X



あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 7ページ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/21(金) 11:16:28.05ID:5chcny3g
このスレは、自分の読みたいタイプや作品名を挙げながら
自分の傾向に合うweb小説を教えてもらうスレです。

<テンプレ> (>>2も読むこと)
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
2. 「1.」の条件に近い好きな小説
3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)

次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定

※前スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 6ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550009540/
0432418
垢版 |
2019/07/31(水) 12:01:17.71ID:Ftn48svo
>>419
死神を食べた少女はなんかタイトルだけ聞いたことあったので読んでみます
もちもち先生のはメイドさんだけ書籍で読んで続きでないかなーって思ってすっかり忘れてた…
これを機会にウェブ版で読んでみたいです
>>420
少し読んだ感じとても好みです
ありがとうございました!
>>421
くまの奴ってスレだけたまに見かけたけどてっきりクマ男の話かと思ってました
検索したらめちゃくちゃ可愛い主人公でした…この機会が無かったら読んでなかったと思います
FUNA先生作品はどれも未読でした
こちらもありがとうございます
>>422
少し読んだ感じ世界観が練り込まれててよかったです
ありがとうございました!
>>424
こちら既読でしたが挙げていただいたお気持ち感謝です
>>425
3作品とも未読でした
ありがとうございます
>>428
リライトはダブル主人公だったので今回リストには入れてませんでしたが既読でした
英雄譚は知らないのでそちらを読ませていただきます
ありがとうございます!
0433418
垢版 |
2019/07/31(水) 12:02:27.43ID:Ftn48svo
>>429
完全無敵とシャバは冒頭読んだ感じとても好みです
悪役令嬢モノは男でも読める女性向けって感じですかね?
女性向けは隙あらば壁ドンみたいな恋愛色が強くて苦手なんですが大丈夫でしょうか…
>>430
ちょっと毛色の違う感じですが面白そうですね
ありがとうございます
>>431
両方とも未読でした
上はなんかエタっぽいですかね・・・?
ありがとうございます


レス2回に分けるほど沢山紹介してもらって改めて感謝です
夏休み一杯楽しめそうです
0434431
垢版 |
2019/07/31(水) 12:31:55.47ID:KwODAlcL
上のは章ごとにある程度、話がまとまっているので気が向いたらどうぞ
下はカクヨムとハーメルンで書き直してました

朱の拳と銀の髪
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 13:23:51.36ID:Cn+nM7ZY
>>426
金髪ロリ文庫のマイページで先頭にある『脱サラ魔法中年ロジカル佐々木(39)』ってのを読んでみたけど、
三十代のおっさんが出てくる以外は全然『異世界おじさん』との類似を見出せなかった。
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 13:33:39.26ID:dcFFp2VN
>>435
田中のアトリエの方じゃない?
それでも似てる要素薄いけど
異世界おじさんと似てる作品なんてほとんど無いよ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 14:07:22.07ID:B5OuAk/P
>>433
>>429 の悪役令嬢2作品は完全無敵と同じような感じで、男性でも読める女性向けではなく完全に男性向け(共に書籍化レーベルがカドカワブックスなのが一応根拠)だから大丈夫だと思います

元々悪役令嬢モノが女性向け恋愛小説だったのはその通りだと思いますが、ここ数年の流行りとして悪役令嬢が乙女ゲーム展開を完全無視してチート全開ぶっとび行動を取るバトル&コメディ作品も少なからずあるので、
もしタイトルに「悪役令嬢」がある作品をイメージだけで避けていた部分があるなら、お時間が許せばこれを機会にお試しで読んでみてください

でもそれでも合わなかったらゴメンナサイ(^_^;)
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 14:24:03.85ID:Cn+nM7ZY
おっさん主人公は今やありふれてるんで、別に中年男性が主要人物でなくてもいい。
お約束めいたファンタジーが残念な現実に覆されて夢破れ苦笑を呼ぶのが『異世界おじさん』の面白さなので、もしそれと似た趣きの小説があれば、知りたい。
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 17:10:15.09ID:6VubDcbl
>>435
テンプレを皮肉ったような作風とのことなので
テイルズオブ西野とか田中のアトリエとかが該当してるんじゃない?
0440418
垢版 |
2019/07/31(水) 18:22:50.01ID:Ftn48svo
>>434
カクヨム版もあるんですね
そちらで読んでみます
補足説明ありがとうございます!
>>437
丁寧な追加説明して頂き恐縮です
以前ちょっと読んだのが子供時代から恋愛全開で苦手意識持ってしまったもので・・・
紹介頂いた作品は問題無さそうなので読んで見たいと思います!
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 19:30:34.97ID:xEoWEfPW
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
 ・VRゲーム
 ・男主人公
 ・召喚もしくはテイム(これができるなら主人公の職業は問わない)
 ・ソロ
 ・掲示板回
 ・恋愛なし
 ・ログアウト後の日常なし
 ・できれば不遇からの成り上がりっぽい要素あり

