X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ465

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6755-7fGz)
垢版 |
2019/06/27(木) 04:42:06.27ID:JLDSoRnz0

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ464
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561035002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 1555-7fGz)
垢版 |
2019/06/27(木) 04:43:08.72ID:JLDSoRnz0
■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

――自晒し用テンプレ――
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点。晒の目的。出来るだけ詳細に書く事『何でも』などで済ますのはNG
【その他】 〆時間。短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒していない事
・Email欄にsageを入力している事(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事
 目安は3時間、記載がなかった場合も3時間
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしない事
 特に注意すべきは以下。もし彼らにも感想返しがしたいなら別のスレで晒そう

 ・顔文字
  多少変化はあるようだが基本はこの顔文字を使う『(´・ω・)』『(´・ω・`)』
  的外れなアドバイスしか出来ないが口調は丁寧なので被害者が多いテンプレ工作厨の荒らし
  全否定おじさんを強く意識し工作する一方で
  自分はテンプレ入りの影響を免れようとAAにホクロの追加を画策するなどしている

 ・全否定おじさん
  晒しに対しタイトルとあらすじしか読まないで罵倒混じりの感想を投下する
  『タイトル産業廃棄物』などから始まり、いわゆる草『www』を多用する
  この項目は審議を経ずに唐突に追加され顔文字氏の工作の疑いが非常に濃い

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 1555-7fGz)
垢版 |
2019/06/27(木) 04:44:05.04ID:JLDSoRnz0
■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

■底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は以下の辺りとなっております。
 a.通勤・通学中の7時から9時
 b.昼休みの12時から13時
 c.夜の20時から25時
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着ー覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 1555-7fGz)
垢版 |
2019/06/27(木) 04:45:28.39ID:JLDSoRnz0
■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「だ。」→「だ」
・……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000〜5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか?いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0007この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 07:21:08.49ID:/tYlu9iwa
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0011この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-0bbT)
垢版 |
2019/06/27(木) 15:07:38.04ID:XmEzou4kp
15万字を超えてブクマも70に迫る感じになってきたのに仕事やら体調やらで毎日更新がしんどくなってちょっと間隔開けて、仕事も暇になって体調も良くなったんだけど、今度はモチベが上がらなくなってちょっとしんどいんだよなぁ暫く休んだ方がいいのかな
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a3c-rkTX)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:24:49.34ID:orfO/IsM0
>>14
とりあえず落ち着け
でもまあ底辺あるあるだとは思う、自分もプロローグでアホほど説明しがち
なぜならプロローグから説明し始めないと説明時間が足りないくらい設定過多だから
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:39:25.63ID:PIXv9MUY0
>>11
今、ほぼ同じ境遇
毎日更新、15万字、ブクマ50超えて来た
けど
ブクマが伸び悩んで来たのでそろそろ完結しようかと考えているところ
自分でつまらないなと思い始めたら、読者もそう思ってるってことだと思う
完結させてまた新しい話書こう
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a3c-rkTX)
垢版 |
2019/06/27(木) 18:49:25.58ID:orfO/IsM0
いつも思うけどなんでみんな好きなタイミングで完結させられるん?
自分は途中で無理やり完結させるとか無理だわ
ここから始まってこの道筋を辿ってこうなって終わるって全部決まってて崩せない…
どんなにブクマが付かずPVが伸びなくても決まったエンドまで這ってでも辿り着かなきゃいけない
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:07:46.18ID:PIXv9MUY0
無理に完結させるわけじゃないよ
最初に完結までのストーリーは決めておく
でもなろうはネット小説だから、反応を見ながら書いたりする
そんで寄り道したらうけたりして、
人気のキャラやエピソードを引き伸ばしたりしながら書く
そんで反応が薄くなって来たら、用意しておいた完結ストーリーに沿って完結させて行く
自分はいつも大体そんな感じ
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:16:12.79ID:zbEPT6OD0
キャラについて考えていて
ツンデレとかやんデレとかクーデレとか調べてるうちに素直クールってのが出てきて困った
素直でクールってなんだ?デレなくていいの?
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d4f-ZflU)
垢版 |
2019/06/27(木) 19:28:38.85ID:UpK5K1QY0
書きたい作品というより、ニーズに沿ってるかポイントが多くつくかの勉強のつもりで書いた実験作なんだが
ポイント出なかったから打ち切りたいけどすげー適当になってしまう
本当にこんなんでも完結させることに意味はあるのか自問自答してしまう
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:01:51.17ID:KIs6K1PX0
現代恋愛の10万字超えは僅かに1100作品しかない。およそ半分がブクマ50以下。
たかだか10万字で愛を語れるはずがないのに、この作品数の少なさには衝撃を受けた……
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:02:37.61ID:zbEPT6OD0
なんというかな
キャラって複数の属性を宿すけど、サブ属性で括るとモヤモヤする。
人と虫は足があるから同じですみたいな。同じ動物なんだけどさ。
メダカちゃんは幼なじみだけど幼なじみキャラの一覧にあったらやっぱりモヤモヤ。
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ fef7-QaL7)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:07:38.80ID:kjwPOcoH0
現代恋愛はストーリー考えるのが難しいんだよな
ラブコメならランキングで有利なコメディジャンルに行くだろうし異世界恋愛なら異世界ってことで物語が作りやすい
現代恋愛はどうしても地味になりがちだから書く側もかなり苦労する

恋愛ってサブジャンルとしてなら良いスパイスになるんだけどメインジャンルとしてはクソ書きづらい気がする
源氏物語だの昔の昼ドラだのみたいなドロドロした人間関係を描きたければ向いてるんだろうけど
なろうではそんなの受けないしな
0035この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/06/27(木) 20:35:41.49ID:0Yeo7Wiha
アクセス解析研究所のやつランキングタグ設定したつもりなんだけど自分の小説のページの下部見ても何もない
成功したらリンク出るんだよな
失敗したのか?
なろうでの設定の仕方の解説のタグコピペして個別番号変更したんだが……
0045この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/06/27(木) 21:56:20.72ID:0Yeo7Wiha
えっちな展開を思い付いたけど普段の作風とはかけ離れてるからどうしようかなー
でも最近主人公とサブキャラのラブコメ展開増やしたらPV増えたしなー需要あるのかなーとか悩んでたんだが
なんか普段1つつくのすら珍しいブクマが急に6つもついた
これは冒険はやめろってことか
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:03:26.41ID:qRkrdGtk0
ネット小説の唯一の読者が義妹となり、普段ツンなのに小説の更新があると喜んだり台詞をパクったりする義妹の行動を観察するラブコメは底辺卒業行けそうだなとか思った。
書く気はない。
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:10:35.64ID:KIs6K1PX0
底辺ラブコメの場合、文字数が増えれば増えるほどブクマが付かなくなるような気がする
文字数が多いって事は裏を返せばエンディングが遅い
ノクタではないエッチなシーンもたまにならいい。けど、乱発はオッpブのそれではなかろうかと
0049この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-hqrA)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:14:58.44ID:e+C5m9nRp
10万字超えてもなお底辺なら畳め
10万字ブーストなんて幻想だ
本一冊分の文字量までは書くべきという考え方から生まれた方便にすぎないんだ
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-WFDW)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:35:39.38ID:Zv8B2B3P0
10ヶ月五十万字超書いて、ブクマは80になりました。全部で七十万字ぐらいの見込みですが、多分100は越えないでしょう。完成後に色々改稿するつもりなので、そしたら晒させてください。
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-WFDW)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:08.21ID:Zv8B2B3P0
なんとか秋に入る前には終わらせたいところです。
0055この名無しがすごい! (スフッ Sdea-zpX8)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:40.97ID:sGJyNKjVd
異世界で鉄とかお箸とか靴とかの名称が
地球と同じって変だよなー
「この世界にもチタンがあるのか?」とか
主人公にしゃべらせたら
まあそこまで突っ込むとなにもできんか
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-Cagf)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:47:05.52ID:jHUpwPHf0
短編の初動死んだ…
さぁ次のネタ考えるか…
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a3c-rkTX)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:56:10.15ID:orfO/IsM0
>>55
その点ミスリルやオークを生み出したトールキン先生は偉大だよな
何が偉大ってあんだけオリジナル用語てんこ盛り設定メガ盛りの代物が世界でヒットしたことだ
まさにファンタジーの神だよ神

まあネットラノベではお手軽異世界ナーロッパ以外受け入れられないんだけどさ
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-WFDW)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:07:24.99ID:Zv8B2B3P0
>>57
Webと異なり、やはり書籍は出だしが多少きつくても、ある程度は読み進める人が普通だからでしょうね。1話で見切るとか、あんまりすることないでしょうし。
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:08:58.32ID:re7e6lw60
>>55
平行世界と思えば何もおかしくない
逆に平行世界でなければ人間がいること自体おかしい
そもそも物質があることからおかしい
もっと言えば時間が流れてることすらおかしい
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:12:45.90ID:re7e6lw60
指輪物語にはホビットの冒険というプロローグがあって既に大ヒットしてた
冒頭はその後日談
主人公が今なお元気で新たな冒険に向かおうとしているところ
そして次の主人公はその孫
要するにドラゴンボールの孫悟飯編が始まったみたいな感じだったんだよ
0064この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:37:13.63ID:BHlZBLbHa
指輪物語は、ドラゴンボールで言えばサイヤ人襲来〜フリーザ編
後付け設定で世界観が広がりすぎて、取り返しがつかなくなっちゃった類なんだよ
トールキンはやらかした―と思ってるはず絶対
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-WFDW)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:41:24.39ID:Zv8B2B3P0
なるほど。結果的にZの方が人気があったところまで、ドラゴンボールに似てますね。
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:00:20.53ID:ZqkIiU5T0
エタる勇気。納得してエタれる人だけが先に進める。後ろめたさがあると心が折れちゃう人もいる。
俺、エタるよ!
ガンダム乗るよ!のノリでエタるんだ
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 152c-fWIq)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:43:50.62ID:gxf4bBKi0
>>49

10万以上書いた初回作が爆死で、その直後に書いた作品のブクマが数単位とかもいるからな。
一概にどうとは言えないさ。
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 152c-fWIq)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:45:07.17ID:gxf4bBKi0
↑数単位じゃなく数万……orz
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0c-ynKr)
垢版 |
2019/06/28(金) 01:34:25.37ID:Gjgu1J+u0
現代恋愛の10万字以上が少ないのは終わらせ方が難しいからだね
ファンタジーなんかは魔法で解決出来るけど、現代恋愛はキッチリとした心理描写の推移がないと終われない
異世界ならハーレムエンドOKだけど現代でそれやるのは流石に・・ってなるからな
かといってどのヒロインとくっつけるか?というのも難しい問題
そのせいか途中でエタる作者は多い
脱毛の作者なんかはどうやって畳むつもりだったのか興味はある
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0c-ynKr)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:24:26.35ID:Gjgu1J+u0
>>79
これだけ多くの現代恋愛作品が書籍化+コミカライズされてるのに
どうして需要ないって逆に思ったの?
少なくとも漫画やアニメじゃチーレムより現代ラブコメの方が強いし
今、来てるよ。現代恋愛
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ bec3-FOrm)
垢版 |
2019/06/28(金) 02:49:22.62ID:VRguUkHc0
ええ
根拠無いのにいま現代恋愛が来てるとか言ってたのかよ……
0091この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-lBio)
垢版 |
2019/06/28(金) 04:33:17.84ID:TPHOKipfM
2019年版データ分析見てきた
中間層が厚いのは総数や比率で見て異世界恋愛、ハイファン、現実恋愛の順になるね
投稿総数は少ないけどそこそこポイント投下されてるのが歴史とVR次いでコメディ
逆に投稿数に対して一番評価が悲惨なのがヒューマンドラマ。異世界恋愛やローファンより投稿されてるのに中堅以上の作品がかなり少なく0ポイント作品が最も多い

