X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ456

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ffb-6B7C)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:39:52.03ID:lfOxGPGG0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ455
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558436632/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-3aWD)
垢版 |
2019/05/26(日) 05:53:15.85ID:8gKz650p0
異世界転生物はまだしも、異世界テンプレまたは異世界チートを書きたくないのって、つまりモノマネ芸が飽きられるのと同じ理屈なんじゃないかと思った。
いつまでも「そんなの関係ねぇ」とか「ゲッツ!」とかやってるオッサン見たら嫌な気分になるのと同じ。
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ c756-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 06:19:06.05ID:6ZjEH7Mk0
俺は読むのは好きだし、やりたくないとまで思ってないが
俺が異世界モノ書いてもウケない気がする

あと、(読者が)多数派ではなくても
いろんなジャンルがあって良いと思う
小説投稿サイトだもの
それなりに読める作品ならブクマ50行くっしょ
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:33:49.66ID:A2TtZItd0
ハイファンの日間で比較すれば分かるが、もう通常ハイファンの方が異世界ハイファンよりポイント分布高いからな
異世界転生転移が大好きな底辺以外は手を出すと不利になるから無理すんなよ
現地転生か普通のハイファンタジー書いておけな
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-3aWD)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:33:51.39ID:8gKz650p0
主人公とヒロインのすれ違いを面白おかしく描いたのがラブコメだから、人数は関係ないだろうね。
ただ、三角関係とか余計な茶々を入れる友人とかいた方がイベントを作りやすいのは事実。関係者が少なければ少ないほど実力が問われるだろうね。
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-dDnp)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:53:09.58ID:FbJF1WHO0
寝落ちしてて返せなかった
本当申し訳ない
やっぱり最低でも2人はいた方がいいか
個人的には>>605が言ってるタイプが気になった ゲーマーズみたいなのかな
書いてて楽しそうだからこのタイプにしてみようかな みんなありがとう
あとはこんなシチュエーションが見てみたいとか、こんなヒロインが見たいとかがあれば教えてください
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ df6f-nC0R)
垢版 |
2019/05/26(日) 09:27:38.90ID:LCY8u8c20
平行世界の勇者である主人公が死んだから、代わりに地球の主人公が召喚されたんだけど
巻き込まれる形でヒロインも着いてきて平行世界のヒロインの方がちょっと積極的、みたいなのを今考えた。
これならヒロインは実質一人と言えるのではないか。
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 8737-LjUk)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:12:29.65ID:xGk0V9HL0
>>631
魔王を倒さないと世界は滅びるとか勇者は一般人に恐れ避けられてるとかそういう読んでて楽しくないくそまじめ要素とか
完全に滑ってるダークファンタジー要素とか

いかん、自分の心が苦しくなってきた
0637この名無しがすごい! (スププ Sdff-OJ2W)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:30:26.71ID:K9ztMJEid
とりあえず男主人公でヒロインがいるのでラブコメタグはつけてるんだけど詐欺じゃないよね?
シリアスなダークファンタジーではなけりゃいいよね

上ではこのすばリゼロはラブコメじゃない言われてるけど
ラブコメタグがついてても問題はないってつもりだが
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:39:51.85ID:A2TtZItd0
要素が盛り込まれているかどうかの話だからな
いつかやりますそのうちやります多分やります、みたいなのもアリだが……
悪役令嬢ものなんてバッドエンド回避にかまけて、恋愛カテなのにかなり先まで恋愛のかけらも匂ってこないのがありふれているし
広義的にはやるやる詐欺状態であり狭義的には完結するまでは詐欺ではない、といったところだろう
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-3aWD)
垢版 |
2019/05/26(日) 11:41:23.36ID:8gKz650p0
更新日のPVが20以下なのは、テーマが不人気物でタイトルが悪いって理解してるんだ。
でも改善策が思いつかないのでこのまま底辺で突っ走ろうと思います。
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 270c-7qEO)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:21:39.35ID:7tVM0OH30
>>649
しかしなろう読者の高齢化は顕著だし
お前らみたいに親の愛情をろくに受けずに育った餓鬼が理想の母親を求めてるって話だぜ
kanonでも名雪より秋子さんの方が人気だろ?
今きてるんじゃないか?
0652この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:27:17.09ID:Na5gIMuep
>>651
底辺の場合は是非
「頑張って試行錯誤しながら成長していくけどやっぱり底辺」
「相互に手を出し感想やレビューを書きまくりついにはクラスターにまで堕ちるけどやっぱり底辺」
のダブル主人公でお願いします
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-n+ym)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:07:53.51ID:VJ0CgrI10
>>615
それは異世界転生だからね

