X



【わしかわ】賢者の弟子を名乗る賢者【りゅうせんひろつぐ】2賢者目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/30(木) 11:45:54.49ID:/Oz1DgHx
GCノベルスから書籍化された『賢者の弟子を名乗る賢者』のスレッドです

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください

◆GCノベルス
http://micromagazine.net/gcn/pupil/

◆コミックライド
http://comicride.jp/pupil/

前スレ
【わしかわ】賢者の弟子を名乗る賢者【りゅうせんひろつぐ】1賢者目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539667464/
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 17:14:52.53ID:onGD2tGV
女王にどう取り入ったかは不明だが←ここ不明だがで済ませていい場所じゃないよな。お前らが相手してる大国の頂点は権力だけでAランクになった実力不相応の冒険者を国の最重要人物の護衛につけるほどアホだったかもう一度良く考えろと…

まぁ調査した情報が自分達に有利そうだと思える内容だったらそこから更に都合よく解釈したくなる気持ちもわかるけどね。
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 19:45:09.82ID:ve55gVtF
あながち嘘ではないってのが質悪いよなって
Cランクまでは国王特権でAランクは五十鈴連盟ごり押しだし
地下都市とかで実力見せてはいるけど当時は精霊女王とは結び付いてないはずだし
とはいえランク得るのに貴族の介入の痕跡があるってたどり着くのは良いけど男爵って。
作中の爵位が五爵とは限らんとは思うし、同じ男爵でも所属国次第で権力が違う可能性はあるが
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 19:51:27.92ID:hF6RjjSM
「男爵」は、要は「少なくとも世襲貴族の仕業」ということだけしか
わからなかった、てことでしょ
世襲権のない騎士爵や準男爵みたいな実質平民じゃなくて、
正式な貴族によってゴリ押しされたことは間違いないけど
それ以外はわからない、て意味
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 20:05:34.20ID:vO0IRLan
巫女と同世代くらいに見える銀髪ロリ少女がまさか精神年齢が子供並の食いしん坊ジジイをロールプレイしてるオッサンだとは思うまい
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:53:29.87ID:JqN27cZi
でもまあ少女の心境なんか分からんけど
中身おっさんでもちんちん付いてないって事だけで
男性恐怖症の症状は薄れそうではある
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/06(月) 23:19:02.05ID:W2C2X70/
>>867
どう取り入ったかって結構重要なはずだよねw
少なくともあの国には何かえらい強い奴らが何人もいるのに、そいつ等より実力不明美少女雇うなんて、普通は罠を疑うよね
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 08:05:20.20ID:KNx4T385
>>873
12使徒が全員ノインみたいな男ばかりならばまだミラを雇う理由にはなる。
キメラ戦でそこそこの実力があって護衛対象と同年代ってだけでもポイント高いと
雇う側が判断するみたいな?
がエスメみたいな女も結構おるはず?
まぁまだ出てきてないから良くわからんけどw
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/07(火) 21:54:50.18ID:WEmzfGjT
魔女の旅々とかスライム倒して300年とかくまクマ熊ベアーみたいな女主人公もので書籍10巻以上出てる作品が続々とアニメ化決定してるな
この流れでわしかわもアニメ化しそうだよね
声優は変更になるだろうけど
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 11:02:22.31ID:LqO23E5R
わしかわアニメ化してしまうと、いよいよネタ枯渇状態になるな…アニメ業界
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/08(水) 11:35:59.65ID:i07o4IUS
同じ大陸内でも容姿が正確に伝わってなかったし別の大陸まで情報が全部伝わってるのも不自然
キメラ戦前の二つ名は賢者の弟子だったから別人だと思って情報取りこぼしかな
この辺の説明が無いから敵がご都合馬鹿になってるような
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 13:08:59.56ID:84bhWP9n
最新話に出てきたマリアンって「わし、魔性の女」のセリフの時の子だっけ?あの世界で大陸跨いで大会出るって凄いな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 13:13:58.72ID:GeXq8CNS
FGOに手を出してるみたいだけど一部のシナリオがソロモン王とゲーティアを題材にしてるんだよなぁ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 13:51:13.48ID:6j6FDzPB
イリスからユーグストへと精霊女王の関係者と伝わって、マリアンが誘拐されたりしないのだろうか
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:15.51ID:tx1uQrl8
流石に接点薄いだろ・・・と思う反面
無辜の人が人質になったら誰であれ救出に動くのがミラだもんなぁ
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 10:21:06.17ID:suuPur2O
子供絡むともっとキレそうな人いるけど
あの人は観戦とかに来るのかな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 11:31:56.31ID:unUqPlmC
九賢者の一人相克のアルテシアはニルヴァーナの女王アルマのリアル義姉だからアルカイトの
孤児院全員をミラから話聞いた後すぐに飛空船チャーターして大会に招待してるよ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 14:12:52.71ID:rCEBTjwk
そういや聖術士って回復とか補助とか防御面が優れてる感じだけど
キレた時ってどんな攻撃方法があるんやろね?
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 14:16:59.33ID:5Vv8Pm+D
治すのが得意なら壊すのもまた…

