ハーメルンについて語るスレ653

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d71f-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:42.72ID:yfRp2w080
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ652
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559925417/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557922942/
ハーメルンR-18スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ cb88-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:48:10.73ID:uBvBiTve0
>>455
売りまくってるというか
親と師匠からの性的虐待というか

恐ろしいことにその辺の設定踏まえて考えると
原作でのそのキャラのおかしい部分が大体辻褄合ってしまうってのが
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ d132-uQfi)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:57:07.72ID:XLq73Uck0
>>457
アレはなんというかどういう流れでこれ読んでるんだろうって謎の虚無感に襲われる
原作主人公の歩んできた道の裏で起こった出来事みたいな下地だと書き手の文がものすごく上手くてギッリギリ読めるレベルでまあキツイな
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ cb88-uQfi)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:22:07.95ID:tCxzYk7Z0
>>465
ちなみに売春してたというより
親に売られてた、内弟子になったらそっちでも師匠に犯されてた、師匠の妨害のせいで奨励会に入れない
という実に哀れな設定であった

まあどっちかっつーとこのあいちゃんのほうがインパクトあったけどね
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira160393.jpg
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bda-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:30:02.44ID:QbmI/ls10
グレンの作品見てみろアレすごいぞ本人はHSDDアンチヘイトが多いことに嘆いて
原作愛を語っている割には原型が無い魔改造やオリキャラにオリ勢力祭りで書いているものアンチヘイト
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e0-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:15.76ID:OaZ2Uj4m0
漫画版異世界おっさん大好き
原作で力を手に入れて暴虐を振りまいて「優しい人」みたいに言われてたおっさん主人公なのに

原作で主人公が大した意味もなく殺した人は主人公が殺してないから主人公の相棒や仲間になってるし
この人を殺すなんてクソ野郎だろうな・・・みたいな思考が入ってるし
そんなノリで死んでたキャラ仲間入りしていくし
オリキャラがめちゃくちゃ出て主人公の仲間入りするし
というか漫画版の登場人物八割オリキャラだし
だから漫画版のストーリー99.999999%オリジナルストーリーで進んでるし
原作で主人公の有能さのかませになったクソ雑魚おっさんが超強キャラになって主人公追い詰めるし

原作で主人公が言ってた台詞を残虐な敵キャラが言っててこのクソ野郎がー!って漫画版主人公がキレる形になってるし
原作で主人公がやってたことを残虐な敵キャラがやってこのクソ野郎がー!と漫画版主人公が怒る
すげー漫画化だよ
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 778e-G/o2)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:38:02.59ID:VJLL2eyD0
原作で退場するキャラを救うのとかは別にいいんだけどその後が出来てない作品が多すぎてな
ただの主人公を賛美するだけの機械になったり、そのキャラが生存してるのにまるでイベントの時だけ居ないんじゃねえのって位存在感薄くなって原作通りに進んだり
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e0-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:40:22.89ID:OaZ2Uj4m0
それで大丈夫
原作はあんま読む価値ない
でも漫画版異世界おっさんはいいぞう
原作は作者が所持金計算ができなくなったから所持金無限の財布を手に入れるとかいう雑な展開になったが
漫画版は完全オリジナルで
「無限の富を生み出すような魔法はないが、現実に民は飢えている。じゃあどう解決すればいい?」
って問題に正面からぶち当たって、チートも技術も何もない貧民の誰にでもできる仕事で、新しい産業になる何かを探していく話だからな
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-KYv8)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:40:33.07ID:T55ARvUz0
漫画家が原作のフォローを追加しただけだぞ
自然な流れになって有能じゃないか
転スラ漫画版売れてるっていうから見たけど戦闘中棒立ちで見てるだけ味方でもキャラ同士で不自然な間合いとか意味分からんコマ多くてえぇってなったわ
なおアニメもそんな変わらなかった模様
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 6124-GC2g)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:44:28.21ID:uiBnPtff0
原作キャラを救済してそこで終わらせたいけど、まだ救済したいキャラがいるからもうちょっと続くぞ
であって、IFストーリーを作りたいわけじゃないんだと思う
0507この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-LNTV)
垢版 |
2019/06/12(水) 00:54:50.65ID:ga9djO/Ha
>>502
ファミコンのドットならなんとか想像で誤魔化せたけど
リアル等身3Dだと現実に近い分非現実さか一気に違和感としてでるよね