現実世界での恋愛の話をしてたのよ!
その辺りをラブコメとするならドラゴンボールも子供産まれてる訳だしね

サブタグに恋愛要素が無い作品の方が珍しいでしょ
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ c756-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:46:39.77ID:PxUBjUan0
なろうでウケるヒロイン=奴隷
主人公のやる事を全部肯定してくれて
「さすが○○様」と言ったり
「良いのじゃぞ…」と母親のように甘えさせたりしてくれる

別に奴隷でなくても良いのだが、奴隷の場合
「主人公を裏切らないだろう」という
読者にとっての保証が増す

つまり
「レム+ラフタリア+仙狐さん」÷3=理想のヒロイン
となるはず

無知属性も付与すると、なお良くなるはず
「はわわ!こんなおいしい○○、初めて食べたのです!」
とみたいな感じで
母親のように甘えながら、娘のように調教する
オスの欲望って、なんて恐ろしいッ!
0665この名無しがすごい! (スププ Sdff-OJ2W)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:49:54.75ID:K9ztMJEid
彼女いなくて職場におばちゃんが多いから
30以上の女キャラとか女の嫌な部分とかは筆が走るけど
若い女キャラは無味乾燥になるしイチャイチャも書けない
0667この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-cTfy)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:56:26.34ID:wLpwzmPup
グイグイくる女キャラは信用ならないから
ぐいぐい行く男キャラとあわわする女キャラのが書きやすいしたのしい
信用ならないという前提で書くぐいぐい女なら書いてて楽しいけど
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ c7da-IeET)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:13:05.49ID:lQ1jKO8S0
俺も、女は物をポケットに入れないとか、こんな事する女はいないとか指摘されるけど
別にリアルな女に拘る必要なくね?

男の視点から考える女性像でいいと思うんだけどなさ…ダメなの?
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ c756-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:22:27.76ID:PxUBjUan0
>>673
「謙虚堅実をモットーに」は少女漫画の世界

ゲームの世界に転生する作品が多いのは
「ルート」「バッドエンド回避」「(男)攻略」といった
ギャルゲ要素を持ち込んだ作品が多いから
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-n+ym)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:23:31.38ID:VJ0CgrI10
制服のポッケには入れるだろ

私服だと、男と違ってポッケが飾りでポッケの役目を果たしてないからな
コートとか上着ならポッケとしての機能はあるからやぶさかではないが
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-n+ym)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:32:40.48ID:VJ0CgrI10
主人公に恋愛のアドバイスをする相方の女の子(人間ではない)の口調を爺様口調にしてるのね

これをさ、流行りに乗っておにゃんにゃん族口調に変えるのはどうだろうか
根本から変えてしまうんだけど、語尾の「〜じゃ」や「〜だわい!」とかをにゃんorにゃに変えて
最初の描写に猫耳を生やした〜まるで猫のようだと加えるだけで、完了するから手軽さある

しかし少なからずブクマもついてる。0なら強行手段も考えたが、あり?なし?ジャッジの程、お願いします。
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-Fpyl)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:39:13.24ID:A2TtZItd0
>>673悪役令嬢の「悪役」ってのは何に対する悪の役なのかって話だ
漫画やゲーム由来の世界をベースにした世界で、そこには「主人公」が存在してこそ、初めて「悪役」が成立するんだよ
ひねりを利かせた作品はいくつもあるが、これが基本だ
悪いだけの令嬢なら悪人令嬢みたいな字面になるからな。役の一文字が大事なんだ
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-n+ym)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:40:46.92ID:VJ0CgrI10
>>679
もちやってるよ!!