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
  (まだ途中までしか読んでないけど) ・サモナーさんが行く

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
 ・TS
 ・ハーレム
 ・「ふえぇ…」なキャラがいる
 ・語尾が「でし」のキャラがいる
 ・会話に「♪」を使用
 ・某国名や某国の食品名等が出てくる
 ・前書き後書きが毎回あったりプライベート語りがあったり顔文字だらけだったりする
 ・挿絵つき

よろしくお願いします
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 20:32:09.86ID:PqiaIfe6
読書好きが始めるVRMMO(仮)
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 21:04:55.61ID:rStA7SyO
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)

↓の条件に合う作品をご紹介いただきたいです
・ハイ、ローファンタジー
・主人公が武器を持つ場合は剣か槍
・最弱スタート(可能であれば)
・魔法関連の設定が深い(可能であれば)
・緊張感あるバトル
・世界観に謎がある、得体のしれない上位存在との遭遇等

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
その勇者虚ろにつき
迷宮クソたわけ

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
異世界迷宮の最深部を目指そう
最果てのパラディン
食い詰め傭兵
狼は眠らない
その無限の先へ

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
ラピスの心臓
謙虚堅実
カネの力

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
・欲や自意識が薄いヒロイン
・過剰戦力、ガイド的チートもち
・主人公sugeeeな発言が多い
・和風、サイバーパンクな世界、戦記もの

よろしくお願いいたします。
0445441
垢版 |
2019/07/31(水) 22:46:53.28ID:xEoWEfPW
>>442
ありがとうございます。既読でした。

>>443
ありがとうございます。既読でした。数話で読むのをやめた作品でした。
ログアウト後の現実の話はないほうがいいです。すみません。
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 23:30:51.72ID:mS1gSfeO
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
現代か近未来。ゲームや異世界じゃないもの。
ものづくりの話。技術や商品の開発など。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
下町ロケットシリーズ

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
なし
4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
赤毛のアン。銀河英雄伝説。竜馬がゆく。 図書館戦争。鬼平犯科帳
5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ご都合主義。チートや神がでるもの。
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 23:38:44.60ID:to1FRO0G
>>447
素人のweb小説でその条件でお探しなのですか?
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/31(水) 23:40:40.20ID:mS1gSfeO
>>448
この条件で探しています。
書き方やテンプレで間違っているのなら教えてくれませんか?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 05:53:01.26ID:W687ZeFK
>>449
現実か近未来で物作りや開発をする
しかしチートや御都合はダメ
この条件だとプロの技術者や会社の開発部レベルの知識が必要となるのでなろうで探そうとする事自体が無茶でしょう
プロジェクト]の新商品開発苦労譚みたいなのを探しているの?
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 08:49:35.96ID:l+OycYdX
そんな膨大な知識や取材が必要な、書くのに金も時間も必要なジャンルを無料のWebで公開するマゾ作者か…
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 10:23:45.31ID:sFDhWPgJ
なろうであなたが求めるものを書いている人はいない。

現実の企業で好きな分野や興味があるところを選んでみる。
そして、成長の歴史が書いてある本を読む。
だいたい物語があるはずだし、波乱万丈だと思う。
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 10:26:53.68ID:YGAwvnww
ここはなろう限定じゃないでしょ
個人HPも含むWEB小説全般なんだから知ってる人期待して聞くのは間違っちゃいない
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 10:44:15.16ID:V2XVEGxR
でも非商業作品で下町ロケット並みのもの求められても無理じゃない?
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 10:48:00.93ID:JP9Zf0As
なろうってか素人作品って読んでて楽しいもの作りであって
作品全てを通して一つの物を作るってのは無いしなぁ…短編にしようとすると収まらないし長編にしたら埋まるし
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 11:00:02.52ID:06fbrBXO
知らねーならスルーしろや
レスが貰えなければ察するだろ
無駄な書き込みで流すんじゃねええええ
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 11:20:22.94ID:fSi2ARDl
おすすめスレでいちいちマウント取ろうとするなよ

