X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ62【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 23:47:30.54ID:sXQKZ6Jx
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ61【厳禁】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560079897/l50
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:04:09.35ID:QyH2Cbqr
夏になったら新規信者が場所を選ばず
あっちこっちではっちゃけるのだろうか、気が重い
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:10:56.34ID:tCcQsamp
ありふれなんてチラっとニコの百科覗いてみたらそこでもありふれのおかしさぶっ叩かれて
信者が発狂してたから、アニメ化したら発狂した信者が突撃してきそうだわ

錯者や毒者が傲岸不遜で気効くな主人公とほざくがその実態はただのチンピラだし
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:11:29.14ID:tCcQsamp
×気効く
〇鬼畜
すまん誤字った
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:17:57.33ID:vPNyznkw
傲岸不遜で鬼畜ならおかしい扱いが平常な気がするけど錯毒者は何を問題にしてるんだろ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:27:49.22ID:u6x5AG/c
来期はありふれもアニメ放送するんだっけ、なろう出身が4作も同時放送されるとか地獄だな
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:32:44.67ID:0wpffnfm
ありふれって太郎系の悪い所全部鍋にぶち込んで下痢便で煮込んだような代物だしな
流石に全貌見せる前に終わるだろうし、序盤から散りばめられたクソもある程度マイルドにしてくるだろうが
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:40:08.46ID:tCcQsamp
>>220
絵が気に入らんとか言ってアニメスタッフ総替えなんて暴挙したあの錯者がそんな事許すかな
地の文までナレでやるくらいさせそう
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:45:18.82ID:kNGD+r1m
ありふれの10倍以上売れてる作者でもやらないような暴挙をよく出来るな
身の程を弁えてないというかなんというか
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:50:05.91ID:tCcQsamp
>>218
錯者からして練成師とかいうの題材にしてボクの頭ではソレを使って
応用して戦うのは無理です、だから強い武器作らせます!とかいう無茶苦茶理論やって
以後も似たような言い訳繰り返してるからとかく人に良くは見られたいんだと思う
チンピラが流石○○さんはちがうぜえ!とかいうみたいに言われたいんだと思う
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 10:51:55.63ID:F4QEBBL3
錯者ごときにそんな権限あるかは知らんが、それをほのめかす発言してる時点で相当のアホだよな
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 11:01:18.69ID:tCcQsamp
>>224
今は削除したらしいが活動報告で本人が臭わせる事書いてたらしい

つかこの調子だとホントは書籍化の予定はなかったけど出版社がどうしてもいっていうからなー(チラッチラッ
もやらせだろ
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 11:21:48.65ID:rROzN/fs
>>214
最近のなろうアニメは幸か不幸か知らんが同時期にもっと人気で話題になるアニメがあるからな
というかなろう作品って語ることが少ないから話題になりづらいと思うけどな
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 11:30:19.99ID:9VYR95t7
基本名作からの切貼りでかろうじてなろう系特有のって言えるのは四次元殺法コンビに説教されそうなグロシーンとかイキリシーンくらいだからな、
それすらもアニメスタッフがBPO逝き(アレいろいろ手続きを要求されるからすごい面倒くさいらしい)を恐れて「マイルド」にするし
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 12:14:24.56ID:diu+SvLk
アニメ業界はセカイ系が流行った頃からうへぇと思ってたけどまさかアレ以下になるとはね
一時期はあんだけ勢いがあったのに深夜に追放されてからは目も当てられない程落ちぶれたなぁ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 14:03:55.40ID:XbBpj1TR
>>226
実際の出来については置いとくとして、スマホやデスマ等先発組がなろう(系)アニメの負のイメージを作り上げたからなぁ
小説家になろうで人気を博し書籍コミック累計○○万部の作品が遂にアニメ化!と言われて、へーそんなのがあるんだとか名前だけは聞いたことあったって人が視聴→何だ、コレ?全然面白くない。なろう産は駄目だな的な

期待してなかったけど、思ったより見れたって評価はなろう信者的には喜びと悲しみどっちなんだろうな
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 14:15:55.28ID:tQlYFFHi
なろう産だけじゃねえよ
一般書籍も何にも面白くない
極限られた人以外
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 14:17:43.32ID:tQlYFFHi
だから実写映画も東野圭吾ばかり
東野しか作家いねーのかよ、ぐらいに
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 14:30:18.45ID:fMWtCFXs
一般書籍も1つなにかが流行ると似たようなものばっかりでるよね
喫茶店☆妖怪☆神社☆宝石☆紅茶☆
絵画☆スイーツ☆書物☆

