X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう6091【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 00:37:26.98
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png

2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png

2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一BAN
前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう6090【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560944005/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:19:00.91
>>128
難しい
Lは超法規的存在だから無茶苦茶やってくるのは火口卿介でわかったろ
あんなんされたら負けるわ
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:20:19.20
>>128
テレビジャックとか死刑囚を実験で殺すとかそういう連中相手にどこまでやれるのかな
とりあえずミサミサ出現を切り抜けるのが無理っぽい
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:21:22.89
キラの声明みたいの出すのがなあ
犯罪者にダイイングメッセージで書かせても普通に政府が隠蔽するだろうし
そうなると戦争止めるとか無理じゃない?
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:22:17.69
夜の敗因は自分だけが拾ったと思い込んだ事やな
彼は何でもできる超人ゆえに特別なノート拾ったのを自分だけが得たチャンスと思い込んでしまった
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:28:17.21
デスノートってジャンプお家芸の引き延ばしに屈せず10巻未満で完結という偉業を達成

なろう作品もあれくらいの密度で本を出してくれ
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:28:34.85
勝ち負けで言えば勝てる方法はあるとしか
煽りに乗った時点でもまだ勝ち目はある
いくつもハードルあるけど


殺す相手を操れるってことをまずは確認せんといかんが
死刑囚とか使うのは機密が漏れる危険ありなんで級友で実験するしかない
どこまで操れるかとか5人くらい使って実験する


一定の地位にある人間の名前と顔を調べて
そいつらに手に入る限りのデータベース作らせて暗号化させてネットに貼らせておく
エロ画像に埋め込んどけばまずバレない


延々5年くらいはそうやって世界中の人間の顔と名前のデータを蓄しておいてから活動開始する
リュークには面白いアニメでも見せて退屈をしのがせておく
(リュークが退屈しないかが心配)


世界中の人間のデータがあっていざとなれば無実だろうと殺す気合いがあれば勝てるでしょう
Lの手下は分かり次第即殺すれば
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:29:27.35
よく言われてるが月が挑発に乗らずネットに載っている犯罪者を淡々と殺してるだけやったら誰も気づかれないよね
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:32:36.19
>>138
長い!三行でってよく言われない?

>リュークには面白いアニメでも見せて退屈をしのがせておく
>(リュークが退屈しないかが心配)
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:33:16.94
>>142
これ
リュークが裏切って殺しにかかるとかおかしいから
もう推理とか頭脳とかじゃない
死神の気分
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:34:24.49
相棒のリュークが快楽殺人神ってのがもう終わってるわな
あとLが地味にアメリカの暗部そのものなのも厳しい
こいつら法律無視に道徳無視だから
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:35:45.21
アメリカ人「せや死刑囚に煽り倒させて殺させてみよ!おもしれえw同委はとったから全く問題なしw

こういう手合いを相手にするの犯罪者以外は極力殺さないとか縛ってたら無理やろ
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:35:53.64
神様が今後数年間の世界経済や株価について
予測(かくてい)したguess(げす)ノートを拾う
髪の見えざる毛
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:36:33.60
>>146
さすがにマフィア使って月の家族殺すのはおかしい
あれでLは正義とか思える読者が怖い
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:39:58.51
死んだら無になるんだぞ!死後の世界なんてねえんだぞw
ドォ−−−−−ン

