X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ62【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 23:47:30.54ID:sXQKZ6Jx
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ61【厳禁】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560079897/l50
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:10:57.60ID:9VYR95t7
もしかして毒者の言う嫉妬とは決してトップ作家にはなれないと早々に自分に見切りをつけて創作者としての最低限の位置につけた賢い錯者に嫉妬しろという意味なのか?
だとしたら錯者ですら馬鹿にした話だな
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:18:10.03ID:zIWH4H1V
夏アニメ一覧見たらなろう系だらけで目を疑ったわ
障害者の固定層がいるから糞手抜きで作っても売れるのかな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:22:19.62ID:3Lru5QeF
>>286
読めるかな、と思えるものでも、実はこれも詐欺だったり……と疑心暗鬼になるわ
慣れている既存の読者なら掘りようもあるかもしれないが、
なろうの実情を知らない新規さんとなると嫌気さして離れてしまうかもな
ジャンル内に小ジャンル設けてもう少し細分化した上で厳密にしないと駄目だろありゃ
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:35:52.88ID:shE4Uzyz
「書いた話からテンプレ要素を抜いた残りカスが文芸っぽい気がするから文芸ジャンル!」みたいな思考でもしてるんだろうか?
生ゴミの塊から生ゴミ抜いたら臭いだけ残ったので芳香剤に分類します、みたいな
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 23:36:15.72ID:u6x5AG/c
>>288
ありふれ・魔王様・うちの娘・チート魔術師と一気に来たよな
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:15:20.77ID:WOfO6oHj
ノブ錯者が「アニメ化は三年前に企画が進んでるアンチがどうこう言おうが無意味ニチャァ」なドヤりしてたがどのなろうでアニメ業界は逃げるかな
スマホで撤退判断してたら2020年ぐらいで終わり、ありふれだと2022年までアニメ化は続くが……
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:18:26.07ID:fXIOOTtw
異世界魔王だけはなろう系の中で面白いみたいに言われてるけどどうなん?同期の百錬のおかげ(せい?)でよく見えただけな気がするんだが
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:22:39.70ID:ua+iykCS
>>294
ソシャゲの周回しつつ飯かき込みながら観る程度がちょうどいいと思った。というか、実際そうしてた
ヒロインのキャラデザはよかった
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:28:51.99ID:S2Eqhiqg
なろうにしては〜なろうの中では〜これはなろう系とは違って〜

リゼロオバロこのすばスマホありふれ盾スライム、みーんなそう言う輩がいた
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 00:34:50.14ID:ua+iykCS
100歩譲って他のなろう系とは違ったとしても、それが他のアニメよりクオリティが高いという根拠にはならないのに
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 01:13:07.31ID:iHrKyYmd
>>294
百錬と一緒に見てたけど、ドングリの背比べって感じだった。ヒロインと仲良くなる過程がスマホやデスマより少しだけ多いとか主人公が自分のトラウマに悩むシーンがあったりするけどそれらも薄かったしな。他の人も言ってるけどヒロインのデザインは良かったよ
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 06:13:23.40ID:+VtjM1BD
日本のアニオタは努力しろ苦労しろ苦戦しろ敗北しろ殺人犯と仲直りしろレイプ魔と仲直りしろやからアメリカ寄りななろうとは合わないのにな
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 06:20:54.01ID:M/DEslI4
アメリカで思い出したがなろうで黒人見ないな
褐色はそこそこいる気がするけど
それとも浮上しないだけでポリコレチート転生の地獄みたいな作品あるんだろうか
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 07:06:53.37ID:SgqN1boD
直近のアヴェンジャーズ見てたら言えないレベルの暴言で草も生えない
アメコミヒーローは強いからなろうと同じレベルの発言じゃねーか
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 07:51:55.82ID:TxzH0zFN
アメコミヒーローものこそ>>301みたいなのりじゃね
最愛の者はだいたい殺され、でもヒーローなので悪役を殺せず
勝利するにしてもただ勝てばいいというものではなく犠牲は最小にしろできなきゃヒーロー失格扱い
我欲に力を使えば悪役落ちか、親族死亡の代償を払わされ
嫌になって逃げ出せば世間からは徹底的バッシング
そして一番の理解者は、よりにもよっての最大最悪の敵とかそんなことになってしまう
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 07:55:11.19ID:TxzH0zFN
キャプテンアメリカ、勝てば勝つほど自身の理想から遠ざかり苦悩することになるなんてなことを敵に言われてたなー
虚栄の勝利に溺れてもがき苦しむとか
まあマーベルはだいたいそれか
DCのこと根暗って叩くけどマーベルもたいがい陰気やし
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:16:40.52ID:kjVGW4/b
>>266
このスレこそ何がしたいんだ?