ゆるふわ〜な推理物とかとくにこんな感じ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 16:16:30.25ID:Vu8Is338
>>226
珍獣のような作者と産廃作品をセットで見世物にするつもりで、
なろうアニメははなから真面目に作る気はないんだろう。
そうでなければありふれだの孫だのをチョイスする理由がない。

孫にVtuber突っ込んで声やらEDやら当てさせてるのも
まともに売り出す気がないからだろうし。
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:16:51.82ID:tQlYFFHi
>>234
そういうあなたは真面目に何かを作ろうとしたことがあるのかい?
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:29.76ID:Vu8Is338
>>235
また思考停止の常套句か。
何かを作ったことがないなら不満を言ってはいけないのか?
受け手はどんなゴミを出されてもありがたがって頂戴せねばならず、
錯者様に対しては批判一つ許されないのか。恐ろしい世の中だなあ。
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:52.79ID:B5gXo7hN
えっと…異世界と信者の話ばっかだけどここでいいんだよね…?

ジャンル詐欺は死滅して欲しい。昔見てたときはヒューマンドラマの皮を被った転生や異世界モノが紛れ込んでて反吐が出た。最近見に行ってないけどどうなってんだろ
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:00.26ID:T95XLEA7
今度蜘蛛アニメやるんだっけ?
いくらなんでも出てくるのが似たり寄ったり過ぎないか?
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:59.54ID:KQcvqCQ4
SAO辺りからのこの手の作品のアンチスレ凸信者が言うことって同一人物がやってるのかってぐらい似通ってるよね。嫉妬とか、ほならね理論とか。正直こんな頭の悪い人間が複数いるとか考えたくないので同一人物であってほしいぐらい。
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:37:00.72ID:WqllHe9E
「真面目に」「何かを」「作ろうとした」
どれも>>235の勝手な解釈次第だからごねる未来しか見えんわ
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:38:00.04ID:8vVj0dTi
>>235
じゃあ俺、真面目に創った事有るから創作舐め腐ってるなろう系ぼろ糞に貶すわ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:36.91ID:KQcvqCQ4
>>238
なろうの中でも特に目立って、他から嫌われてるのがその二つだからそれに関する話が多くなってしまうだけで、そう行った話も大丈夫だと思う。
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:39.18ID:8vVj0dTi
>>240
マニュアルが出回ってるとしか思えないくらい皆一緒だよね
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:43:12.58ID:vPNyznkw
今は皮どころか名札にヒューマンドラマって書いてるみたいな感じかなw
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:46:46.69ID:m6Wzdy99
最低限の守るべきところだと思うけどね、ジャンル区分は
創作に対して不真面目だわななろう錯者
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:46:50.92ID:B5gXo7hN
>>244
ありがとう
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:50:15.35ID:Vu8Is338
(錯者の頭的に)ピーマンドラマの間違いじゃないか?
なろうに書く程度のありもしない文才でドラマとか何の冗談だよ
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 17:52:05.18ID:KQcvqCQ4
ここの住人がなろうの先駆けみたいな扱いしてる非なろう作品の中に好きな作品あるんだけど
まあそう言う扱いされても仕方ない部分もある作品だし、自分でもアレだと思う部分はある。だけど、魅力的な部分も語ろうと思えば語れるし、
場合によってはそのツッコミどころがいいんだろうが的なことも言える。アンチは作者に嫉妬してるとか、稼いでるから勝ち、みたいなことは言わないし、間違ってもアンチスレ凸とかはしないわ。
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 18:06:51.98ID:KQcvqCQ4
B級映画とかクソゲー、クソマンガ愛好家って自分の愛する作品が二流であるところを自覚して二流なりの楽しみ方を模索したり、クソな部分を開き直って楽しんでたりするじゃん?
なろう読者にも多分そういう人はいるはずだけど、毒者はなぜかなろうを一流だと思ってるから変に攻撃的になってるんだと思う。
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 18:15:00.25ID:m6Wzdy99
どんなところでもたまに見かける、
自分の好きなものが最高であってそれを否定するのは許さない、
って類の比率がなろうだと高いのかもな、承認欲求強いようだし
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 18:19:35.83ID:hpZKY5T+
>>235
なろう錯者があんなゴミを真面目に作ったと思っているのか
病院行った方がいいぞ
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:11.36ID:lOwKjzpW
>>252
しかも、設定だけしか見てないから暗殺者主人公が頻繁に正面切って戦闘したり、めっちゃ知名度あったりする始末
なろうは承認欲求が先行し過ぎて、何書いてるのか自分でもわかってなさそうなやつが溢れ返ってる
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:43.39ID:tCcQsamp
承認欲求の塊な上に怠け者だから性質が悪い
チート貰ってスローライフで暮らしたいなー、でも周りがほっとかなくて困るんだよなー(チラッチラッ
がウザイ
そもそもここで何度も突っ込まれてたがスローライフって楽して暮らすのじゃないっての
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 18:58:43.85ID:lZCAkcHb
文化レベルを衰退させてるんだから、害を作ってるといってもいい
実質、専業なろう作家より、道路工事してるおっさんの方がよっぽど社会に貢献してると思うわ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 19:11:13.08ID:fQo13Hr4
おいおい、社会インフラを補修してる土方おっさんは普通にえらいに決まっとるやろ
なろう錯者の引き合いに出すならユーチューバーかアフィブロガーかネット工作員辺りやろ
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 19:20:26.34ID:tCcQsamp
>>258
というか信者の口癖の異世界では常識が違うなら
物理法則初め色んな事が違ってる可能性だってあるからこっちの常識通用せん事が多々ある筈
…なんかこれいうとこのすば信者が異世界の野菜は飛ぶから常識が通用しない(ドヤァ
とか言いそうなのがあれだけど
お前等そう言いながらたかが一般人のwikiレベルの知識で何十億も稼ぐ事可能なんてやってんじゃねーかという
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 19:40:43.90ID:Np9SL2h5
都合よく小学生レベルの科学知識は通用するなろう異世界
尚中学生レベルになると同じじゃない模様
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 19:45:59.03ID:tQlYFFHi
>>236
できなくてもやろうとした人は見え方が違うと思うんだ
吉本隆明は詩作をしているし
蓮実は自分も小説を書いている
文芸評論家でもそこで差が出る
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 19:48:26.68ID:guzxfk2V
神秘を探すことに生涯をかけ、何も見つけられずに人生を終えた男。
最後の最後に念願が叶って転生を果たした異世界は、何もかもが未発達な原始時代だった。
魔法、魔術。
それを一から作り上げた男の物語。

