X



ハーメルンについて語るスレ653

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d71f-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:42.72ID:yfRp2w080
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ652
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559925417/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557922942/
ハーメルンR-18スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0038この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 09:39:25.34ID:gVYYvhmqa
ショップ店員とか受付嬢とか
そういう普通は戦闘要員じゃないポジションでチートってたまにあるけど
そういうのって斬新ではあるのかもしれないけど、別に面白いわけではないんだなって思った
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f78-TEt/)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:13:26.51ID:lPTUZ63J0
というか原作でもシバとかシジマとかスモモとか普通にポケモン相手にして格闘技術鍛えてるトレーナーいるけど、
まともなポケモンバトル公式戦(ゲーム)ではそれを使うことがないってのと、
だからといってそれがイコールでポケモンを殴り倒せることに繋がるかというと首をかしげるところだが
0061この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-hyj3)
垢版 |
2019/06/11(火) 10:21:57.39ID:mtFr8Hpua
>>53
ポケスペでもトレーナーの方から嬉々としてポケモンを攻撃するとか無いぞ
あったとしても切羽詰まった状況での取り押さえるが精々
あんな「俺自身が残り一つの戦力ということだ!」とか言いながらポケモンをぶん殴ったり蹴り飛ばすなら、最初からネタ作品でやれ
0071この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-vlrk)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:10:31.03ID:GP1SRqZvd
艦これアニメ叩いてた人には同情するわ
叩いてた対象が売れちゃうと自分がマイナーだって思い知らされちゃうだろうし
原作人気がーって言ってたら次々デカいソシャゲのアニメが死んでくからアニメの出来を認めるしかないし
ランキング作品嫌いなハメスレらしい話題ではあるのかもしれんけどね
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 7356-bmem)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:15:09.55ID:gGZOhKrA0
アニメ観る人ってネット民ほど細かいところ気にしないからなぁ
というかアニメを楽しく観るってことはそういうことなんだと思う

DB超の漫画の「筋肉の描き方がおかしい。とよたろう死ね」って見たときはビックリしたもん
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bda-wZda)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:18:07.08ID:ZRaJPhEO0
艦これアニメって評価がどこも酷くて、好意的な評価してるサイトはなかったぞ
先に言っておくがアンチのせいにするのは無しな
そもそも売上=面白さには繋がるはずが無いだろ
その理論ならライオンよりもゴキブリの方が強い事になるくらい的外れ
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f2-ypko)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:19:30.79ID:vrsQc/cS0
「売れた」以外の具体的な良かった点を一切挙げてこずにそう言われても逆に困る……
例えば悪い点であれば上に挙げた要素を出したみたいに、「作品としてここが良かった」というのを挙げられてこそだと思うんだが
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-6eHC)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:20:21.42ID:vcJnrk+90
あの当時アニメ効果で新規が雪崩のように入ってきたのはガチ
イラストの増加率も渋とかが期間ごとに見られるからいつでも確認できるけど効果ヤバかった
まあハメの日刊上位常駐赤バーみたいなもんでしょ
0087この名無しがすごい! (スップ Sdcf-AiI/)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:22:43.13ID:y5ur810Nd
良い点挙げられないと困るって「良い点挙げられたらそれに反論するぞ」って構えでやべーやつ極めてる感あるよな
好きなアニメに理由なんて要らないんだぞ普通の人は……
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bda-wZda)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:27:22.79ID:ZRaJPhEO0
艦これアニメの内容に対する評価を除いても酷いからな
設定資料すらマトモに作ってない上に脚本家同士で情報共有もやってなかったみたいだし
一話ごとに部屋の配置が変わったり建物その物が別の物に変わるとかあったし
睦月から吹雪に対しての呼び方も、吹雪さん→吹雪ちゃん→吹雪さんで安定しない
0092この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp63-211C)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:29:45.94ID:tP7BSM+/p
>>87
どこが面白いのか分からないから面白い点を教えてくれってこのスレで昔書いたら売り上げが良いって返された事がある……

