X



【内藤騎之介】異世界のんびり農家九村目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/02(日) 18:58:11.68ID:MiFKaGEx
KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。


【内藤騎之介】異世界のんびり農家八村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558508339/



●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売中!】
 【二巻 2018/03/05 発売中!】
 【三巻 2018/07/05 発売中!】
 【四巻 2018/11/05 発売中!】
 【五巻 2019/04/05 発売中!】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売中!】
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 21:03:47.81ID:GTsCiDIm
大樹の村とその傘下の村への移住の希望がある四天王が3人
しかもその3人全て家族が絡んでいて一方的な却下はできないという…
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 21:50:55.14ID:Us0c2PT1
>>354
そういう夢を見た村長は現実になって欲しくないなと願ってるわけで

本人がどうしてもって希望するならダメとは言わないだろうけど、本人の意思を無視する
形で魔王国としてなんらかの圧力がかかるのをはたして村長が看過するかな?


>>348
ゴールの嫁さん2人は学園生徒の中では「上の中」ぐらいの強さありそうだけど
それでもフラウよりワンランク下、ぐらいだろうねー
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 22:09:33.22ID:Gu840cWq
あと8年もすりゃアルフレートだって成人するし
そこまではるか未来でもないんだよな
つか村長って40は過ぎてんだよね?たぶん
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 22:21:44.25ID:7MIMfKQy
>>357
大樹の村相手に権力で徴兵はしないだろうから、その辺は大丈夫だろ

ただ、村人に戦闘狂多いから
本人がどうしてもと希望する状態になりそうなんだよね
クーデルの爆撃なんて援軍いらん言ってるのに勝手にやりやがったし
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 22:25:33.85ID:Gu840cWq
魔王国は周辺諸国に
「城壁一発で粉砕する槍もった天使族が撃ちたくって撃ちたくってウズウズしてる」
って教えてあげないとダメだよね
・・・ダメだと思うよね
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:58.42ID:BksstROR
村長が取り巻きをコントロールしきれなくなったら怖いな
村長を侮辱したりしたら簡単に暴走しそうな奴も何人か居るし
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:52.23ID:FQ6PIdoH
村長は最初から周りの人間のコントロールなんて出来てないんだけどな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/08(土) 23:35:28.34ID:7MIMfKQy
みんなそう思ってるから
黙れ、ぶっ殺すぞ 言われたんだよね
納得してくれる人なら今後の取引に影響しないんだろ? 何で?と普通の意見なんだけどねぇ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 00:50:54.95ID:lxlCrRY5
トロッコからの応用で数年後に魔導列車が開発されて物流革命とかになるんかな
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 01:08:47.70ID:h/YNnRCR
>>367
魔物や盗賊出る世界だからレールの管理が難しい
現状は安全な町中にしか使えないんだよね
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 01:25:47.44ID:N9td2W11
ザブトンの糸か蚕の糸でロープウェイとか作れるんじゃね?
動力は混代竜族あたりの人力(竜力)で
エレベーターも作れるな
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 01:33:42.26ID:PYbN2hVD
>>373 
ハクレン「混代竜族なんぞに任せられん!」
その後数百年、ハクレンの姿を見た者はいない
エレベーターは動き続け五村は繁栄したそうな

めでたしめでたし
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 01:40:51.30ID:T3bFIVKV
4m四方奥行き100mのトンネルじゃ狭いだろう
貫通させて幅10m高さ5mは欲しい
村長がハンマーで叩けばコンクリート強度だし
頑張って地下通路作らせましょう
ついでにリタの森買ってリグネを代行に
村長が10平方キロメートル耕し小作人募集して
ゴール達が管理人兼、魔王学園納入業者
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 01:46:35.00ID:vKP4kmMS
世の中にはびっくりするくらい読解力の無い人間もいるんだなぁと思いました。
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 01:47:18.55ID:nkWGOmJi
村長しかまともに補修出来ないもんをインフラに使ったらあかんだろう
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 01:53:11.41ID:lxlCrRY5
村長が年老いてメンテできなくなっても設備はオーバーテクノロジーとして残るか、使えなきゃ遺跡になるでしょ
太陽城の技術と同じ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 03:27:45.80ID:9hUffugE
グーロンデの鱗の粉入りの丈夫な鋳型を作れば
半永久的に部品を作れるんじゃないだろうか
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 09:22:35.56ID:TA18cF31
書く順番、時系列を考えてほしいな。
村の過密問題、地下施設の話は前にでてたからいいけど、トンネル作る→地下商店は初出だよね。そこからはっちゃけてショッピングモール? って流れなんで、先にトンネル作った話はだして欲しかった。
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 10:11:44.61ID:moNpCi9f
>>384
そういう手法なんだろ。

