X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム200【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:28.18ID:xljF846A
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム199【複垢相互完全放置】 http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1558885669
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:15:55.89ID:xCOVzzDZ
水沢ながる
ってやつ
ちなみに騒いでたのは板野のSNS内
今見たらブログも上げてるな
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:17:52.35ID:lHdf7+XN
>>370
thx。ぐぐったら出てきたわ

>>369
よほど壮絶にガバガバの複垢でもしない限りBANされる方が難しいサイトなんだよなぁ…
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:27:11.23ID:THgfHtD2
どーせ★ばらまいてたんだろ
もはやカクヨムでBANされるのは悪い相互だけだ
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:27:37.92ID:c+wYasZK
相互のやりすぎでBANされた可能性は?
短時間の内に星を投げまくったとか
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:30:12.79ID:lHdf7+XN
星爆はある程度運営が仕事してたオープン直後の一ヶ月ですら
一時的なランキング掲載停止というクソ軽い処分しかされてないから相互系は有り得ん

まあ逆に言うと相互で一応の処分があった時代もあったんだという昔話ではあるが
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:32:58.02ID:lHdf7+XN
ちなみにオープン1ヶ月足らずでレビューを4桁ばらまいた伝説の爆り人である株主様ですらランキング一週間掲載停止
そこから株主様が暴れたので相互での処罰は一切されなくなってる
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:34:03.79ID:2grZ3lUt
相互でのBANはありえんよ。ほぼ間違いなく複垢。しかもくっそザルい奴
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 09:40:03.19ID:lHdf7+XN
カクコン4でほぼ丸々放置された複垢祭りから考えると
串通すかスマホで飛行機飛ばすだけでほぼ野放しじゃないかな
作成ペースから見てそれ以上凝ったことはしていないと思う

つまりBANされる奴は恐らくIPすら変えずに複垢やってる
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:00:19.02ID:W9PGuMIK
>>363
アクア・デイズはラノベの文体にわざと寄せているからああなってるの。
同じ作者のキリエスは読んだか? 本来ああいった文章を書ける作者なんだよ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:29:12.10ID:c+wYasZK
>>380
はぇぇ……そんなバカ丸出しムーブやっといて「濡れ衣です」で周囲に受け入れてもらえると思ってるのが凄いな

ていうかクラスタ内におけるBANされた奴の扱いってどうなってるんだろうな
明白な複垢でも「大変でしたねー私達は信じてますよー」ってやるのが暗黙の了解なのか
それとも「バカだなもっと上手くやれよ」と冷ややかに見捨てていくのか
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:34:04.58ID:/ur3S0mf
工作する労力をちょっとでも文章鍛錬に向ければな
取り巻き含めてあの無駄に肥え太りまくった自信と視野の狭さはどこから来てるのやら
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:39:10.39ID:vyTF+0CJ
>>382
多かれ少なかれいつBANされてもおかしくない奴らが集まってるせいか全部冤罪っていうことにするのが基本だな
なろうでならBANされてもカクヨムで付き合い続くし

でもカクヨムでBANされる奴は本当に滅多にいないからどうなるのか分からんw
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 10:55:37.13ID:/KP632ku
古なんとかさんですらBANされないのに
カクヨムでBANされる奴ってwwwww
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:03:36.11ID:lHdf7+XN
クラスタの奴らはみんなお互い分かっててすっとぼけてるだけだし受け入れるもクソもないでしょ
全員が明日は我が身が有り得るんだから冤罪設定鉄板よ

>>385
ほんまそれな
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:04:49.30ID:Kka1PzeU
BANされても冤罪無罪主張するだけじゃね?
そんで例のmixiの中で吉牛はわわしてるだけだろ
運営が公式になんか発してくれれば抑止力にもなっていいけど
こんな小物のBANくらいじゃなんもせんだろう
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:06:55.25ID:Kka1PzeU
なんかもうこの際だから板野一味まとめてBANしてくんねーかな
板野だけでもいいや
はっきりした証拠は削除しまくってるけど叩けばいくらでも出てくるような奴だし
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:10:57.98ID:VqADltbM
昨日からチラチラとアクアクララの作者が自演してるっぽいのは何なんだ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:13:58.72ID:c+wYasZK
>>387
無知ですまん、吉牛はわわって何?
ググっても同人界隈の言葉らしいということしか分からんかった
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 11:23:26.03ID:Kka1PzeU
>>390
あーごめん同人板にも出入りしてるから普通に使っちまったわ
意味は
・こんなことがあったのーヒドいでしょ私可哀想でしょ?ふぇーん
・そっかー可哀想に。よしよし(ナデナデハグハグ)
・ありがとう〜ふぇーん
みたいな可哀想アピールと慰める友達のやり取りをまとめて吉牛はわわって表す感じ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:09:17.83ID:dp/rgxKx
コンテストに参加しない勢は星ぐらいバラ撒いてもいいんじゃないか
少し読んだら入れるぐらいでも問題ない