0ポイント作品が一番少ないのはVRだけど、総数から考えると異世界恋愛が一番強いかな
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:15.24ID:PfIY72rf0
あらすじは2行くらいのシンプルなものが好きなので、そこは変えたくない。
問題はタイトルだが……ビックリするほどセンスがない。そこだけ誰か別の人が考えてくれと言いたくなるくらい酷い……。
0108この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:42:55.43ID:pd50eZvwa
久々にジャンル別(マイナーなやつだけど)の日刊上位きたんだよ
これはチャンス
けど今日の更新は今までにやったことないちょっとえっちな展開でさ
吉とでるか凶と出るか……
0110この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:50:34.09ID:OShHdCg/d
>>108そこまでの展開と作品全体の雰囲気作り次第だな
唐突なエロスは女性読者がまず全力で逃げだすし、エロス以外に浸りたかった男性読者も逃げたり白けたりするからな
読者は作者の奴隷じゃないって事だわな
0111この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:56:54.74ID:pd50eZvwa
>>110
絶対にこのシーン・セリフ入れたいとこはいれてストーリーの流れはなるべく普段の作風に近いようにはした
最近は主人公とサブキャラがいいかんじになってきてはいたからキャラの関係性的には不自然ではないと思うけど
それでも初めての試みだからちょっとドキドキ
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d68-3YV7)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:29:08.84ID:34KvO2Bl0
ツイッターで偉そうに「ここが良くない」とか「この部分治したほうがいい」とか勝手にツイートしてくるのうざいと
思って、誰だよ?て確認したら書籍化作家だったり上位作家だったりする時、一気に有難うって手のひらクルーするわ
0113この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:43:23.18ID:X100e0dsa
売れない書籍化作家や書籍化すらできない素人作家が金取ってアドバイスするサービスも商売になるかもな
作品1文字につき10円
「異世界塾」とかそんな名前で
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 09:52:34.15ID:ltGyqUxA0
客寄せもURL張って「読んでね」系の一言書いただけのものじゃ読まれないぞ
方法は色々あるが効果もそれなりにしかならないけど簡単な方法としては家族に読ませて「うちの弟は大絶賛」とか「母は笑い転げながら読みました」とか他人の意見を書くというものがある
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:31:22.83ID:ZqkIiU5T0
第一部分ユニークの合計/ブクマ

これが最後の砦になる。エタるか続行か。
でもさ、プロローグ読まない人も居るよね。その場合、どうしたらいいんだろうか
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 56fb-zta+)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:37:59.35ID:ckC721JE0
>>124
せっかくなら第2部分第3部分も合計を出せばいい
第1部分開いて脱落する人がどれくらいいるかわかるし
第2部分(本編?)から読む人がどれくらいいるかまではさすがにわからんかもだけど
0130この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:48:29.31ID:OShHdCg/d
>>125例外がそれなりにあるだけで、男性向け作品は男性主人公という大前提
コメディ要素が強いほど例外寄りになりやすく恋愛要素が強いほど例外が許容されにくい
茶化し抜きで一度考えてみた方がいいぞ
0132この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:16:40.16ID:OShHdCg/d
女性主人公に男性脳を搭載する手法は昔からあったが、今はTSものにこの客層を奪われつつあるような気がする
調べようがないから憶測にしかならんが
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:35:07.81ID:ZqkIiU5T0
>>131
主人公が美少女の内面をみて惚れる。

逆って言ってたから、こうやって逆にしたww
笑ってしまったよ。そうだな。俺の勘違い、果ては読解力の乏しさを晒してしまったww
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:02:46.90ID:I9+XXwyr0
内面見る系なら、相手を美形にするのは悪手な気がする。
内面とか言ってヤッパリ顔も好きなんだろうと思うし。
見た目平凡な主人公の内面を見て美形が惚れるのが王道。
相手を美形にするなら、事故とかで顔が焼けただれても変わらず愛するエピとか入れればオッケー
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:06:33.66ID:I9+XXwyr0
でもそれもやり尽くしてるか。
主人公が薄汚れた奴隷のステータスを見て買うとか定番だしな。
病気や怪我を治したら美少女だった!
あれは良いものだ。
0139この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-3yIg)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:21:19.44ID:Mg4GlcuOa
こち亀で両津が世の中見た目が全て、性格美人で惚れるとかねーから!とか言ってたな
ミスコンやって美人を差し置いてブスが「貴方は性格が美人だから優勝です」とか絶対に無いだろとか
ブスだが性格美人だから結婚してくださいは女向け漫画ならありふれてるが男向けでは無いのはそういうことだ
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-BsS7)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:37:02.40ID:0qW7OYo70
逆はあるよな、いわゆる美女と野獣系
あれはどこに惚れるんだ? 金も権力もない場合はさ
ファンタジーの中では人柄とか男気とかあるが
リアルでは一体どこに?
どこかピンポイントでフェチズムに刺さるところがあるんだろうか
うなじの匂いが好き、乳首に生えた2本の毛が好きとか
0145この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:37:06.78ID:PfIY72rf0
>>137
なぜか「欠片も好きじゃ無かった幼馴染の死に化粧がものすごく美人に見えて、葬式で惚れて火葬場で別れに涙し、次の美少女に会うために誰かを殺す話」という設定を思いついてしまった。
こういうのばっかりすぐ思いつくから底辺なんだろなぁ。
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0c-ynKr)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:39:30.23ID:7LzdQfp30
主人公の親友が超イケメンでモテモテでモブヒロインの一人と付き合うって展開が嫌だわ
何で小説の世界でまでそんな思いしなきゃならないの?トラブルの猿山みたいなんが理想や
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:39:47.16ID:ZqkIiU5T0
美女と野獣が一般的だろ。言うほど女は面食いじゃないぞ

しかし、このスレの雰囲気……野獣の定義が典型的なキモデブオタ以下のような気がする。それはさすがにないよ。ない!
0149この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:41:44.35ID:OShHdCg/d
まあ自称ブサイク系は女性向けで白豚令嬢、男性向けで豚公爵と双璧が既になろうであるからな
またコミカライズがどちらも可愛い/カッコよくて……
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:57:40.09ID:ltGyqUxA0
不細工ヒロインは難しいな
基本不細工だけど笑うとかわいいとか
ファッションダサいけど服と髪型と化粧変えたら美人とか
そういうのは定番であるけど最初から最後までブスとなると

現実だと不細工に惚れることは十分ある
でもドラマの主人公にするには華が足りない

ただ難しいけどできないわけじゃない
ブスの瞳に恋してるとか流行ったし
0159この名無しがすごい! (スププ Sdea-eX5d)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:25:13.90ID:iJwdnA/Ed
俺思ったんだけどよ
底辺の作品読んでもらおうとするなら何かインパクトが大事なんじゃないかって
例えばなろうで1番文字数の多い作品です!とか狙ってみようと思ったけど1000卍超えてるのあんのね…無理だな
0160この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:31:02.80ID:S/mC2miba
おっぱい大きなちょいブスに興奮するやつもいるしなー
あろロリコンとかケモナーとかそのあたりの変態を相手役に選べばどんなヒロインでも成り立つよな

ただ世の女性たちがブス専や変態に愛される主人公に感情移入できるかっていう
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e0-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:40:43.88ID:8JO1KuI00
とにかくちょっと読んでみようかなと思わせることが大切となろうで学んだ
以前はかっこいいあらすじ、かっこいいタイトルこそ至高、できれば変えたくないと思ってたもんだが
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:51:26.40ID:ZqkIiU5T0
そろそろ完結にしますと書いたら、ブクマが剥がれ、評価ポイントまで不自然に片方だけ下がった……。これはそういう事なのかな
この作品で卒業出来る気がしないもん。やっぱり無言エタが正義だった。若しくは期待させるだけで更新されないしばらくお休みしますとか……
今年一番の悲しい気持ちになったよ。
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0c-ynKr)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:11:44.48ID:7LzdQfp30
でもさ
最後なのに挨拶なしって寂しいじゃん
何十万文字と書いてきたなら尚更
これまで付き合ってくれた読者に向けてメッセージを送りたいって気持ち、おで分かるよ
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 152c-VrEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 17:07:15.92ID:hndIp8x10
たまに見るけどランキング入りの可能性ありとか
ランキング入りワンチャンとかって
どのくらいのこと言ってるんだろうな
総合ランキング100位以内行けるかもとかその辺?
それともブクマ数百程度イケるかもという意味合いか?
0183この名無しがすごい! (オッペケ Sred-O+vs)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:04:34.91ID:a7vKYl4Mr
焼きそばパン、コロッケパン、カツサンド…いずれにしても

惣菜パンってやつは長めのロールパンで挟んだだけなのに惣菜でもパンでもない別の存在として「個」を得ている

不思議だが、これが組み合わせの力なんだろうなと思う
多種多様な異世界○○○もこれに近い試行錯誤で、合わせてみたら旨いかも?って部分から始まるんだろか
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:36:04.19ID:ZqkIiU5T0
>>170
>>171
ありがとう。不器用と言うか馬鹿真面目と言うか。世間知らずがしっくりくるかもしれない。元より畳むつもりだったんだから、今更ブクマ減っても屁でもない!こう考える事にしたよ。いつか卒業出来るその日まで
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:44:30.07ID:vF1RTW6v0
蒸し返すようでなんだけどやっぱり女主人公はダメなのかね
俺が今プロット作ってるのは男性向けバトルで女主人公の予定、理由はそうでもしないと男女比が男9.5:女0.5くらいになるから
敵勢力が男ばかりなのを設定上変えられない事情があるので、せめて主人公とその近辺だけでも調整しないと恐ろしくむさくるしい話に……
なお、恋愛要素ゼロのストーリーなので誤解や妄想の介在する余地もないように主人公だけ男のハーレム状態にはしないものとする
0191この名無しがすごい! (アウアウクー MMad-4Ajv)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:59:50.18ID:Vc1OtghjM
男て作者が女だとそれだけで毛嫌うディスるから
少年漫画の女作者は男性名を使うと言ってたな

漫画やアニメや小説において性別にこだわるのは男性特有だね
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:04:10.45ID:PfIY72rf0
BLの脳内妄想をする腐女子の異世界転生物書いたら卒業できそうなペースでブクマ入ってた。
飽きてすぐエタっちゃったけど、ないことはないんじゃなかろうか?
0198この名無しがすごい! (ワントンキン MM5a-lBio)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:37:00.34ID:XNPpJBz/M
イケメンじゃなくていいのはデミウルゴスの女性人気が高い事が教えてくれる
ああいう腹の黒さと家族愛めいた部分を両立したキャラはポイント高いみたいだ
0211この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:58:25.56ID:PquzkMi1a
>>209
47都道府県コンプリート面白そうだな
まだ解析しはじめたばかりだから俺はまず今はとりあえずテキトーに名前つけるところからだが
神奈川1さんがめっちゃ読んでくれてるありがてえ
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 56fb-zta+)
垢版 |
2019/06/28(金) 20:59:14.33ID:ckC721JE0
>>209
うちは西日本からばかりくる
大阪兵庫がめちゃくちゃ来て、九州四国は多分コンプ
関東人口の割に少なくて、東北とかは来たらびっくりするくらい来ない
作品ごとに傾向でもあるんだろうか……
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:06:05.64ID:ltGyqUxA0
そりゃ口コミってやつだ
友達が読んでるものは気になるし面白い作品は人に教えたくなるだろ?
特に女性のネットワークは馬鹿にできない
誰か一人の心をつかんだら一気にネットワーク広がるぞ
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:06:51.06ID:vF1RTW6v0
>>200
正確にいえばヒロインという概念すら不要
愛も人間性も霧散していったかつての総力戦のような戦争を書き出したい
そもそも愛や愛に発展するかもしれないという可能性すら微塵も匂わせないような組み合わせにしておきたいのだ
(同性愛で妄想されるのは対策しようがないのでスルー)

華のない男祭りが許されるならメインキャラ男ばかりで女はみんなサブキャラでも別にいいんだけどねー
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ea-+0d/)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:09:34.89ID:zMU5yjx00
>>211
別の項目で全県見れるんやで。右側に県別検索出来るよ。
名前つけるの最初に私もやったわ。
恐らくブラウザーブクマの人が更新していないか頻繁にチェックしてるのとか見ちゃうと、更新急かされる気持ちになったから名前つけるのやめたわ
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:17:19.59ID:vF1RTW6v0
>>217
うーん、それもわかるっちゃわかるけど
でも「戦争映画に恋愛シーンや濡れ場をぶち込むのはなぜなんだ?」からスタートしたところもあるので
「愛すら介在する余裕のない、あるいは愛すらすり潰されてしまう」過酷極まる「本当の戦争」(戦後生まれが何言ってんだとも思うが)を書いてみたいんだ
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:29:36.21ID:vF1RTW6v0
>>220
巨大な力(色々なものの比喩)に簡単に押しつぶされる、あるいは愛自体が争いの原因とさえなりうるのになぜそんなに高尚かのように持ち上げるのか?
とさえ考える人間なので、自分は根本的に目線がおかしいのかもしれない。あるいはいい歳した厨二か。

