糖質先生の作品は何で評価されたんだと思う?
・オタク層にミリタリー+女の子ジャンルのファンは一定層いる
・歴史人物女体化はキャッチーなジャンルでありニーズがある
これを満たした上でエンタメしてるから評価されたんであって、なんか凄い文章力だとか重厚な物語だなんて評価された訳じゃないと思う
ガルパンや艦これ見ると間違いなくニーズあるけど売れる方法論が分からないから類似と思える作品を市場に出して実験してみるしかない、というところだったのでは