いやあのそもそも死神なんていねえだろそれ言い出したら
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:43:04.87
>>158
あたまおかしい殺人鬼の外国人に唯々諾々と従って同胞の人権めちゃくちゃに侵害してる時点で同罪
なんで令状もなしに盗聴器とか仕掛けてるのか
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:43:10.46
結局のところLが月に対して強制的な手段に出なかったのは
逮捕して処刑台に送るってのが自分の勝ちであってそれ以外はたとえ月を行動不能に追い込んでも自分の負けだって思ってたからな
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:46:38.77
>>164
リュークが「有罪確定したから殺す」って言ったから勝ちなんじゃね?
作者の頭がおかしいけどまあ
リュークが有罪いうたら有罪なんや
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:46:58.69
>>164
ラストでニアが言ってたけど月は負けて(殺されて)ニアとヤクザが二人がかりで月に勝ったって構図
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:51:29.76
ジェバンニが一日でやってくれたり
魅上が突如ノートの確認も怠る無能になったり
そらまあ負けるわな
作者が物理法則いじってキャラ崩壊させてでも月の負けにしたがってる
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:53:11.54
>>174
同人で魅上がノートで殺せないことに一瞬驚愕したものの
冷静に自動小銃を取り出してニア射殺して終わるのあったな
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 01:53:34.13
ライトが神になろうとしたら神の逆鱗に触れて物理法則無視してでも負けキャラに仕立て上げたのでは
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:04:04.60
ドラゴンボールとかBECKとかハナ丸伝とか個人的に寄生獣より面白いと思ってる漫画はあるけど
どう考えても寄生獣のがはるかに格上だわ
傑作とかそういう視点でみたら
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:07:18.97
バキはどんなに糞展開でも面白い不思議な漫画
あれも作者のパワーなんやろなあ
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:08:21.68
バランスがね
いいんだよね
俺tueeeの興奮もあれば
命について考えさせられる部分もある(子供を作って自滅した寄生獣とか
風刺もある(人間はないのか?生きる目的が?生まれながらにインプットされてないのか?
ラスト爽やか(いい加減自分で持て
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:08:49.61
CPUをマザボにつけたけど、メモリがDDR3で合わんかったわ
規格によって溝の位置が違うんだな
初めてCPUセットしてファン付けたからピンが折れてないか心配だけど、電源つけられんわ
どうせなにも映らないだろうし
殺すぞマザボ
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:09:18.51
>>203
バキとブリーチは確かにどこがピークかすぐに言えるくらい凋落したけど
それでも楽しめる不思議はある
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:12:58.44
花田少年史は泣くわ
最後に泣く
なんやねんあの娼婦花田連れて行こうとしくさりおって
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:14:11.44
まず週刊連載の時点で全体の構成がどうとか考えてる余裕ないからな
週刊誌の漫画は基本勢いで見るものだわ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:14:41.96
寄生獣は人間(軍隊)の力で対処できたって描写が秀逸と思うわ
なろうのバカ現地人とは大違い
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:16:23.47
寄生獣で恐怖した存在ランキング
1広川市長
2田村玲子(=田宮良子
3浦上
4自衛隊
5突如右手をチンコにしてくるミギー

後藤って10番目くらいじゃね?怖さ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:21:02.87
「調べて見たが この悪魔という存在 これが一番人間に近いと思うぞ」
「道端で死んでいる犬を弔ったな なんの意味もないのに ヒマなことだ 心にヒマがある動物 なんと素晴らしい!」
作者天才なんだよなあ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:21:05.50
週刊漫画は勢いで見るものだからな
毎週毎週やってるんだから、そらジョジョるわ
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:24:30.05
宇田守とジョーみたいな存在を出すのも凄い
あくまで主人公は特別じゃないっていうスタンス
確率考えたらそら共生タイプもほかにもいるよねっていう
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:26:59.13
そういやスラムダンクの主人公も親が危篤だってのに不良とレスバして負けて親父が間に合わなくて死んでたな
ジャンプって馬鹿しかおらんのか
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:27:06.19
むしろワンピースは瑕疵が少ないから100冊近くも人気維持…してるよね?
敗北者のくだりはほんと最悪だと思うけどその頃にはもう読んでなかったので詳しくねーわ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:27:49.78
初期の方が面白かったりするのは描く前にプロットを作りきれてる部分だからなんだろうな
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:28:21.51
昨日このスレで転生した大聖女は、聖女であることをひた隠すを教えてくれた人ありがとう
ドキドキして一気に読んでしまったわ

な、なんと!6月15日(土)に1巻が発売されたわよ
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 02:28:56.15
後藤<ミギー抜きの新一<浦上 という序列もな
正直こういう面白さってハンタとか喜んでる手合いには理解できんと思う
強さっていうのは特殊能力の上下じゃないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況