知らなきゃスルーすればいいし
知ってる人がいたら書き込めばいいだけ
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 11:20:41.77ID:JGh4xpwr
それは繰り返し投稿してからでいいのでは?
お前は言っても分からない正義マンタイプみたいだが
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 12:07:35.64ID:6xjAKKNV
一縷の望みに賭けてここに書き込むのは間違ってないし
要求にケチ付けるのはスレの停滞を生むからやめろって書いとくか?
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 12:46:09.07ID:GVtxlpp+
>>447
条件の例示でweb小説を出して下さい
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:02:47.23ID:IMGyPD7Z
>>470
・小説以外から依頼することもできます、その時は「映画」「漫画」等書いてください。

テンプレ読めガイジ
それに下町ロケットは元は小説だ
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:09:23.83ID:O9IxZPZz
質問者は難易度は高いが何も非はなかったが
引っ込みがつかなくなった絡んだアホが延々とID変えて喚く地獄絵図
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:09:59.02ID:GVtxlpp+
>>471

> それに下町ロケットは元は小説だ
否定してませんが?ガイジですか?
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:23:43.92ID:8awNbEcy
っ もろこし『蒼海の魔槍(グングニル)〜超高速ロケット魚雷で日本が無双』
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:27:26.99ID:A/Q6H3Gz
>>471
いきなりガイジ呼ばわりするとか、タチ悪いなぁ。しかも、>>470は「web小説を出してください」て言ってるわけで、それのレスとして「下町ロケットは小説だ!」てなかなかのガイジぷりで引く。

まぁいずれにせよ>>447に該当する作品がなければスルーすれば良いだけのことだし、>>447は別にテンプレ外した悪質なリクエストをしているわけでも無いのでイチャモンつける必要も無いでしょうよ。
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:33:53.16ID:GVtxlpp+
でも有名一般商業小説を例示して
web小説の例示無しって如何なものか?
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:36:37.05ID:A/Q6H3Gz
>>476
問題無いよね。そもそもあれの例示の目的は、希望する小説の傾向を把握するためでしかない認識。
逆にweb小説の例示が必須というなら、その理由を是非知りたいわ。
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:41:23.42ID:4yuz8Zjx
暑さで頭やられたのかしょーもない書き込み多すぎ
次スレからIPワッチョイに変えとけよ
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 13:43:20.62ID:GVtxlpp+
>>477
結局、該当するweb小説の紹介が
ないことが理由になると思いますが
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 14:43:23.35ID:8azlyEUd
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
現代か近未来。ゲームや異世界じゃないもの。
最後に大どんでん返しがあるもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
レベル7

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
なし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
パラドックス13、怪盗二十面相、浅見光彦シリーズ

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ご都合主義。チートや神がでるもの。
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 15:32:24.92ID:za41/D8A
>>481
・ある慈悲深き恋の結末
・それは薄くスライスした牛肉と野菜などを浅い鉄鍋で焼いたり煮たりする料理。
・宇宙人が企てた無差別殺人
3つめは「現代か近未来」からちょっと外れるかもしれないけどどんでん返しがとても綺麗
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 15:46:45.41ID:VUu/16BD
>>481
マネーロンダリング〜二億円の行方
殺人遺伝子
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 16:25:01.65ID:VUu/16BD
>>447
シークレットナイトライド
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 16:36:09.77ID:q/TRpybU
>>479
ないことが理由になる?どういうこと?web小説じゃないとダメな理由はズバリ何?
もし本当にそれが理由たりえるなら、テンプレ見直しの検討も必要だと思うので訊いてる。
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 16:46:59.39ID:A/Q6H3Gz
>>486
そういう話ではないと思うぞ。単に>>447はweb小説に接したことがほぼ無い人なんだと思われる。4に列挙された作品からの推測であるが。
であるならば、せっかくweb小説に関心を持って相談したのに、そんな商業レベルの作品なんてねーよて返すのはちょっと酷いんじゃないのと思う。
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 16:47:29.30ID:/2lKqpHs
似た傾向の素人作品ならともかく商業と同レベルってなると大人しく本屋で金払った方がいい
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:13.79ID:c3nwOfz1
商業レベルの作品はジャンルを問わなきゃ存在するけど
専門的な技術や知識が要るものはWebじゃ難しいだろうな、個人ブログなら持ち込んだけどボツった作品って事で公開するかもだが
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 16:57:36.87ID:rtA87G06
>>447
例えばになるけど
ノンフィクション 小説本田技研
とかどうですかね

