X



【わしかわ】賢者の弟子を名乗る賢者【りゅうせんひろつぐ】2賢者目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/30(木) 11:45:54.49ID:/Oz1DgHx
GCノベルスから書籍化された『賢者の弟子を名乗る賢者』のスレッドです

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

◆GCノベルス
http://micromagazine.net/gcn/pupil/

◆コミックライド
http://comicride.jp/pupil/

前スレ
【わしかわ】賢者の弟子を名乗る賢者【りゅうせんひろつぐ】1賢者目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539667464/
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/31(金) 14:13:47.31ID:JBsYbc92
紙だけじゃなく他のものも殆んどそのまま残ってるんだよなあそこ
精霊王達の前の時代からあるから数万年は経ってるはずなんだが
あの施設自体に状態保存するナノマシンでも散布されてるんだろうな
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/31(金) 18:38:16.57ID:yWMSsSCd
そういや今回、フローネのプッシュがそこそこあったな。
術研究に熱心ってのはweb版からあったけど
岩浮遊やらweb版ではルミナリア、ヴァレンティン、メイリンが高火力って扱いだったのが、
ヴァレンティンと入れ替わってるし。
近いうちに書籍で出番あるのかしら。

そして高火力という強みが消えて、更には黒歴史ゆえに全力を出しづらいヴァリーはいったいどうすれば…
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/31(金) 20:38:21.93ID:77sxn9hi
あの世界で悪魔特効はかなり強いからへーきへーき。なんなら転移もあるし今なら正気に戻った悪魔ロリまで備えてるヴァリーは隙がない布陣よ。

戦い方が派手、自分で空を自在に飛ぶ、賢者達のメイン火力、研究熱心、こんなとこかフローネでわかってるの。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/31(金) 20:49:57.40ID:2JrwGc/X
そーいえば、ゲーム内での課金要素かなんかでハウジングが楽しめる空飛ぶ浮島なんてあったね
アイゼンくん飛ぶの早いんだから、呼び出していない時とか探してもらえないんだろうか
ソロモンハウス見つけてあげれば鼻血出して喜びそう
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/31(金) 20:51:59.38ID:whYqOqlZ
公爵級を準備無しで正面からボコれるのはヴァレンティンだけだからなー
他は役に立たない疑惑が凄いけど
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:11.16ID:whYqOqlZ
あとフローネは痕跡残さずふらふらするタイプだから居所がヴァレンティン並に掴みづらいってのがあったな
ヴァレンティンは人見知りだから痕跡残らないんだけどフローネは興味ある事でコロコロ方針変えるからとかなんかな
無形術って脈絡無く色々やると習得するわけだし
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 08:47:03.59ID:DngPMmRt
対人間は十二分な戦力あるしトップクラスのプレイヤー達とその国と友誼があって精霊王加護と三神教メダル持ってるわしがいれば三神国と敵対は無いだろうから政治的にも安泰だし
これから大きな戦いするとしたら悪魔だから悪魔特効はかなり有用よね
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 10:08:28.17ID:l+hyXCrD
BWの新刊一覧にも出てなかったから気づかなかったわw
でもBWで売上3位だからやっぱり売れてんだよな
なんでこんなに公式やる気無いのw
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 16:52:36.03ID:X4CdbOTH
>>18
でも正直、所属プレイヤーとNPCから選出して戦争やるっていう
プレイヤー国同士の戦争や
そういうのとは関係がない原生国との戦争は見てみたくはある
それに備えてのいろいろな準備が本来の用途なわけだし
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 17:08:08.54ID:x73VpMr8
今現在はミラの実力をもってしてもアイゼンファルドとか全力を発揮できないらしいが、
だったら本体にしばらくアルカイト王国に住んでもらえば国防余裕じゃね
本人も大喜びで来るだろ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 17:11:55.14ID:Kgwfkj/8
たぶん条約引っかかって制裁対象になるぞ
核ミサイルを用意するのと同義だからな
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 20:39:22.11ID:X4CdbOTH
領空を竜帝という災厄に横切られる各国に喧嘩売るようなもんだしな
まぁそれは人化で何とかなるとしても
ミラの実力不足で実力を出し切れてないけど
そのミラの術のおかげで防護膜張られて本体無傷なのはあるんだし
ゲーム時代マキナを週一で狩ってた世界なんだから
いかに本気愛染でも一定以上のプレイヤー級がそこそこいれば狩られかねんよ
僅かにでも通ればそれで決められる物質崩壊の余波やら誤爆みたいな味方からの巻き添えも怖い
そもそもミラのプライド完全に踏みにじるようなもんだしな
割り切れ我慢しろと迫ったところで上記のような万が一恐れて首を縦にはふるまいて
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 21:37:00.35ID:DngPMmRt
そういえばマーテルさんの規格外すぎるMP消費も大気中のマナによるとはいえ仙術奥義でどうにかなるらしいからアイゼンファルド全力召喚ならなんとかなりそうな気がするんだけどどうなんだろう
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 10:10:55.35ID:w3FeTmN9
アイゼンの全力だせないのはMPの問題ではないでしょ。
単にミラのスペック不足。
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 10:47:05.96ID:+ENfRxzL
あの竜変身できるならサイズダウンも覚えろよ
つかえねートカゲだな
そんなだからガルーダさんに席奪われるんだよ
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 11:02:58.09ID:1BoG8SjO
アイゼンの人型漫画版で見て

