【ワッチョイあり】自衛隊がファンタジー世界に召喚されました 第7章

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bb3f-7qJC)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:50:36.56ID:uCq6KeRz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立してね!

ハイテク兵器 vs 剣と魔法。
内容はガイドラインを参照。

・sage厳守。
・書きこむ前にリロードを。マナーとして。
・SS作者は投下前と投下後に開始・終了宣言を。分断防止のため。
・SS投下中の発言は控えてください。
・支援は50レスに1回。
・嵐、煽り、気に食わないコテは徹底放置。自然現象として脳内あぼーんしましょう。
・荒らしに反応する者も他者にとっては荒らしと同罪。
・専ブラ使用者はNG登録を積極的に活用する事。
・品性に欠けるレスはなるべく付けませんよう。
・気に食わないレスを、気に食わないコテハンまたは気に食わない人間のものと根拠無く認定するなかれ。
 ループ禁止。対策としての『萌え』などには書き手も読み手も極端な反応をしないこと。
 そんなことより海産物の話でもしよーぜ。
・以上を守らないものはぬるぽと見做し、鉄槌制裁( ・∀・)つ=■彡☆))`Д´)されます。


保存庫
ttp://www26.atwiki.jp/jfsdf/
ttp://pixus.iinaa.net/jfs.htm

分家
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/4152/fjieitai.html 👀

前スレ
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550407732/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de5-9NX1)
垢版 |
2019/08/28(水) 14:36:43.85ID:wl4woGBX0
仮想戦記ってジャンル自体突然変異のゲテモノだからな
それに加えてF時なんてゲテモノが産んだ奇形児みたいなもん
どうやっても一つのジャンルとしては生き残れないと思う
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 1be6-Oc3t)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:45:59.41ID:ZTiXcjGl0
にしなにすらやり過ぎと言われたヤベー召喚二次があって草
内容はパ皇本土にAV業者が潜入してレミールをAV出演させるって…
作者曰くとてもリアリティーな展開だと
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb3-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:07:43.15ID:AdHlsFtK0
つーかレミールとか二十代後半とか地味にショックだわ
ルディアスは五十代で、レミールとは孫娘くらいの年の差があると勝手に思ってた
同年代なのかよw
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb3-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:33:35.39ID:AdHlsFtK0
見落としてたんやな
ルディアスの言動は典型的な権力者で、自分が正しいと勘違いしたまま突き進んだ老害のソレだし
レミールはそんな老害を心酔して褒めて欲しくて尻尾を振る小娘のソレだし
俺と同じ認識の奴は多かったはず
やるならR−18つけてやれやって思うね
それならトチ狂ってても誰にも文句言われんよ
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ eb24-MwvW)
垢版 |
2019/08/31(土) 01:22:17.24ID:Z7jr/Y9m0
ラピュタが今日放送されてたけどやっぱ異世界転移に必要なのは魔法だけで無く、全く別の技術体系なんじゃないかと思う。
見た感じラピュタ軍も冷戦期か現代初期レベルの軍事力と推測出来る。ロボット兵がなかなか厄介な感じだけどミサイルが無いあたり日本でも勝てそうだが常に制空権を保有してるから奇襲されると痛いな。
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-cRT5)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:54:34.75ID:esFOPIjQ0
>>873
命中精度は分からんが威力がヤバいな
鋼鉄の隔壁を一瞬で融解させるレーザーを連発とかw
しかもロボは空飛んで装甲もメッチャ硬いし
対空ミサイルが命中しても破壊は無理そう
地上にいる時なら対戦車ミサイルで破壊できるかもしれんが
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 593f-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:05.60ID:tj0VIcls0
ラピュタのヤバさはアレを有史以前に作り上げていた事
周りが弓矢と槍で地べた這い蹲ってる中、ロボット兵器と空中要塞作ってるんだから
そりゃ、周りは全部猿に見えるわ
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ eb24-hioB)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:01:26.40ID:Z7jr/Y9m0
>>880
この文明レベル時代にこれだけ圧倒的な科学力を持ってると実はラピュタは転移国家と言われても可笑しくないよな。
魔帝もあの世界出身じゃなかったし。日出づると異空の侍のレムリアはラピュタと似たような技術力だし全盛期ラピュタと死闘を繰り広げそうで面白そうだ。
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 22:54:34.38ID:AaAN9f5+0
ナウシカの世界の虫っぽいあれらが地球環境を改善しようとして頑張ってて
人間側が実は悪化させる要因なんだよな
マスクつけないといけないのは綺麗な空気があの世界の人間にとっては危ない存在だからな
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 593f-CJuN)
垢版 |
2019/09/01(日) 00:05:13.93ID:9tWbTW0Q0
原作なら
>マスクつけないといけないのは綺麗な空気があの世界の人間にとっては危ない存在だからな
こんな話じゃないぞ、綺麗な空気があの世界の人間にとって危険なのは確かだが
マスクは腐海の毒から肺を守る以外の用途では使われてない
そのマスクも墓所の主に馬鹿にされる代物だし
人間は新人類誕生の為の墓所の主の道具で浄化のプログラムの邪魔は実はされていないしむしろ大海嘯などで促進されてる
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 61b3-drPI)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:48:53.58ID:88vNQ5yO0
表紙絵のレミールはエロイからな・・・
性癖拗らせるのは分からなくもないが、何かが間違ってあの展開に持ってきたいなら虐殺なんてやらかすなよって話だよな
当然俺みたいなのは少数派なんで真面目に仮想戦記を読みに来てる読者の大半はどん引きすることだろう
0894この名無しがすごい! (スッップ Sd33-5uol)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:10:27.02ID:bq03r2lrd
>>890
お前こそ知りもしないで、他人にマウンティングを取る事しか出来ねえのかよこの蛮族が!(ローリダ人並みの発言)