読者が気軽に星を入れられるようにしないと
という要望をずっと出しているが改善する気配がないからもう諦めた
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:23:04.14ID:THgfHtD2
制度的にはコンテスト参加してない方が相互のメリットでかいと思うんですけど
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:26:09.30ID:X6Dy7Cse
作者側だと気軽に星投げられない
レビューいっぱいある=相互マン って疑われる
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:35:53.04ID:dp/rgxKx
カクヨムは趣味の作者に冷たいって聞いてたけどガチなんだな
運営だけじゃなくてワナビ側もそうなのか
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:38:24.60ID:lHdf7+XN
趣味っていう設定の作者がなーんで星ばらまいて相互でランキング駆け上がる必要があるんですかねぇ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:40:21.27ID:LTDxpLBA
本当に趣味なら自主企画でもなんでもやればいいわけで通常ランキング狙いで相互やってる時点で語るに落ちまくってんだよなあ
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:42:54.29ID:lHdf7+XN
通常ランキングなら複垢相互してもいいだろみたいな奴ちょくちょく湧くけどいいわけないよなw
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:44:51.80ID:Xy/urc34
趣味だからこそ読まれたいわけで
趣味でちょっと書いただけなのにランキング1位!?きゃっどうしよう!
みたいなぶりっ子したいだけだろ
板野の「暇潰し」発言と一緒だと思うよ
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:45:27.68ID:X6Dy7Cse
優しくなっていいのは利害に関わらない読者だけの世界です
作者が優しくなる=小説の面白さではなく、相互不正コミュ力勝負になって中身関係なくなる
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:48:12.21ID:LTDxpLBA
つーかコンテストよりも通常ランキングやピックアップや新着レビューが汚染される方が
まともに評価されている小説を期待して来る読み専にとっては害悪でかいよ
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:49:41.92ID:oCrBP+kX
板野さんの次の暇潰しはドラコンらしい
絶対通らないのによくやるね
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 12:55:48.08ID:dolY+qzd
そういや俺のカクヨム上での知り合いもこの数日の間にアカウント消えてたわ。
レビュー十数件しかないし、本人の作品の総合評価も10もいってなかったから不正してるとは思えないんだが。
カクヨム側が間違えるってことは絶対ありえないんかね。まあそもそも自主的に削除したんかもしれないけどさ。
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:00:25.80ID:AjiHpF3t
カクヨム運営の不正対策における「慎重さ(遠回しな表現)」を考えると誤BANの可能性はほとんど皆無だろう
なろうですら複垢やってBANされる奴は10人に1人いるかどうかのレベルだし
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 13:01:21.27ID:lHdf7+XN
カクヨムはよほどガバガバな足の付き方しないとBANなんて考えられないからね
むしろどんだけガバガバならBANされるんだよってくらい無法地帯なのに
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:00:22.94ID:/KP632ku
赤てのってどんな人?有名人?
ノベルアップで運営に複垢絡みで追い詰められて、垢消して逃亡したんだが
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:12.15ID:gj/z59X+
星が最近ついてない作品とかもさ、カクヨムの方で
適当に注目の作品に載せれば少しは変わると思うんだが
まあ、それよりも新着をもっと目立たせた方がいいか
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 14:51:56.48ID:XbprBzUB
板野さんの異世界ものって以下の条件をクリアしたすげぇ作品なんでしょうな
期待してます!