なんだよこの髪型(ブフォ!)となった人は自分だけじゃないはず
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 15:55:01.88ID:X2SzFkJd
アイゼンの髪型は股間を見てね!って事だろう
そうとう自信があるようだ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 20:04:05.84ID:ELS+Rn2v
同時召喚は召喚枠の節約になるのが利点っつー設定が固まったからか、
webだと逐次追加してた灰騎士が、
書籍だと修復程度に留まってたな
そうなってくると実質無敵みたいだった軍勢にも弱点があるってわかって魅力が増した気がするわ
そして灰騎士の壊れ性能も分かってきてミラちゃんやばい
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 20:04:47.97ID:p6C/w4F3
マキナガーディアン戦を読んでて思ったけどアルカイトに隣接してるNPC国家って
そんなに強いのかね?
なんとなく防衛だけならミラとルミ兄だけで何とかなりそうな気がするんだけどw
それから元プレイヤー国に援軍求めたり傭兵雇ったりとかしちゃダメなのかね?
それが出来るなら9賢者おらんでも勝てる気がするけど?
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 20:15:47.23ID:+heotZoe
戦争云々は建前で単にソロモンが寂しいから仲間探してると思ってる
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 20:17:42.51ID:EAL6qB6o
できるとは思うけどソロモンからすればそもそも攻め来れたくないんだろうよ
もうゲームじゃなくてNPCだと思っていた人たちも死ぬんだから
使役系がそろえば人的被害はないかもしれないけどね
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 20:20:33.16ID:c5+/OtuV
>>33
おれはキレたフレ国が相手国をぺんぺん草すら生えないレベルで消滅しちゃうから戦争回避しようとしてるんだと思ってた
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/03(月) 20:40:52.12ID:6ptibxhp
まあ精霊王の加護持ちで教会のコネ持ちなんていう爆弾抱えてて
さらにあっちこっちの大国やら商会やらと協力関係にある国とか
よっぽどのバカか田舎者か鬼悪魔が後ろについてる国でもない限り宣戦布告はまずしないやろ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 10:21:49.42ID:0IPGtkk1
ぶっちゃけ9賢者を強くしすぎちゃって初期設定が破綻してるだけかとw
もはや他国から侵略されるとかありえない状況になってるし。
そもそも戦争自体そうぽんぽんと起きる感じがしないしな。
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 10:32:33.09ID:vTOWL6Gw
初期設定破綻も何も、九賢者が半数ほど戻れば抑止力として戦争回避できるだろうって最初からの話だと思うが
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 10:33:04.13ID:EGfCsylK
車が猛スピードで逆走し衝突 運転の81歳男性と妻が死亡 福岡
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1136056884639612928
トレーラー突っ込む 小学生ら17人搬送、栃木・さくら市
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190604-00000070-jnn-soci
福島原発事故“風評被害対策”で「電通」に240億円!ママインフルエンサーのステマ、開沼博や早野龍伍、TOKIO起用も
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1135159289218195456
聞き心地のよいウソを言う人間は喜ばれる。目を背けたくなる真実を言う人間は、煙たがられる
https://twitter.com/onodekita/status/1134804149235642368

人間はこの最も危険なエネルギー源の開発において、あまりにも間違った道に進んでしまった。
それは現在の科学の機器では記録されません。このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
r684ez/59mw73.html
人間の免疫組織を破壊するので、通常なら影響を及ぼさないようなあらゆる病気に対して抵抗力をなくします。
非常に間もなくマITLーヤを、マITLーヤという名前で紹介されるのではありませんが、テレビで見るでしょう。
dcjupc/fda1nw.html

【マITLーヤ】 登戸カリタス学園テロは、不正義のせい
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1559274249/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 16:48:17.01ID:jPx5tgUZ
抑止力ってんなら10年前の神魔戦争で元プレイヤー達の実力は見ているはずなんだよな。
ソロモンとルミナリアだけでどれだけ強いか見てるはずなんだよ。
天人族だっけ?そんな連中に喧嘩売るとかアリエンわ。
その時元プレイヤー同士で連携取ってただろうから脳味噌あれば横の繋がりがあるのは理解出来てるだろうし。
まぁ悪魔が裏でNPC国家操ってるとかならまだ解るけどね。
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 18:25:19.88ID:+sg7MjuJ
かつて九賢者がいた時代でも戦争仕掛けてくる原生国はいくつかいたわけで
それは全部はね除けて九賢者やべえってなったから落ち着いたわけだがそのうち8人いなけりゃワンチャンあるかもって思うのが普通でしょ
そもそも国同士の戦争ってあいてを潰すまでいく方がむしろ異常事態で欲しい領土をちょっと切り取るのが普通なんだぜ
人数いなくて手が回らない事が予測出来る時点でそりゃ狙うぞ
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:38.86ID:XKqgduHM
企みはミラ達が潰したけども
キメラの計画がそのまま上手くいってたら
天人族の国だろうと戦争ふっかけると思うけどね
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/05(水) 21:09:32.77ID:PhpLCYkl
軍備の拡充が原因で戦争になることも考えられるな。
幼女戦記っぽくあそこの国は覇権国家としてうちに攻めいるつもりだろう。
だったら周辺諸国と連携して先に叩き潰してやる的な。
そもそもアメリカというどう足掻いても勝てない相手に、長期的には勝てないと分かっててなお
ワンチャン賭けた国のことならよく知ってるぞ
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:52:11.09ID:J8xdwZLI
盾アニメ見てたらCMあって
リアデイルとかいうのまんまこれのパクリやん
あっちは角川付いてるからさっさとアニメになりそう
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:57:46.59ID:yt8cpWXF
藤ちょこ絵で恵まれてるしえげつないエロさまではないから
さっさとアニメ化すれば良かったのにな
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:08:04.06ID:BH7TU6cR
リアデイルの方がわしかわスタートする1年以上前から投稿してるんですが
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:18:50.71ID:lgPUBI5U
自分の知らないものは全部パクリだからしょうがないよね、リアデイル読んでないけど
というかなろうは同じ設定と話筋の投稿が多すぎるのよ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:24:54.31ID:bA23otO5
>>42
そりゃゲームの時代は戦争仕掛けるの当然だろう。プレイヤー同士もNPCも。
だってゲームだし。
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:35:59.32ID:2IJyXNko
パクリもなにもリアデイルは賢者が投稿スタートした年に完結してるんだよなぁ。書籍化ラッシュ前の作品ってこともあってかネクストライフと同様に書籍化されるの大分かかったけどね。
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:49:33.09ID:BH7TU6cR
そのうちソロモンとゲーティアはFGOのパクリとか言い出すんじゃろうか
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 21:34:02.10ID:wD5i1ScN
女主人公ならいくらでもパクリ作品増えて構わん、可愛ければとりあえず読めるし見れる
個人的には内容だけ一緒で登場人物がガラッと変わったアニメとかも見たいな。
つまりわしかわも最高。
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 12:50:54.75ID:X2tJOBb2
書籍8巻…シリーズ累計35万部
漫画2巻…コミックス12万部
書籍9巻…シリーズ累計40万部
漫画3巻…シリーズ累計40万部
漫画4巻…シリーズ累計45万部