召喚の方にもハインフェッツというバカがぼくのかんがえた最強の戦術の妄想を押し付けていて辟易する。
南方方面の地図が公開されたのを愚帝のワープ戦術を補強しているとか自分にとって都合の良い考えしか押し付けてきて他人の注意に耳を貸さずに逆ギレとかガチで召喚世界の住人じゃないだろな。
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ eb8f-xKLN)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:20:26.84ID:Mo0xYx1+0
>>901
ゲートアニメ化からラブライブ連呼する奴が流入して、そこからそいつも来たんだよなぁ

アニメのキャラデザとかはそっちよりだったし
人の少ないコミュニティだったからあっさりと吹っ飛んだよ
0906この名無しがすごい! (スッップ Sd33-5uol)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:25:48.57ID:9ImLEo2xd
島の作者は感想欄でウダウダ言ってんならさっさと更新しようぜ!
煮え切らないせいで続けるのかエタらせるのかどっちかはっきりせえ!ダイジェストでも構わん!

他のf自作者にも言える事だけど、災害や事件に巻き込まれたら仕方が無いが、何時でも投稿できる環境があるなら、続けるか打ち切るのかを発表してくれ
0907この名無しがすごい! (スッップ Sd33-5uol)
垢版 |
2019/09/03(火) 20:29:27.33ID:9ImLEo2xd
>>903
流石にもう居ないと思うがあっちでスレ建てた瞬間すぐやって来てもおかしくないから、建てないほうがええ

一体何が気に入らなかったんだろうなホントに、ハ某も気に入らない展開は絶対に認めないのがwikiのコメントの愚帝人という指摘に当て嵌まるわ
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ a15f-tBOs)
垢版 |
2019/09/04(水) 00:48:21.79ID:eeqgMdgI0
一応したらば分家にはスレあるけどほぼ無人状態。殆どはF自自体を離れ、一部がそれぞれなろう感想やここ、日本国召喚ブログにハーメルンとか散り散りになってしまったな
一時期のF自スレ速度500とかの時は楽しかったがなぁ
0916この名無しがすごい! (スップ Sd73-Snq0)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:00:27.50ID:GkIY3P1gd
日本国召喚は明確な主人公と出来ればヒロインも欲しかった