よじ上れそうな段差が進めないとかタンス漁りとか
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dad-tCrF)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:03:25.99ID:3I7Z7c+l0
エースが死んですぐ兄貴キャラの上位互換が出てくるし
作者本人が後悔して生き残るif描くし
敗北者すぎる…永遠に大失敗として語り継がれるだろアレ
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-KYv8)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:05:33.82ID:T55ARvUz0
ファフナーで生存させると人間関係が変わって書きにくそうだな
一騎が日本列島見に行こうとしないとザインフラグ消えるし仲間絶対守るマンも色々な意味でそこまでいくか不明になるし
犠牲者少ないとゴルディアス結晶の成長遅れてコアの成長間に合わなくなったり万事上手くいっても生存キャラの新次元戦闘考えたり……
0519この名無しがすごい! (スップ Sd03-rceJ)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:08:03.07ID:5+CEOtCNd
ロギア同士だからお互い実体に攻撃できないからキリがないぜ?
みたいな台詞を言ってたが今となっては覇気が使えない低次元な争いにしか見えないという悲しさ
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-o2bM)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:23:14.05ID:ki5NDBFD0
鬼主人公見つけてワクワクしながら開いたら速攻で日光と食人衝動克服しててブラバのパターン二、三回やったわ
それやるなら鬼じゃなくてええやん
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 832c-DxNY)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:25:04.32ID:pXT7VBkl0
エースはガチで赤犬が止まらせる目的で煽ったのならともかく、あれ実際は逃げるのを止められないことへの負け惜しみ要素大きかったのに反応してやられたのがね
エースのまわりにいた白髭海賊団の構成員も決して雑魚ではないから、あのまま固まって逃げてりゃそう簡単には止められないわけなんで
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ 3302-Dhbd)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:25:20.06ID:81flvveG0
まさかあそこで戻って神風とかないやろー
って思ってたらそのまさかだったからビビった

エース救出にかっこいい啖呵切ったやつとか犠牲になったやつとか無駄死にだったんだなってめちゃくちゃ萎えた
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ cd01-gEBq)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:30:07.69ID:UV+NvaZP0
聖闘士星矢とか男塾なら実は生きてたとか奇跡的に蘇生したとかの力技で済むんだけどなぁ
ワンピというより今のジャンプでそれやったら炎上どころじゃないか
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3f-6xrb)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:37:17.02ID:RmBj2AlS0
>>524
人殺して喰うと鬼殺隊側とは絡めないし、鬼側は付き合いにくい奴らばかりだし……と話が作りにくくなるよね
妥協点で人食いはともかく人殺しはちょっと……と墓荒らし等を繰り返して死体喰ったり
死なない程度血だけ取り続けたりになるのかな?
後者は社畜がそれに近いか
0538この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 02:01:04.14ID:q41sGS4jd
確実に旦那の独壇場になるけど鬼滅とヘルシングクロスやるなら
狂言回しにあの時代のヘルシング家当主オリ主だせば時代背景的には問題ないな
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 02:17:44.89ID:df7s1Z490
キョロちゃんが再登場した時点で準決勝までキンクリされるんだろうなとよく言われてたからな
彼岸島読者にとっては寧ろ予定調和と言ってもいい

なんか波紋の呼吸より幽波紋使いが先に出てきそうな予感
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b4e-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 03:29:08.52ID:HQ4lougR0
もう削除されたけど「人類を救うのは俺ではない気がする」の生存したオルガマリーが成長していくの好きだった
でも折角生き延びて人理修復したのに、結局過労で早死にしたとか言われて悲しかったわ
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ d7f2-ypko)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:16:51.55ID:TS+YztFA0
偉く古い作品だが、ヘルシング×聖おにいさんのクロス作品で「あれ、ブラド君?」みたいな軽さでキリストがアーカードを許しちゃったり
驚愕するインテグラたちの反応を見て「イエス、君のところの人って何か妄信的だよね」と少し引くブッダとかが面白かったのを思いだした
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bb9-sSju)
垢版 |
2019/06/12(水) 05:18:32.10ID:+jWScLkx0
たまに出る「こんにちわ」警察
「」内の場合はこれであってることもある
あと原作キャラが原作内で誤用してるのに感想で指摘する人もいるけど
そのキャラはそういうヤツなんだよって他の感想に言及する訳にもいかず取り敢えずbadしとく
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-FqDp)
垢版 |
2019/06/12(水) 06:08:28.40ID:y9gwL1OJ0
鬼滅クロスはクレイモアとか進撃とか鬼喰種とか式神とかいろいろ考えたけどどれも鬼殺隊にアンチヘイトっぽいことをさせないようにする方法が思いつかなかったんで投げた
自分の腕ではどうしてもSEKKYOになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています