「幸」の漢字の成り立ちは手枷をされた人間の姿。
意味は死刑を言い渡された人間が減刑を受け手錠をしたまま暮らす様を描いたもの。
つまり、甲から乙へ、それが「幸せ」なのだと。
真理といえば真理だけどあまり好きな考え方ではないのでこの漢字は極力使わないことにしている。