>>335
いや、悪かった。おまえは他人のふんどしを嫌うもんな。ただ、地方の大学教授に印籠の効果なんぞ期待してなかったからな。
まあ、その言葉に触発された事実が俺を形作ってるってことさ。
だってそれが言語の有用性だろ?
おまえだって一から悟ったわけでもあるまい。
先人の知恵を借り、咀嚼して血肉に変えて行ったはずだ。
まあ、御紋は控えるよ。