なんでどいつもこいつも原始時代に転生するんだ。たまには現代以上に発展した世界に転生しろ。
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:38.67ID:jYHeLyC1
みんなレオタードみたいな服着てたり、街中では車がチューブみたいなのの中を走ってたりする世界か
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:36.06ID:Np9SL2h5
別に文化に上下序列作らずとも別ベクトルで発展してたらいいと思うけどね
なろう異世界はガチで未発達だから困るが
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:27.67ID:tCcQsamp
>>264
というか劣等生の頃から周りは知らないけど自分だけは知ってる
お前等は遅れているんだよ(ドヤァ
なマウントとってたからそこからマジで進歩してない
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 20:08:08.02ID:8VZ2Ph9e
このくらいでツッコミ入れてたらなろうとか一行ごとにツッコミ入れんとあかんやろw
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 20:08:18.99ID:8vVj0dTi
>>263
なろう系じゃない創作したから糞だと理解したんだが 君こそ普通の創作した事無いから盲信してるんだろ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:41.23ID:Np9SL2h5
いい加減「もしかして俺〜ですか?」とか「〜ですが何か?」みたいなタイトルは消滅してほしい
こっちに訊かれても困る
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 20:45:59.31ID:Vu8Is338
>>273
読者に聞かないと自分がまともな作品を書いているかどうかも判断できないんだろう。
そこは察してあげないと。
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:33.67ID:OZWRq2x7
ネット的だわな
スレタイみたいな題名文化早く廃れて欲しい
というかなろうの仕組み自体がおかしい、何のためのあらすじなんだ
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 21:35:10.89ID:v2al9uFJ
当分滅びねえな糞タイトル文化これ

日間ランキングBEST5
1位 影の英雄の日常譚 〜勇者の裏で暗躍していた最強のエージェント、組織が解体されたので、正体隠して人並みの日常を謳歌する〜
作者:サケ/坂石遊作 / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
2位 コンプ厨、ファンタジー化した現代を行く。
作者:マイクハマー / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕
3位 Sランク冒険者である俺の娘たちは重度のファザコンでした
作者:友橋かめつ / ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
4位 悪役令嬢は記憶喪失で3歳です
作者:猫田33 / ジャンル:異世界〔恋愛〕
5位 ダンジョンが出来て3年。いきなり世界ランク1位になった俺は、会社を辞めてゆるゆると生きてます。
作者:之 貫紀 / ジャンル:ローファンタジー〔ファンタジー〕