重要な要素まで削り過ぎて、コミックス2巻まで出た割には、余り話題になっていない(GATE比)
0917この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Oc3t)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:22:34.53ID:A4n9mEuod
何を言ってるんだ?ヒロインが見たいならそれこそ門でも読んどけよ
てか小説の漫画化は大体ああいうテンポだぞ?
門は原作5巻しかないから引き伸ばしてるだけで
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eba-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 00:33:06.61ID:zylhO9gW0
政治関連とかは描写する難易度に対して見返りが糞すぎるからな
頑張って設定モリモリにしても戦闘シーンがしょぼいと盛り上がりに欠けて面白味がないし
それなら戦闘ガン振りでいいよねって言う
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ c9e5-3jIT)
垢版 |
2019/09/05(木) 05:27:08.33ID:8oe43omS0
ただでさえ少ないニッチなジャンルなのに新作が始まるとことごとく難癖付けて潰してるんだから続かないの当たり前だわ
重箱の隅をつつきまくって穴だらけにしてるのは自分たちだってこと自覚するべき
まあ突く前に書きたい部分書いて満足して止まるのも多いけどな
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e6-S4Mr)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:18:24.35ID:bn73v5r70
お前ら的に例の召喚ボツの状況を在日米軍無しで打破する方法ある?
東京から2174kmで小笠原からだと1250kmの地点に空母98、戦艦23、巡洋艦74,駆逐艦828と航空機1600機
国外に出払ってる戦力がP3C全部、F15J改修機が24機、F2が30機、E767が2機、三個護衛隊群、地対艦ミサイル連隊複数

小笠原が壊滅してもアウトってことで
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8e-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:14:06.90ID:RydsDt4o0
>>928
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いや、。空母98って頭おかしいだろう。あの作者
というか戦力の桁数がすでにおかしいわ
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-p7Vf)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:32.72ID:0Ct+GVBf0
これより大軍のF自がいるからヘーキヘーキ
突っ込んだら負けやで
あの作者なら揚陸艦や対潜母艦に対艦ミサイル部隊全乗せして名古屋撃ちくらいするやろ
イキらずに生暖かい目で見てやれよ
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 46e6-S4Mr)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:22:11.30ID:bn73v5r70
>>933
一応補給艦は数えきれないほど連れてる
ただし戦艦以外の数が某沖縄戦サイトの間違えた艦隊数と一致するらしい
そのサイトは米の1943年だかの総艦艇数を沖縄で派遣された艦隊数と書いているのよ
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8e-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:12:04.60ID:RydsDt4o0
ブログ民ってわりと基地しかいなくね?

空自、海自のミサイルをかき集めて約900発
一組で発射すると考えると450目標に対しての攻撃って単純に考えられる

無力化して別目標に攻撃すると考えても200追加出来れば御の字って考えて
陸自の戦力は展開出来ない前提とする

小笠原諸島防衛って考えて普通に無理

数え切れない補給艦って時点で補給艦数がよくって1000、悪い考えだと10000超える時点で無理っていうしかないだろう。
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ ad3c-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:16:56.24ID:MHJQyFC50
グ帝の艦隊を余裕で撃退できると
自衛隊が小笠原への艦隊ワープに対応できるを一緒にしてはいけない

ワープしたら在日米軍出すしかないというのも受け入れられなかった理由
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ d2bd-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:30:14.70ID:tqY9M1SH0
>>931
沖縄戦における日米の戦力比較
https://hc6.seikyou.ne.jp/home/okisennokioku-bunkan/okinawasendetakan/okinawasensenryokuhikaku.html
ここだろ
俺も最初疑問だったんだけど内閣府とかのサイトを見るとほぼあってるっぽい
ただし航空機と飛行機のとこの数字は逆だな
しかも生産力は月じゃなくて年間だと思う


内閣府 沖縄戦の概要
https://www8.cao.go.jp/okinawa/okinawasen/gaiyou/gaiyou.html
>米軍は、4月1日に1,500隻近い艦船と延べ約54万人の兵員

沖縄戦とは
https://www.city.okinawa.okinawa.jp/sp/heiwanohi/2524/2526
>米軍は、沖縄本島上陸前の1週間で約40,000発の砲弾を撃ち込み、1,600機の艦載機で爆撃・機銃を加えたといわれています。

第二次世界大戦中の各国の航空機生産数
https://ja.wikipedia.org/wiki/1945%E5%B9%B4%E3%81%AE%E8%88%AA%E7%A9%BA
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8e-R38q)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:21:34.31ID:OtsPGk1w0
>>944
そもそも普通に考えたら確実に相手が泊まる地域にまず機雷をばらまいているからな。
あと潜水艦による魚雷攻撃でちまちまと削られてるわな・・・

こんな大艦隊でくる時点でそのあたりやってないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況