単なる読者なら、読まなければ良いだけだ
書こうとするから不満が出て来る訳で
書かない者の批判はただの悪口でしかない
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:21:25.11ID:TxzH0zFN
なろうというゴミ溜めからゴミを世間に撒き散らす奴らがおるから、それ叩くためのスレじゃよ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:21:31.83ID:kjVGW4/b
なろうに対する最大の批判は、実作品でそれ以上の物を書くこと
それ以外の方法による批判は何の意味もない
ここにいる連中は、自分の「偽りの優越感」を得たいだけ
全く不毛な非生産的な営みである
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:24:23.53ID:kjVGW4/b
>>308
じゃあ、自分がゴミじゃない物を生み出して
世間の注目を集めれば良いじゃないか
ゴミと戯れている君たちは
ゴミの中で生活するただの寄生虫だ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 08:37:50.41ID:H/BG8nHU
キチ信者と荒らしとそれに反応する荒らしと反芻されまくった話題
オワスレ感すごい
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:13:09.00ID:garMRZEQ
「実作品でそれ以上の物を書くこと」と賢しらに言うが、劣等生から十年一日な腐れランキングを見るに、
誰がどんな傑作を書いてみせてもなろうで正しく評価されるとは思えない
「それ以上」という価値判断が、なろうでは異常をきたしている(下手すりゃ反転している)

なろうという場は汚染されきった隔離区域と見なしているのですでに関わるつもりもないが、
あのねじれた価値観が一過性の流行なのか一定層に根付いたものなのか、と言った辺りには興味があるので
このスレに来ている(後者に付和雷同の層がついた、一種の合わせ技かなと推測してるが)
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:20:18.29ID:DPJ/u9Pz
そもそもまともな頭してたらなろうその他ウェブ上で書こうと思わないぞ、つまりお前らと出会うことはないってことだよ
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:23:23.02ID:U3zn153D
アンチアンチくん達は自分らでわざわざ建てたクソスレがあるんだからそっちに籠もればいいのに

限界集落ばりに過疎ってるからこっちに来たんだろうけど
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:24:05.96ID:RTx9LBOr
スマホ太郎やマサツグ様くらいとんでもない糞が出れば
こっちだって鼻をつまみながら嬉々として馬鹿にできるのになぁ
最近のなろう作品は糞は糞でも独自性というかインパクトに欠けるから困る
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:28:35.53ID:DPJ/u9Pz
非生産的と言いながら自らそれを実践していることに気がつかない頭の悪さには驚かされるよ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:31:35.96ID:KgyQ+BB0
非生産性上等だわ ちょくちょく湧く毒者がいる限り無意味でもないわけだし
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:43:46.87ID:IEMayR0W
ウェブは自分の創作物を発表する場としては悪くないでしょ
毒電波を発信している錯者が頭おかしいだけで
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:44:28.07ID:j56lQ4jq
>>318
このスレに対する最大の批判は、実作品でちゃんとした物を書くこと
それ以外の方法による批判は何の意味もない
ここに凸するアンチアンチは、自分の「偽りの優越感」を得たいだけ
全く不毛な非生産的な営みである
(>309)

こーゆーこったな
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 09:55:12.41ID:XydvcQ6+
なろう内だとまともの基準が一般より相当下にあるから、
>309の話も平行線に終わる悪寒
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 10:04:44.35ID:S9bdiu4T
>>317
荒らしがやたら攻撃しに来てるが今期なろう産アニメの出来そんなにひでーの?
と思って孫のニコ百掲示場見てきたら、スマホ太郎より雑とか言われてて草も生えなかった
スマホ太郎も当時相当ボロクソ言われてた筈だが(戦慄)
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 10:09:52.67ID:AsRyVJHO
しかしなろうアニメ化ラッシュとは言うけど遅過ぎだろ
とっくに旬が過ぎた後にやってもね
劣等生の頃の話題性はもう取り戻せないぞ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 10:18:20.65ID:CXatjnNq
>>301
ああそれか
なろうがコミカライズでも人気出たのって敵に対して甘いことやらないからなんだな
日本の漫画はなぜかくっそ甘い対応でみんな仲良くねみたいな所が多いからか
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 11:15:05.42ID:5zSLVhNg
作品を作ったことが無い奴に批判する資格はない、批判の意味がないって論法よく見るけど、これって逆に作品を作ったことが無い奴に賞賛する資格はない、賞賛の意味がないって言ってるのと同義だと思うんだけどどうなんだろう
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 11:41:13.14ID:CXatjnNq
ちなみに追記すると、俺は作品作ったことのない人間からの称賛と批判は大いに結構だと思ってる
誰であろうとどんな立場であろうと、人間の感じるストレートなつまらない、面白いの感想は一番為になると思ってる
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:13:47.17ID:Y9Wx64A+
>>301
本気で言ってるなら視野が狭いとしか言いようがないけど
お前荒らしだろ?
糞みたいな方法でスレを荒らそうとしてんじゃねぇよアホ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:20:02.21ID:zSG5s4yz
創作活動している人の割合考えたら、創作作品は創ったことがない人に向けてるようなものやん
なろう(投稿サイト全般かな)だと総読者数に占める作者の割合は高そうだけど
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:21:46.54ID:Q25h4xjD
キ〇ガイ信者が立てた例のスレ過疎ってレベルじゃないからな、立てた本人さえいない
そんな様子だから狂信者がまた突撃してきてるのは確実だろう
自分で作った場所にさえ籠れない承認欲求モンスターだから他所を荒らさずにはいられないのだろう
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:23:37.97ID:AHCc4tqk
なろうを否定するためになろう以上に売れるものを書く、というのはなろうの根源であるマウント精神そのものと変わらないと思うのは俺だけだろうか
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:26:56.42ID:DPJ/u9Pz
そもそもなんでなろうを意識しないといけないのかって話だよな
小説は読む側がいるがゆえに作劇できるけど、だからこそなろうと出会うことはないし
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:29:10.48ID:P6PKECaF
なろうはもはや無視できない脅威の一大ムーブメントだから意識してしまうのは仕方ないんじゃないかな
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:38:21.92ID:/p1BFaEc
今度はDr.STONEとかになろう系が認められた!扱いして擦り寄ってくるんだろうなぁ、気持ち悪い
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:39:25.20ID:zSG5s4yz
不幸にもなろうが拡散してしまった方面ではなろうが知られるようになり
汚染が脅威となっているが、世間一般からしたらムーブメントでもなんでもないぞ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:43:23.43ID:X7IkeCY5
一大ムーブメントw
なろうにはプチブーム辺りがお似合いだろう
少なくとも東方、fate、ひぐらしが流行ってた頃の同人ゲー全盛期ぐらいの勢いがないと
あの頃の信者のヤバさに比べればなろう信者なんて可愛いもんよ
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:16:28.37ID:CXatjnNq
東方とfateはガチのムーブだったな今のなろう全部が束にかかっても勝てないくらい
でもひぐらしは違うと思いますね
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:21:41.06ID:fXIOOTtw
昔たまたま読んで面白かったラノベ(と普通の小説の中間的な本)があって、ずっと作者がわからなかったんだけど
ふと思い出すことが出来たんで検索してみたら立派ななろう系作家になってて乾いた笑い出た
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:29:55.59ID:5zSLVhNg
>>335
ジャンプ作品でなろうと同じとか認められたとかそういう発言なろう民にしてほしくないわ
なろう民ってジャンプ作品のこと絶対嫌いでしょ
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:38:41.49ID:Q25h4xjD
最弱のひぐらしですらアニメ2期+OVA2期+主要コンシューマにはほとんど移植という…
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:41:35.12ID:4Z+eBpsI
>>341
別に嫌ってる訳ではないんじゃないかな
見下してはいそうだけど
「自分も絵が描けたらジャンプ作家より面白い話を書けるのに!」とか思ってんじゃない?
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 14:10:28.91ID:HtKgDgOS
>>339
その当時の東方系やfate系のSS書きがなろう作家になってるのを見かけるとせつないな
にゃおみたいに書籍化までしてると「上手くやったなぁ」としか思えないけど
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 14:12:15.20ID:HtKgDgOS
>>338
出版社もそろそろランキングだけで選ぶの止めたらいいのにな
流石に一億年を避ける程度には懲りたようだけど
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 14:17:44.65ID:HtKgDgOS
>>328
だよな
小説ってそもそも読者が読んで楽しむための存在なわけだし
読者の評価が要らないなら発表する意味が最初から無い
書いてそのまま死蔵してりゃいいんだ
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 14:18:19.16ID:AHCc4tqk
>>346
そういえば一億年ていまどうなってるの
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 14:46:06.05ID:WdlZ8CRQ
>>345
コミカライズまでされている素振り500年の錯者はハーメルンでFate二次書いていたなあ
クソみたいな人間性と気持ち悪い内容で有名だった
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 15:03:23.54ID:zrHnOAUm
>>339
うみねこでやらかして今ではその面影はないけどひぐらしの頃はその二つとなんとか張り合ってたから(震え声)
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 15:09:34.43ID:gJCoPX1Q
>>340
web作家としてやっていくには流行に敏感でないといけないんだろうけどプロでもないのに自分の好きなもん書かないのは勿体ないわな
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 15:13:20.91ID:rxKI+GEy
なろうっていうか読者の話だけど女性読者の「寄生ヒロイン」って表現に引いた
いや天然()でひたすら高スペックに愛されまくる逆ハーヒロインとかさすなろのために「なろーしゅ様がいないと何にもできないんですぅ(>_<)」にされるヒロインが見ててイラつくのは分かるけどさ……
後者はなろーしゅに自己投影する作者の都合でああなってるわけだし同性に容赦なさすぎない?
そもそも男女問わずハーレム読む層って圧倒的に主人公が受け取る愛>>>与える愛みたいな世界を望んでいると思うんだが
令嬢ものとかの読者は自分に刺さって虚しくならないのだろうか
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 15:27:59.03ID:garMRZEQ
>>340
俺もそういう人に一人覚えがあるな
デビュー作は間違いなく面白かったし、すぐ打ち切りになるかなという作品もずっと買い続けてたんだが、
今続けているシリーズだけはタイトルの時点で耐えられなくて買えなかった

>>351
売れないプロだからそんなもの書いてるんじゃないかと思う
なろう系の駄目なところまでうまく模倣してるのか、創作者としてそこまではと表面的なトレースに留まってるのか
前者だと作家として確実に腕を落としてそうだし、後者だとなろう信者に見抜かれて売れなさそうだし、
どちらにせよ詰んでるルートに入ってる気がするが
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 17:07:02.57ID:t+DsEchH
>>353
ごめんちゃんと読んでなかったわ
アマじゃなくてマイナーなプロ作家の話だったか
俺も経験あるな
なろうではないけど当時流行りの学園物を無理無理書かされてて可哀想だったわ
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 17:12:28.07ID:nB4Mbrmb
>>352
それ以前に、なろう作品に有りもしないストーリー性やキャラ性を勝手に見出してる時点で
まともに読んでないな。
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 19:13:12.73ID:/p1BFaEc
とりあえず流行りの言葉を入れればいいからな、今ならタピオカミルクティーで世界最強になれるかもしれんぞ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 19:26:11.57ID:nB4Mbrmb
>>359
『異世界転生したらタピオカだった件』でいいんじゃないか?