>>238
喜べ、転生と異世界モノがランクインだ(白目)

ヒューマンドラマ〔文芸〕
1位仮)願いを叶えて貰えたけど駄目神様で勝手にTSされちゃった俺。どうなる?
作者:クロハナ
2位エロ漫画家でも、かわいい娘の笑顔が見たい!
作者:カロリーゼロ
3位侯爵令嬢は、淡々と異議を唱える
作者:あるま
4位魔王なメイドと、勇者な執事。
作者:藍槌ゆづほ
5位異世界ギルド飯 〜最強メシでまったりスローライフ〜
作者:白石 新
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 22:10:27.62ID:Vu8Is338
>>277
タイトルからしてダメだと気づかないと、ゴミが繰り返し生産されるだけだな。
どこかで悪循環を絶たないと、気づいたときにはなろう全体が死に体になるぞ。
いや、廃れてくれても一向に構わないんだが。
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 22:13:38.91ID:36JXmGTc
人が増えすぎてタイトルでアピールしないと見てもらえないから仕方ない
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 22:22:48.29ID:guzxfk2V
10文字以上のタイトルは...表示で省略されるようにすればいい。
影の英雄の...謳歌する〜 て具合に
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 22:30:58.54ID:OZWRq2x7
アピールって言ってもあの長文キモタイトルに興味惹かれないんだよな
しかしそれ以外は謎ポエミータイトル
地獄か
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 22:39:14.73ID:B5gXo7hN
>>277
わざわざ調べてくれたんか、ありがと

なんと言うか、自分の創作にプライドはないのかね。要は看板に偽りありってことだし
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 22:46:55.63ID:Vu8Is338
要するに文章を練磨する以外の努力は何でもするというわけだな、ヘドが出る
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 22:52:22.77ID:9OhYuxYZ
>>245
まだ頭の悪い幼児が癇癪を起こした時の反応って、驚くほど似通ってるよな
個性が出てくるのは多少なりと知恵がついてからの話
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:01:01.75ID:3Lru5QeF
気になってヒューマンドラマ以外のジャンルもちょいランク覗いてみた
ジャンルとして相応しそうに見えるものもランクインしていたが、追っていくと
ソレをそのカテゴリに入れるのはどうなのよ、というものやタイトルでジャンル詐欺っぽいもの、
やはりというかなんというかテンプレ系の汚染がされているものがけっこう見られるな
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:06:34.77ID:B5gXo7hN
ジャンル詐欺で1番被害受けるのは読み専やスコッパーだからなぁ…
自分たちの潜在的な読者を自ら潰していくスタイルか?
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:10:57.60ID:9VYR95t7
もしかして毒者の言う嫉妬とは決してトップ作家にはなれないと早々に自分に見切りをつけて創作者としての最低限の位置につけた賢い錯者に嫉妬しろという意味なのか?
だとしたら錯者ですら馬鹿にした話だな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:18:10.03ID:zIWH4H1V
夏アニメ一覧見たらなろう系だらけで目を疑ったわ
障害者の固定層がいるから糞手抜きで作っても売れるのかな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:22:19.62ID:3Lru5QeF
>>286
読めるかな、と思えるものでも、実はこれも詐欺だったり……と疑心暗鬼になるわ
慣れている既存の読者なら掘りようもあるかもしれないが、
なろうの実情を知らない新規さんとなると嫌気さして離れてしまうかもな
ジャンル内に小ジャンル設けてもう少し細分化した上で厳密にしないと駄目だろありゃ
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:35:52.88ID:shE4Uzyz
「書いた話からテンプレ要素を抜いた残りカスが文芸っぽい気がするから文芸ジャンル!」みたいな思考でもしてるんだろうか?
生ゴミの塊から生ゴミ抜いたら臭いだけ残ったので芳香剤に分類します、みたいな
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:36:15.72ID:u6x5AG/c
>>288
ありふれ・魔王様・うちの娘・チート魔術師と一気に来たよな
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:15:20.77ID:WOfO6oHj
ノブ錯者が「アニメ化は三年前に企画が進んでるアンチがどうこう言おうが無意味ニチャァ」なドヤりしてたがどのなろうでアニメ業界は逃げるかな
スマホで撤退判断してたら2020年ぐらいで終わり、ありふれだと2022年までアニメ化は続くが……
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:18:26.07ID:fXIOOTtw
異世界魔王だけはなろう系の中で面白いみたいに言われてるけどどうなん?同期の百錬のおかげ(せい?)でよく見えただけな気がするんだが
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:22:39.70ID:ua+iykCS
>>294
ソシャゲの周回しつつ飯かき込みながら観る程度がちょうどいいと思った。というか、実際そうしてた
ヒロインのキャラデザはよかった
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:28:51.99ID:S2Eqhiqg
なろうにしては〜なろうの中では〜これはなろう系とは違って〜