こども達の学園生活だって、先に手紙の形で概略を示して、
しばらく更新できない間に、(読者の)飢餓感つのらせてて、
連載再開後は、連日怒涛の(ww)更新ラッシュだったから。
0387 ◆???
垢版 |
2019/06/09(日) 10:29:33.35ID:i9wndf8g
大樹の村のダンジョン作るのに頑張った穴堀特化型のデーモンスパイダーの出番かと思ったけど、5の村の住人が驚くから無理かな?
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 10:36:55.16ID:h/YNnRCR
>>386
そういや
剣聖が本来の目的を成し遂げる胸熱展開も時系列前後して複数視点で見せたもんな
赤鉄騎士従者の食べ歩きの話をしてから店作りの裏話してたし
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 11:09:08.56ID:9hUffugE
シールがダンジョンコアを遺跡から発掘して
それを利用してショッピングモールつくればいいじゃない
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 11:38:43.45ID:lxlCrRY5
ショッピングモールなんか作ったら近所の商店街が潰れるんじゃね?
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 11:48:25.92ID:GQRaenDX
>>390
馬車をモールに行かせないとかやればワンチャン・・・
結局のところ「誰も麓に住んでくれない・・・」ってのが問題なんであって
無理くり住まわせたって物買うところが山の頂上にあるんじゃ話にならん(別に頂上って訳じゃないが)
つまるところ手動で商店街作ったからこっちにも住んでみてねってだけな話で
中腹にある商店が潰れるとかの話じゃない
もちろん「モール超便利」ってなったらその限りじゃないが・・・
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 11:52:04.11ID:CkRMDUP6
むやみにトンネルなんか作って崩落しないのか?と思ったが
そういや昔ダンジョン掘ってたな村長・・・
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 12:07:28.66ID:OzlkdIZZ
周りの奴は村長が空中から色々な道具出すのをどう捉えてるんだろう
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 12:21:41.79ID:8SphJdhD
固有魔法だと思ってるんじゃないかな
天使は飛べる、吸血鬼は吸血で回復できる、ドラゴンはブレスを出したり引っ込めたり
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 12:25:57.45ID:GQRaenDX
その辺がぼんやりっつーかハッキリ言われたことが無いと思うんだが
村長の「ひと掻き」は普通に「ひと掻き」なんだろうか?
村長が鍬を振るうと周囲がごっそり無くなるとかじゃないんだよね?たぶん
だとすると物理限界というか単純な「仕事量」的にすごい事になってるような気がするんだが
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 12:40:05.37ID:8SphJdhD
プラスアルファの範囲がないとサイズ的にグラップラーベアやブラッディバイパーを一撃で首をはねるのは無理だから、コミカライズ版みたいに範囲拡大可能とみるべき
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 13:26:17.64ID:sx9r6c95
「お気になさらずに。商人として、お互い常に冷静でありたいですね」
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 14:26:22.25ID:Zu+iw0yV
技術的な知識足りないから、感想で突っ込まれるだけ
細かい事は専門職がやった、魔法でなんとかした、素材がプレミアだった
で誤魔化す。だがそれがイイ 
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 14:29:07.17ID:GQRaenDX
村長「量子コンピュターって考え方があってだな」
山エルフ「なるほど村長はスゲー、作ってみよう」
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 18:50:21.16ID:xylJmq7t
ノリで「僕の考えた理想の設計模型」を作る凝り性な職人でもある
何度リテイクしたんだろ
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 20:16:50.83ID:K9/IihY0
エスカレーターが実用化したらオートスロープにもすぐ転用できるな
ダンジョンで定番の動く床トラップが作れるから山エルフが大喜びしそう
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 22:03:18.10ID:T3bFIVKV
村長が遊ぶ、村人が興味持ち一緒に遊ぶ
話が大きくなる事業化へ一気に苦労が増える
鰹節は、まだかね
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 22:16:54.88ID:8SphJdhD
山エルフ、でまとめられてさっぱり活躍が書かれないヤー様をすこれ
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 22:46:55.08ID:wg9NRtma
ヤー様もいつのまにか嫁入りしてるよね
女王バフで子供も授かるかな
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/09(日) 22:53:03.12ID:h/YNnRCR
そういや模型やギミック好きと言えば
ヤー様に憧れてるあの娘と意見出し合ったのかな?
ヤー様は脳筋っぽいから参加してるイメージない
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 06:43:16.85ID:tEKxbevQ
てすと
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 06:44:11.02ID:tEKxbevQ
>>419
ヤー様  壺作りの達人やぞ
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 12:18:22.74ID:zADX+cRS
>>423
よく行くファミマで村長と2人で買い物をしていたら、主人が小声で
「温かいナリ!温かいナリッ!」と必死でコロスケのマネをしていた。
「はぁ?何が温かいの?」と聞くのに「温かいナリ!」と何度もしつこいので、
「だから!何が温かいのか聞いてるのに!!
と大声を出してしまった。
コンビニが一瞬にして静まりかえり焦る私に半ベソで村長は「温かいナリ。」と商品を手渡した。
良く見ると「あたたか いなり寿司」と書いてあった…。
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 12:25:41.23ID:wWBlPIsW
改変コピペやるなら
ちゃんと変えろよな
まあ変えても面白くなるわけじゃないが
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 12:59:05.26ID:zADX+cRS
>>427
お前は読まなくていいよ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 13:22:42.00ID:niO0g4kN
面白くないと言われたからって逆ギレするのはみっともない