後はスライムをタピオカに書き換えてもどうせ毒者は気づかないだろ。
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 19:30:09.37ID:TxzH0zFN
白いたいやきパーティーから追放されたナローシュは黒いタピオカになって復讐するんやろ
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 19:34:35.52ID:u44kmeau
その作品を楽しむには白いタイヤキにはタピオカ粉が入ってる
ということを知ってないといけないから
平均的ななろう民の程度では楽しめない
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 19:58:04.96ID:fXIOOTtw
転生したら下痢便だった件ってタイトルだったら読みたくなるかもしれない
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 20:40:00.59ID:mqwKARWx
>>362
というか相も変わらず俺様の真価を解らない癖に頼り切りの無能なパーティーに捨てられたから
復讐するぞー、当然そいつ等は俺様居なくなってただの雑魚w
てのが人気だけど、普通に考えたら悍ましいものだわなコレ
自分の非を認めず俺は悪く無い世間が悪いんだという奴を全肯定する世界じゃん
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 22:24:54.53ID:KgyQ+BB0
なろうしゅは仲良くしろどころか本人が殺人犯や
後はちょっとでも負けるの嫌だし
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:03.36ID:yCR6zxcl
キャプテンアメリカって能力は貰い物みたいなものだがなろう主とは対極だよな
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 22:48:07.33ID:KgyQ+BB0
残虐行為やりたいでも引かれたくないむしろ褒められたいなのによく他所に対して犯罪者と仲直りしろと言ってるとか言ったもんだ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 22:50:41.43ID:u44kmeau
然るべき究極の状況において法律は無力だ。
法が無力ならば正義を求め時には法の外で行動する事も必要だ。
理にかなった正義を、全うするために。
これは復讐ではない。
復讐とは正統な動機ではなく感情的な反応だ。
これは決して復讐ではない。
制裁だ。
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 22:58:37.24ID:2tQKX/ZS
アメコミヒーローは能力を偶然手に入れて超人的な力を手に入れる事が多いけどスパイダーマンを筆頭に能力を手に入れない方が良い人生を送れた奴の方が多い
スパイディもベンおじさんばっか言われるけどスパイディの正体を知った友人や恋人も大体死ぬし良い事なんてなんもないんだよなぁ
スパイダーマンの力がピーターにとってプラス働いたのなんて最初のいじめッ子をぶっ飛ばした時だけじゃね
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:33.45ID:eNEYqv8a
大いなる力には大いなる責任が伴うなんて言葉はナローシュには縁が無い言葉だな
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:05:08.66ID:JxCCsUkh
むしろ序盤に大いなる力を示しすぎたせいで中盤以降は大いなる責任を負いまくってその後処理だけに追われてるイメージ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:13:16.71ID:nB4Mbrmb
その前に錯者が『でたらめな作話には大いなるツケが伴う』という事を理解しなくちゃ
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:13:30.07ID:lcb7xR6u
キャプテン・アメリカは映画見たけどヒョロガリが薬物的なものでマッチョになり、その薬物も軍の実験で自分で作ったものじゃないけど
ヒョロガリの頃から自分より強い者に抗う勇気や他人を助けるために体を張る自己犠牲の精神を持っていたんだよな
そこを見込まれて最初の実験台になる
それとヒロインはマッチョになる前からキャプテンに惹かれていて、離れ離れになった後もヒョロガリの頃の写真を大切に持っていたりする

チート能力しか見られてないナローシュと大違いだ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:21:04.50ID:MoWnrwnb
スパイダーマンはマーベルで一番不幸なヒーローと言われるぐらいだから
大なる責任云々は死ぬまで尾を引いて呪いみたいになってる
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:31:44.73ID:eNEYqv8a
しかしナローシュ達は貰った力でイキリまくって最後にその力取り上げられたらどうなるのかね?やっぱ死ぬんかね?
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:49:54.77ID:u44kmeau
あの薬物糞ガリ盾ローは日本人虐殺した過去を
オリジン変更で無かったことにしたりしてるくそやんけ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 00:09:20.44ID:nPL4HPdv
邪魔になった借り物の力が無くなって最強になり魔王を倒す(剣戟rock'n'roll)
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 00:12:52.73ID:s/IQWemk
無かった事にしないとヒーローとして不味い事が分かってるんだよ
中国人虐殺してるのを全肯定して無くさなかったからアニメ化頓挫のヘイト三郎がいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況