X



【擁護】小説家になろう総合アンチスレ62【厳禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/20(木) 23:47:30.54ID:sXQKZ6Jx
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ61【厳禁】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560079897/l50
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 23:31:58.20ID:NPicGNC+
アメコミは基本的に版権が出版社に所属してるからできる芸当って側面はあるし、
アメリカが舞台の中心で異世界ですらも基本アメリカベースだからキャラの世界に対する立ち位置がハッキリしてるからなぁ
なろうだと主人公に合わせた異世界どころかイベント発生のたびに世界が創造しなおされてるレベルだし
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/25(火) 23:47:40.92ID:Vb0Yaly2
アメコミは個人作家の作品じゃなくて会社の"企画"だからね
逆にだからこそ途中で作者の首を挿げ替えたりヒンチヒッターを呼んだりして整合性が取れなくなる場合も多いけど
それでも社として動いているだけあって世界観の完成度は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況