>>223
近代戦は「本能を理性である程度抑えることに成功した人間が、人間性さえ喪失しかけてマシーンに近づいている」ものだと思っている。
0227この名無しがすごい! (ササクッテロ Sped-Llb7)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:36.03ID:AumGnhBcp
>>225
もう視点がズレてんよ
近代戦がシステマチックで機械的なのと
戦争映画の濡れ場に疑問を持ったのをイコールにするのはおかしいだろ
それとも戦闘中にセックスでも始めるんかその映画
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:55.20ID:I9+XXwyr0
これはまたリアルとリアリティ問題だろうか?
現実では戦争中恋愛してる余裕はないかもしれない。しかしエンタメならあった方が面白いから入れる。

まあ読者にリアルの戦争を体験して貰いたいならいいんじゃない。ノンフィクション並みのやつをさ。
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ea-+0d/)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:44:13.16ID:zMU5yjx00
>>225
守るべきものが書けなければ、排他した世界を描いても薄っぺらくなる。対照的な比較して比較があってこそ、排他的な世界が輝くのではないかと思う。
それが愛とか情であり、読者に共感を持たせるものかと。
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:45:35.96ID:vF1RTW6v0
あーなんかパパッと書いたけどこれは自分の中でもこんがらがったな。素直に申し訳ない。

つまるところ生物的に性欲がうんたらとか、戦場の中の愛とか、そりゃ存在することは存在するんだろう。
でも戦いという現実は愛という夢を追求し続けることを許さない。
愛を語らっている暇など本当にあるのかと。生きて帰らなきゃならないからこそ失わなきゃならないものがあるのではないか。

愛する人のために戦うのもよい、祖国のために戦うのもよい、金のためだって別によい。
ただ戦いという事象は人間たちの何一つとして考慮してくれない。等しく死に等しく死なされる。

「戦い」にはそういう愛とか正義よりもっと根源的な、描き出さなきゃならない、語らなきゃならない何かがあるような気がするんだ。
気がするだけかもしれないけど。というか見つけたところで何かすごいものでもないだろうけど。
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ ca2d-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:50:23.41ID:H7Bjjd3Z0
>>232
そりゃもちろんあるさ。
動物的な本能を描けばいい。死と生の間で正気を失ってあがく姿を。

しかし、つまらんぞ。それ。
感情描写がほとんどないから。うあああああああああああみたいなかんじになる
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:58:53.93ID:I9+XXwyr0
ググると洋画にポルノが多いのは、男性客を釣るとか、恋人とイチャイチャしながら見るためだとか。
まあエロが見たいだけらしい。
戦争で愛を書きたくない、客はエロが見たい、両方を満足させるにはレイプしかない
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:05:08.72ID:vF1RTW6v0
>>234
うーん、自分で総力戦と言いながら精神状態ではベトナム戦感出てきましたね。
別に低評価にまみれるのは構わんのですよ。すでに娯楽じゃないですし。架空のノンフィクション(言葉上矛盾してるけど)みたいなもんですし。
どんなにうまく書けたって戦い戦い戦いじゃそのうち滅入ってきますしね。
こんな狂気的な舞台でどうすりゃいいんだ、と読者を絶望させられればしめたもの。

単に女性主人公であらすじバックされちゃお話にならないから、というのが書き込んだ根本。
ただ書きたい描写的には別に男まみれで構わんっちゃ構わんわけでもあり。
あるいはファンタジー要素投げ捨てて完全な架空戦記に移住したほうがいいのかもしれない。

>>235
たかだか個人の愛で
いったい何が変わるというのだろう
争いはなんだって飲み込んでいく

ま、書き込みの原動力は上記のとおり。
評価よりもまず、女性主人公は読まれないのか?に尽きる。
0240この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:15:33.25ID:vF1RTW6v0
>>235
連続ですまない
3行でって>>232の内容じゃなくて作品全体のほうかな?
だとしたら

起きた争いはそう簡単に止まらない
愛も希望もその地獄の中に飲み込まれるばかり
勝者も敗者もその地獄そのものには勝利しえないのだ

>>237
ログラインって一言でまとめるあれ?
舞台設定であって戦争そのものの描写とはちょっと外れちゃうんだよね

「異世界との戦端を開く原因となってしまった主人公が生きるため、贖罪のため、そして世界を守るために戦火へ飛び込んでいく話」

ここだけ見ると言うほど暗くないなぁ……
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:22:38.03ID:vF1RTW6v0
>>241
女性主人公で相棒も女性、その他サブキャラクラスの味方(多くはない)は男女混合です。
多数の死者の大半はモブやぽっと出。
敵側が男ばかりなので男主人公+男相棒とかするとその……現実ベースの戦記ならリアルだけど。
今回ファンタジーねじ込んでるんで男まみれはまずいかと思った。
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:35:27.66ID:PfIY72rf0
読者の心を掴むって視点、大事だよね……わかっちゃいるんだ。
でも自分の書きたいのを書きたいように書く方が優先で、かなり御座なりなんだよなぁ。底辺らしいっちゃらしいけど。
0246この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-i/Wp)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:37:55.92ID:GGNuF/6Oa
読者の心を掴むことを意識して書いた作品が、結果として日和見で散漫な話になっちゃっから、次はやっぱり自分が楽しいものを書くようにした。そしたら、やっぱり筆が進む。
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:46:54.43ID:ZqkIiU5T0
自分が書きたい作品をただ書いていたはずなんだ。増えるブクマ、増えるポイント。いつしか自分でも気付かない内に媚びていたのかもしれない。ブクマの亡霊に取り憑かれていたのかもしれない。
無意識だったんだ。意識なんかただの一度もしてない。楽しかった。最高だった。毎日とにかく書く事が楽しかった。でも、それは幻。目覚める時は皆等しく訪れる。それが、今日だったんだ
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0c-ynKr)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:47:32.19ID:7LzdQfp30
レビューなんて何の意味もないよな
わざわざ新着レビューから来るやつなんていないし
せめてアマゾンみたいに星5レビューとか出来ればいいのに
レビューで荒らしてくるやつもいるし本当害悪
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-QRBW)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:48:50.37ID:vF1RTW6v0
おっしゃる通り心を掴むのは難しい。
思考実験とそれ用の設定を作品用に流用して調整した、という実情もあるので、
私のは開始地点からしてまっとうな娯楽作品にはならなかったのかもしれませんね。
作品のテーマの代わりに「どうなるか」を重要視してしまったような感覚。
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a48-/8LC)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:55:09.17ID:IVtnJKdG0
>>251
昨日誰かが読みますスレに晒した人がいたよ
小説情報を見たら見事な底辺だった
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 56fb-zta+)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:13:58.06ID:ckC721JE0
>>249
レビューはこの数ヶ月のうち急に役に立たないものになった気がする
レビューされた他人の底辺作のPVがぐーんと伸びるの見るのが好きだったんだけど、最近は誤差範囲レベルでしか増えない
読む価値もない相互レビュー作が増えたから読み専が離れたんだろうと思う
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:19:17.58ID:PfIY72rf0
>>253
不正をするとその集団の価値が減るっていうのが露骨にわかる例だね……。
贋金を作ると経済が破綻し、荒らしが現れるとスレから人がいなくなり、殺人鬼がいるとわかると人との交流がなくなる。
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a0c-ynKr)
垢版 |
2019/06/29(土) 01:19:17.53ID:QDq1/wXM0
どうしても感想が欲しかったら主人公をあえて不快なヤツにしろ
とりあえず「気持ち悪い」という感想だけはもらえるぞ
黙れドン太郎とかキンキンキンとか目にするだけでも不快だけどある意味人気凄いじゃん
なろーしゅは不愉快が基本
0262この名無しがすごい! (スップ Sdca-j3A+)
垢版 |
2019/06/29(土) 02:28:14.61ID:z0mBnTH2d
相互とかクラスタっぽいレビューは詐欺みたいな内容になっちゃうからなぁ。そら読み専は離れていくよ
実際レビューが過剰な作品は地雷ばっかだもん
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:48:18.24ID:dLyJNunX0
>>263
これが全て事実なのかどうかわからんが、本当だとしたらなろう終わるな。
ルールってのは「1人1人がわずかに損する代わりに全員が得するようになる法則」であるにもかかわらず率先してチート(不正)に手を出す奴はホント馬鹿だと思う。
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:31:50.49ID:vzu3/x2G0
殆どの人がたった14ポイントが入らなくて一ヶ月以上10万字でも、日刊の末端にも載れないんだぞ
仮に14ポイント入っても運の要素があり、確実に載るには17ポイント。1ポイントの重みは命より……って中で不正してる人がいるって?本当に同じ人類か?
0267この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fgnG)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:34:46.48ID:TtgcGoKIa
殺伐としてきました(^ω^)
0269この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:38:05.96ID:AnIl4PkBd
どマイナーな内容でも不正なしにブクマ積み重ねていく奴だってたくさんいる
不正してる奴らを気にしても何にもならんから、そういうのはヲチ大好きな奴らに任せておけばいい
0272この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/06/29(土) 08:55:43.26ID:v3jZjb7Na
日間載ることが最終目標になってるやついるよな
売れることだけ考えて書いたものが書籍化すらできないって虚しくならないんだろうか

流行りなんて追わなくていいんだぞ
お前はナローシュじゃないんだから処女作でチヤホヤされたりしないんだ
最初のうちは自分にしか書けないものを書けばいい
そしたら数は少なくとも「ファン」ができる
ファンはつまみ食い読者と違って少々のことで見捨てたりはしない

そのうちどう書けばファンが喜んでくれるかわかるようになってくる
ファンを喜ばせるためにどんなセリフをどこへ入れたらいいか、そのためにはどんな準備をしたらいいか
そういうのが見えてくる

流行を取り入れるのはそれからでも十分
応援してくれるファンができたら何もしなくても宣伝してくれるし新作にポイントも入れてくれる
自分一人で戦ってる間は高く見えた壁もファンが協力してくれたら楽々越えられたりする

だからファンを大事にしよう
自分にしか書けない物を書こう
エタらず完結させよう
0273この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:08:49.82ID:AnIl4PkBd
寿命と余暇、そしてメンタル強度とモチベーションが無限にある奴はいつかは俺も、の精神で書けばいい
現実は違う。お前は忙しい。日々の暮らしに追われながら捻り出したわずかな時間で書いている
精神論だけでは通じないのは最初の数万文字で理解できる
どうしてこんなにも読まれないのか、と
エタや打ち切りは現実的な選択肢のひとつだ
0301この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:56:56.87ID:v3jZjb7Na
病院に行ったら寝たきりのお婆さんが「殺してくれ!」を連呼して看護士さんに悪態ついては怒られてたんだ
自分が何の役にも立てないのに人の世話にならなきゃいけない、それを残りの人生ずっと、というところに絶望したんだろうね
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ c6e0-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:11:27.03ID:gXopm0Mb0
ボケると注意力がなくなるからね
「殺してくれ!」が強い言葉である、そう言うとかまってもらえる程度の認識しか持ってないよ
絶望した人はもっとひっそりとしたムーブをするもんだ
0317この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:37:03.98ID:dLyJNunX0
一昔前は家族が多かった。一世帯だけで10人以上が同居し、近所のおっちゃんやお店のおばちゃんとも仲が良かった。
だからこそそういう身近な人と触れ合い、彼らと共にあることで承認欲求が満たされていた。
今は家族が少ない。独身も多いし、結婚してても3人家族なんてザラ。近所のスーパーの店員なんて見分けがつかず、田舎に帰ってもチヤホヤされるだけで仲が良い間柄とは言いづらい。
だからこそ承認欲求が満たされない。仲間がいない。叱ってくれる人もいない。自分を規定する枠組みが一切見つからない。