奴隷制度という単純な発想はしない
貨幣制度のない社会を描く
氏族や部族、宗教を熟知して扱う
現代的インフラなしで日常を描く
ヨーロッパ風の人名は使わない
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 15:50:58.81ID:4N1WIhnU
アイドルものに意地でもするならアイドルが悪役令嬢に転生するとかでもすれば読まれるんでは
カクヨムでも悪役令嬢ものに固定読者いるのかは知らんが
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:20:27.43ID:XqwXrsFM
悪役令嬢増えてきてる感じするよ
恋愛ランキングの上位とかにちらちらし始めてだいぶ経つような気がする

恋愛禁止ルールの所為で乙女ゲームで擬似恋愛楽しんでたアイドルがライブ中の事故で死んでしまい
大好きだった音楽学校舞台の乙女ゲームの主人公…ではなくライバルに転生していた!
とかでいいんじゃないですかね板野先生
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 16:25:31.16ID:dolY+qzd
アイドルの概念のない世界で世界初のアイドルになってほかのアイドルも育てるとかどうよ
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:02:18.01ID:dolY+qzd
しかしBANされたやつはなんでどいつもこいつもバックアップ取ってないんだろうな。
私の作品、耳揃えて返してくれ!!、だなんてまるで運営を盗人扱いだ。
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:30:56.11ID:hL/vx1KW
なろうBANされた剣聖のなんとかというやつ
近況ノートで爆撃されたと書いてる
爆撃とはなんですか?
なろうに詳しい方教えてください
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 17:46:55.88ID:vK47w5Jq
ブラウザの投稿フォーム上で直書きなんてまともなITリテラシーのある奴なら考えもしないほどの愚行なんだが
IPを変えることすら思いつかない杜撰な複垢とその点リンクしてそうだよな
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:13:18.83ID:uh36l/fs
腋はその辺の立ち回りがすごいよな
ずっと言われ続けてるのに一切なろうに尻尾を掴ませない

編集者に取り入るのも上手いし、そういうとことかはクレバーなんやろな
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:16:47.18ID:79+BzeNQ
身も蓋もないけど業者使えば絶対本垢まではダメージ来ないからな
理論上第三者のイタズラと全く区別しようがなくなるから
なろうの腋も評価垢だけのBANなら食らったことあるけど本垢は無敵
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:20:49.32ID:c+wYasZK
なろうは状況証拠で9割方怪しいとなれば物証がなくてもBANするんじゃなかった?
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 18:23:00.25ID:79+BzeNQ
業者使ったら本垢のアクセスと全く共通点なくなるから状況黒でのBANすら難しい
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 19:45:59.95ID:XqwXrsFM
無警告ってことで
次は自分か幹部かと内心ガクブルしてるかも
…しないか
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 19:56:15.14ID:xiHGlgHh
板野は評価垢BANを何度か経験してどこからアウトか分かってるでしょ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 21:02:24.88ID:YzgBXte4
過去スレで報告されてる内容とか、問い合わせ内容とか考えるにラインがどこか探ってる感じだったからね
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 22:05:17.88ID:brtAs3Qk
失敗して学ぶ経験てのは貴重よね
板野ちゃんの観察は批判目線ばかりでなく反面教師とかモデルケースとして眺めるのが有意義なんでは
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 22:23:50.06ID:XbprBzUB
それはいい意見だと思う
でも板野さんの発言はよっぽど性格がアレな人じゃないとできないので
あまり反面教師にならない気がする
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:08.59ID:5xZfez1X
板野みたいになりたくないと考えてくれる人が増えるから良い事だね
どちらにせよプロになれない人物だし
コンテストというレースに置かれた障害物みたいな扱いで無視すれば良いしな
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/06(木) 23:11:13.78ID:E6oZAxo7
コンテストの話題とかすっかりなくなったな。
してたらしてたで業者くさいけど。
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 08:18:36.12ID:I7j6NLzx
我らが板野さんが異世界ジャンルに乗り込んだぞ!
今回はどんな手法でのしあがるのか!
観察しなきゃな!
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:28:08.29ID:BftFZJvb
>>449
お、早速投稿したのか
流石に筆の速さで定評のある板野先生w
たまにはまともに読んでみるか