世界で一番ハンバーガーとコーラが売れてるから世界で一番美味しい食事って画像を思い出したゾ……
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f2-ypko)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:30:24.72ID:vrsQc/cS0
>>87
そりゃ自意識過剰ってものだ
例えば、自分は謀略のズヴィズダーは一話冒頭の「武力に依らない世界征服」のビジョンを一切回収もせずに主人公が一切成長しなかった最終回を含めて
間違いなく駄作だと思っているが、キャラの可愛さやらタバコ回の踏み込み型やらは評価できると思っている
艦これにしてもそう。むしろ「ここが良い」という点でこちらが気付いていない点があるなら、それを気付きたいのだ
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf6-pKjH)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:34:15.77ID:dMU+E9q40
清々しいまでも原作未プレイに草生える
本家は提督呼びと司令呼びのブレ、提督さん呼びと提督呼び捨てのブレ、司令官呼びと司令官呼び捨てのブレ、果ては提督呼称代名詞が目上に対するものからそうじゃないのまで含めて一人で四種類にまでなる艦娘までいんのに
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 7732-gVnP)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:36:18.47ID:2WSi5aQc0
>>81
逆な人も多かろう身内同士で一々嫌い語りしたくないから場末で汚い本音を吐き出すパティーン
まあいうて一定の配慮は欲しいが、前スレで好きな作品露骨に悪し様に言われて嫌な気分になったもんだ
0105この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-IrLF)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:38:51.05ID:eXUR/pVhd
デレマスのあれもそうだけど大衆向けにチューニングした売れる作品に食ってかかった結果売れちゃうのってなんかアレよね
バハムートとかはネットでは絶賛一色だったけど売上右肩下がりで絶賛されたまま続き出ないとか面白いことになってたな
0114この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-mHWT)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:44:08.56ID:3SdYXiDma
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f2-ypko)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:45:14.52ID:vrsQc/cS0
まあ売り上げ=話題性なら、今のハメはアイドリッシュセブン(2018年アニメ売上トップ・約60000枚)とゆるキャン(同58000枚)、宇宙よりも遠い場所(同58000枚)
の話題で持ちきりじゃないとおかしいって事になるしね
0124この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-hyj3)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:49:52.11ID:mtFr8Hpua
極論だけど、このスレの人間が求めているのは「エロ本みたいな整合性が無い欲求丸出し小説」じゃなくて
一般的に売られている漫画や商業小説みたいな感じの小説だからな
だから変なアンチヘイトや頭おかしいオリ主が嫌いな奴が多い
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ d163-ms+B)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:52:23.68ID:G/l2pUjX0
彼岸島はよくコマ割りとか擬音が変だって言われるけど台詞もヤバイからな、「たたっ殺す」とか(明の吸血鬼に対する所業を聞いて)「最低だ。ヒドイ奴だ」とか
面白いことは面白いんだけど目につく点が結構あるんだよね
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 7356-bmem)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:56:31.74ID:gGZOhKrA0
商業小説みたいなのを読みたいなら商業小説買えよ
二次小説みたいなのってとりあえずやること無いから読む、本を持ち運ぶのは重いから移動ついでに読むものとして最適みたいな人が多いんじゃないか?

少なくとも俺はハメで読みたい小説となろうで読みたい小説、本を買って読みたい小説は違うなぁ
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e0-Yhjd)
垢版 |
2019/06/11(火) 11:58:55.95ID:Zm59Wh4E0
ゴブリンスレイヤー作品数が121
ゴブリンスレイヤー+ダークソウルが14
ゴブリンスレイヤー+デモンズソウルが3
ゴブリンスレイヤー+ブラッドボーンが5
ゴブリンスレイヤー+フロム化が3
ゴブリンスレイヤー+モンスターハンターが5
ゴブリンオリ主はワードで区切られてないからカウント不可だけど結構ある
1/3から1/4はそういう傾向の作品
ちなみにオリ主は75でクロスオーバーは64で逆行は4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況