現代近未来ってよりやや過去の開発話になるけど
ちょい読みする分には面白かったので軽くおすすめ
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:20.60ID:JP9Zf0As
あっても監修やら何やらされてないからツッコミ所多過ぎてストレスたまりそうやね
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:04:37.15ID:YGAwvnww
商業レベルの完成度求めてるなんてどこにも書いてないじゃない
これまでにもプロの名前挙げるパターンいくらでもあったのに思い込みが強すぎる
0493とりっち
垢版 |
2019/08/01(木) 17:14:58.48ID:CLlNLJBI
>>447
「飛ばしたいワケではない」

まんま、「ものづくり」で検索してみた
好みに合えば良いな
0494とりっち
垢版 |
2019/08/01(木) 17:22:39.06ID:CLlNLJBI
間違えた
「飛ばしたいだけでワケはない」
がタイトル。
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 17:26:57.44ID:VPs4VDS+
空想上の物質を空想上の理論で組み立てる作品も可なら幅は広がるんじゃなかろうか
0496とりっち
垢版 |
2019/08/01(木) 18:53:14.59ID:CLlNLJBI
アボガド売りの少年

同じく「ものづくり」で見つかる作品。
ものづくり、、、?って感じもするけど、作風は下町ロケットっぽい
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:02:05.01ID:/8ilLClX
>>492
「商業レベルの完成度」ではない
お前の要求したものを全て盛り込んだ場合プロレベルの知識が必要になるという事だ
そしてそれが自力で理解できない時点でweb小説界にもごちゃんにも向いていない
悪い事は言わないから商業書籍のノンフィクションでも漁れ
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 21:17:25.26ID:/8ilLClX
ふと思ったんだが
現代の小学生が夏休みの宿題で竹製の虫かごを手作りする話とかなら>>447の条件を満たすのだろうか?
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/01(木) 22:50:00.76ID:i90zT8Hy
知識チートに入るかもしれないけど作曲とか演奏がある作品ないかな
それメインでも本筋があってちょっとある程度でも良いけどヘイト要素が無くバトルメインでは無いハッピーエンドものがいい
本好きの下剋上とか刹那の風景とか最近のだと上前はねて生きていくみたいなものが良い
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 00:17:46.87ID:NSHwKMfz
>>503
川連二高吹奏楽部〜ここがハーレムだと、いつから錯覚していた?

吹奏楽部の部活もの。吹奏楽部の実情とか色々知ることが出来たり人間関係もまた面白い
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 02:26:17.17ID:DFpzC0P1
>>503
転移先は街中の嫌われ者でした 〜王立吹奏楽団のクラリネット奏者〜
四季姫、始めました〜召喚された世界で春を司るお仕事します〜
精霊楽団の指揮者
しがない音楽家の私は異世界に音楽を伝えたい
歌声の響くこの世界で
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 20:26:47.57ID:aMimydgx
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
男主人公 ファンタジー要素があるもの(ゲームも可)
過度なチートや主人公ageがないもの
ヒロインがいたらチョロすぎないもの
恋愛要素はあった方がいいかも
設定が凝ってたりストーリーがしっかりしたものだと尚良いです

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
玉葱とクラリオン
転生!異世界より愛を込めて
シャングリラ・フロンティア
厄災少女と百代の約束

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
なし

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
全肯定奴隷少女

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
TS ハーレム 幼女

よろしくお願いします
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/02(金) 21:45:55.54ID:lQ2Wq+Zo
>>510
Doggy House Hound
複数世界のキロ
鬼人幻燈抄(明治編まで)
結構可愛いんだけど殺人鬼なのが玉にキズ
堕落の王(第一部)

リライト・ライト・ラスト・トライ(男女ダブル主人公)
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/03(土) 03:03:21.61ID:CzuVHG1o
>>510
平凡サラリーマンの絶対帰還行動録
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/03(土) 10:49:55.05ID:8Cqjjfco
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
捻くれてるとかやさぐれてる男主人公
異世界もの
恋愛要素は弱めか無しで

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
音使いは死と踊る

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
盾の勇者の成り上がり
ありふれた職業で世界最強

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
ドラゴンキラー

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
周囲の露骨な主人公あげ展開
エタ
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/03(土) 11:18:16.68ID:ZlMxqNQF
男主人公とか女主人公とか指定してるのに
W主人公薦める奴は何なの?病気なの?
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/03(土) 12:31:59.33ID:em18saEA
>>513
・Moon Child