リゼロオバロこのすばスマホありふれ盾スライム、みーんなそう言う輩がいた
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:34:50.14ID:ua+iykCS
100歩譲って他のなろう系とは違ったとしても、それが他のアニメよりクオリティが高いという根拠にはならないのに
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 01:13:07.31ID:iHrKyYmd
>>294
百錬と一緒に見てたけど、ドングリの背比べって感じだった。ヒロインと仲良くなる過程がスマホやデスマより少しだけ多いとか主人公が自分のトラウマに悩むシーンがあったりするけどそれらも薄かったしな。他の人も言ってるけどヒロインのデザインは良かったよ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 06:13:23.40ID:+VtjM1BD
日本のアニオタは努力しろ苦労しろ苦戦しろ敗北しろ殺人犯と仲直りしろレイプ魔と仲直りしろやからアメリカ寄りななろうとは合わないのにな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 06:20:54.01ID:M/DEslI4
アメリカで思い出したがなろうで黒人見ないな
褐色はそこそこいる気がするけど
それとも浮上しないだけでポリコレチート転生の地獄みたいな作品あるんだろうか
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 07:06:53.37ID:SgqN1boD
直近のアヴェンジャーズ見てたら言えないレベルの暴言で草も生えない
アメコミヒーローは強いからなろうと同じレベルの発言じゃねーか
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 07:51:55.82ID:TxzH0zFN
アメコミヒーローものこそ>>301みたいなのりじゃね
最愛の者はだいたい殺され、でもヒーローなので悪役を殺せず
勝利するにしてもただ勝てばいいというものではなく犠牲は最小にしろできなきゃヒーロー失格扱い
我欲に力を使えば悪役落ちか、親族死亡の代償を払わされ
嫌になって逃げ出せば世間からは徹底的バッシング
そして一番の理解者は、よりにもよっての最大最悪の敵とかそんなことになってしまう
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 07:55:11.19ID:TxzH0zFN
キャプテンアメリカ、勝てば勝つほど自身の理想から遠ざかり苦悩することになるなんてなことを敵に言われてたなー
虚栄の勝利に溺れてもがき苦しむとか
まあマーベルはだいたいそれか
DCのこと根暗って叩くけどマーベルもたいがい陰気やし
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:16:40.52ID:kjVGW4/b
>>266
このスレこそ何がしたいんだ?
単なる読者なら、読まなければ良いだけだ
書こうとするから不満が出て来る訳で
書かない者の批判はただの悪口でしかない
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:21:25.11ID:TxzH0zFN
なろうというゴミ溜めからゴミを世間に撒き散らす奴らがおるから、それ叩くためのスレじゃよ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:21:31.83ID:kjVGW4/b
なろうに対する最大の批判は、実作品でそれ以上の物を書くこと
それ以外の方法による批判は何の意味もない
ここにいる連中は、自分の「偽りの優越感」を得たいだけ
全く不毛な非生産的な営みである
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:24:23.53ID:kjVGW4/b
>>308
じゃあ、自分がゴミじゃない物を生み出して
世間の注目を集めれば良いじゃないか
ゴミと戯れている君たちは
ゴミの中で生活するただの寄生虫だ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:37:50.41ID:H/BG8nHU
キチ信者と荒らしとそれに反応する荒らしと反芻されまくった話題
オワスレ感すごい
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:13:09.00ID:garMRZEQ
「実作品でそれ以上の物を書くこと」と賢しらに言うが、劣等生から十年一日な腐れランキングを見るに、
誰がどんな傑作を書いてみせてもなろうで正しく評価されるとは思えない
「それ以上」という価値判断が、なろうでは異常をきたしている(下手すりゃ反転している)

なろうという場は汚染されきった隔離区域と見なしているのですでに関わるつもりもないが、
あのねじれた価値観が一過性の流行なのか一定層に根付いたものなのか、と言った辺りには興味があるので
このスレに来ている(後者に付和雷同の層がついた、一種の合わせ技かなと推測してるが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況