港区に明治時代から本籍がある人は、関東大震災でそれ以前の戸籍資料が焼失したので
戸籍をたどることができない。

祖父の両親や兄弟を調べようと思って港区役所に行ってわかったこと

幸い、曾祖父の家の菩提寺がわかっていたので、そちらの過去帳から系図をたどることができたが、
曾祖母の家については分からずじまい

江戸時代の寺請制度のおかげで、菩提寺には死亡者だけでなく出生者も記録されていることが多い