主人公は人間不振でかなりネガティブ
異世界ものだけど現地主人公
恋愛要素なし
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 08:08:46.55ID:LgNY5rf6
>>514>>515
すみません
前読んで脱落しました
ありがとうございます

>>516
前者は上と同じで後者は20話くらい読んでいけそうですけど、捻くれてる、のか?これは
とりあえず読み続けてみます
ありがとうございます

>>519
ちょろっと読んでみて面白そうです
>>516のやつをある程度読み進めたらちゃんと読んでみます
ありがとうございます
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 18:48:39.16ID:ZnlMqN4n
>>513
『凌辱物エロゲーのヒロインは究極集合宇宙の夢を見るか?』
『インスタント・メサイア』
『外道? 悪党? だからなに? 』
『ペテン師は静かに眠りたい』
『異世界で人を斬る』
『死刑囚、魔法学校にて教鞭を振るう』
『俺嫌な奴になります。 』
『クズヒロインなのになぜか人が寄ってくる』
『俺は星間国家の悪徳領主! 』
『その勇者、虚ろにつき』
『アラフォー社畜のゴーレムマスター』
『俺の死亡フラグが留まるところを知らない』
『人間やめても君が好き』
『キーンの異世界生活』
『戦乱の帝国と、我が謀略 〜史上最強の国が出来るまで〜』
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 20:51:48.68ID:lw+JA7EU
>>510
エルフのハナちゃん
サラリーマンが異世界でダンジョンの店長になったワケ
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/04(日) 23:44:35.44ID:BGXOI3Qo
>>511 >>512 >>522
返信遅れてすいません、紹介ありがとうございました!
読んだことがないのが結構あるので1つずつ読んでみます
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 10:11:13.45ID:P5IZrycw
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
元男が転生や生まれ変わりで女の子になり、身も心も女の子として成長するも
何らかの理由で男装して今度は男を演じるハメになる。
このような作品ありませんか?
条件が細かすぎだと思いますが、ダメ元で聞いてみます。
ジャンルはファンタジーでも異世界でも現代でもいいです。

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
賢者の弟子を名乗る賢者
転生少女の履歴書
公爵令嬢の嗜み

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
一人称なのに視点がごちゃごちゃ切り替わって訳が分からなく作品は苦手です。
話数ごとに区切って切り替わるとかならダイジョブです。
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 10:37:37.27ID:HGIbrbs+
>>525
TSで心も女てのがかなり難しい印象。TS転生で女になって辛い→諸事情で男演じてます、みたいな作品なら思いつくけど。
0527525
垢版 |
2019/08/06(火) 12:59:20.87ID:P5IZrycw
>>526
やはり難しいですかね。
自分も探してみたんですが見つからなかったので最後の望みをかけて聞いて見たんですが^^;
ちなみにその作品良ければ教えて下さい。
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 14:03:21.52ID:HGIbrbs+
>>527
四壁の王 という作品ですね。なかやかよくできたハイファンタジーなので、個人的には隠れた名作と思ってます。
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/08/06(火) 15:37:10.43ID:iHR3gUTX
1. どんな特徴の小説が読みたいのか (ジャンル・要素・長短編など)
転生、もしくは転移でチート出来ない。または現地主人公がモブ並みで周りの異世界人や魔物がバリバリ強い。そんな中で工夫して生きていくようなもの。(勘違い系でも大丈夫です)
あと同時募集で女主人公で男キャラがちょろくない、主人公ともども恋愛脳じゃない恋愛物もあればおすすめお願いします。

2. 「1.」の条件に近い好きな小説
不死なるプレイヤーズギルド
嘆きの亡霊は引退したい
ペテン師
(恋愛物)
謙虚堅実
グリコピロレート侯爵令嬢の受難

3. 「1.」の条件に近いが好きではない小説
雑魚能力が実は最強!?成り上がっちゃいます系
盾の勇者とか最初は馬鹿にされていたけど〜みたいなのも×

4. 「1.」の条件から外れるけど好きな小説
転生したら大聖女
無欲の聖女
R・G・O
平和の守護者

5. 苦手なタイプ(ジャンルや要素、作品名など)
ハーレム、恋愛脳、もふもふ、幼児時期の長いもの。エタはそれなりに文章量あれば気にならないです。とにかく主人公以外の現地人が強いとわくわくするのでそういうのが見たいです。
主人公に何かしら強みがあっても構いませんが力でねじ伏せる系はなしでお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況