定ですのでご安心いただければと思います!

>>703は何かの伏線かもしれない
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:13:21.19
>>703
・ガイアスは転生直前の時期でも「神滅の巨龍」を30秒未満で単独討伐できた世界最強の魔法使い。
・ガイアスは仲間がいなかったと言いながらも、後世において剣術神とまで呼ばれるほど強いロイターや暗黒竜イリスとの交友関係が深かった模様。
これだけの事が「失格紋の最強賢者」の序盤〜前半あたりで既に明言されてるから、元々そんなに設定が変わってないと思うが…
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:25:01.43
ガイアスの時は仲間は沢山いるが一緒に戦う機会に恵まれなかったってところなのかな…
そういえば転生後は連携に注力しすぎて全然鍛錬していないな
ちゃんと鍛えていたらザリディアス程度なら楽に倒せたはずじゃないのか?
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 21:11:25.26
マンガUPのアプリでしか読んでないけど転生前は何歳まで生きたことになってんの
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 23:21:25.26
暗殺者を大量リストラすれば農業にエリート研究員の多くを駆り出す必要は無いのでは?
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 08:16:26.99
>>707
無理じゃないかな、圧倒的に魔力が足りないんでしょ
今のマティでも前世の一般魔法使いレベルらしいしね
縮地が前世の1/10ぐらいの魔力で使えてるみたいだから近接戦闘では100年ぐらい経てばガイアスレベルの力出せるかも
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 21:26:41.32
えーと
ガイアスは人間姿のイリスを見たことないはずなんだけど

あと気になった事としては、ガイアス以外はレベルカンストする程鍛えた奴はいないから
第一紋以外の紋章がどれだけ強くなれるのかは不明なんだよなあ
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 21:43:16.60
そういやGA文庫ってなんだろってググってみたら、wikipediaに
「なお2020年現在、レーベルのおよそ半数が進行諸島作品で占められており、毎月なんらかの作品が発売されている。」
って一文が。
いや、このレーベルってGA文庫のさらにサブレーベルのGAノベルスのことらしいんだが
それでも占有率すさまじいな
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 00:59:58.80
進行諸島ノベルって名前でやれ

進行諸島大賞も同時開催で最終選考委員は進行諸島・月夜涙・kt60
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 10:49:02.63
原作そこまで売れてるわけじゃなくて漫画がメチャクチャ売れて今の地位にいるみたいなものだからスクエニには足向けて寝られないだろうな進行諸島
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 12:29:41.74
原作小説は読んでて面白くないもんよ…
漫画はうまい具合に調理されていて好き
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/23(水) 15:28:37.48
俺だってそうだよ、昔っから活字なんて読まない馬鹿だから漫画の方が面白い
多少は理不尽なことがあってもズコーンバゴーンしてくれる方がねw
思考がクソガキのまんまっすわ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/24(木) 19:57:00.40
あれ?エルドは壊天の雷龍を倒した時に天啓の石を手に入れたから今回ので2個目だよなあ
もしかして作者忘れてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています