X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7003【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:36:32.03
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付ける
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てる
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れる
・現実の政治経済の話題は厳禁。age進行禁止。荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

小説家になろうで125名からなる作者LINEグループ(なろう同盟)が存在することが判明
笹村 彼方(839331)暁える(235733)海東 方舟(383970)烏丸鳥丸(384394)戸津 秋太(448443)東国不動(サカモト666)(586588)
羽田遼亮(602510)きなこ軍曹(半透めい)(643767)tera(32625)風来坊(124800)加賀いるか(866522)

2016春 LINEグルの管理人:葱山暖(なろうアカ名:笹村彼方)が相互評価をメンバーに強制(評価ポイントが高いと、内容がひどくても出版社が書籍化する)

笹村彼方の"異世界温泉へようこそ!"がなろう投稿、相互評価の力で日間駆け上がる

2016.8 小説家になろう、ランキング操作目的の相互評価は不正と規約に明記、代わりにポイントクレクレは解禁

別クラスタである創作者相互協力ネットワーク、IDありスレに小説を晒して複垢を追及され垢転生逃亡

どうせ規約違反ならと複垢が爆発的に増加

規約で禁止されていない相互レビューやレビュー付け直しが全盛を迎える

笹村彼方、垢消し逃亡

ポイントクレクレ+新規評価垢で日間7000pt達成が出る http://tueee.net/ncode/N0965DH/

2016.11.29 小説家になろう、評価の付け直しによるランキング不正を規制、レビュー付け直しは容認されたため流行中

2015年1-2月分の複垢BAN祭り発生。昨年夏以降、ちょうど2年前相当のアクセスログによる複垢BANを実施し続けているのが判明

2016.12 赤ポストにパクられた被害作の方を規約違反として運営削除する手違いが発生

2017.2 全話の更新・改稿時刻の表示を開始。代わりに評価時刻の表示を廃止、システム改悪で複垢判定が難しくなる

葱山クラスタの幹部のteraがパクリ、複垢、クレクレを開始

アトランティスが出現したので世界の秘密を探しにいきますhttp://tueee.net/ncode/N7480DP/複垢BAN処分×2回を受けたらしい

なろう同盟の幹部が日間上位にランクインが常態化

中七七三率いる複垢集団がTSジャンルへ移動 複垢一覧http://tueee.net/ncode/n3772bs/※10月に一部(144垢程度)BAN

規制されなかったブクマ付け直しで日間に延々載り続ける不正も流行 http://narouyo.com/dendo/n8867co_dendo.html http://narouyo.com/dendo/n4372cr_dendo.html

2017.10.5-6 中七七三分を含む4000垢がBANされ各作品のポイントが激減 https://i.imgur.com/RQIJADA.png
[待機中]


2017.10.27.11.2 月夜 涙(るい)の作品を評価している100の不正複垢がまとめてBANされる https://i.imgur.com/WrrNLF9.png
[待機中]


2017.11.1 ヒナプロ、なろうではもう小説を探せないと事実を認める。古参作家を集めた工作無効の新システムN-Starスタート

2017.5風見祐輝(英雄の忘れ形見)垢BAN 2018.1草薙刃垢BAN 2018.2しろいるか垢BAN 2018.7風倉@こぴーらいた(『なろう批判を批判する』)垢BAN 2018.8富士田けやき(カルマの塔)垢BAN
2019.1.9 木塚ネロ(二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩)垢BAN 2019.3.6 紅茶乃香織(私、勘違いされてるっ!?)垢BAN 2019.3.8 二六零/高崎三吉垢BAN 2019.5.17 鈴木竜一BAN
前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7002【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561255727/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:39:31.06
なんで序盤胸くそが流行るのか?
おかしい
ざまぁとか後々やられたって序盤がキツイほどむかつきは取れんわ
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:40:03.94
油断したらスタンピードで5万の魔物が町に押し寄せるから魔物なんて町をでたらゾンビなみに徘徊してるとみるべき
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:40:09.21
追放メタで他のメンバーが装備類、素材、ギルド証等全部残してナローシュの前から消えて
一人残されたナローシュがPT資産の山の前で咽び泣く作品書いていい?
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:40:53.96
> ギルドとは、中世ヨーロッパに存在していた商工業者の同業者組合。
> 商人のためのギルドは11世紀に誕生。手工業ギルドは12世紀に誕生した。
>
> ギルドによる統制で利権を得るなど独善的な面があり、自由競争を阻害していた。
> 16世紀以降、近代産業が発展するとともに衰退を迎えている。

同業者の横の繋がりなんだから
ギャラをもらうような縦の繋がりではない
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:41:26.21
なろしゅはスタンピードって言葉好きだよな
スタンビートと間違ってる馬鹿作者も多いが
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:42:51.67
ギルドって言うからには中世ヨーロッパ要素だろ
別のものを書きたいなら別の名前を当てれば
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:43:08.79
ノベプラはミステリーしか読んでない
他は使い回しばかりなんでノーセンキュー
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:43:40.16
過剰ざまぁは禁止です
片思いしてたあの娘と会話したってだけで、イケメンが惨たらしい最後を迎えるとかやりすぎです
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:44:32.01
追放は英雄譚の基本なんだから
それも知らずにパーティ追放とか意味わかんないの書いちゃう民
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:45:55.78
>>60
本物の胸糞って主人公が絶対に手に入らない幸せを初恋のヒロインが手に入れてる奴だよな
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:46:07.49
>>62
マジでダンジョン3年のがマシと思えるのしかないが
どうしても面白いのがあるっていうならタイトル出せよ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:46:39.58
日本の神話もアメリカの神話も追放されるものだよ
洗練された物語はどうしても構造が似てくる
だから月夜涙さんの書いたものが既存の何かに似ていても
それは神話元型というものだからね
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:47:39.51
そもそもザマァ系って読者に与えるストレスとカタルシスのコントロールが必要だからプロでも扱いが難しいジャンルだろあれ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:37.54
>>76
モンテカルロ・シミュレーションみたいに
たまたま偶然バカどものツボに入った作品が受けてるんだろうな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:45.59
楽しみにしてたケーキを食べたのは犯人はお前だ!なろう主!
最低!いつかやるとは思ってましたが…やはりクズはクズ…ざわざわ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:50:59.40
元型論について

> 元型によって示した無意識を意識と統合しなければならないとユングは論じている。
> これは個性化と述べられており、あるべき自己の姿を認めることで自己実現することである。

なるほど、どうせ川口は理解してない
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:06.65
月夜がなにかムズカシイこと言い出したら
それはコピペを疑ったほうが良い
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:54.50
ネットの掲示板ほど時間の無駄はないわな
それは分かってるんだが・・・・
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:55:13.34
むしろ意識低いなろう作家を教えてくれ
身の丈に合わないプライドの持ち主ばっかじゃねーか
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:56:45.30
ほら最近津田っていう奴がなろうをメディアに出て
統計学的に語ってるじゃん
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:56:49.50
なろう小説を原料になろう小説を書く
ガーベージ・イン ガーベージ・アウト
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/06/23(日) 15:57:25.08
敢えてバカになれる作者ってのが貴重
無駄に気位ばっか高くてつまんない作品ばっか書くやつの多いこと多いこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況