情報過多の社会になって、承認欲求のハードルは下がったけど、誰かから承認される機会が激減した。
だからツイッターでバカやったり、凶悪犯罪をしたり、スレで荒らししたり、病院で死にたいと叫んだりするんじゃなかろうか。異論は認める。
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:49:04.76ID:vzu3/x2G0
NGにしてスルー。そして普通に話を続ければ良いのに絶対に止まるからね
これが行動意義であって存在理由、果ては快感になってるのではないか
普通に続けるんだよ。スルーしようが話の流れを断ち切られてる限りこいつは幸せ感じて来続けるぞ
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:52:59.20ID:dLyJNunX0
なんだっけ、幽霊が来ても別の話をし続ければ回避できるとかそんな話があったよな。それと同じか。
マンガで悪いが、見える子ちゃん的な話も書いてみたい気がする。
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 11:54:48.55ID:vzu3/x2G0
世の中には人の嫌がる事をして喜びを感じる人間が居るんだよ
おまえらは綺麗な世界で生き過ぎてる。そろそろさ現実を受け止めて居ない者扱いしようよ
俺はこのスレのバグ程度にしか思ってないよ
構う構わないじゃない。続けるんだよ話を
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:03:16.48ID:vzu3/x2G0
面白い話して。これ、何気なく言う人リアルでも言うけど辛いよね。スレなら不特定多数だからよく飛び交うけど、リアルでサシで言われた時、俺はその人との縁を経つか否か考える。そう、この言葉は女性がよく言うんだよ。無自覚の破壊力をもつ、秘伝、必殺技の類。
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:08:32.96ID:vzu3/x2G0
>>354
それな。目の前でタバコ吸って目が乾いて来ちゃったと言うのと同じ言動かな
それなら一緒に居るなと。ラブコメ書いてるとさ、綺麗な世界だから癒されるけど、こう現実を振り返るとゴミだよなリアル女わよぉぉ!!
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:11:21.03ID:lSr33qIn0
底辺連呼は前に晒してるよ
確かBLみたいな作品
批評されてから正常と異常の間を行き来する感じで狂って行った
「あの晒し、こんな狂い方するの?」みたいな感じで怖がられてた
記憶が曖昧だけど、彼女(彼?)tsスレにも書き込んでた気がする
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:15:14.84ID:dLyJNunX0
>>356
クソ女はゴミだけど、リアル女全てがゴミとは思わない。個人的には男女平等が恋愛においてゴミなんだと思う。
男は守りたいと思う異性を愛し、女は自分を守ってくれそうな異性を愛す。男女平等だと、同等の権力を持つ女性を守りたいと思う男はおらず、同じ立場の女性を守ってくれそうな男はその分高ステータスが要求される。
男尊女卑の状態の方が男女間の関係はうまくいくと思う。ロリコンが増えたのも女性側からの離婚が増えたのもこれのせいだと思ってる。

つまり俺がモテナイのは俺のせいじゃない!世間が悪い!!(クズの意見)
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ beda-GNg2)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:47:05.56ID:AA3kTiky0
ほらーまーた謎の効いてる論理(笑)
じゃあなにもレスしなかったらどうなるんだ?
それもまた効いてる論理(笑)

バカには通じると思うけどちゃんとした人には通じないよ
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:50:35.23ID:vzu3/x2G0
男なのかな?ここに来て「俺」と言い、彼女に〜と言い出すのはさ、男って事を演出したい意図が読み取れなくもないのだが。底辺の皆さん、ジャッジを
0409この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:45:57.41ID:8KNWONtUa
で、Kindle版で販売してたものをなろうで書いたのを晒して塩対応されたのがこの直前にいる
内容は発達障害に関するもので本人も病的

関係あるかどうかは知らんけーどなー
0410この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fgnG)
垢版 |
2019/06/29(土) 13:50:48.73ID:TtgcGoKIa
殺伐としてきました(^ω^)
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 16:32:39.62ID:vzu3/x2G0
10万字ブーストっぽくアクセス跳ね上がったけど、半分ほどは解析所スルー。そのさらに半分は秒速チラめくり
跳ね上がったアクセスの中身はこれ。残ったアクセスはいつも通りかそれ以下

闇の力でも働いてるんじゃないかこれ。何がブーストだよ解析所入れてなかったらぬか喜びどころかブースト神話信じてたわ
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 18:23:39.18ID:dLyJNunX0
ブクマが増えたうれしい。
……でも、更新した日じゃなくて、2日くらいたってから付くブクマってなんか怖い……。おいらの作品そんな面白くないよ……?
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-zMYk)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:41:22.03ID:uBFKNBH70
>>453やったぜー!!晒します。

【URL】 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1959fp/
【掲載日】 本日投稿しました。
【ブクマ】 0
【文字数】 3,685字 短編です。
【改善点】 スマホで執筆したので、スマホでも読みやすいかどうか判断願います。
【指摘点】 ミステリが書きたい。これはちゃんとミステリになっていますでしょうか。何卒ご教授願います。
【その他】 〆は2時間。短編です。甘口でお願い致します(´;ω;`)

二週間ほど前にミステリを書きたくて晒した者です。
今回のは最初から謎を提示するようにしました。
この物語がミステリになっているかの判断してくだい。お願い致します。
0464この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fgnG)
垢版 |
2019/06/29(土) 20:47:46.35ID:TtgcGoKIa
晒しマダー♪
0477この名無しがすごい! (ワッチョイ 79ea-+0d/)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:10:12.72ID:ibhqtrmR0
>>454
いきなりのチョレイでクスってなった。
最後まで謎が分からなかったし良いと思う。
只、伏線が雑で最後になれば分かるんだけど、途中で意味不明になるから、もうちょっと途中でもおかしくない伏線にしないとブラバ不可避だよ。
後、登場人物の心情描写がブレてるから、?ってなる。後、テーマも見えない、只のどんでん返しモノで薄っぺらいと言う印象。
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-f907)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:19:00.32ID:NJKzJSWk0
>>454
ミステリーの定義は詳しく知らないけど漠然とそれとは違う物語だと感じる
フィクションの但し書きあるけど実在した事件をモチーフにしてるのは分かるし
繊細な題材でミステリーに挑もうとしたその心意気やヨシッ!
父の言いつけを破り雨の日に道場を出ていたらどうなっていたか……?
言葉通り取り返しつかない事態に陥ったのか話を盛っていたのかその辺はミステリーだと思う
全体的にあと少し物足りない印象はあるけどミステリーは腹七分目で終わるのもアリだとも思うし
こういうスタイルと言われれば一応納得はする
もし次回作書くなら抑揚をつけてヤマ場が欲しいかな
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:21:03.38ID:dLyJNunX0
>>454
テーマは悪くない。登場人物の台詞回しがちょっとアレだが、シナリオも悪くない。
ただギャップ落ちをするならもっと序盤を笑えるようにするか、父親の異常性を際立たせた方がいいと思う。素材はまあ悪くないが盛り付け方がいまいち。
0490この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-5hf/)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:21:41.12ID:BBqRUnila
>>454
一応オチのある短編は晒しでも珍しいのでそこは良かったと思う
後味は悪いがこういうテーマもありだと思う
ただミスリードが下手というか親の会話が固くてぎこちないので、もっといつもきく大人の会話に聞き耳を立ててみてはどうだろうか
前の晒しの時も思ったけど描きたいテーマに対して描写が追い付いていない気がするので、国語の教科書の小説を書き写しながら音読してみると全然ちがってくると思うよ
短編の晒しは歓迎なのでまたよろしくです
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-zMYk)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:25:27.67ID:uBFKNBH70
>>468
スマホでの閲覧?目が滑らないように空行開けたつもりだけも、文章については謝るしかない

>>473
読んでくださってありがとうございます。
リアルタイムで一周忌が近いこと、自分の親が新興宗教に入っていたことがあったこともあり、
匿名でしか出来ないテーマを扱いました。きっと同人誌としても使えないネタですね…

>>477
最後まで読んでくださりありがとうございます!
前回のアドバイスから、「あっ、そういうことかぁ」となるようにしたつもりですが、途中がブレブレだとブラバですね_φ(・_・。
ありがとうございます。日常パートも楽しめるように起承転結を作りたいと思います。

>>481
それがオチです!理解して頂けると嬉しいです。ありがとうございます!
読了感については申し訳ありません。実際にあったことだし、実際にこういう考え方になる子供がいること、
そういうテーマも含めて書いたつもりでした。お目汚し失礼いたしました。
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ ca0e-XkZ/)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:34:55.65ID:kzb1J9ml0
>>454
録画した番組を観ていたのに、リアルタイムニュース速報テロップ?

母と子(主人公)を救ってくれた(と思い込んでいる)英雄を父が嫌悪しており、それはなぜ? が謎なんだけれども、少し弱いかなと感じる

母と子が「英雄」を賛美、父が否定、を何回か繰り返してるうち(この会話の応酬の中に「道場」とか、それを匂わせる発言を入れていく)、付けっぱなしだったテレビに速報テロップが入り、母子愕然、父ガッツポーズ。
「それは2018年7月8日のことでした」
として、具体的な個人名を出さないほうがスマートだったかなと思う

なろうでミステリ(しかも魔法とか出てこない純ミステリ)という棘の道を突き進む(無謀なw)姿勢は称賛に値する。頑張れ!
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-zMYk)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:38:04.74ID:uBFKNBH70
>>484
具体的な点まで言ってくださり嬉しいですー!見てくださってありがとうございます。
ヤマ場を作ることですね…。たしかに読んできたミステリはオチでびっくりするけど、
途中で必ず「悲しい」とか、「なんでこんなことに…」という心情的な盛り上がりがあったのに、この作品には無いなぁと思ってました…。
次回は盛り上がりをつけたいと思います。ご指摘ありがとうございました。

>>487
なるほど。ギャップが盛り上がりにつながると…。
ご指摘ありがとうございます。
台詞回しの所は精進します…子供の考え方や喋り方を書くのはすごく難しい…(´・ω・`)
それと、読んでくださってありがとうございました!

>>490
見て下さってありがとうございます。今回はミスリードというよりも、
提示した謎をミスリードにしたのを放っておいて、真実のヒントを出すのに必死でそこまで考えられていませんでした。
台詞回しや描写も丁寧にしていきますね…新しい観点での指摘ありがとうございました。
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-zMYk)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:44:44.24ID:uBFKNBH70
>>501
読んでくださりありがとうございます!
あっ。録画なのにニュース速報が流れる点はあり得ないですね。だめだこれ完全にルール違反でした。←

具体的な改善案もご提示くださり嬉しいです。謎を深めていきつつ匂わせるのがブラバされない方法か…!
自分でもこの話は「1日をぶつ切りで、状況を伝えているだけ」のような感覚がありました。
その違和感を教えてくださるだけで助かります。ありがとうございました!
0506この名無しがすごい! (スッップ Sdea-0ILo)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:00:40.21ID:HF2qAlsnd
■歴史上の人物を題材とした小説

第二次世界大戦までの人物を目安とします。※第二次世界大戦を含む
現在存命中の人物を題材とした作品は全面的に禁止いたします。

死刑執行された人物は故人だが現代史の人物なんだから>>454の作品はなろうのガイドライン的にOKなの?
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 696b-lFvB)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:05:02.90ID:S8AtT5RO0
130話以上、22万字近く書いてやっと70超えた俺が底辺王でいいな
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:07:12.55ID:h1TKhli10
>>454
ミステリとは違うかな
なろうジャンルならヒューマンドラマあたり?