村長ならしっかり反省する
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 13:32:58.58ID:KOUjgF35
悪いのは貼った奴のセンスであって
コピペの内容じゃないんだけどな
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 14:28:26.82ID:RK8kyW0l
どこぞのWebアンテナもだけれどお前らもっとのんびりしろ。
殺伐としすぎだ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 15:29:22.61ID:yVY1xyvN
まあ、大樹村の村人の食事への思い入れは凄まじいものがあるからな。
王都赴任中に取引先の獣人の子に、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。よくわからない巨大なイノシシの肉を数十キロ単位で塊で持ってくる。
手土産に持ってったキラーラビットの肉をみて「それじゃ足りないよ、なんだか参加人数ふえてるし」という顔をする。
ガルガルド学園の生徒は、いつまでも獣人の子たちの作る料理に目がない、みたいな。
絶対、俺が買ってきた肉より、その肉の方が高い。っつうか、それゲートボアじゃねえか。
で、どこかの若い人族の父親が肉を切る。やたら切る。紐につながれた天使族の娘と、利口そうな息子は親父を尊敬。
普段、裏街の用心棒でも目もあわせられない危険人物のガキがダディクールとか言ってる。
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 15:58:46.41ID:wLsJmGA9
地域差あんのかな?
ちな大樹の村住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は開拓時代にほのぼのRして付き合った彼女が奥さんで連れてきたメイドさんに料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 16:27:49.55ID:KQHCVoDG
作者に迷惑かけない範囲でなら増えてもいいけどね
5chは掃き溜めと言うけどあんまり汚して欲しくないからコピペ爆撃は勘弁
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 16:42:48.88ID:W+lyFoS+
ドラゴンの鱗…原産地
世界樹の葉…原産地
デーモンスパイダーの糸…原産地
フェニックスの羽…原産地
妖精の羽…原産地
大きい蚕の糸…原産地
ボンドタートルの皮…原産地
エルダートレントの枝…原産地
グノーシスビーの蜂蜜…原産地
迷宮ポルチーニ…原産地
黒鉛なんとか希少鉱物…たくさん

こんだけレア資材が溢れてる大樹の村でもパニックカリブーの角はレア扱いなんだよな
一般社会だとどれくらいの金額で取引されてるんだろ?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 17:02:14.39ID:g8JXlp9k
>>445
改変元がどうおかしいか理解して改変してる?

大樹の村って異常に高品質な食料が異常に廉価に手に入る場所だぞ
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/10(月) 17:06:27.04ID:0TRDYIjr
>>449
母親が自由奔放だから  むしろ凄く大人しくなるのではと・・・・・・・

猫にもちゃんと謝るしなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況