ところで例の童貞処女ヒーローのことで板野先生がなんかお怒りでございますけども
https://twitter.com/itano_or_banno/status/1136786268338106374?s=19
確かにパクリとまでは断定出来ないけど
根本の設定(童貞処女のみで構成されるヒーローでレッドがアラサー)が一緒じゃん
マクロスとドラえもんを混同してるようなもんって全然違う反論してますけど…
マジでそう思ってたんかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:31:42.12ID:2wDT2WGQ
>>450
読んでみたけど、普通につまんねえww
お仲間の応援コメントが
「斬新」とか書いてるけど
こんなクソくだらない小説でも褒めなきゃならないなんてクラスタって本当に大変なんだなと思ったわw
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:32:15.63ID:W3ktI6ZI
これまでは「共通点多いけどパクりと断定するほどではないかなぁ」と思ってたんだけど
むしろ逆にこの強弁を見てお察し度高まった気がする…
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:41:04.06ID:BftFZJvb
>>452
そうだよな
俺も前までは、まぁネタ被りなんていくらでもありますしパクリというほどじゃねーな似てるけど
って感じだったんだけど、この反論の内容見てなんだかなーという気分になったよ
寧ろマジでパクってたんじゃないかとさえ思えるようになってきたわ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:51:10.58ID:9CI1SKgK
さりげなくこの名義でと書いて自分のプロ活動のアピールもしてるな
ならそのプロの名義をあかせよ
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:53:03.01ID:BftFZJvb
>>451
俺も読んできたけどやっぱりつまんねぇな
相変わらず盛り上がりに欠けるというか
書いてある内容的に読者のテンション上げて次話にいかなきゃいけないところだろうに
なんか寒いというか。とにかくつまらない
どうしたらこんなに勢いのない文章が書けるんだろうか不思議だ
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 09:55:38.89ID:W3ktI6ZI
>>453
切れ方が不自然なんだよね…
世の中の全作品をリサーチして被り回避なんてやってらんないし、俺もガチでネタ被ったことあるんだけど
「こんな要素被るのかよ!」「そんな作品知らねえよ!」「どの程度被ってるのか見てくる…」「うわクソ長くてチェックするの辛い…」
ってなったし普通はそうなると思う

板野の言い方だとラレ作品は元々知ってて個別要素を意図的に違えて書いたからセーフって話に見えてしまう
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:00:55.96ID:hTlix3GH
本当に知らなくて被ったのなら被ってないところを主張するより被ったところに目が行ってまず驚くよね
80被ったけど20被ってないからセーフってならないもん
80被ってないけど20被ってる何このシンクロってなる
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:02:19.72ID:9CI1SKgK
板野って否定から入るよな
普通は見てきて「うーん。確かに似た部分もあるかも?」みたいな対応するのに
「パクリとか名誉毀損だ!」といきなりキレるところから始める

作品も自分に酔ってて読者のこと一切考えてないからつまらないし
もう少しだけでも良いから自分を見つめ直した方がいいぞ
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:04:28.66ID:hTlix3GH
>>459
ていうかどう見ても知らないで被った反応じゃないだろあれ
正直これまでパクリ疑惑は言いがかりかと思ってたけど一気に心証黒くなったぞw
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:06:04.55ID:9CI1SKgK
>>460
だよなw
もはやパクリ確定だろうw
今回の異世界戦隊も探せばパクリ元あったりしてw
でもこのつまらないセンスは本人にしか出せなさそうなんだよな
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:08:32.45ID:YflOdqGN
>>449
これさ、このタイトル、このキャッチ、このあらすじ、文字数1000。
この段階から、星評価、応援、フォロー入れる奴、全部相互確定だろ。
タイトル、キャッチ、あらすじ全てにおいて惹かれないのに、ひどすぎ
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:08:50.25ID:BftFZJvb
>>460
そんなアマチュア絵師の描いた漫画なんか知らねーから難癖つけられても困るわw
みたいな言い方してるあたりで一気に黒疑惑高まったわ
ジャンプラに拾われて連載始まるくらいやぞ?って思うんだけどな
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:10:35.59ID:gJ6qkbS9
いやー板野先生は定期的に燃料投下してくれて本当に有り難いお人だなー
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:10:58.52ID:J7RLEdw3
フォローしてるページ開いてみてびっくり
名前が全員アルファベットのみじゃないだと!
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:11:23.51ID:W3ktI6ZI
>>454
知らないこと自体はそこまで不自然ではないと思う(もし本当に知らなかったのなら)
小説と漫画だけに絞って更にミリオン以上に絞っても内容把握してる作品が何%あるんだよって話だし

でもそれでもメジャー商業作品とコア要素被ったら「うわマジかよリサーチ不足だった」にはなる
ここが違うからセーフみたいな思考にはあんまならない
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:15:12.12ID:0tMj+9cP
板野さんが言う似ても似つかない作風・方向性ってのは首を傾げるが、
ぶっちゃけSSスレとかでさんざんやられてそうなネタなので無罪でいいと思う。
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 10:18:28.75ID:0tMj+9cP
アマチュア絵師ってわざわざ言うところに見下した感じが見えないこともないな。
そもそも今商業サイトで連載してるわけだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況