父親の異常が謎なんだろけど、主人公が謎を解こうとしない。それじゃ主人公に投影する読者も頭がおかしい父親なだけと納得しちゃう。
読者が謎の答えを知りたがるようにしないとミステリーとしては失敗かな
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d7c-+UKl)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:09:57.99ID:Gv+l8gnX0
>>497
うーん。その人の作品はどちらもテンプレは外したハイファンタジーだったんだけど、前作はタイトルがテンプレぽかったんだよね。
なので、タイトルから期待して入ってきた読者層とミスマッチを起こしてたかなぁと思った。
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 696b-lFvB)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:18:16.49ID:S8AtT5RO0
>>512
えっと、コツ?みたいなモノが書かれたサイトがあって。
その通りに、タイトルと各話のタイトルをガラッと変えたら、
一気にPV上がった。
あのサイトとの出会いが無かったら、エタってた可能性あるよ。
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-f907)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:22:13.76ID:NJKzJSWk0
>>510
同じ作者の作品でもテンプレ外したタイトルの方が評価が高い場合もあるってのは俺にとってはいい傾向だな
読者の期待に応えるのが一番と言ってもブッ飛んだタイトルつけんのは何か恥ずかティ-
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-zMYk)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:44:48.51ID:uBFKNBH70
>>508
読んでくださってありがとうございます。
謎を解きにいくのがミステリか…肝に銘じます。

2時間経ちましたので〆ます!
読んでくださった方、アドバイス下さった方、本当にありがとうございました。
作品が出来ないことが悔しいのでまた書き上げたら晒しに来ます(´・ω・`)!
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 696b-lFvB)
垢版 |
2019/06/29(土) 22:45:22.95ID:S8AtT5RO0
>>522
いいですよ。ちょっと待ってて。
でも、きっと見たことあるよ。
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:20:28.82ID:vzu3/x2G0
一話のユニークが少ないならまだまだ可能性ある
ここが多くてダメならもう厳しいだろうね

魅力的な一話への改稿でパス出来るけど、次は?その次は?
と、なった時、新作書いた方がよくなる
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:18:58.05ID:PFdCfMGd0
カクヨムの応援機能はいいね。ハートを貰うそれ即ち、最新話読んだよ次話も頑張ってねって事だよね。
孤独ななろうライフと違って、しっかり読者様を拝める。投稿した甲斐があったなと思える。
今のペースならなろうのブクマ数をカクヨムのフォロワー数が超えてしまう日もそう遠くない。
ラブコメはさ、カクヨムの方がいいのかもしれないよ
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ a9f3-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:35:02.56ID:32blQYDR0
>>539
返信は出来ないから、活動報告でお礼を書き込むと良いよ。
レビュー書いてくれる人なら必ず読むと思うから。
0543この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-fWIq)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:44:11.96ID:tIyoam5ia
ゾンビには回復魔法やフェニックスの尾が効くとか、バニシュ&デスとか、はかぶさの剣とか

ゲーム世界で単純に無双するでなく、ゲーム世界だから通用する攻撃方法とかバグを見つけ無双する
こういう主人公って流行る?
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ ca39-XkZ/)
垢版 |
2019/06/30(日) 01:49:39.29ID:2RtAQz7e0
ゲームだと、それをやるのは主人公(プレーヤー)しかいないから「裏技」になるけど、何百年か何千年か続いてきたその世界で、今まで誰一人それを思い付かなかった、試さなかったのか? となる
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ ea56-QRBW)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:04:37.67ID:XeDMOghQ0
そういう「絶対誰か気づいてるだろ」ってのは気にしなくていい

レディ・プレイヤー1という映画で誰もクリアできないレースのクリア方法が
「スタートしていきなりバックする」というものだったけど
普通に考えれば初日に誰かやってる

だけどいいんだよ、それで
ぱっと見で普通じゃない方法だったらそれでOK
言葉は悪いけどアホな読者を相手にすればいい
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:20:50.09ID:QAGS7QA40
ゲーム的なキャラをバグらせて倒す、というのは面白そうダなとか思った。
例えば全身炎のモンスターを、普通は遠距離かダメージ覚悟で突っ込んで攻撃して倒すけど、近づいて優しくハグするとバグって炎が消えて超弱体化するとか。
どんな攻撃でも一撃で倒せるザコモンスターを延々様子見してると、バグってなぜか経験値1を大量にくれるとか、そういうの面白くない?
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/06/30(日) 02:31:46.56ID:8LGZNTPW0
主人公がチート得たり、複数の美少女に惚れられるご都合主義は許せても、世界の裏技を主人公が最初に発見するご都合主義を許せない人がいるのは何故だろう
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 56fb-zta+)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:50:02.30ID:0MgNBct70
裏技、短編で光りそうなネタだと思う
なんとなく、VRゲームだとバグ利用かよおもろくねーなと思うけど、ハイファンかコメディーで行くなら面白そうかな
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ a156-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:43:33.41ID:VHcJvnt30
クッパ「マリオめ、死ねい」
マリオ「フフフ……(ニヤリ)」
クッパ「馬鹿なっ! マリオが壁をすり抜けただとっ!?」


でも「元からあるバグ」を利用する設定だと
バグの多いゲームという事になってしまうから、
本来そのゲームに無いバグを強制的に
引き起こす設定の方が無難かなぁ


クッパ「馬鹿なっ! カセット半差しだとっ!?」
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-Ij2G)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:56:51.06ID:kJcVY0UL0
バグを利用する系の話は前からあってそこそこウケてるのもあるから、アイデアとしては普通に面白いんでは
そういうバグがめっちゃ多いくそゲー世界に転移するような話とかあったよね
問題はそれを底辺がどう調理するかっていう
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 06:59:48.62ID:QAGS7QA40
バグじゃなくても、キャラクターの弱点を個性として活かす話も面白かった。
命中率が低いけど体力が多いタンクアーチャーが、敵にわざと捕まって至近距離連射する話は結構格好良かった。
0561この名無しがすごい! (オッペケ Sred-53yc)
垢版 |
2019/06/30(日) 07:59:42.60ID:bMXxt+I7r
バグ技と安定チャートでいく、フリーシナリオ異世界攻略!

ってのが前世紀のRPGのバグ技あるあるで、猫耳猫以外で参考になるかも

リアル世界でも榴弾は導火線に火を付けてから撃っていたため、運用上とても制限があったけど
「そんなことしなくても大砲の発射炎で導火線に火が付く」
と言うことに気が付くのに100年掛かってる

たまたまちょっと賢い奴が気付いたなんてのは、よくあること
0563この名無しがすごい! (バットンキン MMa1-TYPP)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:31:29.69ID:Ex8u+nSRM
>>558
タンクアーチャーって近接にジョブチェンジしたほうが早くない…?


読み速晒しを読んでてわかったけど、

@誤字脱字、設定や展開の整合性のなさ、突然出てくるオリジナルワードの出しっぱなしなど、悪い「?」を感じさせない
A伏線や次回への引きなど、良い「?」を残す

ここを意識して書くようになった
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:04:59.32ID:PEUzmVpw0
おかげで就職活動の席で勘違いするやつが出てくるんだよ
「何か人より優れたスキルがありますか?」
「え、俺、いや私はまだ転生していないので……面接官さん、そっち系ですか? 私もラノベは大好きです。特に……」
「もう退出して結構です」
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:31.47ID:PEUzmVpw0
その世界独自の概念は置き換えない方がいいかもな
そもそもその概念必要か?って場合が多いが

オリジナルワードは積極的に投げっぱなしで使うぞ
主に厨二感を出すために
「その紋章は|鉄の処女《アイアン・メイデン》がお前を呼んでいる印だ」
0582この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-+0d/)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:51:50.93ID:vzucLWx2a
現代恋愛で、主役の女子高生の最大のライバルである幼馴染属性の子を、過去に既に振られていたもう諦めてると退場させたらアルファのブクマが10も消し飛んだ。
なろうはまだ無事だがヤバイ!
これは複線エピソードで、二話後に実は諦めたつもりだけど、やっぱり諦められないと再熱するシーンに繋げるつもりなのに。
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:32.20ID:PFdCfMGd0
>>582
わかるよ。ヒロインが交通事故で逝ってしまったが、二話後に異世界転生で魔王倒して生還するんだよな
シリアス的な時は前書きと後書きを使って尚且つ、時間開けずにそこまでUPするしかない
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:33.30ID:PFdCfMGd0
ブクマ4000超えの好きな作品が完結して、その作者が新作始めたんだけどブクマ一桁。

少し気になって色んな作者の過去のネット大賞受賞作品のその後を追ってみたんだ。
数年前のやつね。

エタらず書いてファンを付ける。これが如何に難しい事かわかるよ。エタ否定組は一度みてみるといい
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 10:22:28.33ID:PFdCfMGd0
過去に振られてる設定は鈍感主人公使えないね

こいつ、俺の事好きなんだよなぁ。ってなるとテンプレから逸れる
やろうと思えばやれる女がすぐ隣にいる。

もし後出しで、今までにそれっぽい描写がなければブラバと言わず、ブクマ剥がすかもね
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:52:53.97ID:QAGS7QA40
完璧な主人公よりわかりやすい主人公の方が好まれるだろうね。
例えば異常に本好きとか、ワンパンで敵倒しちゃうとか、中身が小心者の魔王RPとか。
0603この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fgnG)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:50:57.75ID:FNvb+GKba
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ be0b-+UKl)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:32:23.48ID:G3jcsL8w0
>>608
知性まで底辺かよ。作品の出来不出来によらず書き続ける力は立派な才能だぞ。そりゃ尊敬に値するだろ。
どんな良い作品書いても、継続力がなくエタってしまう作者を知っていれば、尚更。
0611この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-+0d/)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:37:12.10ID:8O6qbzdVa
一話投稿したら700PVつくようになった。
一週間前は500で、二週間前は300だったから順調に伸びてきてるけど、感想全然付かない。1だけ。
ブクマより感想欲しいわ。
書きたいように書いてるから、感想ないとこのままで
いいのか分からない。
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:43:27.96ID:4UEATgag0
>>611
前に読み専の書き込みで、感想付かないのは引っかかるところもないけど不満も特にない、そこそこ面白い話だからとあったぞ
読者はどこか突き抜けている点か不満点がないと感想を書かないものらしい
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:57:24.64ID:PFdCfMGd0
>>611
PVの中身にも注目した方がいいよ
2週間前が300で今700なら二倍以上になってるわけだが、毎日投稿で話数が倍に増えたならクリオリティを維持してるだけに過ぎないから
そして、もっと話数が増えるとある時を境に伸びは止まる。恐らくここが底辺ライン。そのまま増えるなら卒業
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:09:08.02ID:4UEATgag0
よくここで完結させろみたいな話聞くけど、
なろうの読者って本当に完結を求めているのかね?
あらかた伏線回収してラスボスの正体匂わせ、完結に向かい始めたらpvが驚きの減り方し出した
ブクマは減ってない
完結してから読めばいいや〜って感じなのか?
何だかやってられないな
0645この名無しがすごい! (スププ Sdea-eX5d)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:21:54.40ID:1KUeZau9d
やっぱ俺の場合底辺のくせにめちゃくちゃ文字数多いwとかでインパクトある方がいいかも
このまま200とか300万目指した方が早いかもしれねぇ
ここ見てると10万でブクマ30とかの人多いらしいしその10倍の量で20ちょいくらいの身としてはもう底辺路線でいった方がいいかも
好きなもん書き続けたらいつかチャンス来るって俺は信じるぜ
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a7-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:26:42.33ID:BueWayEG0
>>640完結させろという意見はそれほど多くないと思うぞ
強い言葉を使っているから印象に残ってしまうだけだろう
そもそも何のため完結させるべきかあるいは否か、という観点そのものの問題だ
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:27:24.55ID:QAGS7QA40
>>645
そういう吹っ切れた人好きだけど、見切りをつけるのは悪いことじゃないからね。
ボールを蹴るのが楽しいからってプロサッカー選手になるまで蹴り続けなければいけないわけじゃない。趣味だったら、途中で野球したってバスケしたっていいんだ。
同じ小説を書き続けても、書き続けなくてもいいんだよ。
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b3-eX5d)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:47:34.98ID:Xmu9fIPG0
>>648
俺の場合見切り付けられないってのもあるけどね
100万文字くらいただダラーっと投稿してて1年くらいだけど愛着湧いてきたんだよね
この世界誰が救うんだよってw

>>650
新しいの書いた方がいいかな?
やるとしたら設定も大筋同じものにしたいんだがこのまま続けるよりまだこっちの方がマシだったりするかな
自分でも最初のタイトルが無難すぎて失敗してる気はする
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-bYGp)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:52:59.85ID:y9cBcc4l0
>>652
無難()
お前一体誰の為に作品書いてるの?
自分の為だろうが

お前は他人を気にしすぎなんだよ、評価なんて二の次
生活かかってもないんだから自分が楽しめ、それが大事
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 56fb-zta+)
垢版 |
2019/06/30(日) 16:53:41.29ID:0MgNBct70
>>652
ブクマ伸びないから切ろうって人より、自分の世界を愛すあなたみたいな人の方が好きだよ
人生は長いんだからその話はそのまま書き切ろうぜ
あっさり切り捨てるよりいい経験値が入るよ
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:04:06.47ID:PFdCfMGd0
新作始めてブクマの増減や一度付けたポイントを下げられたりするくらいならさ
気の済むまでその作品で技術を磨けば良いんじゃないかな

筆が折れる心配が無さそうだし、それなりに楽しんでそうにみえるし
今のなの当たり前を手放す前に、一度よく考えて
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a7-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:10:39.30ID:BueWayEG0
ブクマ1つにつき10万文字書ける人は好きな話を好きに書けばいい
でも普通の人はもっと評価されてないと書けない
自分がどのくらいのペースでブクマもらわないと書き続けられないかは見極めたほうがいいぞ
大抵の人は更新ごとにブクマもらえないと厳しいんじゃないか
書いてる内容ごとのブクマ上昇ペースを見極められているなら耐えられるかも知れないが
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:15:48.64ID:PFdCfMGd0
増えないだけならある程度まで耐えられる。でも剥がれるとキツイ。
さらにポイントを下げられた時、俺は筆が折れた。
もともとあってないような評価ポイントだよ。評価者は片手で数えられるくらいしかいなかった。つまりは超上位読者。書いてる理由に該当しても良い。そんな人にわざわざポイントを下げられる。あんな微妙な位置にある評価欄までスクロールしてわざわざ下げる。

もう、終わりだよね。筆が折れるのは当然の流れ
0673この名無しがすごい! (アウウィフ FF11-v9CL)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:27:10.50ID:Y2r1jpa1F
エタった経験を増やせば増やすほど自分は中途半端なことしかできないという考えが染み付くぞ
ブクマ付かなくても完結はそれだけで成功体験になるから経験値の付き方が違う
0677この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMa1-+UKl)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:32:55.41ID:3tVXGhwrM
>>652
もし今の作品に未練があるなら、その作品のペースを少し落として、平行で新しい作品を書けば良い。前作の焼き直しとかでも良い。
100万文字を超える作品を書けているなら、その作品の1話目より遥かに良い1話が書けると思うんだよね。
そんだけ書いて経験値ゼロってことはないだろうから。
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a7-Eaty)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:36:43.44ID:BueWayEG0
筆を折る、だと執筆活動そのものを辞めてしまうという印象だな(再開しないとは言っていない)
筆を置く、だと書くのを終了した印象。ただし中断やエタではなく目指したゴールに辿り着いている印象(完全に予定通りの完結とは限らない)
0689この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-PMiR)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:28:30.51ID:vjFr39/NM
底辺だけど設定(≒プロット)作りはうまいと評判なんだけど誰か長編にしてくれ
とか言うのはスレ違い?
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:44:44.14ID:QAGS7QA40
料理に例えるとわかりやすい。
「俺はセンスのいい皿を用意できるぜ」と言われて、材料の調達、調理、味付け、盛り付けまで全部やってくれる人は何人いるか。
著名な食器職人ならいざ知らず、素人に言われてもオレはやる気にならない。
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/06/30(日) 21:51:06.20ID:PFdCfMGd0
ジャンルにもよるけど、よほど酷くない限り日刊に載ればブクマは増えるからね
それで卒業なんてケースもザラになる

200ポイント300ポイントあっても噛み合わせが悪くて一度も日刊入り出来ない人も居れば、投稿数日で日刊入りして卒業しちゃう人も居る。

そこには必ず実力がついて回るけど、底辺ラインと言われるブクマ100ならどうにかなってしまうレベル
仮に卒業まで増えなくても少ない文字数でブクマが50、60あるならそれだけで目立つ。

逆に文字数多くて未だに底辺なら逆。こんなになるまでブクマはこれかと
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a78-bYGp)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:12:06.18ID:kKAvbYej0
地の文ではアラビア数字、喋りでは漢数字と使い分けてたけど
実際多く数字が羅列しちゃうようなシーンだと
こだわらずに都度読みやすい使い分けのほうがいいかなって思い始めてる

なんなら全角アラビア数字のほうがよくねって
0704この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:48:12.31ID:4CHBWuXVa
レビュー1件ついたら急にブクマされるようになった気がする
書いてばかりで全然読んでないから分からんけど
読む側からしたらレビューついてる作品のほうが目につきやすいのかな
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ e50c-ynKr)
垢版 |
2019/06/30(日) 23:08:54.52ID:PQOcCUnC0
お願いですブクマしてください何でもします
全裸になって土下座します評価ください
僕の作品があなた方に合わないのかもしれません、すみません
しかし、僕なりに一生懸命やってきた結果でした
8時間労働してクタクタになって帰ってきた後でも毎日投稿してるのも、読者様の喜ぶ顔が見たいからでした、ハイすみません!
僕の作品には需要がないのかもしれません。うわあああああああああん!!
お願いします。チ○ポでも何でも舐めますから僕の作品を見てください!
0708この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-fWIq)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:01:05.04ID:HbvVUrd/a
君の名はみたいにタイトルを言わせたりしたいが難しい

そもそも今の流行りのタイトルが長すぎるし、どういう流れでこんな台詞言わせれるんだよとか考えてしまう
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:12:59.90ID:4MdT1EwX0
君縄とか秒速はアニメで観るから良いと思うんだが
雲がしっかり動く。今時、こんなにしっかり雲が動くアニメは珍しい
それだけじゃない。様々なところがほんとうにすごい。映像と共に楽しむ。秒速でアニメの世界に引き込まれる。

だからこそ、こんなストーリーが書きたいとか真剣に思ったら危ないよ。映像で得た感動もプラスされてる事に気付いてないのだから
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-5hf/)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:20:15.03ID:PlJhV8SB0
逆にインパクトのある台詞系のタイトル作ってから連想ゲームで1万文字くらいの小説書いてみたら面白いかもしれぬ。
……インパクトのある台詞ってのがまず思いつかなかったのは内緒。
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:34:47.15ID:4MdT1EwX0
秒速より言の葉が好きかな

秒速はさ、煮え切らないよね。結局、この手の女が居なかった訳では無いけど、ワンランク上の美女にうつつを抜かす自分に直面した時、滑稽で空虚に思えるだろう
愛、覚えてますか?って自虐で笑って酒のつまみになっちゃうレベル
結局さ、恋愛と精の因果を払拭できるかどうか。俺は出来なかった。だから秒速のストーリーは共感こそ出来ても学ぶ事はなかった
0715この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-i/Wp)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:43:26.54ID:U07Mxq+Ya
>>709
それ、予算が多いんだよ。映像作家やってる知り合いに聞いたら、今時のアニメはものすごい低予算だから、アニメーションが入れられないんだって。
空のイラストを1枚描かせて、カメラが動きながら撮影して、背景が動いているように見せるっていう手法をとらざるを得ないそうだ。
0716この名無しがすごい! (スププ Sdea-eX5d)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:50:15.26ID:Be1fsTihd
今書いてるのと並行して新作書き始めた
今書いてるやつの魔王の過去編で何百年も封印された魔王が自力で帰ってきたが誰も顔を覚えてないし信じてもらえないし魔王の特徴が今じゃ馬鹿にされてるけど、魔王にもう一度なるぜって話だけど結構書けるな
問題は読んでくれるかどうかだ
ちなみに魔王は弱体化してないしチートだしハーレムにするつもりだ
これで読まれなかったらどうすりゃいいか分からん
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ a156-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 06:13:59.73ID:WPQWGr4H0
>>704
レビューが付いてる場合、
どんなレビューが付いてるかを
読者は割と確認する
それで「面白そうだな」と思ったら読む

レビューの効果は、付いたその場限りでは
せいぜいブクマが2〜9増える程度だが
「実は凄い面白い作品なのに、あまり人目に触れてない」
場合、その作品の効果的な宣伝になる
ブクマもジワジワと増える

極端な話
作者「これはストーリーやバトルが凄い作品です!」
って自分で言うのと
読者「これはストーリーやバトルが凄い作品です!」
って他人が言うのとでは、全然違う訳だ
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-TYPP)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:46:58.24ID:vSIBjobS0
スローライフ系って展開の起伏はどうやってるの? 畑耕しました収穫しました女の子とイチャイチャしましたが延々と続く感じ? バトルがなければスローライフというの?

読んだことないからよくわからん
0724この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:10:20.45ID:dbtWhIbZd
しかし素っ気ないのも話題スルーみたいで切ないので個人的意見くらいは
実はスローライフ自体に実体はない。あくまでももうひとつの要素を補強する形式・ノリの位置
タウンスローライフと書いたのはそのせい
他にはクラフト要素だったり、サバイバルだったり、冒険者だったり、経営ものだったり、村暮らしだったりする
ハードなシリアスとか壮大な冒険譚ではない、としての意味で使っている作品もある
あくせくしない、悲劇的にならない
あくまでも個人的意見だから、これが本当かどうかは自分の目で確かめてくれ
0725この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fgnG)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:30:36.20ID:isNtrc3Ba
晒しマダー♪
0726この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:32:43.25ID:eTdeH7VWa
>>719
なるほど
たしかに飲食店なんかではクチコミが大事だもんな
なろうでも同じか

実際マイナージャンルなのにあっという間にブクマ10件以上増えたし
レビューつけてくれた人に感謝感謝
0727この名無しがすごい! (アウアウイー Saad-10mZ)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:35:10.19ID:eTdeH7VWa
>>723
してるけど人が多いだけあってカクヨムよりなろうのほうがPVもユニークも評価感想その他もろもろ上だよ
投稿時間ほとんどいっしょだけどほんとPV増えないなカクヨム……
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:59:58.09ID:4MdT1EwX0
PV少なくて悩んでる内は可能性の塊だぞ

大切なのは最新話と第一部分。

PVは話数に比例こそしないけど、近しい何か
当然途中でブラバする事や第一部分到達する前にあらすじでブラバされる事もある。

でも読者になってくれた場合は最新話に到達するんだよ。その過程で付くPV。つまりは話数。しいては文字数
更新日の第一部分が10人で最新話が50人なら割と終わってるよ。ソースは俺
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-TYPP)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:01:35.26ID:vSIBjobS0
>>724
ハードなシリアスとか壮大な冒険譚ではない、としての意味で使っている作品

ありがとう なんとなくわかった 
実際読んでみないとだけど時間がね…今は鬼人幻燈抄に没頭したい
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:56:21.54ID:4MdT1EwX0
>>733
連載期間によるかも。更新すれば10人程度の新規のお客さんがくるけど、その合計数が50人という結果。
50人を見てから数十話投稿するも酷い日は30、最大でも50
>>734
卒業ラインで考えるとね
でも、まだ五万字ならこれからだね。俺は十万字超えてるから
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:08:49.42ID:reVSv9Ks0
>>731
一度でも1話読んだらまた読みに来るは同意、そういう人多い
第1部分10人で最新50人で今のところほぼ同じペース
この調子だと完結までにブクマ100は超えないと思う
ソースは20万字程度約60ブクマの俺
0739この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:22.42ID:dbtWhIbZd
伸びる方は案外そのまま伸びていくんだけど、減る方も気にしていかないと駄目な時期だろうな
やはり底辺卒業を成すには攻撃だけでなく防御も考えないと難しいのか
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:12:30.05ID:4MdT1EwX0
>>737
仲間だ。これはなんだろうね。
新規のお客さんは数字上は変わらないのに、文字数、話数が増えるとブクマ率がガクンと落ちる。
かれこれ20話投稿してプラス1だよ。
当然減ったりなんだりしてるから、結果としてのプラス1だけど
この手のブクマ50前後中だるみ勢、多い
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:20:36.43ID:reVSv9Ks0
このスレで聞くのも何だが、ブクマ中だるみ現象はどうやったら解決するんだ?
ブクマ50〜100で20万字近いと、新規の数は変わらないのにブクマがちっとも付かなくなる
見せ場を用意して微増させて来たけど、小手先も通じなくなるだろう
これぐらいで完結させた奴おる?完結ブーストってあるのかな
ちなみに10万字20ブクマ程度の作品に完結ブーストは(ブクマ数においては)なかったことをここに報告させていただく
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:21:27.22ID:4MdT1EwX0
何度も言ってるが少ないならまだまだ可能性あるんだよ
目について無いだけだから
タイあら見直しや、集客活動でまだまだ可能性ある

中途半端にでも数字が出ると、それを基にネットで転がってる様々な分析をして、結果、おわたってのを痛感できる

PVが少ない、ブクマが一桁
君たちは可能性の塊だ。少なくともこちら側ではない。頑張れ
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:38:56.44ID:4MdT1EwX0
他サイトなんだけど、1ヶ月でPVが1000ちょい、第一話が50人弱、それで読者登録が20人程

殆どが読み専だから真っ当な読者様
登録してくれた人のトップページがいつでも見れるのはでかい。

かたや、なろうPVは余裕の二万越え。
ブクマ50くらい。

ブクマ50には魔物が潜んでる気がするわ。この中だるみが当人の実力不足だけの問題ではない気がする
当然、実力が伴ってればブクマ100だよ。わかってるよ
0749この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-vR+7)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:44:22.13ID:3oSORsbSF
狭い狩場の獲物を狩りつくしつつあるだけの可能性
客観的な立場から見てもらわないと実態からずれていくぞ
こういうのは本人視点では解らない事が多々ある
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:46:43.91ID:reVSv9Ks0
一ヶ月でpv2万もあるの?
それでブクマ50なのか
俺その半分のpvもいかないよ……
ブクマ50って一番読者が敬遠するのかもしれん
初動の勢いがなかったってことだもんな
つまんないのか面白いのか可能性半々っぽい空気漂ってる
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:52:55.85ID:4MdT1EwX0
>>750
今、3ヶ月目だね。でも調子良い月はあと数話投稿してれば2万だった。
他サイトは後から始めたからまだ1ヶ月。

