X



ハーメルンについて語るスレ653

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ d71f-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:42.72ID:yfRp2w080
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。
 
■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ652
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559925417/
 
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557922942/
ハーメルンR-18スレ6 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1552918698/
ハーメルンについてヲチスレ46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1554286593/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0609この名無しがすごい! (スフッ Sdd7-QaAb)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:37:02.65ID:GiqZQgydd
空気を変えるためにオススメ並べるぞ

神のまにまに
世界樹の迷宮 光求めし者達
四肢人類の悩み
TRICK 時遭し編
自分の事を毒舌無表情マグロメイド型と思い込んでる敏感チョロマゾメイド型セクサロイドを怒りに任せてハメ殺す話
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-2bWu)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:38:07.60ID:bovme6V10
S級ヒロインさらっと完結したな

しかしまぁ主人公達の行動とかよりアマイマスクを断罪するような感想が多い辺りアンチ思想な人達って結構いるなぁ
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-p6ko)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:41:30.59ID:0SgQ2Cem0
>>608
クスリでヒロインの人格否定してをオナホに変えていくの好き
尚ハーメルンでは冒頭でオリ主がヒロインにクスリを打ってるシーンは作者の都合でカットされている模様
0633この名無しがすごい! (アウアウカー Sad3-cLJY)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:08:23.95ID:h/FkpQM3a
チートなオリ主も一瞬の油断でとか、原作キャラがガチガチに策略巡らせてハメ倒す展開は好き

ISで一夏を散々バカにしまくってたオリ主が対抗戦で零落白夜一撃で負けたとか
0636この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-hyj3)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:15:25.64ID:OssTOHoya
多くの人間はポケモンの詳しい能力値や努力値の存在を知らない
補助技の重要性も気付いていない、補助技は舐めプ扱いでフルアタが基本
ジムリーダーや四天王さえ、レベルでのゴリ押し
他の地方との交流が少ないから、外の世界にどれだけ強力なポケモンがいるか知らない←New!
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-TEt/)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:19:34.52ID:qAHgKtCq0
実際図鑑完成の最終段階(フィールドワークによる実物の登録)を主人公たちに託してるだけであって、
解説テキストや足跡、鳴き声といった部分は元々図鑑に書き込まれてるわけだからねえ

それでも初代以前と初代以降(グリーンのチャンプ就任陥落前後)で、
ポケモンバトルの流行がフルアタ激突から情報戦に一新されたって説はめっちゃ好き
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-TEt/)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:28:40.15ID:qAHgKtCq0
『こういうポケモンがいる(タイプまで把握)』というレベルの情報は、エリートトレーナー以上なら伝説以外は把握してそう
ジムリーダー以上なら『自分の得意タイプポケモンの各種特性や習得可能技』『苦手タイプポケモンの主力級の詳細』も抑えてるだろうし、
原作でもジムリーダーや四天王、チャンピオンでさえ結構あちこち出歩いてるってのは、それだけ新しい情報に接する機会もあるってことで
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e0-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:35:07.99ID:OaZ2Uj4m0
流石にそれは過大評価じゃねえかな
地域越えたポケモンは無知、自分の地域のポケモンでも知らないのが多いってデフォだし
公式設定だとポケモン世界の人達は辺りにいるポケモンの存在に全く気付かなかったからオーキド博士の発表まで世界にポケモンは30種類くらいしか居ないと思ってたくらいだし
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 17f0-V1s3)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:38:59.89ID:ivT81DxQ0
まぁ次の作品の新ポケモンなんて知りようが無い以上別の地方行くだけで100匹以上の新種やら派生系がポンと見つかっちゃうのはしゃーないから多少はね?
0654この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:48:57.60ID:cQs9H+Qld
やっぱポケモンは説得力もそうだけど、パワーバランスが良いのが良いな
蹂躙からの一方的な「お前はポケモンのことをわかってない」説教はいい加減にして欲しい
0655この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp75-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:49:08.02ID:r5R98JpRp
一瞬お気に入り晒す流れくるかと思ったけどそんなことなかった
俺は最近あまり新規探せてないがオバロのフェアリー・エフェクトがわりと好き

なんか更新早めでこれから楽しみな作品とかある?
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-TEt/)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:49:17.85ID:qAHgKtCq0
初代の頃がようやくインターネット黎明期な時代だったのを忘れちゃいかんよ
代を重ねるごとにウィキペディアみたいな知識を集積するデータベースもどんどん一般化していて、
情報収集にさほど労力が必要なくなったぶん、情報処理で差がついてしまうようになった訳だ

つまりは「科学の力ってすげー!」よ。
いやホントに。攻略本で共有知識が一般化するまでは口コミが限界だったのが、
今ではあっという間にウェブ上に広まるわけだからね。初代の知識不足イメージは仕方ないけどそれ以降は改めて損はないぞい。
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dda-WTBo)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:55:50.86ID:PHucNiFs0
>>655
最近の楽しみはデジモンに大輔とヒカリとケンちゃん入れて再構成したおれとぼくらのあどべんちゃーかな
同じ作者のジョルノが四部にいるやつが面白くてそっちから流れて読み始めた
0663この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-hyj3)
垢版 |
2019/06/12(水) 13:56:26.59ID:OssTOHoya
今モモナリの人が書いている新作は細かい背景はともかく相変わらずバトル描写が上手いな
冒険記も楽しみにしているけど、割烹を見る限りだと今月の更新は期待できそうにないし
0665この名無しがすごい! (アウアウエー Sa93-OKNn)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:00:36.26ID:D3eencdHa
将棋だと江戸時代はそれぞれの名家が棋譜や研究成果を門外不出で独占していたから強さを維持していたなんて話があったね
弟子たちの中から強者が出てくれば名家の名字をあたえられて迎え入れられたりした
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e0-Yhjd)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:12:26.29ID:OaZ2Uj4m0
>>662
あれ理想郷の投稿分まで追いついたんだろうか
あれ作者の独自解釈のひねくれ具合やべーからハメでの読者受けどうなるかさっぱり読めんわ
特にタケル周り
希望の紋章持ちが何にでもなれるってことは現状何も持ってないし何もできない無能って言われてんのと同じだぞ、とか
小説家なんて他の職業と兼業してなれんだろ? 何にでもなれる可能性があったのにそんな中途半端な職業選んじゃったんだね大人のタケルは・・・とか
大輔が暗黒進化させるってだけでダメだってなる人もいそう
0681この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d02-tPfG)
垢版 |
2019/06/12(水) 14:27:11.12ID:mJDulDtK0
冒険記は話が面白いのは当然だけど、主人公の成長した姿を1話に持ってきた上で、話の途中で未来の行動を挿む手法が上手い
主人公が負けたり情け無くとも、格好良くなるのが約束されてるからストレスが少ない
0692この名無しがすごい! (JP 0H45-y+gD)
垢版 |
2019/06/12(水) 15:46:34.59ID:oNO59xY8H
>>516
アストレイの方の交渉チート少女を元に、RoL以前の話でフェストゥムに希望や個人の別やら地上で生きたいという想い何やらを伝える為同化されたいと願うオリ主は考えたな
0694この名無しがすごい! (スップ Sddb-KYv8)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:14:59.17ID:S/8z8C2Dd
RoLラストの真飛鳥先輩の悟り具合すき
ベストを尽くしたが故の切なさというか
あの状況で進化適応したフェストゥムを祝福出来る辺りイケメンってレベルじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況