身体の内側に干渉して外傷なしで壊す系とか?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 16:48:45.94ID:a2ihAPtR
神官系統ジョブは聖杖という名目のハンマーとかモーニングスターとかフレイルとかをぶん回したり、素手の肉体言語で語ったりするのがラノベ界の常識
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/15(水) 17:23:50.83ID:V5zkvBfU
バーサクヒーラーとか殴りメディとか回復職は前衛職と一緒に戦うのがロマン
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 05:10:23.67ID:G5ERwSyw
アルテシアさんが回復魔法と攻撃バフが得意でエメ子が攻撃魔法と防御バフが得意ってどっかであったし聖術も攻撃魔法あるっぽい
ホーリー的なのがある系ゲームみたいね
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:11:44.50ID:PCVNv3B+
連載されてる雑誌も出版社も弱いからねぇ・・・。
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:16:00.68ID:Es7Nq5AQ
転スラとこれだと、さすがに人気度が桁違いすぎて……
防御極振りとかなら比較になるだろうけど
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:28:43.01ID:PCVNv3B+
ライドなんかじゃなく、ちゃんとした雑誌出してるところでコミカライズできたらまた違ったんだろうけどな。
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 14:54:16.87ID:1n4VZmZc
マイクロマガジン社ってそんなにお金無いの?
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 17:09:04.21ID:aVVpQzof
予選ですら一ヶ月かかる闘技大会に加え
対イラムエルテのニルヴァーナ編?はわしかわ史上最長のお話になりそうね
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/20(月) 18:19:34.88ID:O3hmvvxx
長くてもちゃんと話動けばまだマシなんだが
怪盗編みたいに変な探偵のおっさんとのつまらん会話だけで延々と引き伸ばされるのはキツかった
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/22(水) 09:43:44.20ID:uA5QzkQq
あの話所長と助手消してミラの召喚術での捜査で尻尾掴んでからの対峙でもいい気がするわ

まぁ最新巻で助手出てきたしあの作者はしっかり所長の話もやるよな…書き下ろし所長エピソードとかあったら笑う
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 14:00:16.08ID:cNi2/AZP
素人がやりがちなミス。
思いついた事を全部ぶち込まないと気が済まない。
結果として冗長と云うか明後日の方向に進むんだよね。
まぁ書籍では編集さんがアドバイスするだろうから大丈夫だとは思うけど。
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 14:16:01.02ID:PvAT0gsy
サルまんにあったみたいな
そこが一番書きたかったのにぃぃぃって発狂するタイプかもしれん
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 17:55:01.13ID:93Jlcpwl
怪盗が変態仮面化したのは編集の意見だろうか?
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:45:59.01ID:LExhFYkQ
わしかわは短編と本編で分けたらかなり圧縮できそうよな。
所長しかりカードゲーム大会しかり。
それはそれで本編面白くなくなりそうやけど。
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:21:15.39ID:YYl2QeJD
詠唱の厨二感が好きだったからバトル多めだと嬉しいな
キメラの最終決戦辺りは何度も読み返したわ
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:27:45.00ID:KR35FQEn
キメラ幹部戦辺りは上位の面白さよね

元から好感持ってたけどあそこら辺でセロがすげー好きになった
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:02:37.02
なろう小説の挿絵、設定画を描くのでお題ください!
http://hayabusa.&;#111;pen2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579851321/

サンプルです
http://or2.mobi/data/img/272241.jpg        
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:09:26.03
なろう小説の挿絵、設定画を描くのでお題ください!
http://hayabusa.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579851321/

おーぷん=open

サンプルです
http://or2.mobi/data/img/272241.jpg     
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 10:39:26.34ID:pY/MqzMC
コミック6巻買った
ソロモンはミラを性的対象としてみてるな
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 23:49:26.98ID:TxjtELiu
メイリンのことぶっちゃけロリチャイナだと思ってた
意外と大人のお姉さんっぽいアバターなんだよな・・・
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 02:40:40.72ID:j1p1DfC8
7巻の9賢者集合?カラー絵や書籍版でキメラ追いかけてたやつとの同行シーンの挿し絵
見るにロリチャイナで合ってると思うよ。コミックのは漫画家画風アレンジなんじゃね?
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 10:29:27.61ID:dH1Utbgr
つまり元ネタはシャンプー?
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 11:20:44.85ID:oiXH3C5O
漫画家のほうがロリに描けてないだけでは?解釈の違いだろうか
それよりもスリットから覗くぱんつのひもが気になってしょうがない、動けば隙間開いてぱんつみえちゃう
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 15:51:29.21ID:CwEI9E7s
時間的な余裕は全く無いだろうけどもしも外伝書くならメイリンだろうな。
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 17:10:41.06ID:dH1Utbgr
ミルキーピア物語っていう前世紀のサイバーパンクに、鳴琳っていうキャラがいてな。元ネタだったりしない?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 18:20:15.62ID:Doazq741
アルカイトの面子ってフローネとソウルハウル除けばリアルでもそれなりに付き合いあるやつばっかりだから今さら実はおっさんでしたみたいなのはないぞ
フローネとソウルハウルも話として出てないだけで親交はある可能性高いけど
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 19:21:23.18ID:ut6LVgrq
そもそもミラの中身だってオッサンじゃないしな

あのメンツで一番年上ってソウルハウルかアルテシアのどちらかって感じする
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 22:57:07.54ID:t1jQpIYr
>>930
リアルカグラがお菓子の食いすぎで太ったメイリンのダイエットに
付き合わされてるからJKないしJD辺りじゃね?
プリ〇ュアっぽいの好きと考えるとミラの実妹と同じらへんかもだが
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 16:51:04.61ID:3zgsxtH2
カドヤのゴマラー油まじさいっきょだけどめったに売ってないので探すのが大変
容器もなんかでるとこが暴発しやすい、普通のラー油と同じ容器でいいのに
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:45:45.42ID:JTNeKH/Y
本編はまぁ特に言うことないしなぁ…強いて言うなら言い訳しようのない程のクズサイドでなんか師弟関係だかなんだか忘れたけど部下の救済とかいい話風にされてもなって感じ
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 20:57:58.41ID:YSDUNq/9
高度な探知結界まで張ってんのに牢の中丸見えでしかも遠距離狙撃可能とかザルすぎる
まぁさすがに大国の重犯罪者専用牢なんだから物理・魔法障壁くらい張ってる……よね?
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 23:54:00.03ID:6e1EsfHs
漫画勢だけど6巻もよかった バトルも見やすくなったしミラの表情も多彩
はよアニメ化して
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 07:33:36.55ID:co9glnlx
アニメにして欲しい作品投票にコレ無かったな
前は本好きとかノミネートされてた奴
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 09:21:45.81ID:I5Ua4EBp
体を弓に見立てるってのはちょっと面白かった
まぁすでにアルマがミラに相談してるとこあるし茶番感すごいし
情報引き出してるから死んでもいいんだけどね
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:06:43.85ID:+IWZbN1o
てか死んでもソウルハウルとかの死霊術でなんとかなりそうだしな
ソウルハウル並じゃなくても近いレベルならアルマちゃんフレンズにいそうだし
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/04(火) 10:16:07.14ID:p9Vt8Weu
てか情報引き出しきってあとはおとりにしか使えないんだから全部想定済みだろ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/05(水) 22:20:11.65ID:rZ2URuiO
今の展開ってまるでヨツバキラらへんのどうあがいても勝てない格上相手に
必死に頑張るやられ役っていうワンサイドプロレス見てる気分になるから
ほんとにミラ達出し抜けれたんならそれはそれでアリって感じ
まぁ出し抜かれたとしても囮に使おうとして間に合わなかったっていう
釣りしてたら発信機付きのエサをとられた程度ではあるが
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 09:46:21.70ID:etBDBPav
ワンサイドプロレスはいいんだけど、そこまでたどり着くのが長すぎて……
ワンサイドプロレスと見せかけて、さらにその上を行かれて大惨事、
とかになるならいいけど、悪役側の状況描きすぎてるから
その可能性も低そうだしなぁ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 10:39:05.87ID:No+hm/Ne
キメラと同等か上の巨大組織のはずなのに、幹部が小物感ですぎてるのがなんともね。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 10:54:42.02ID:aExqF7K2
>>953
だって小物じゃないと読者からするとなんでこんな優秀な悪役が
ワンサイドで一方的にやられてんの?になるから。
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 10:56:51.10ID:F1g3nPk8
キメラも鬼姫以外は雑魚だったがな
今回は大国上げての作戦ですでにかなりおぜん立てされた状態だし、ボスもなんか意味深ぽいし
キメラのほうは五十鈴が大組織だったとはいえ進展ないとこからの急展開だったわけだ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 11:01:46.96ID:HKJQ0yV5
キメラは全力で逃げてたからわりとなんとかなってただけだからなぁ
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 11:39:16.46ID:vw7Zb74E
GODZILLAがスズメバチとミツバチの強さの差言われてもよくわからないようなもの
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/06(木) 15:08:52.89ID:Ba4S51fI
ニルヴァーナという超大国に二人の賢者の力を貸すというでか過ぎる貸し作ったソロモンは笑いが止まらんだろうな
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 13:14:43.09ID:FjVcRdQq
むしろその3人目はこちらからお願いして捜索に手を貸して貰ってるので……
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 22:40:12.98ID:4qEyFdJr
もうぶっちゃけ現在集めた面子いれば不戦条約切れてもNPCの国ごときが相手なら問題ないよね
9賢者全員(ミラだけ弟子扱いで代替わりだけど)揃えて大々的に内外にアピールしたいのはわかるけどさ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/07(金) 22:48:01.35ID:YqkIGMz5
まあ鬼絡みで唆されたか洗脳された国が条約切れた直後に攻めてきそうな展開が書籍版の方でありそうな気がしないでもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況