になってたから(帯)

書籍10巻+11巻
漫画5巻を足して60万部て事は
平均すると書籍1冊あたり3万部強
漫画1冊あたり5万部強程度かな?(売上でなく発行)
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:52:23.59ID:K8rqSD4M
角川だったとしたらメディアミックス的にはとっくにアニメになってる数字だな
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:53.69ID:AtEEv/5p
スピンオフやって面白そうなのはヴァレンティン
ヒロイン(幼女)いるし毎回オチで悪魔戦出来るしで色々メリハリが出る
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 18:46:45.23ID:0Pe6vRmz
結局のところ9賢者全員キャラが立ってるからどのスピンオフが始まってもおかしくないという
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 20:49:14.87ID:GMp+9eLJ
可愛い女の子主人公に轢かれて読んでるから男のスピンオフは興味無いな
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 03:11:10.90ID:TtNPk0gt
だんだんおっさん嗜好の女の子っぽいというか女の子要素に飲まれてる気はするわミラちゃん
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 09:41:53.35ID:eg8Ye3pE
あれじゃな、フリッカ達と状態異常が治る泉の有るダンジョンに来て入り口付近でセロさんや男衆がトラップにかかって、
状態異常でロリ少女化すると言うスピンオフなら良いんじゃな。
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 09:58:49.60ID:TtNPk0gt
それゼフが黒子豚になったりハインリヒ辺りが 牛、雪男、鶴、鰻の混合生物になりそう
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 15:12:29.16ID:XkPOz0uP
おじいちゃん言葉系の方言って別段珍しくないっていう
「わし 方言」などでggrといい。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 10:32:37.13ID:dnovEc2N
竹原とかなw
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 14:47:17.74ID:dnovEc2N
今週までひっぱるかもって書いてあったしそうなんじゃないの。
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 01:52:20.76ID:KeyjkrrI
広島弁は一人称にワシ使うし「じゃ」も多用するけど爺言葉とはやっぱちょっと違うんよね
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/11(火) 13:52:03.39ID:SFDSNwQC
スピンオフか漫画でセロの話あったような 
他国の視点ではエメ子のスピンオフ見たい今週も休みかな
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/15(土) 22:53:31.57ID:Hn5CgYGx
セロはあのままあの村で生活してたら
それはそれでちょっとしたスローライフものになってそうだな。
使役系でもないと高速での長距離移動は面倒っぽいし
わりと転移先ちかくの村で立ち往生したプレイヤー多そう
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 12:29:26.85ID:zwCEwvWS
おお、先週分と併せて2話更新じゃん
ありがとう先生!
でもその旨前書きに付記してくれたらもっと嬉しかったです先生!
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 13:23:05.66ID:eblTZEdR
頭に「今回は2話更新です(○/2話目)」と書いてくれれば助かるんだけどな
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 13:38:54.43ID:lh2g6XAd
味付け海苔はおいしいものね、そのままでパリパリいっちゃって気づけば一瞬で一袋なくなっててもしょうがないね(関西人)
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 13:58:20.79ID:AE9qtKeV
作者の変態紳士ぶりにわろたわww 敢えてさらけ出すスタイル好きだわww
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 15:05:57.88ID:/+/B6Zqg
ゴミクズなんだろうけど、ユーグスト君の「見たけりゃ見せてやるよ!」の精神は嫌いじゃない
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 16:14:16.17ID:Jr4VBwqB
メイリンはいつになったらでてくるんだろうかw
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 18:01:13.51ID:hwFC+42G
自国の抱える闇に対処するためとはいえ、ミラを巻き込むことになんの遠慮もなさそうなのがちょい引っかかったな。しかもそれが超重要人物の護衛って…使徒12人もいるし戦士職充実してんのにその護衛の代わりすら賄えないとかプレイヤー国第二位もうすこし頑張って
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 18:35:57.74ID:lh2g6XAd
二柱目の売買組織もそれ以外の理由であるラストラーダ君がなんとかしてくれますし
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 19:03:17.95ID:TemGHDPm
また脱線して風呂敷広がったけど大丈夫か?本当に大会にいつまでも到達せんなw