>>680
ポンコツでは無いけど、恋愛アドバイスが失敗してグータラ生活に落ちる感じかな
うまるちゃんみたいな
意気揚々とアドバイスをしてたはずなのに。ってところまでは考えてある
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 8761-3aWD)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:09.62ID:8gKz650p0
ゲームの場合、凡庸主人公のライバルとして、金持ちハイスペックだけど性格歪んでる悪役令嬢が設定されている。
そこに性格が割とマシな転生者が憑依して、金持ちハイスペックなうえ性格も良しというパーフェクト超人が生まれる。だから悪役令嬢への転生は人気があるんだと思ふ。異論は認める。
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ e7ad-n+ym)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:09:04.17ID:VJ0CgrI10
本当はズヴィズダーみたいなキャラにしたかったんだけど、セリフだけで連続させると主人公がドノーマルだから、描写なしでは成立しなかったんだよね

技術が乏しいせいで、理想のキャラ設定が叶わない
底辺あるあるだよね
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ c7d6-buEI)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:48:01.69ID:wVrg+rde0
需要を満たし、かっちりした設定で知識欲も満たす ◎
需要を満たし、トンデモやガバガバで知識欲は煽る ○
かっちりした設定で知識欲を満たすが、需要を満たさない ×
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ df5c-cspy)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:54:57.85ID:H0nRLmZP0
俺が見たのはデカい金魚が空飛んで襲ってくるやつだったけどさ
グロというテーマと需要を満たせれば他は適当でも大丈夫なんだろうな
優先順位の問題というか
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ df5c-cspy)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:02:38.08ID:H0nRLmZP0
というか漫画に限らず、パニックやホラー、B級映画とかも昔からそんな感じだったか。
ジェイソンは復活するし、サメは宇宙に行くし、貞子とカヤコは合体するし
0706この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp5b-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:08:18.83ID:Na5gIMuep
まーコナンドイルみたくバカな読者に合わせて書いてる作家も居るだろうけどさー
でもさー
そう言ってバカがバカ向けに「こんなんで良いやろ」って書いてるから底辺なんじゃないの?
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:10:39.28ID:z+sw/aHL0
馬鹿にも面白く見せるのが難しいんだよ
頭の良い人にしか分からない面白さを追求しても読まれない
結局お約束とか、分かりやすさが一番大事なんだろうな
0709この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-I/Ea)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:18:53.41ID:NEddsYr7a
ハッキリ、分かりやすく。脳内補完しなくても、漫画みたいに読めて、爽快で気分良く浸れる作品。それをどう新鮮に見せるかがアイデアであり技術なんだろうな。
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ e705-pwRx)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:20:16.01ID:IUeFPXeg0
世の中の人間が求めてるものってなんだろう?
・スマホ?
・パケ代?
・気前よく金払ってくれる親?
・SNSのフォロワー数?
・流行の服?
・B級グルメ?
・スカッとジャパン?
・芸能人のゴシップ記事?
・エログロ?
・ギャンブル?
・スポーツ?
・セックス?

そうか
こういうのを満載した作品を書かなきゃ
0712この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp5b-cTfy)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:24:40.79ID:wLpwzmPup
作品を正面から読む読者はほとんどいないと思う
大体の人はナナメ45度から見ていたり
足を止めないまま通り過ぎざまに視界に入れるだけだったり
そんな人たちのために書く作品と
真正面から覗き込まないと分からない作品と
それぞれが同じ土俵にいると思ってしまうと沼だよ
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ df5c-cspy)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:26:34.60ID:H0nRLmZP0
世の中の人間は知らんが、なろうの読者が求めるのは俺つええとざまぁとさすなろ。他には奴隷やスキルやハーレムやら。
なろうの恋愛ジャンルやギャグはよくわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況