何度もしつこく言うけどな、PVが低いこれ即ち可能性の塊なんだよ
俺だったら可能性感じずにはいられない
むしろ毎日が楽しくなって明日に進んで行くわ
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:02:16.60ID:8aO0hT7U0
初期は設定刺さる人が集まり、中期はランキングや口コミから人が集まり、終期は人気が人気を。
ブクマ中だるみなのは、設定が刺さらない人が楽しめない内容なのでは?
0754この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-vR+7)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:08:37.71ID:dbtWhIbZd
この精神論とか将来とかで、全力をもって現実の今を読み解こうとする事から目を逸らすのは俺ら底辺の特徴のひとつなのかね
そのうち、いつかはきっと、読まれさえすれば、自分をなんだかイイ感じに信じてみる……と
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 5da7-bYGp)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:17:17.15ID:LkKLBZSd0
あんまり短期で結果求めすぎじゃ無い?
俺平均PV300〜500だったけど
一年継続して一週間毎に投稿し続けたら
100は越えたで
既に目標達してエタりそうだけどね
ネタが切れてしもうたん
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ ca01-SgbD)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:21:19.63ID:reVSv9Ks0
まぁ20万字位になると、今更ストーリーや設定変えるのも難しいからな
手直しはするが、テーマだったり世界観だったりは据え置くことになる
それが根本原因だろうな
初期の風呂敷の広げ方が中途半端だったせいで、後半伸び代がないんだよ
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:24:43.08ID:4MdT1EwX0
底辺は最新話を読んでくれてる人がブクマ数を下回り始めるんだよ
下回らないならすぐに卒業だし、それでも書き続けるなら同じく卒業
結果は同じだけど、費やした時間に限らず似て非なるものだよ
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b0-1jjX)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:51:17.69ID:R42FZGmX0
転生とか転移いれるとランキングが厳しくて伸びないらしいけど、どうなん?
転生なのにハイファンタジーカテゴリ投稿するとやばい?
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b0-1jjX)
垢版 |
2019/07/01(月) 13:58:47.45ID:R42FZGmX0
陰の実力者になりたくて!が転生だけどハイファンタジーだから大丈夫だって自己完結したわ。
ランキングみると転生って恋愛物しか伸びない印象だったけどそうでもないな。バケモノレベルの奴はやっぱり転生なんだ
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 15b0-1jjX)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:01:02.90ID:R42FZGmX0
陰実って総合乗ってたよね?
0770この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-3yIg)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:00:18.92ID:ZvtD8qDca
正直なんかいかに最初皆に読んで貰うかばかり考えていて、その話がどういう結末を迎えるかがあやふやなまま書いてるわ
つーか追放系だとざまあ、悪役令嬢だとざまあとか一応の目標あってもわりとすぐにそれ終わっちゃう
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ ca2d-QRBW)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:17:21.48ID:q33nYMU40
>>770
ありがちな手法としては具体的に考えてなくてもいいからとりあえず主人公の過去を一部伏せておく
そしてそろそろ終わらせるってときに、過去の因縁からクライマックスのプロットをつくる
0773この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:28:48.07ID:iLidxqWha
すべての不安が片付いた状態で終わらせるのが一番落ち着くね

強敵を倒して残りはどうにでもなる雑魚ばかりとか、あるいは完全に敵がいなくなったとかそんな状態で、みんなで過去を振り返ったり死んだ仲間を偲んだりする

広げた風呂敷が残ってても
「結局あれは何だったんだ?」
「また今度話すよ」
でどうにかなったり自作への布石っぽく終わらせたりできる
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:45:06.97ID:4MdT1EwX0
広げた風呂敷をしっかり畳んでる作品って1居ないと思うんだが。下手したら1%
次作からは畳める範囲の展開にしようと思って書いてみたけど、盛り上がりに欠ける
例え畳めなくても、やるだけやっちゃっていいんじゃないかな
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 8961-5hf/)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:51:20.04ID:a6VxjfcV0
シナリオがしっかり出来ているかどうかより、面白いかどうかのほうが評価されている。
イベントごとの起承転結は意識した方がいいだろうけど、全体としての結末は考えなくていいんじゃなかろうか。やりたいならやってもいいけど、それは底辺の歩む道だね。
0777この名無しがすごい! (スップ Sdea-VEHC)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:03:12.05ID:NqCCt8yHd
セリフの掛け合いが思い浮かばんちゃん
アメコミとかまで行かなくとも整合性が取れてて辻褄が合う会話をさせたい。どういう風に書いてるんやみんなは
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 850c-ynKr)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:11:19.31ID:IVNN/I0G0
本当の自分をさらけ出せないのが辛い
少しでも自分を良く見せようと丁寧な喋り方をしてしまう
「ご感想ありがとうございます^^」なんて少しも思ってねーよ感想書くなら評価も入れろやバカが
酷評されたら「低脳に言われたくねーよ市ねよバカが」って思うけど荒れるのを恐れて「検討の程修正します><」とか言ってしまう
ネットで爽やかな自分を演じようとキャラ作ってしまう自分がどうしようもなく嫌だ
本当はもっとクレクレもしたいんだけど乞食になりたくないってプライドが邪魔してそれも出来ない
ああ死にたい
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ a156-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:18:23.64ID:iFNf3HDP0
どう会話すれば良いか分からないのは
キャラが固まってないからじゃないのか?
ウンコが好きならウンコの話をするはずだし、
ツッコミを入れるキャラならツッコミを入れるだろう
天然ボケ幼女なら、「ウンコが空を飛んだ」と言われたら
「ウンコって空を飛ぶんですか!? 見たいですっ!」と
目を輝かせるだろう
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ ca5c-2vRW)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:27:21.37ID:8aO0hT7U0
俺も会話苦手

例えばこのすばのカズマさんに、明日なにしますか?と聞いたとして。
クエストに行く
部屋でゴロゴロする
オナニーする
友人と遊ぶ
など複数の選択肢があがるからどれを選べばいいか悩む。そんな感じだわ。
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 8961-5hf/)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:29:29.80ID:a6VxjfcV0
会話難しいよね……。キャラが個性立ってれば会話成立しやすいんだろけど、そういう色物キャラは設定しづらい。
その前に、そろそろ10万字なのにまだブクマ22である現状をどうにかしろって話だけどなー(遠い目
0844この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:04:59.67ID:iLidxqWha
>>788
「オナニーする」はないな
「友人と遊ぶ(ダストと飲む)」と言って外泊してサキュバスサービスを使うと思う

「明日何しますか?」がめぐみんのセリフだとしたらめぐみんがデートしたがってる描写が入るはずだからクズマなセリフを一つ入れたいな
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a3c-rkTX)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:06:08.77ID:C/AQIfp40
>>803
いつから色物でなければキャラが立たないと錯覚していた?
一見没個性でも、何か一点譲れない要素があるとか幾らでもキャラ付けはできる
他のキャラAとは仲がいいがBとはそうではない、ぐらいでもいいんだぞ
その場合逆にBとは会話が弾まないほうが自然だったりする、作者としては使いづらいけどな
0846この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:29:20.01ID:iLidxqWha
ゴブリンスレイヤーみたいに普段は「ああ」「そうか」「善処する」くらいしか言わないのにゴブリンの話の時だけ饒舌なやつとかはどこにでもいるよな

そういうのを特に魅力的とも思わず「つまんねーやつ」と見るのかそれとも「面白いやつ」と思ってその魅力をどう引き出すか考えるか
そのあたりが作品に影響を与えそうだな

底辺荒らしみたいに全く知性も面白みもない同じことしか言わない九官鳥みたいなやつでも描き方次第で主役張れるのかもしれん
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:35:45.77ID:4MdT1EwX0
油断すると会話だらけになるから、あえて減らしてるけど
悩む事はないんじゃないかな。会話なしで小説書けてるならそれはポテンシャルではないか
0851この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-fgnG)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:39:07.56ID:isNtrc3Ba
マダー♪
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a7-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:41:00.85ID:CVpKV1Pn0
地の文が多い事自体は実はセーフだ
多いから駄目なのではなくて、文字数かさむ割に事件・物語が進展していないのが致命的なだけ
一言で表すなら、冗長
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 8507-a57L)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:48:33.31ID:A7lE11vA0
たとえば美少女にしてみたらどうだろう
そして何でも許す器のでっかい男と組ませる
美少女は常にその男に悪口を言いまくるが男は気にもせず襲い来る敵から少女をひたすら守る
ある時男は敵の手にかかって深手を負ってしまう
どうにか逃げ切った後で少女は気を失った男に縋り付いて泣きながら悪口を言う
「だからいつもバカだって言ってるのよ!私なんかを助ける義理もないのに!私を好きでもないのに!なんであんたはそこまでするのよ!バカ!起きなさい!ねえ……起きてよ……起きたら今度こそ私なんか置いて行ってあの人と幸せになってよ……」
敵の一人の刃が少女を狙う
男はそれを自分の左腕で受け止め、右手の剣で切り殺す
そして言う
「俺はバカだからこれしかできん」
少女は泣き崩れる
「バカ……」
男は傷ついた左手で少女を支える
「ああ、知ってる」
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:03:03.05ID:4MdT1EwX0
じゃあ、こうだな


「ばかぁー!早くあたしを助けなさい!その右手で目の前の獣を一掃するのよ!このクズのグズ!」

幼女は偉そうにナローシュに命令する。

「ええかげんにせぇよ?クソガキが。ぺっ」
「あ、あ、あ、あんた?!ご主人様のあたしに向かって唾をかけたわね? しかも顔に! 今すぐ死になさい!!」
「死ぬのはてめーだクソガキ。ほら、魔物さんのお出ましだ」

 ゾロゾロと野犬が二人を囲む。その数2500!!

 ッッ!! ナローシュは覚えたての浮遊魔法で宙に逃げた。

「う、うそよ……どうしたって言うのナローシュ? あなたを底辺から救い出したのはあたしなのよ?!」

 もはやナローシュの耳には届かない。野犬の群れが一斉に襲いかかる。

「お願いします。助けて下さい!! ナローーーーーシュ!!ブクーマ100」

 幼女は叫んだ。精一杯の声で叫んだ。

 ニヤリと満足気な顔をし、宙から高速で地上に降り立ち、幼女の頭をポンっと叩いた。

「しゃあねぇな。小さな小さなお姫さん。俺から離れるんじゃあねぇぞ?」

 ブクーマ1000!! 我こそは上級作者なり〜!!