って、本当にこの作者は食生活を見直した方がいいな。ジャンクよりもジャンクな食生活。
いや、味海苔は美味いけども。
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 19:07:40.69ID:pvCX4rlr
なろうの悪いトコは話が全く進まずに同じ様な事繰り返す事だな

この作品はまだいい方だけど…

趣味で書いてる人も中には居るかもだけど
当たればラッキーでそのまま出版しまくる編集は無能
飽きられるだけや…
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 20:05:15.14ID:wMqv7u60
中身は男だしなぁ
護衛つけるってことは近々12使徒が出張って組織潰すからその間ってとこかな
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 20:25:10.91ID:aAyxSlvD
護衛中に残りの九賢者と遭遇する展開かもしれないしまだ話が進まないと決まったわけでは…
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 20:38:49.19ID:hwFC+42G
現状の大国の最重要人物で、暗殺者まで送られてきてるなかでの護衛なのに皇国の部外者と遭遇する展開になんてなるか?ふらっと巫女連れて出掛けようものならそれだけで大問題でしょ。まぁそれを皇国の部外者に任せてる現時点で問題だと思うけど。
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 20:43:30.04ID:eblTZEdR
【悲報】闇路の支配者ユーグスト・グラーディン、グルメ・オブ・ゴールドだった
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 21:08:14.10ID:GBj9P3gw
田舎からやって来たじーちゃんに子供を預けるようなもんじゃろへーきへーき
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 21:13:16.97ID:ivxzqj9a
巫女さんの情報が相手に伝わるってことは一緒に居たら巫女さんが知ったミラの情報も筒抜けになるって事じゃねーの
他国の人間使ってそういう事する?
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 21:50:52.83ID:TemGHDPm
大会云々の話が出てから約30話かけてるけど、未だにメイリンの手がかりも無しなんだぜ?
30話って、わしかわだと悪魔戦終わる辺りって考えたら結構な量だと思うんだが。
ちなみにファジーダイス絡みは70話くらい?
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/17(月) 21:58:41.28ID:eblTZEdR
・武闘大会で仲間探し
・召喚士を育てる為にヴァルハラで特訓
・賊退治でスニーク
・旧知の王から警護依頼

あのぉ、まーだかかりそうですかね?
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/18(火) 09:51:55.91ID:Hwt8pIso
もともと大会編だなんて言ってないしな、ミラはただの解説だし
わかりやすい強大な敵組織がでてきたんだからそっちだろ、そう考えると今すごい進んでんじゃねえの?
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/18(火) 09:59:49.30ID:OWHZhXwb
というかメイリン編の前にアルテイシアが活躍する話を挟むんじゃね
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/18(火) 10:00:51.78ID:Hwt8pIso
いわゆるニルヴァーナ編でひとくくりなんだろう、メイリンも素直にミラが探して声かけてハイ終わりじゃないだろうし
乱闘中に殴り込んできたり、場合によっては騙されて敵の用心棒してたりあるかもしれん
ミラVSメイリンくるで?
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/18(火) 10:15:18.09ID:GgZjEz56
そもそもニルは仲いいんだから、メイリン探してよって一言いえば全て解決するよね。
護衛了承する前にそれを先に言うのが当然。
国家機密だから隠すって間柄じゃないし、隠す方が不自然。
いってしまえば9賢者の行方もソロモンがプレイヤーの国に要請するのも当然なんだけどね。
後付け、後付けでやってるからしょうがないとしても、不自然にはなってしまうなぁ。
仲の良さアピールが仇になってるわ。
アルテシアなんて最初から女王に言えばいいのにって感じだわ。
30年ほっておくとかあり得ないでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況