「幕府は、1639年、ポルトガル人を追放し、大名には沿岸の警備を命じた」
「1639年、ポルトガル人は追放され、幕府は大名から沿岸の警備を命じられた」

問:上の文が表す内容と下の分が表す内容は同じか、「同じである」「異なる」のうちから答えなさい

この問題の正答率は中学生が57%、高校生は71%だった。
今の中高生ってこのレベルだからね、まともな文章なんてそもそも読めないし理解出来ないよ。
このテストは制限時間が短かったなんて擁護も見られるけど、制限時間もなにも10秒あれば余裕の問題だしな。
まあ強いて言えば、こんな簡単なわけがないから裏があるかも…って確認に時間使うかもしれんがw