 とんでもない爆発と共に、この日、地図から一つの島が消えた。
0867この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-i/Wp)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:22:11.26ID:U07Mxq+Ya
>>863
無口で朴訥、そこそこ強くて誠実…は受けない。皮肉かネジ抜けたようなずれた発言ばかりで、ちょっと信用ならなさそうな奴が、虫みたいに敵を捻り潰して美少女を侍らすのが好まれる。
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a3c-rkTX)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:00:47.57ID:C/AQIfp40
そういう話を聞くたびに、自分は底辺のままでいいなと思う
なろう受けするとされる要素のすべてが受け付けない
きっと似たように思う人が他にもいるからその人に向けて書きたいものを書いてる
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ 8961-5hf/)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:30:56.07ID:a6VxjfcV0
なろうを読みに来る人が、全員とは言わないが、チーレムかざまぁか悪役令嬢しか求めてないだろ。
それ以外が見たい人は、それ以外のサイトに行ってる。マンガとかニコニコとか。
0887この名無しがすごい! (オッペケ Sred-O+vs)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:07:38.00ID:zrMDrIM+r
意図的にせよ無意識にせよ他人にストレス与えて焦らせて何か決断させるって風潮は日本固有のモノかもしれない
同調圧力とでもいうべきか

外国人が日本人優しいねとか褒めてるって話どこまで本当なのか時々疑わしく思える
そんなポジティブ意見ばっかりのわけないわな
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ fef7-QaL7)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:34:44.79ID:+3SqSDpQ0
過疎ジャンルはそもそも母数が少ないんだから必然的に面白い作品もほとんどないだろって話な
チーレムざまあ悪役令嬢は数が多いんだからその分ほかのジャンルと比べて面白い作品が増えやすい
ついでに言うとファンタジーと恋愛は作者にとって書きやすい題材だから数が増えるのは当たり前
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ fef7-QaL7)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:52:18.71ID:+3SqSDpQ0
純文学を真面目に書こうと思ったら意識の高さが必要になるし歴史は知識が必要だし推理も読書経験や整合性が必要
ホラーでもアクションでもSFでもコメディでもそのジャンルについてある種の詳しさを持ってないと面白いものは作りづらい

その分ファンタジーや恋愛は比較的書きやすいし正直誰でも書ける
そこまで凝ったものじゃなくても評価される土壌や空気感が出来上がってるからな

だからこそ数が増えやすいしなろうでは既にシェアワールドじみた共通認識ができてるから(悪役令嬢だのもその一種)作者にとっても読者にとっても都合がいい
作者からしたら書きやすいし読者からしたら他の作品に移りやすいんだから

この前提がある以上プロやプロに近い実力がある奴は過疎ジャンルを書くメリットが(少なくとも人気だけを意識すると)ほとんどない

んで趣味で書いてる奴はどうしてもオナニーに近い作品になるんだから大衆受けはしづらい

だから結局大半の読者にとって読む価値があるのは悪役令嬢だのチーレムだのみたいな母数が多くて面白い作品も多いジャンルになるっていう理屈
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ fef7-QaL7)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:04:13.09ID:+3SqSDpQ0
結局のところ読者は「今あるものの中で比較的面白い作品」しか読むことができない
その条件に当てはまりやすいのがチーレムだの悪役令嬢だのってだけ

たとえば今の漫画だとファンタジーなら鬼滅の刃・恋愛なら五等分の花嫁あたりが売れてるけど読んでみるとどっちも粗が多い
粗は多いけど現存の作品のなかでは「比較的面白い」から評価される

読者は相対的評価で「面白い」に属する作品を読むしかないんだから
0903この名無しがすごい! (ラクッペ MM71-2vRW)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:06.17ID:YIE/b5QlM
それにさ
もし自分の言葉が正確に伝わってなかった場合、
「頭わるそう」だなんて読み手のせいにするんじゃなく、書き方が悪かったと反省するべきでは?
作者スレなんだし
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:22:33.31ID:4MdT1EwX0
ブクマ50にしょっぱさを感じて新作始めるも、ブクマ一桁。書き溜め否定派だったけど、五万字くらい溜めるのはありかもね。モチベが保てない。
プライドなんか無いよ。無いんだけど、とっとこハム太郎のドンちゃん説な。明日はもっと良くなる。
じゃないと書けなくなってる自分がいる
0908この名無しがすごい! (ラクッペ MM71-2vRW)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:45:42.03ID:Y75+bfCLM
これは難しい球を投げられたなあ
煽り抜きで〜は煽りの常套句なので、それをわざわざ付けるのはジョークという意味か
それともボキャブラリー貧困な煽りなのか

今の俺のスキルじゃ判断がつかないから的確な返しができないわ。ごめんネ☆
0910この名無しがすごい! (ラクッペ MM71-2vRW)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:13:38.26ID:hd7TAOm7M
コピペに間違われるとか結構うれしいな
わざわざコピペするほど価値のある文ってことだし
いつかどこのスレで貼られるようなコピペ作ってみたいなー
0911この名無しがすごい! (スフッ Sdea-eX5d)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:14:00.24ID:1RNciFzkd
宣伝すんのが1番手っ取り早いかねぇ
世の中リョナ好きとかいるしそれと同じで底辺の作品好きになるやつもおるやろ
やっぱ宣伝アンド宣伝しかないわ
てことでとりあえず晒すしかないわ
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:49:27.31ID:FZQhbckY0
人格攻撃が始まった時点でスルー安定だけど、
スルー=逃げた→俺の勝ち→下に見る→ワッチョイ変わるまで付きまとわれる。ってのがあるからね

つまり、何が言いたいかって言うと、構った時点で両者負け

よっぽど、このスレ荒らしの方が可愛らしいわ
あいつは個人攻撃はしないからね
0921この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-fWIq)
垢版 |
2019/07/02(火) 01:55:08.75ID:WgCB0MgJa
異世界で八尺様やヤマノケが普通にモンスターとして襲ってくるとかどうだろ?
勿論口裂け女やてけてけ、人面犬と往年の人気者達も出現

冒険者「口裂け女だ! ポマード!ポマード!」
口裂け女「ギャー」

いけるな
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 8961-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 02:30:39.91ID:dZv8C3hk0
妖怪が萌え美少女化するのはもうあるだろうから、イケメンになる話ならワンチャンあるか?
人面犬は子犬系イケメンで、口裂け男は常にマスクをしている根暗なイケメンで、狼男は二人きりになると凄い肉食系になるイケメンでってあれなんか本当に行けそうな気がしてきた。
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ a156-Eaty)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:10:52.31ID:9lTE0W4E0
怪物がイケメンになるとか、それこそ
女性向けジャンルの古典じゃないか
刀剣乱舞より数十年も前から存在するぞ

童話だと、怪物がキスとか真実の愛で
イケメンの姿になってヒロインと結ばれました
めでたしめでたし ってなる
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ a90c-ynKr)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:24:36.11ID:fBpDhJi00
振り仮名をどういう感じで振るか迷うなあ
失礼だけどなろうの読者って漢字にあまり強くないから
常用漢字でちょっと読みが難しいレベルでもルビ振った方がいいかなあ
でもそれだと普通に漢字読める人から「馬鹿にするな!」って言われそう
うーんどっちに合わせようか迷う
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d2f-sMle)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:41:18.43ID:/3eYMRt00
ちょい質問なんだが
今とあるワードを当て字で書いてるんだが、今後もそのワードを頻繁に使う重要な文字だった場合って全部ルビ振って書いたほうがいいのかな?
例えば「小型端末画面(スマートフォン)」みたいなのが物語の重要なワードとして使うなら
今後も「小型端末画面(スマートフォン)」と書くのか、「スマートフォン」と当て字で書くのかどっちがいいんだろう?
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 86a7-Eaty)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:03:45.09ID:8JzKgTfO0
なろうで当て字という時点で悪手だから、もう毛ほどの差も無い
なので読者向けとしてどうかなんて細かい事にこだわらず、作者自身がどれだけ気持ちよくなれるかのこだわりでいい
0955この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-i/Wp)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:29:49.59ID:VpLiRZ2Ma
本当に脱出したいなら、
読みやすい・魅力的な主人公・これというテンプレ要素・変わった世界観を揃えればいいんじゃないか?
ここは、そんなの気にしないで、自分の好きな話を、自分が気にいっている手法で書きたいと思う人がいる場所なわけで。
0967この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-3MUY)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:11:37.63ID:VpLiRZ2Ma
すっかり忘れてて、ログインした直後にメンテ入った。
最近は、950を狙って暴れてたから、それ付近になったら立てられる人が早めに立てちゃった方がいいと思う。該当者がプロバイダ制限でスレ立てできない場合もあるし。
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ ea99-PG3D)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:56:02.49ID:eFGB+geA0
メンテ忘れてなろうエディターで作業してたから保存出来なくて焦ったわ
取りあえず全文コピペしてカクヨムの方に退避させたけど
こんなまっぴらにやるなよビビるわ
0974この名無しがすごい! (スフッ Sdea-eX5d)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:22:22.18ID:1RNciFzkd
ありがとう
なよっとした主人公は嫌いだし、俺またなんかやっちゃいました?系も苦手で、深夜書いてあったみたいな主人公は受けないらしいし、結果偉そうな主人公になってしまった
最強の王様が召喚されたから話的には大丈夫だとは思うんだけどなろう的に大丈夫かが気になった
てか意外と多いんだね俺様主人公
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:27:01.90ID:FZQhbckY0
その雰囲気の俺様キャラだと切れやすい属性が必要不可欠では無いかな
一歩間違えればツンデレにもなりかねない
俺様にはいくつか種類があるけど、君のは言い方的にベジータっぽい
一人称ではなく三人称だろうね
0979この名無しがすごい! (スフッ Sdea-eX5d)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:50:28.74ID:1RNciFzkd
はぁダメだ主人公チート過ぎてこんなん好きになるヒロインの気持ちが分からねぇ
命かけてヒロインを救ったりするからこそヒロインも好きになるんだと思うけど何のリスクもなしにチートでどんな強敵もワンパンして助けに来たぞって言われてもなぁ
他の好きになる展開考えるか
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:10:27.76ID:FZQhbckY0
ヤンキーに絡まれてるところを助けたり
痴漢を撃退したり、たったそれだけの事で恋に落ちるんだよ
魔物に殺されそうな時にワンパンでその魔物を消し炭にしたら命の恩人だぞ
惚れてしまうわ。この命、この体はあなたの物。

逆にむしろ、消しゴム拾ってあげたり教科書貸してあげたり、雨が降ってる日に傘貸してあげたり
そういう小さな優しさの積み重ねでは一生到達出来ない

但し、イケメンは別
0985この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:17:54.67ID:U71Pre/2a
>>983
深夜のコンビニでうざいDQNに絡まれたときにうざいDQNに助けられてドヤ顔されて惚れるか?
こっちに構わずお前らだけで好きにやってろって思うわ普通

女の子がブルブル震えながら助けに来てくれたら惚れる
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:18:39.87ID:FZQhbckY0
大衆の読者目線に立てないならブクマを欲するな
己が決めた道を突き進むのみ!

こんなのがあっても良いんじゃない?で書くならいいけど、こういうの俺はまじ無理だわ。だから書けないってのは危ういよ

結論は同じだけど、中身が違うから
読者向けに書いてるのか自分向けに書いてるのか
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 8961-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:21:02.17ID:dZv8C3hk0
>>984
ナローシュの9割を否定してるし、これが俺みたいなド底辺がチート主人公書けない原因なのかと納得してしまった。
オレSUGEEEはいいんだ。チートSUGEEEと日本文化SUGEEEはバカバカしいんだよな・・・・・・
0990この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dad-+NRC)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:22:24.44ID:FZQhbckY0
>>985
いや、キモデブオタに助けられて惚れるか?
ってのと同じ事言ってるぞ

もちろん恋しない人が大半でしょ。それでも挨拶をする程度の仲にはなるかもしれない
視界に入れるだけでオゲェってなってたのに、それが無くなるとかね

あくまでさ、きっかけの一つであって可能性なんだよ
すれ違っただけで恋に落ちる事もあるんだしさ

その辺りをまず理解しないと
0992この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:23:16.54ID:U71Pre/2a
あと吊り橋効果は名前ばっかり有名になったけどお前らの思ってるのとはちょっと違うと思うぞ

被験者は男
見知らぬ男女をデートさせた時、吊り橋を通ったグループはそうでないグループに比べて男性が女性の連絡先を聞く確率が少しだけ増えたっていうものだ

その後カップルが成立したかどうかは問題にしていないし女性については調べてない
0993この名無しがすごい! (アウアウカー Sa05-v9CL)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:26:12.95ID:U71Pre/2a
それと結局吊り橋で恋をしたかどうかは調べられていない
吊り橋を通った時に心拍数が上がって普段より大胆な行動ができるようになったと結論づけることもできる
0996この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-i/Wp)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:28:48.52ID:VpLiRZ2Ma
これもいいと思う。なぜかチェック式だけど。

▼改修内容
・未感想作品一覧ページにおいて「感想受付」が「受け付けない」に設定されている作品を一覧から除外する項目を追加しました
・未評価作品一覧ページにおいて「評価受付」が「受け付けない」に設定されている作品を一覧から除外する項目を追加しました
0997この名無しがすごい! (スフッ Sdea-eX5d)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:28:58.81ID:1RNciFzkd
>>980
それはでかいかもしれない
俺がワンパンチート系の主人公あんま好きじゃないからってのがでかいかも
でも今の流行りが俺が好きじゃない系ばっかだし書いてみるわ読者はこういうの望んでるのかもだし
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 8961-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:30:42.90ID:dZv8C3hk0
男は、守りたいと思える女性に好意を抱き、
女は、守ってくれそうな男性に好意を抱く、と自前の恋愛論ではそう考えている。

だから、同じ危険地帯にいる男女はお互いを意識しあうだろうし、つり橋効果は実際あり得るんじゃなかろうかと、思ってる。
根拠はない。異論は認める。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 12時間 52分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。