X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう6053【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 14:01:40.02
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一BAN
※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう6052【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559833161/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:44:14.24
>>580
おいおいお前のご自慢の仏教よりユダヤ教のほうがホモ率高いんだぞ
ヒトラーがユダヤ人を迫害するのは必要だった
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:45:26.28
そういや最近って創作物にすらお見合いって出てこなくなったな
これも時代か
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:45:48.74
ブサ面とかいっても日本人の美意識が今くらいの基準になったのって近代になってからでは
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:47:08.61
>>604
沖田総司が現代的価値観ではイケメンじゃなかった説さえ出てるけど
じゃあなんで斎藤一は今の価値観でも昔の価値観でもブ男確定してしまってるん…?
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:48:00.38
確かにお見合いが絡む小説は全然見なくなったよな
政略からの恋愛とかそういうのは嫌いじゃないんだが
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:48:54.76
フィクションじゃないと相手に求めるのって生活力だよね
そうすると恋愛要素自体が不要になるから全部フィクションでいいんだ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:50:10.67
昔は恋愛物とかで主人公とヒロインの関係揺さぶるためにお見合い絡むのが当たり前だったよ
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:50:28.92
ベジット
vs魔人ブウ→わざと吸収された、実質勝ち。
vs合体ザマス→互角ぐらい。時間切れで負け。
vsカンバー→界王拳ブルーにまでなったが普通に押し負けた。
1勝2敗


ゴジータ
vsジャネンバ→瞬殺。勝ち。
vs超一星竜→ナメプして時間切れたが圧倒していたので、実質勝ち。
vsブロリー→終始ブロリーを押し続け、勝ち。
3勝0敗
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:51:25.05
>>618
公務員は未だに昭和のノリだからな…
警察や自衛隊じゃないただの役所の人間関係でも
なんかいわゆる政治力の世界だから時代錯誤甚だしいわ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:52:14.82
昔にお見合いが絡む系あったのって大体がどっちかが金持ちで親が勝手にセッティングしてるよね
最近のだと金持ちよりちょいリッチくらいのキャラばっかだから少ないんじゃない
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:52:44.05
知り合いの60過ぎの人に奥さんとの馴れ初め聞いたら、母親がパチンコ屋で意気投合した女を家に連れて来て「あんたこの娘と結婚しろ」って言われたらしい
最初は嫌だったが付き合う内に情が移ったしその後も結婚生活続いてるから結果オーライだよってなる言ってた
元々母親が連れて来たから仲良くて嫁姑問題と無縁で済んだけど他所の家の話聞くと大変みたいだねって
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:54:55.57
世話好きでお見合いの仲介してる町のおばちゃんっていうのがよくいるキャラとして定着してたんだよな
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:55:30.61
少女漫画は学生モノが主流じゃん
なろおばは乙女ゲームの世界で逆ハーだし
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:57:05.95
内勤の警察官は特捜入ったり取締強化月間になると家にずっと帰れないのが当たり前だから一般家庭の女性と結婚すると上手くいかない場合が多いんだと
同業者の娘ならそういうもんだと知ってて結婚するし身元の調査で引っかかる事もないから安心
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:57:32.15
×なろうは乙女ゲームの世界
○なろうは作者の妄想した世界

あんな乙女ゲーあるわけないだろ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:58:33.18
軽傷の描写でよく頬が切れてるけどあれ目に当たったら失明するよな(´・ω・`)
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:58:40.67
最近読んだ漫画は「高嶺と花」「春の呪い」なんだけどどっちもお見合いから始まる恋愛ものでした
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 18:59:19.72
MMOも乙女ゲーもギャルゲーもそんなんありえないわみたいなのばかりだよな
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:05.78
旦那が浮気してたとか父の浮気で母がおかしくなったみたいな短編ならたまにみかけるぞ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:07.94
プロレスの蝶野もあんな見た目で試合中に
うふふふふふふふふふふふふうふふふふんて言ってるよなああ
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:36.12
世の中には芸術とか文学とか言い訳しないと素直にエロを楽しめない層もいるってことさね
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:00:51.72
よく魔法を出したいがために戦略要素ある乙女ゲーの設定あるけど
実際に戦闘の戦略パートある乙女ゲーがあるなんて聞いたことないあるのか?
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:01:36.61
薬とか、クジラや鳥扱いしないと四つ足の生き物が食べられなかった江戸時代とかな
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:33.65
1人しかプレイできないイベントとかシナリオ目的のプレイヤーはさっさと消えそうだな
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:41.79
薩摩「豚うめえー!!」
慶喜「豚うめえー!!」


どうして敵味方になってしまったのか
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:05:09.29
乙女ゲー設定とかの前に女ナローシュが全イベントを網羅してちゃんと記憶してることの方がやべーわ
エロゲで1ルートの物語の流れは覚えられてもイベント箇所なんて覚えるのキツイすぎるわ
どんな記憶力してんだあいつら
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:06:09.51
ヴァーレントゥーがはロステクが一番バランスいい
戦闘とかシナリオな
他は堅苦しいシナリオと堅苦しい文章で頭に入ってこない
種族とか世界観、目標、スタイリッシュな戦闘はロステクが一番
何よりイラストは1枚絵で数万とかするプロ使ってるし
光の目なんか戦闘派手すぎて誰がどこにいるか全然わかんねえっつーの
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:10:54.34
ある程度まで主人公とヒロインは関係を持っていて
無害な親友枠だった奴が実は寝取っていたとか燃えない?
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/07(金) 19:11:00.63
MMOはともかく乙女ゲーやギャルゲまで
なんでなろうではおかしな改変で定着してるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況